D5300 ダブルズームキット2 のクチコミ掲示板

2015年 2月26日 発売

D5300 ダブルズームキット2

  • 約2416万画素ニコンDXフォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載した、エントリー向けデジタル一眼レフカメラ。
  • 同社製デジタル一眼レフカメラで初めてWi-Fiを搭載。スマートフォンやタブレットで画像を共有できる。
  • 標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II」と、望遠ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR II」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥34,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:480g D5300 ダブルズームキット2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5300 ダブルズームキット2の価格比較
  • D5300 ダブルズームキット2の中古価格比較
  • D5300 ダブルズームキット2の買取価格
  • D5300 ダブルズームキット2のスペック・仕様
  • D5300 ダブルズームキット2の純正オプション
  • D5300 ダブルズームキット2のレビュー
  • D5300 ダブルズームキット2のクチコミ
  • D5300 ダブルズームキット2の画像・動画
  • D5300 ダブルズームキット2のピックアップリスト
  • D5300 ダブルズームキット2のオークション

D5300 ダブルズームキット2ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 2月26日

  • D5300 ダブルズームキット2の価格比較
  • D5300 ダブルズームキット2の中古価格比較
  • D5300 ダブルズームキット2の買取価格
  • D5300 ダブルズームキット2のスペック・仕様
  • D5300 ダブルズームキット2の純正オプション
  • D5300 ダブルズームキット2のレビュー
  • D5300 ダブルズームキット2のクチコミ
  • D5300 ダブルズームキット2の画像・動画
  • D5300 ダブルズームキット2のピックアップリスト
  • D5300 ダブルズームキット2のオークション

D5300 ダブルズームキット2 のクチコミ掲示板

(11132件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D5300 ダブルズームキット2」のクチコミ掲示板に
D5300 ダブルズームキット2を新規書き込みD5300 ダブルズームキット2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 18-140 VR レンズキット

クチコミ投稿数:1184件 D5300 18-140 VR レンズキットの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

ISO10000 雲多めで星も大して写らず。1時間待ちすることにした。

雲が減ってきたので南に向け天の川を探る。

雲が減ってきたので、天頂に向けてみた。

天の川も次第に秋めいてきましたね。又、次第に雲が増えてきました。

D5300をサブで使用していましたが、常時持ち出して楽しんでいます。
今年の夏は晴れ間も少なく星空が綺麗に見える日が特に少なかったように思います。
ようやく空気がひんやりしてきて星空に期待です。

SCWの予報では1時間ほどで雲の切れ間が接近、1時間は晴天域が続くようなので出かけてみました。

レンズはSAMYANG 10mm/f2.8

エントリーモデルですが、三脚さえしっかりしていればお手軽にトーンカーブの調整のみで楽しめます。
ローバスレスの為か、条件が良ければいい感じで天の川が撮れます。

書込番号:21201272

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/09/17 09:51(1年以上前)

越後の浮き雲さん
エンジョイ!



書込番号:21204072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件 D5300 18-140 VR レンズキットの満足度5

2017/09/17 13:47(1年以上前)

>nightbearさん ご無沙汰しております。
元気にっ おうっ!!

書込番号:21204722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2017/09/19 01:44(1年以上前)

あれ?

越後の浮き雲さん、隣の市の方みたいですね(^-^)

2軒ある電気屋さんの1軒目が、最近移転した市の方ですよね?

機会が有れば、色々御教授いただけると嬉しいです。

書込番号:21209974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件 D5300 18-140 VR レンズキットの満足度5

2017/09/19 08:50(1年以上前)

>さいてんさん こんにちは。
大手家電量販店のJーシンでしょうか? でしたら正解です。
撮影場所は、出雲崎と寺泊の中間、ゴルフ場の入り口近くです。
見晴らしもよく街燈も少なく、あちこち探しててここにたどり着きました。
これから空気が澄んでくると、東の方でも綺麗に写せる気がします。

解らないことが有れば、お尋ねください。

書込番号:21210325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1184件 D5300 18-140 VR レンズキットの満足度5

2017/09/19 11:58(1年以上前)

すみません。
タイトルの購入して「2年」ではなく「3年」でした。
訂正いたします。

書込番号:21210624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2017/09/20 04:29(1年以上前)

>越後の浮き雲さん

近くにベテランの方がいらっしゃると思うと心強いです。(^-^)

同じく50代なんですが、フィルムが長かったので、デジタルは初心者みたいな者です。越後の浮き雲さんの書き込みの用語がチンプンカンプンだったりします。(^_^;)

なにぶん宜しくお願いいたします。m(__)m

書込番号:21212567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件 D5300 18-140 VR レンズキットの満足度5

2017/09/20 20:06(1年以上前)

>さいてんさん
いやいや、フィルム時代はカメラを全くやっていなかったので、こちらこそ教えてください。
アナログなりのテクニックはいろいろ勉強になります。

書込番号:21214251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2017/09/22 00:53(1年以上前)

>越後の浮き雲さん

フィルムカメラを使ってみますか?Canonのセットで良ければ、差し上げます。
最近、一部の若い人達にフィルム写真がブームらしいです。

書込番号:21218010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件 D5300 18-140 VR レンズキットの満足度5

2017/09/23 15:19(1年以上前)

>さいてんさん
フィルムが手に入らないので遠慮させていただきます(笑)


書込番号:21222130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2017/09/24 03:53(1年以上前)

あれぇ〜???

そう言えばフィルムを売っていそうな写真屋さん…二軒くらいでしたっけ?

僕がFM2を買った店も廃墟みたいになってました。
うちの街は古い写真屋がみんな残っているから、フィルム手に入るけど(^_^;)

書込番号:21223547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件 D5300 18-140 VR レンズキットの満足度5

2017/09/24 16:43(1年以上前)

>さいてんさん
コストが掛かるので遠慮します。(笑)

キタムラの下取りでキャンペーンで使用されてみてどうでしょう。

書込番号:21224981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2017/09/25 01:15(1年以上前)

タイムラグの問題から、必要な時はNikonのメカニカルを使う事が多いですが、Canonも嫌いな訳では無いのでとっておきます。(^_^;)

書込番号:21226250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/10/16 20:25(1年以上前)

越後の浮き雲さん
おう。

書込番号:21283555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

激安で高画質を

2017/08/23 01:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 AF-P ダブルズームキット

クチコミ投稿数:1993件

25日から、キャッシュバックが始まるそうです。

色々悩んだり、決めあぐねている方々へ朗報です。AF-Pの爆速レンズだと、レース等でも少し練習すれば、ある程度写せるんじゃないかな?

レンズ単品の価格を合計すると、D5300がオマケみたいですね(^-^)65000円で買ったら10000円キャッシュバックで55000円です。

僕はしくじりましたが(↓やっちまった(-_-;)参照) 試して損はありません。使ってみて、好みじゃなかったら別のに替えるにも、有難い価格です。

初心者の方々が相談をアップして、色々な勢力の方々の意見で判らなくなる事も多々あるかと思います。
今回の価格なら、先ず試せます。満足出来る結果の人が多いと思います。ムービーには向いていませんが。

書込番号:21138227

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/08/23 09:04(1年以上前)

D5300の在庫が多く残っているのですかね?

一眼を始めたい方には買いやすい価格ですからオススメですね。

自分はD5300ダブルズームキット2を譲り受けたので買いませんが。

Wi-Fi使うとバッテリーが減るので、EN-EL14aを追加しました。

書込番号:21138588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/08/23 09:17(1年以上前)

私もD5500持ってるので買いませんが、AF−Pレンズを欲しい人や、これからダブルズームキットで始める人には、D5300AF−Pダブルズームキットはお買い得ですよね。
1万円アップなんてことにはならないとは思いますが(^^ゞ

書込番号:21138610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9778件Goodアンサー獲得:1249件 D5300 AF-P ダブルズームキットの満足度5

2017/08/23 11:36(1年以上前)

D5300の在庫があるからではなく、戦略的にこの機種は残しているんだと思います。
一つの理由は、GPS内蔵のエントリーモデルがこれしかないこと。欧米のように大陸では結構ニーズがあるようです。
あとは、キヤノンのX7の用に、低価格で、初めて一眼を買うユーザーを取り込む役目。
一度ニコンに取り込めば、その先レンズやボディ買い替えでニコンを再度選ぶ確率グッとあがりますからね。

特に自撮りもできるバリアングルの低価格機は、販売戦略上、特にミラーレス対抗では必要なアイテム
女性客にD3400勧めても、え〜自撮りできないの?で却下されますからね(笑)
実際に自撮りするかは別として、、、そういう機能があるかないかが販売の現場では重要かと〜

それに写り自体はD5300と最新のD5600で大差ない
カタログ上は、常用ISO感度が1段上がってますが、DPReviewの比較でも、DxOMarkでのスコアでもほとんど差がない、個体差レベル。
このクラス買う初級者がまず気にするのは、
・WiFi
・自撮り
・美肌モードなどの各種イフェクト(ニコンだとポートレートモード)
なんじゃないかなぁ(^^;;
連写も秒5コマもあれば十分だし、十分軽量。で価格も安いと
しかも今回キャッシュバックでダブルズームで1万円、もう一本何かで1.5万円!DX35mm単焦点か、40mmマイクロか、10-20の超広角か、選択肢も結構あり、いいなぁ〜と思ってます(^^;;

どーしてキャンペーンに縁がないんだろ>自分(苦笑;;;

書込番号:21138853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件

2017/08/23 18:05(1年以上前)

Paris7000さん>

ここまでAFが速いと、D5300の機能で、別に撮れない事は無いし、重い機材を持ち出すのが億劫に…(^_^;)

書込番号:21139542

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9778件Goodアンサー獲得:1249件 D5300 AF-P ダブルズームキットの満足度5

2017/08/23 19:56(1年以上前)

>さいてんさん

痛いとこつくなー
まじ、今そんな状況です。
フルサイズに大三元、年数回しか使ってなく・・・・

ただ、D5300系のAF、ガチピン率低いんですよ、特に動く被写体の場合
連写で撮ってて、家に帰って見て、結構いい構図だったりいい表情だったりするんですが、等倍チェックするとピンボケ多数

まぁWebでの公開が多いので、どうせリサイズされるからそのままアップしちゃうんですが、なんか納得できない自分がいます。
その点、中級機のAF性能は素晴らしいですね〜(^^)

書込番号:21139794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件

2017/08/23 20:08(1年以上前)

少し振ったらダメですかねぇ〜?

現状プリントしてあげる分にはOKかな〜と(^_^;)

このクラスはNikon対応…規定内に入っています。ですからね。まあ来るときは来てるし。いっかなぁ〜(^-^)

書込番号:21139821

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9778件Goodアンサー獲得:1249件 D5300 AF-P ダブルズームキットの満足度5

2017/08/23 20:29(1年以上前)

>さいてんさん

>少し振ったらダメですかねぇ〜?

振る??
そんなピッチじゃあるまいし〜って古〜〜(笑)

>現状プリントしてあげる分にはOKかな〜と(^_^;)

プリントなら十分ですね。
自分はfacebookやGoogleフォトにアップしてシェアするのがほとんど。
高解像度でガチピンは、単に自分のPCで見て、良く撮れたな〜とニヤニヤしてるだけです(笑)

>このクラスはNikon対応…規定内に入っています。ですからね。まあ来るときは来てるし。いっかなぁ〜(^-^)

あ、でも一度AF-PとD5300で規定お範囲内ですが調整しましたって帰ってきたら、結構バッチリになりました。
でもですね、バッチリ調整済みのAF-S 70-200/2.8でも、前後に暴れるんです。一定方向にずれるのではないので、規定の範囲内なんでしょうけど〜
そんな中、このレビューにアップした4枚のサンバダンサーの写真はなんとかピントの合っているものを選びましたが、それでも1枚目とか前ピン。。2枚目はまぁガチ。3枚目は後、4枚目は前てな感じです。一応瞳を狙ってはいるんですけどね〜
しょうがないです、動き回っているので・・・
http://review.kakaku.com/review/K0000586661/ReviewCD=977009/#tab

書込番号:21139875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件

2017/08/23 22:51(1年以上前)

>Paris7000さん

ごめんなさい(^_^;)
フィルム時代の年寄りは、流し撮りの緩いのを振るって言います。(地方によって違うかも?)

Nikonが引き受けるなら、新しいカメラと一緒に出してみます。

キットのD5300は未だ使ってないんで。

とりあえずレンズの感じを診るのに、点検済みのD5300で撮っていました。(^-^)

書込番号:21140287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

やっちまった(-_-;)

2017/08/22 17:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 AF-P ダブルズームキット

クチコミ投稿数:1993件

AF-Pの評判につられて、お盆休みに追加購入

まさか?今年のキャッシュバックがD5000シリーズとは…

普通にD500やD7500だと思ってたのにぃ〜

一万円は帰って来ないのだぁ〜(-_-;)

これから買う、悩んでいた方々…レンズ2本買ったらD5300一台、オマケで付いてきますね(^_^;)

書込番号:21136962

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/08/22 17:45(1年以上前)

御愁傷様ですが、よくあることです。

でも盆休み前に価格が急降下してなかった?、、、合図だったのかも?

書込番号:21137000

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9778件Goodアンサー獲得:1249件 D5300 AF-P ダブルズームキットの満足度5

2017/08/22 17:56(1年以上前)

やっちまったね〜〜ww
でもダイジョーブ、自分はボディもレンズも単品買い〜〜
キャッショバックとはトンと縁がない・・・( T_T)\(^-^ )
欲しいとなるとすぐ買っちゃう人は、まぁそーゆーもんです。

書込番号:21137024

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1993件

2017/08/22 20:22(1年以上前)

いやぁ〜参った(^_^;)

入門機を含むキャッシュバックなんて…初めて見た気がします(-_-;)

Nikon…ずっと高い機種でやってたょうな?

書込番号:21137444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件

2017/08/22 21:03(1年以上前)

一眼レフの年間販売数の推移表です。これを見ると見事にお盆過ぎ辺りから販売数が伸びています。
 http://www.cipa.jp/stats/documents/j/dw-201706.pdf

売れる時期に合わせてキャッシュバックキャンペーン開始なのか、この時期に各社販売促進キャンペーンをやるから伸びるのか
詳しくないのでわかりません。でもメーカーに近い一部の有力販売店関係者は割と早い時期にこのキャンペーンの事知っていたかもしれませんね。

書込番号:21137562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ94

返信25

お気に入りに追加

標準

2013年モデルのD5300を再販して在庫処分品?

2017/07/16 01:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 AF-P ダブルズームキット

クチコミ投稿数:501件

D500、D7500今の時代ではAF点も少ないし速度も遅い。ミラーレスに負けてる
オリンピック間近に革新的な物は出ないでしょうか?

書込番号:21046332

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2017/07/16 05:44(1年以上前)

デジカメ市場の縮小という現実を読み切れなかったのだろう。
この会社に限ったことではないが、デジカメという商材そのものが、これからもそれ程大きな商機をもたらさないことは明白だろう。

書込番号:21046480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/07/16 06:13(1年以上前)

東京オリンピック前に動きがあると思うけど、D5sになるとは思うけど。

D500やD7500はAF測距が少ない。

ミラーレスとはAF方式違うし、多くても精度が悪いなら意味ないし。

D500がミラーレスに負けているとも思わないけど。
ミラーレスが勝っていると思うなら、ミラーレスを使えば良いんじゃないかな。

D5300は地震でセンサーの生産が止まったため、予定より発売期間が延び、AF-Pキットにして販売したって思っていたけどね。

書込番号:21046496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:60件 「M」→『M』 

2017/07/16 06:19(1年以上前)

5500 5600 じゃ 欧米人には 小さすぎる。
よって 5300 を 消すわけにいかない のではないかな?

書込番号:21046500

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/07/16 06:38(1年以上前)

イイヤマださん
ミラーレス!?

書込番号:21046527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2017/07/16 06:51(1年以上前)

10万以下のレンズキットカメラに過度に求めるのは無理があるよ。
他にも上位機材が用意されてあるんだから問題ないはずだけどね。

書込番号:21046547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/07/16 06:52(1年以上前)

スレタイとスレ主さんが書いた内容が合ってないような気がする。

書込番号:21046550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件

2017/07/16 07:11(1年以上前)

>イイヤマださん

D5300はエントリー機材の中でAF機能の優れた機材として私は愛用しています。
特に、ダブルズームキットは本体単独で購入するより、コストパフォーマンスが高いので、超お勧めです。

既に、お気に入りのレンズがある方は、本体狙いでキットレンズを売却する方も多いと思います。

書込番号:21046585

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/07/16 07:22(1年以上前)

>イイヤマださん
私、D5500とD7200を使っていますけど、ライブビュー撮影しない限りは別に問題ないですけど。
AF-Pレンズに変えるだけで爆速という感じなので、D5300もAF-Pダブルズームキットになって魅力が増しましたけどね。
APS-C2台あるので、買おうとは思わないですが。
ニコンも近々ミラーレス出すみたいですね。

書込番号:21046599

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2017/07/16 07:37(1年以上前)

>D500、D7500今の時代ではAF点も少ないし速度も遅い。

ミラーレスも使ってますが、D500等が遅いとは思わない。
店頭でミラーレス最新機種も触ってるが、暗いと遅くなるし、速いというのは井戸の中の話だわ。
像面位相差は速いがレンズも速くないとね。AF-Pは速い。

ミラーレス EVF・電池心配が良ければ、そっちを使えばいいことで、ここでそう発言する意味はないっしょ。
もっと具体的な項目でも示せば別だが。

書込番号:21046623

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/07/16 08:59(1年以上前)

現時点でのMカメラの買取上限金額を見たら

D5300本体・・・・・20,300円

D5300AF-P18-55キット・・・・・24,000円
D5300AF-PWズームキット・・・・・31,000円

D5300AF-S18-55キット・・・・・23,200円
D5300AF-SWズームキット・・・・・28,100円

上限金額でこんなものだし、
評判がいい(?)とされるAF-Pのキットでも以前のAF-Sのキットと大差ないなあ。

書込番号:21046785

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/07/16 09:05(1年以上前)

っていうことは、もうこのレベルのお気軽レフ機って役割を終えたんじゃあないの?
ニコンがコンデジ、ニコ1、エントリーレフ機を全部ディスコンしてまともなミラーレスに集中するのは当然かと思われる。

ニコンのレフ機はDひと桁と3桁だけで十分過ぎます。

書込番号:21046799

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24852件Goodアンサー獲得:1696件

2017/07/16 09:14(1年以上前)

>D500、D7500今の時代ではAF点も少ないし速度も遅い。ミラーレスに負けてる

これって、D5300がって言う内容?
それともD500やD7500もって言うこと?
どうにでも取れるような書き方はどうかと思いますが・・・


>オリンピック間近に革新的な物は出ないでしょうか?

これも、D5300に対して?
この手の機種であればD5300ではないと思いますが?




D5300の再販して在庫処分ではなく
D5300にあってD5500やD5600に無いGPS機能内蔵とかで、
その機能を望んでいる方がいるのかもね・・・

書込番号:21046818

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2017/07/16 11:51(1年以上前)

安いものが好きな人がいる限り4桁も要ります。
クシロニなり代わって代弁しておきます。

書込番号:21047168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/07/16 12:14(1年以上前)

別に安いものが好きってわけじゃないし、自分にとって不要なものを買うほど馬鹿じゃないけどね。
金持ちは高い機材で素晴らしい写真撮ればいいでしょ。
何でいちいち俺の名前を出してディスるのか、意味がわからん。
俺が貧乏だから安い機材しか買えないとか勘違いしてないか?
人の財産なんて本人しかわからんだろ。
誰とは言わんけどな。

書込番号:21047223

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/07/16 14:01(1年以上前)

エントリー機を増やしたかったから
キャノン方式を真似しただけでしょ

X6iが出たときにX5を生産中止にしてX4を併売にした

機種増やすのにコストがかからない賢いやり方

書込番号:21047393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/07/16 15:52(1年以上前)

開発者リストラしたからね

書込番号:21047595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/07/16 19:16(1年以上前)

市場のニーズをリサーチし尽くして適材適所に商品展開出来るキヤノンと違い、ニコンの4桁とニコ1って取り敢えず下位機種まで品数を揃えました感がします。

企業イメージを大切にして、高級レフ機と気合いを入れたミラーレスだけに集中すればいいのにね。
D4桁機やニコ1の牌はもう手放してもいいのではないでしょうか?

書込番号:21048038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:21件

2017/07/16 21:29(1年以上前)

昨年9月発売のD3400との差別化はどうしましょうか。ダブルズームの値段があまり変わりません。

性能差
http://www.nikon-image.com/products/compare/?c=/slr/lineup

書込番号:21048388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/07/17 10:17(1年以上前)

製品のヒエラルキーという側面でいうと、現行レフ機最底辺のD3400よりもD5300を一段下げて、一応現行機扱いでありながらお買い得感を前面に出しているわけですね。
GPSが付いていようがいまいが、そんなことはどうでもいいことですので、D5300の在庫整理の色合いが強いんじゃないでしょうか?

ただし、これからAF-P18-55&AF-P70-300を単体購入する人はD5300のWズームキットはお買い得でしょうね。ボディ本体も当然ニコン機ですから悪いはずはない、また不要ならばオクで処分すれば3万近辺で落札されるんじゃないかな?
引き算すれば2本のAF-Pレンズがかなりお安く手に入るわけですから、これはある意味ニコンの顧客サービスとも言えますね。

今私がレフ機を買う必要性があれば迷わずこれにします。このWズームキットにAF-P10-20を加えれば、ほぼ撮れないものはありません、完璧です。

書込番号:21049475

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/07/17 10:27(1年以上前)

>ちゃお・ピタゴラスさん

D5600ほどの性能はいらないけどバリアングル液晶は欲しいという人なら
D3400よりD5300て選択肢はありだと思いますよ

基本性能的にはD3400よりも良い面が多いし
同じ値段なら悪くないチョイス♪


てかD5300は在庫処分ではなく、まだ普通に生産してるんじゃないかなあ?

書込番号:21049498

ナイスクチコミ!3


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

やることが遅い

2017/02/15 03:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 AF-P ダブルズームキット

スレ主 儚G0.06さん
クチコミ投稿数:864件
別機種

静かで爆速AFのコンパクト、軽量レンズは全てのWズームキットに即効で導入するべきである。 Wズームなど時代遅れなのだから300o側のシャープなDXニッコールのAF-P18-300mmF4.0-6.3をコンパクト、軽量設計でタムロンにODMすればよい。

書込番号:20659513

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/02/15 05:03(1年以上前)

>儚G0.06さん

ヨイジョウ。m(__)m

書込番号:20659547

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/02/15 06:29(1年以上前)

儚G0.06さん
メーカーに、電話!

書込番号:20659611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件

2017/02/19 01:21(1年以上前)

やっぱりそう思いますよねぇ(苦笑)。

予備に安くなったD5300 WZKを買いましたが、
それしか持ってなければ「もっと早くやれよ」と思いましたよ。

書込番号:20670712

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信21

お気に入りに追加

標準

今更ながらにAF-Pレンズキット発売ww

2017/02/09 14:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 18-140 VR レンズキット

クチコミ投稿数:1565件 D5300 18-140 VR レンズキットの満足度5

2017年02月09日
「D5300 AF-P 18-55 VR キット」「D5300 AF-P ダブルズームキット」発表

だそうです。
(D5500への対応は未だ?)

要望が多かったんでしょうか?

これで「ボディーはD5300が良いけど、レンズはAF-Pが良いなぁ」って人は迷いなく買えますね。


何れにせよ、ニコンのエントリークラスにしては(モデルチェンジ早かったけど)息が長いですね…

個人的には、いよいよ…D5300在庫一掃って感じがしています。
(D7000,D7100の時も、末期に新型レンズキット発売してますしね)

ニコン(一眼)唯一GPS搭載のD5300が…

その分、これから売り出す新製品にはGPS(改良型)を搭載して欲しいですね。

先ずは、D810後継機とか。

書込番号:20643337

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/02/09 16:37(1年以上前)

>y_belldandyさん
>先ずは、D810後継機とか。

先ずは、閉鎖されたニコン福岡SCの復活でしょう!
ご年輩のニコン難民が富士フイルム福岡SSに押し掛けて、加齢臭が凄いのなんのって(笑)

書込番号:20643521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9778件Goodアンサー獲得:1249件 D5300 18-140 VR レンズキットの満足度5

2017/02/09 16:43(1年以上前)

一足先に、D5300+AF-P 18-55で使ってる自分は、先見の明?(笑)

一定のGPSの需要があるんでしょうね、なのでD5300をいまだに継続している。
尚、キットとしては、AF-P以外は、18-140も含め全てディスコンなんですね〜

一方、D5500にAF-Pのキットが追加されないのは、D5500の方が先にディスコンかな〜??

書込番号:20643537

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2017/02/09 17:12(1年以上前)

>Paris7000さん
>D5500の方が先にディスコンかな〜??

D5600あるから、そうかもしれません。

書込番号:20643592

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/02/09 17:35(1年以上前)

>Paris7000さん
D5300の需要はあるということなのでしょうね。
バリアングルは必要だけどタッチパネルは要らないとか、GPSが必要とかの需要なのでしょうか。
今後、AF-Pレンズキットに統一して行くなら、D5500のディスコンが先になりそうな感じもします。
でも、D5500もD5600も大差無いので、それほど影響は無いと思いますが(^_^;)
D5300は息の長い機種になりそうですね(^^)

書込番号:20643645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2017/02/09 18:38(1年以上前)

55-300と18-55IIは生産計画終わってるので追加したくない

D5300は生産計画消化してないのでもうちょっと売りたい
でもいいかげんキリをつけたい



D5300はAF-Pキット化で春の拡販シーズンにテコ入れ、売り切る

18-55IIは最廉価帯の量販機種D3300のキットで春〜夏ボで売り切る
55-300はどうせもうないからD5500のキットに残しとく

秋の運動会や行楽シーズンにはD3400とAF-P化したD5500で臨む

そんな感じ?

書込番号:20643777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19504件Goodアンサー獲得:922件

2017/02/09 19:56(1年以上前)

ワイコンの価格が急に下がってきたのはこのためか

うーん、
そのわりには3400の店頭展示がほとんど無いのが

書込番号:20643990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2017/02/09 21:01(1年以上前)

>先ずは、閉鎖されたニコン福岡SCの復活でしょう!
>ご年輩のニコン難民が富士フイルム福岡SSに押し掛けて、加齢臭が凄いのなんのって(笑)

まだ行ってません,行くときはシャワーを浴びて
でもどうせならPENTAX KPも視野に

書込番号:20644231

ナイスクチコミ!0


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4840件Goodアンサー獲得:335件

2017/02/09 21:10(1年以上前)

単なる想像ですが、旧機種を安くして併売するキヤノン商法を試しているような...
D5500とD5600を併売する意味合いは薄く感じるので、D5500の方が早くディスコンされるかもですね。

キヤノンはGPS機能を載せた新製品を出していますが、
ニコンはD5300以来GPSは載せていませんね。
恐らく今後発売されるデジイチにも載せないと思われます。
代わりに新しい機種はSnapBridgeによりスマホとの常時接続で位置情報を得られるようになっていますね。

書込番号:20644276

ナイスクチコミ!4


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9778件Goodアンサー獲得:1249件 D5300 18-140 VR レンズキットの満足度5

2017/02/09 22:49(1年以上前)

価格comの新製品ニュースに〜〜〜

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0049/id=62579/?lid=myp_notice_prdnews

>「D5300」は、撮像素子に有効2416万画素の新開発ニコンDXフォーマットCMOSセンサーを採用したモデル。
>画像処理エンジンには>「EXPEED 4」を装備。常用撮像感度域はISO100〜ISO12800で、
>ISO25600相当(Hi1)までの増感設定にも対応する。最高約5コマ/秒、最大100コマまでの高速連続撮影も可能だ。

レンズの説明はいいとして、ボディの説明が、今まさに登場した新製品みたい〜〜(^^)v
>「新開発」ニコンDXフォーマットCMOSセンサーを採用したモデル。<(`^´)>

とても3年半前のモデルとは思えない初々しさ(笑)

書込番号:20644675

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2832件Goodアンサー獲得:88件 D5300 18-140 VR レンズキットの満足度3

2017/02/10 02:35(1年以上前)

別機種
別機種

D5300のグレーにプレミアが付く?

グレー格好いい。(^-^)

D5300、使い勝手がとても良くて手放せません。
“一応”、GPSが付いているってとこも大きな魅力。
あとは、デザインと色ですかね。
買い換えるつもりは、今のところありません。

実は最も気に入っているのは、ボディの色だったりするのですが、私の使っているのはグレーです。
レビューにも書いた通り、ニコンの黒ボディは使い込むと、初めは艶消し黒だったのが各部「テカテカ黒」のみすぼらしい姿になっちゃうんですよね。
なので私は、当初黒ボディを買ったのですが、長く使う事も考え、直ぐにグレーに買い換えました。(笑)
ガンメタみたいなグレーのカッコ良さにも惚れました。(^-^)

でも今、グレーって見ないですね。
ディスコンなんですか?
D5500やD5600にもグレーは無いし、貴重な色かも知れません。
もしかしたら、D5300グレーにプレミアが付いたりして。(^-^
んな訳ないか。

書込番号:20645132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/02/10 04:45(1年以上前)

>y_belldandyさん

良い情報有難うございます。

書込番号:20645194

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9778件Goodアンサー獲得:1249件 D5300 18-140 VR レンズキットの満足度5

2017/02/10 09:18(1年以上前)

>REALTマークの四駆^^さん

私のもグレーです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010854/SortID=19726284/ImageID=2454612/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010854/SortID=19726284/ImageID=2454607/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010854/SortID=19726284/ImageID=2454608/

グレーが欲しかったわけではないのですが、未使用品が1点ものでオクに出品されてたので試しに買ってみましたが、黒よりかっこいいですよね、ガンメタみたいで。
グレーと言うと、もっと明るい灰色を想像するのですが、実際には、ピカピカ光沢の黒という感じです。
チープさが無く自分も気に入ってます(^^)

今はカタログ落ちしてるし、後続モデルには設定がないので、とても貴重な色になりますよね!

ちょいとピン甘だったので工場送りでバッチリ調整して頂き、普段使いに最適なカメラになってます〜

書込番号:20645502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1565件 D5300 18-140 VR レンズキットの満足度5

2017/02/10 16:23(1年以上前)

>モンスターケーブルさん
>先ずは、閉鎖されたニコン福岡SCの復活でしょう!

そう、願いたいですね。
あれ以来、頻繁にピックアップサービスを利用するようになりました。

>ご年輩のニコン難民が富士フイルム福岡SSに押し掛けて、加齢臭が凄いのなんのって(笑)

すいません。私は未だ難民申請が通っていませんww


>Paris7000さん
>一足先に、D5300+AF-P 18-55で使ってる自分は、先見の明?(笑)

いや、全く!先見の明あり過ぎですっ!

>一定のGPSの需要があるんでしょうね、なのでD5300をいまだに継続している。

でしょうね〜。SnapBridgeとか介さずに「単独」で位置計測出来るのは頼もしい限りです。
D5300が発売(発表)された時は「エントリー機にGPSって機能奢り過ぎじゃないか?」と思ったものですが…
これからは中位〜上位機種にはGPSを付けて欲しいです。
以降のD5000系はSnapBridgeで我慢…かな?

>一方、D5500にAF-Pのキットが追加されないのは、D5500の方が先にディスコンかな〜??

可能性は高いですね。
元々D5600自体がSnapBridge搭載とAF-Pレンズキットのラインナップの為(だけ?)に発売された感が大きいです。
D5500 AF-PレンズキットってD5600との差別化がかなり難しくなりますしね。


>うさらネットさん
>>D5500の方が先にディスコンかな〜??
>D5600あるから、そうかもしれません。

全く、その通りです!


>9464649さん
>D5300の需要はあるということなのでしょうね。
>D5300は息の長い機種になりそうですね(^^)

D5500が発表されたときは「うわっ!D5300の寿命短かっ!」って思ってたんですがね…


>アハト・アハトさん
>55-300と18-55IIは生産計画終わってるので追加したくない
>D5300は生産計画消化してないのでもうちょっと売りたい
>でもいいかげんキリをつけたい

そうだったのですか?
その辺は知りませんでした。


>sweet-dさん
>キヤノンはGPS機能を載せた新製品を出していますが、ニコンはD5300以来GPSは載せていませんね。
>恐らく今後発売されるデジイチにも載せないと思われます。
>代わりに新しい機種はSnapBridgeによりスマホとの常時接続で位置情報を得られるようになっていますね。

どうなんでしょうね。個人的には中位〜上位にはGPS付けて欲しいです。
エントリー機はSnapBridgeで我慢するとして…

書込番号:20646286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1565件 D5300 18-140 VR レンズキットの満足度5

2017/02/10 16:34(1年以上前)

別機種

未だ初々しいD5300ww

>Paris7000さん
>とても3年半前のモデルとは思えない初々しさ(笑)

いやー。実際に私のD5300は未だ未だ初々しいですよww

傷は殆んど無いし、グリップゴム(3カ所)は未だ新品同様です。


って…実はNikonで再生手術もとい…グリップゴム(3カ所)張り替えをやって貰ってます。
(他にも色々無料で)

そして実年齢の分、ストラップがヘタっている(毛羽立っている)のが気になります。

書込番号:20646312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1565件 D5300 18-140 VR レンズキットの満足度5

2017/02/10 16:47(1年以上前)

>REALTマークの四駆^^さん
>D5300、使い勝手がとても良くて手放せません。

そうなんですよ。
D5000系って根幹部分(センサー&AF等)はD5200で完成して、D5300で脇を固める機能(EXPEED4やWi-Fi&GPS)が整った良い機種だと自分では思っています。

その辺に関しては以下で「語って」おりますの宜しければ…
http://review.kakaku.com/review/K0000586665/ReviewCD=984324/#tab

>“一応”、GPSが付いているってとこも大きな魅力。
>あとは、デザインと色ですかね。
>買い換えるつもりは、今のところありません。

そうそう。恐らくですが、今後のエントリー機はSnapBridge対応でGPSは無いでしょうから、エントリー機という括りではD5300が最後では?と思っています。

>ガンメタみたいなグレーのカッコ良さにも惚れました。(^-^)

私のはレッドですがグレーも良いですよね。
人によっては「メタリック」と呼んでるみたいです。

>もしかしたら、D5300グレーにプレミアが付いたりして。(^-^

つくかも…

書込番号:20646339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1565件 D5300 18-140 VR レンズキットの満足度5

2017/02/10 16:58(1年以上前)

皆さん。私が返信できない間に多くの返信ありがとうございます。

やはり、結論として、D5300は中々手放せそうにありません。


今後、大きなブレイクスルーがあって、
@高画素(36MPクラス)でかつ現行機以上の高感度耐性のCMOSセンサー搭載(ソニー製裏面照射型CMOSセンサーとか)
A51点AF(正式名称:アドバンストマルチCAM 3500IIオートフォーカスセンサーモジュール)を搭載
(点数よりも-3EV〜対応が欲しい!)
とかあれば、D5000系としては買い替え時になると個人的には思ってますが、GPSの有無も大きな判断材料と成り得そうです。
(なければ買い増し?)

それはD5700か?D5800か?…
楽しみです。

書込番号:20646359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:29件

2017/02/11 00:03(1年以上前)

レンズ欲しさでD5300が購入候補になりますね。

書込番号:20647431

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9778件Goodアンサー獲得:1249件 D5300 18-140 VR レンズキットの満足度5

2017/02/11 00:56(1年以上前)

価格が載りましたね

http://kakaku.com/item/K0000942558/
D5300 AF-P 18-55 VR キット \68,030

http://kakaku.com/item/K0000942559/
D5300 AF-P ダブルズームキット \82,620

ちょっ、、70-300がまさかの¥14,590 ??
これはもう、これはもう、ダブルズームに行くしかないわけで(笑)

書込番号:20647545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1565件 D5300 18-140 VR レンズキットの満足度5

2017/02/11 17:35(1年以上前)

>Paris7000さん
>価格が載りましたね

載りましたね。
でも、未だ発売前で、少し高い感じです。

D5500 VRUレンズキット以下の値段になって、漸く購入計画かな?

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000011699_K0000942558_J0000014510_K0000922071&pd_ctg=0049

>ちょっ、、70-300がまさかの¥14,590 ??
82,620-68,030=14,590?!

>これはもう、これはもう、ダブルズームに行くしかないわけで(笑)

いっちゃいましょうww
標準(18-55)レンズは(AF-S)VRUの方が好きな私としては困ったセットですが…
70-300は欲しいんですよね…
ダブルズーム買って、18-55はヤフオクに出す方向になるかな?

これも、発売後には未だ値下がりの余地は十分にありそうです。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000011700_K0000942559_J0000014512_K0000922073&pd_ctg=0049&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17-18,102_2-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17,105_5-1-2-3-4-5-6,106_6-1-2-3,103_3-1-2,104_4-1

書込番号:20649337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2832件Goodアンサー獲得:88件 D5300 18-140 VR レンズキットの満足度3

2017/02/12 01:26(1年以上前)

別機種

小型のバッグにスッポリ。普段の出撃スタイル

>y_belldandyさん
>Paris7000さん

正直なところ、D5300があるから最近のミラーレス(入門機〜ミドル機)にも興味がいかないんですよね。(^-^;
これで十分だもの。

私はほとんど撮影モードはM(マニュアル)で使ってますが、これが最も使いやすいモードだと個人的には思ってます。
画質に関してスマホやコンデジでも十分な記録写真もありますが、P(プログラム)やA(オート)で一発で思った通りに撮れないのがストレスで、結局はMモードの使えるD5300が最低限のカメラになってます。

前後ツーダイヤルも要りませんね。
人差し指で露出補正ボタンを押しながら、背面ダイヤルを回せば、絞りが変えられる。
指を離せばシャッタースピードを変えられる。
これが意外に便利で、ツーダイヤルの必要性を感じません。

バリアンのお陰で操作ボタンの多くが右側にあるのも、非常に使い勝手が良いです。(片手で画像消去が出来るとか。)
日付時刻が画面内に記録出来るのも(コンデジでは当たり前だが、一眼では意外に入れられない機種が多い。)も便利。
Wi-Fi転送も多用しますし、ホント手放せません。
D40以来の名機かも。(^^;

マンセーレビューになってしまいましたね。(笑)
AF-Pも今のところ要らないかな。

書込番号:20650638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D5300 ダブルズームキット2」のクチコミ掲示板に
D5300 ダブルズームキット2を新規書き込みD5300 ダブルズームキット2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D5300 ダブルズームキット2
ニコン

D5300 ダブルズームキット2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月26日

D5300 ダブルズームキット2をお気に入り製品に追加する <371

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング