COOLPIX AW130 のクチコミ掲示板

2015年 3月19日 発売

COOLPIX AW130

  • 水深30mまでの本格防水性能に加え、2.1mの落下試験をクリアするなど、耐衝撃や防じん性能にもすぐれた高耐久デジタルカメラ。
  • f/2.8レンズを搭載し、光学5倍ズームとダイナミックファインズーム10倍に対応している。
  • 裏面照射型CMOSセンサーと手ブレ補正効果3.0段のレンズシフト方式+電子式手ブレ補正(VR)機能で水中写真もブレずに撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1676万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:370枚 防水カメラ:○ COOLPIX AW130のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX AW130 の後に発売された製品COOLPIX AW130とCOOLPIX W300を比較する

COOLPIX W300
COOLPIX W300COOLPIX W300COOLPIX W300COOLPIX W300

COOLPIX W300

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 6月30日

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:280枚 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX AW130の価格比較
  • COOLPIX AW130の中古価格比較
  • COOLPIX AW130の買取価格
  • COOLPIX AW130のスペック・仕様
  • COOLPIX AW130の純正オプション
  • COOLPIX AW130のレビュー
  • COOLPIX AW130のクチコミ
  • COOLPIX AW130の画像・動画
  • COOLPIX AW130のピックアップリスト
  • COOLPIX AW130のオークション

COOLPIX AW130ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [オレンジ] 発売日:2015年 3月19日

  • COOLPIX AW130の価格比較
  • COOLPIX AW130の中古価格比較
  • COOLPIX AW130の買取価格
  • COOLPIX AW130のスペック・仕様
  • COOLPIX AW130の純正オプション
  • COOLPIX AW130のレビュー
  • COOLPIX AW130のクチコミ
  • COOLPIX AW130の画像・動画
  • COOLPIX AW130のピックアップリスト
  • COOLPIX AW130のオークション

COOLPIX AW130 のクチコミ掲示板

(568件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX AW130」のクチコミ掲示板に
COOLPIX AW130を新規書き込みCOOLPIX AW130をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

30mオーバー

2015/08/16 10:35(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX AW130

スレ主 TUVWXRSさん
クチコミ投稿数:46件

今回、石垣島で使用しました。
一眼のサブカメラとして便利でした。
34mまで入り、水没はありませんでしたが、30mを越えるとピントが合わなくなりシャッターボタンが押せなくなりました。
液晶も水圧で歪んでいるのが判ります。
仕様通り30mまでは快調に使用できます。
BCにぶら下げていましたが液晶に傷がついてしまいました。
保護フィルム張っときゃ良かった〜

書込番号:19056248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:29件 COOLPIX AW130の満足度4  ダイブセンターサザンクロス 

2015/08/18 20:55(1年以上前)

ダイバーとしては液晶画面が多少小さくなっても、多少厚みが増してゴツくなっても50m防水を希望したいところですが、そうなると売り上げが落ちてしまうのかも知れませんね。

書込番号:19063067

ナイスクチコミ!1


スレ主 TUVWXRSさん
クチコミ投稿数:46件

2015/08/19 13:51(1年以上前)

別機種
当機種

名前の代わりに落書き…

ボディ内で少しトリミング

>潜る仕事人さん
NIKONOS5くらいの大きさでレンズ出っ張りなしでリングライト付きでD50mOKであれば便利ですねぇ。
機能が特化すればするほど売れないでしょうね…

書込番号:19064712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:29件 COOLPIX AW130の満足度4  ダイブセンターサザンクロス 

2015/08/21 20:11(1年以上前)

NIKONOS D、イイですね。(笑)

サイズはAW130よりも僅かに大きくなる程度で50m防水は達成出来るような気がしますが、液晶部分の強度upが難しいかも?

書込番号:19071047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:29件 COOLPIX AW130の満足度4  ダイブセンターサザンクロス 

2015/08/21 20:15(1年以上前)

カクレクマノミも完璧ですね。

書込番号:19071055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

ハウジングなしで準備や手入れが楽

2015/08/15 12:25(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX AW130

クチコミ投稿数:8件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

陸上写真

ダイビング中

ダイビング中

ダイビング中

海外でダイビング写真目的で購入しました。今までコンデジをハウジングに入れて使っていましたが、これは出したり、入れたりする手間がないのでボートダイブの際はかなり便利です。初心者が楽しむ分には写真の映りも満足できるレベルです。
ただ、バッテリーは純正のものでも約50分3本のボートダイブではギリギリ保つレベルでした。予備にもう1本持って行ったので問題はありませんでしたが、必要だと思います。
また、付属のACアダプターの充電方法が独立しておらず、カメラのバッテリーやSDカードを入れる箇所に直接マイクロUSBを挿すタイプなので海外リゾートなどの砂や虫が多い所で充電するのは少し不安があります。私は別売りの独立型の充電器を購入しました。
それから、専用のシリコンジャケットケースはキズ防止のためにはとても良いと思います。
カメラ本体は決して高くないと思いますが、予備バッテリー、独立型充電器、シリコンジャケットケースがそれぞれ2000円ぐらいなので、少し予算オーバーでした…。それでもYahoo!ショッピングで\32,980でポイントが\2,700ほどいただけたので安く購入出来て満足しています。

書込番号:19053723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/08/16 07:48(1年以上前)

さっちゃちゃさん
エンジョイ!

書込番号:19055937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:29件 COOLPIX AW130の満足度4  ダイブセンターサザンクロス 

2015/08/16 08:13(1年以上前)

便利で楽な点は確かですが、水槽での水没チェックが出来ないので、割り切りは必要だと思います。

私もサブカメラとして気に入ってますが、入ったときは入ったときと割り切ってます。

バッテリー交換は出来なくなりますが、開口部を無くした耐圧60mの新製品を出して欲しいと思っています。

それと、概ね気に入ってはいますが、電源を入れ直すとストロボやマクロが解除されてしまうことが非常に不満です。

何でこんなおバカな仕様になっているのか、全くわかりません。

オートオフまでの待機時間を30分にすることで対処していますが、バッテリーの消耗が大きくなるのが腹が立ちます。

書込番号:19055975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/08/28 10:48(1年以上前)

突然の質問で、失礼します!

カメラは初心者で何も知らないのですが、
AW130を買う予定です。

沖縄でシュノーケル、体験ダイビングで使います。

水没などトラブルが怖いんですがハウジングを買う予算はありません。

安心して使うには
独立型充電器、予備バッテリー、
シリコンジャケットは必要ですか?
また、純正フロートストラップは必要ですか?

上記使い方で、他に必要なものはありますか?

書込番号:19089637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:29件 COOLPIX AW130の満足度4  ダイブセンターサザンクロス 

2015/08/28 11:33(1年以上前)

>水没などトラブルが怖いんですがハウジングを買う予算はありません。

プロテクタ(ハウジング)に防水カメラを入れればハウジング内に浸水しても、その時点で気付くのでカメラの生還率は99%以上ですが、AW130のように本体防水だけに頼る場合には気付いた時点でご臨終ということになります。(笑)

まぁ、言われるまでも無いことでしょうけど。

>安心して使うには
独立型充電器、予備バッテリー、
シリコンジャケットは必要ですか?
また、純正フロートストラップは必要ですか?

シリコンジャケットはお薦めします。
バッテリー等は撮る枚数に拠りますから何とも・・・。
フロートストラップはスノーケラーには向いていますが、スクーバダイビングでは使えません。
リストランヤードで手首にしっかり繋げば失くす心配はほぼ無いでしょう。1000円以下で買えます。
首掛け式のストラップは陸上専用で、水中使用はNGです。

書込番号:19089696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/08/28 12:54(1年以上前)

ご丁寧なアドバイス、有難うございますm(_ _)m
身近に詳しい人がいないので助かりました。

ハウジングを使えば一番いいんですよね、、予算がないんで断念しました>_<

ダイビングするなら、リストランヤード、ですね。
Amazoで見つかりました、買ってみます!

あと、独立型充電器はあるほうが
本体内部への砂ほこり侵入がなく、安全ですか?



書込番号:19089885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:29件 COOLPIX AW130の満足度4  ダイブセンターサザンクロス 

2015/08/28 14:46(1年以上前)

>ハウジングを使えば一番いいんですよね、、予算がないんで断念しました>_<

一番いいとは限りません。水没リスクは高くなりますけど、ハウジングに入れるカメラでも本体が防水機種で無ければリスクは概ね同じです。

本体防水機種はコンパクトで済み、水深記録が残る利点も有ります。

>ダイビングするなら、リストランヤード、ですね。
Amazoで見つかりました、買ってみます!

スノーケリングの時は落すと回収不能になる可能性が高いので手首にしっかりキープして下さいね。
スノーケリングだけだとフロートストラップの方が安全です。

>あと、独立型充電器はあるほうが
本体内部への砂ほこり侵入がなく、安全ですか?

普通は室内で充電作業を行いますから砂埃の心配は要らないのでは?

電池が切れた際にはスペアバッテリーが有ると助かりますけどネ。

書込番号:19090093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/09/03 17:38(1年以上前)

お返事遅れてすみませんm(_ _)m

アドバイス、有難うございます!

シュノーケルとダイビング時では
必要なストラップが違うんですね…、
両方買わなくてはだめですね。

独立型充電器はやめて、
カメラ本体、バッテリー、シリコンジャケットは買いました。
あとは、ストラップやメモリーカードを
揃えます。

練習して沖縄に行って沢山撮ってきます、
有難うございました。

書込番号:19107520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

石垣島で使いました part2

2015/08/03 07:03(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX AW130

スレ主 a2shimizさん
クチコミ投稿数:170件 COOLPIX AW130の満足度4

2015年 7月17〜20にちまで石垣島に行って来ました。Nikon COOLPIXAW 130のデビューでもありました。深場はライトがないため綺麗な色が出ませんでしたが、マクロは内蔵のライトでそれなりに綺麗な動画が撮れました。
浜島東 前半
https://youtu.be/63LwqslNXtM
中頃のウミウシ マクロモードで撮っています。

浜島東 後半
https://youtu.be/PKQkaoBr0ag

竹富北
https://youtu.be/9f9S9OkRPfk
Nikon COOLPIXAW 130に外部ライトをつけていないので、CANON HFM41でほとんど撮っています。

Nikon COOLPIXAW 130は携帯性が命ですからに大きなライトをつける気にはなりません。

書込番号:19021523

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 a2shimizさん
クチコミ投稿数:170件 COOLPIX AW130の満足度4

2015/08/03 22:00(1年以上前)

マンタもあります。
https://youtu.be/R0bz7qNi4sk

書込番号:19023302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:29件 COOLPIX AW130の満足度4  ダイブセンターサザンクロス 

2015/08/04 09:21(1年以上前)

>Nikon COOLPIXAW 130は携帯性が命ですからに大きなライトをつける気にはなりません。

ですよね。

アレにステーやアームを着けてライトや外部ストロボを着けてしまったら本末転倒だと思います。

AW130には外部ストロボ無し、ライト手持ちが似合うと思います。

書込番号:19024358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

石垣島で使ってみました。

2015/07/25 22:03(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX AW130

スレ主 a2shimizさん
クチコミ投稿数:170件 COOLPIX AW130の満足度4

水中モードで石垣島を潜ってきました。
ほとんど動画でした。やはり動画のスイッチが押しづらかったです。
光が入りすぎると 逆に画面が乱れる場所がありました。
参考にしてください。


https://www.youtube.com/watch?v=lStvHcjIMF8

https://www.youtube.com/watch?v=-gL6ESwrzgU

https://www.youtube.com/watch?v=C9pDfiCohKQ

書込番号:18998645

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:29件 COOLPIX AW130の満足度4  ダイブセンターサザンクロス 

2015/07/26 11:47(1年以上前)

動画、イイ感じですネ。
動画ボタンは確かに押し辛いというか、多くの操作がグローブ越しでは無理かと・・。

夏用のグローブは右手の親指と人差し指の先をカットしてあるんですが、ウィンターグローブでは押せませんね。(笑)

書込番号:19000138

ナイスクチコミ!1


スレ主 a2shimizさん
クチコミ投稿数:170件 COOLPIX AW130の満足度4

2015/07/30 21:41(1年以上前)

お誉めの言葉ありがとうございます。深場は、ライトがないと色がつかないので、もっぱら浅場のワイド動画に使用しています。小さくポケットに入るのが魅力です。

書込番号:19012347

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

海辺のサマーキャンプ3泊4日で使うカメラ

2015/07/24 09:06(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX AW130

クチコミ投稿数:1441件 ミスらんガイド 

とあるサマーキャンプ(小中学生中心)が地元で開かれることになりました。
海水浴あり、キャンプファイヤーありの普通のキャンプなのですが、
久しぶりの地元開催なので、写真を撮ろうと思っています。
うまくいけば継続開催になり、そうすると来年のポスターに使う可能性もあります。
ないかも知れませんが(笑)
手持ちのカメラは、ニコンD800E、D300、D80、V1と防水でないコンデジです。
海水浴と海辺でのイベントというのがちょっと引っかかるところで、
宿泊施設は廃校となった小学校ですが、砂があがる可能性もあります。
COOLPIX AW130などの防水コンデジを買うか、手持ちで行くか?
塩害を考えると、持って行くカメラとレンズを悩んでいます。
よろしければお知恵をお貸し下さい。

書込番号:18994219

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:29件 COOLPIX AW130の満足度4  ダイブセンターサザンクロス 

2015/07/24 10:18(1年以上前)

クオリティの高い写真の必要性が高ければ、今お持ちのカメラに合う防水パックをお使いになった方がいいんじゃないでしょうか?

http://www.dicapac.jp/products.html

AW130ではポスターは苦しいと思います。

書込番号:18994353

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1441件 ミスらんガイド 

2015/07/24 12:46(1年以上前)

潜る仕事人さん
WP-S10はメーカーダイレクトショップで、品切れでしたが、
ヨドバシカメラで品薄だったので、すぐネット注文しました。
この品薄という言葉は、思考を麻痺させる魔法の言葉ですね。
WP-S10はサイズ的にD300がピッタリなので、
70-300mmをつけていこうと思います。
ポスターと言っても、A3程度ですが、
やはりコンデジは無理ですかね〜。
この商品は、全く知らなかったので、助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:18994655

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/07/24 12:53(1年以上前)

>防水コンデジを買うか、手持ちで行くか?

手持ちのカメラでいいように思います。
ただ、念のため、ディカパックにいれて使うといいようにおもいます。
使用できるレンズは限定されますが、水しぶきや砂等が入らなくてすむので安心です。
(5M防水ですし)

WP-S10ならD800でも入ると思います。
http://kakaku.com/item/K0000104731/

http://list.qoo10.jp/g/415553321

書込番号:18994669

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:29件 COOLPIX AW130の満足度4  ダイブセンターサザンクロス 

2015/07/24 13:26(1年以上前)

>やはりコンデジは無理ですかね〜。

コンデジの中には驚くほど高画質な製品もありますけど、AW−130はそっちの方向で無いことは確かですもんね。

画期的な製品だとは思いますが・・・。

書込番号:18994723

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/07/24 13:37(1年以上前)

一眼はどれでも良いと思いますが、キャンプファイヤー時はストロボが必要だと思います。
どの程度の人数が分かりませんが、望遠レンズの方が良いと思います。

海水浴に関しても浜から取るには必要になると思いますし。
浜からだけならつまらないので、防水コンデジで浜に向かって撮るのが良いと思います。

塩害対策はさほど気にしなくて良いと思います。撮影後に固く絞った雑巾で拭き取り、乾拭きで。
それでも気になるなら、カメラ用のレインカバー又はそれに代わる物で対策すれば良いと思います。

書込番号:18994743

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1441件 ミスらんガイド 

2015/07/24 17:17(1年以上前)

フェニックスの一輝さん 
ありがとうございます。
WP-S10購入しました。田舎なのでネット通販ですが。
価格.comにもありましたね。
なかなか微妙な評価です。

潜る仕事人さん
WP-S10の評価をみると、レンズ部分の処理が大変そうですね。
方向性が違っても、ちょっとだけ、コレも欲しくなりました。
ありがとうございました。とても参考になりました。

t0201さん
海から浜に向かって撮るのは良いですね。
ストロボは忘れずにもって行きます。
海や浜以外は、おっしゃるように雑巾などで対策します。
ありがとうございました。

皆様ありがとうございました。
WP-S10は直ぐに買ったので、
あとは防水コンデジを買うか買わないかちょっとだけ悩んでみます。
今後ともよろしくお願いいたします。


書込番号:18995113

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/07/24 21:52(1年以上前)

カメラとは全く関係ないです。

自炊するのでしょうか?
はんごうを使われるなら、気の棒で蓋を抑えてゴツゴツ感を感じさせてあげて下さい。
食中毒には十分注意してください。

キャンプファイヤーですが、マジックファイヤーがあります。
予め上部の巻きにガソリンをつけてその上に火を付けたライターを立てると、
ある程度の時間が来ると、タバコの火が移ります。きっと子供たちは喜びます。

キャンプファイヤーも終わりになると、すみ状になった物で星の形等を作ると
良いと思います。

熱中症や、脱水症状を防止するために、粉末状のポカリスエットを少し薄めに
用意し、定期的に水分補給をさせましょう。


以上、余計なお世話でした。


書込番号:18995845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1441件 ミスらんガイド 

2015/07/24 22:34(1年以上前)

飯ごう炊飯は、中日の昼に1回だけ、
定番のカレーをみんなで作ります。
マジックファイヤーは点火係に提案してみます。
ポカリスエットは気軽に飲めない病気の子達でした。
でも、いろいろお気遣いありがとうございます。

書込番号:18996000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX AW130

クチコミ投稿数:653件 COOLPIX AW130の満足度4  ダイブセンターサザンクロス 
当機種
当機種
当機種
当機種

ナベカって名前のおサカナです。

白いタツノオトシゴです。

キュウセンの♂です。

記念写真も普通に撮れます。

7.21(火)に南越前で初めて使いました。
スナップ写真用としては期待通りのパフォーマンスと感じました。
これは水中の動画です。

https://www.youtube.com/watch?v=C1llHxR_RRs

書込番号:18992188

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/23 17:59(1年以上前)

水没しなくて良かったです。

書込番号:18992348

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2015/07/23 19:12(1年以上前)

はい、仕様です^^

色もいい感じです\(◎o◎)/!

書込番号:18992514

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/07/23 19:22(1年以上前)

面白い名前の魚もいるものですね。エンジョイ水中撮影!

書込番号:18992548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/07/24 06:24(1年以上前)

潜る仕事人さん
相手方の写真は?

書込番号:18993932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:653件 COOLPIX AW130の満足度4  ダイブセンターサザンクロス 

2015/07/24 09:28(1年以上前)

ナイトベアさん、おはようございます。

ゲストの、いや、ゲストのじゃ無くても、向うから求められない限り画像の確認はしません。

書込番号:18994265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/07/24 14:59(1年以上前)

潜る仕事人さん
そうなんゃ。

書込番号:18994889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:653件 COOLPIX AW130の満足度4  ダイブセンターサザンクロス 

2015/07/24 22:18(1年以上前)

私もメイク(画像加工)前のスッピンはあんまし見せたくないです。(笑)

書込番号:18995937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/08/25 19:41(1年以上前)

潜る仕事人さん
見てみたいわぁ〜




書込番号:19082808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:653件 COOLPIX AW130の満足度4  ダイブセンターサザンクロス 

2015/08/25 22:36(1年以上前)

ナイトベアさん、画像加工前の水中写真は修正前のお見合い写真みたいなモンです。(笑)

書込番号:19083348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/08/25 22:38(1年以上前)

潜る仕事人さん
そうなんゃ。

書込番号:19083359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX AW130」のクチコミ掲示板に
COOLPIX AW130を新規書き込みCOOLPIX AW130をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX AW130
ニコン

COOLPIX AW130

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月19日

COOLPIX AW130をお気に入り製品に追加する <756

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング