EeeBook X205TA のクチコミ掲示板

EeeBook X205TA 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

EeeBook X205TA X205TA-B-RED [レッド] EeeBook X205TA X205TA-B-WHITE [ホワイト] EeeBook X205TA X205TA-B-DBLUE [ダークブルー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:インテル Atom Z3735F(Bay Trail)/1.33GHz/4コア ストレージ容量:eMMC:64GB メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 8.1 with Bing 32bit 重量:0.98kg EeeBook X205TAのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

EeeBook X205TA の後に発売された製品EeeBook X205TAとEeeBook X205TA Windows10搭載モデルを比較する

EeeBook X205TA Windows10搭載モデル
EeeBook X205TA Windows10搭載モデルEeeBook X205TA Windows10搭載モデルEeeBook X205TA Windows10搭載モデル

EeeBook X205TA Windows10搭載モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月上旬

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:インテル Atom Z3735F(Bay Trail)/1.33GHz/4コア ストレージ容量:eMMC:32GB メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 10 Home 32bit 重量:0.98kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EeeBook X205TAの価格比較
  • EeeBook X205TAのスペック・仕様
  • EeeBook X205TAのレビュー
  • EeeBook X205TAのクチコミ
  • EeeBook X205TAの画像・動画
  • EeeBook X205TAのピックアップリスト
  • EeeBook X205TAのオークション

EeeBook X205TAASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [レッド] 発売日:2015年 2月21日

  • EeeBook X205TAの価格比較
  • EeeBook X205TAのスペック・仕様
  • EeeBook X205TAのレビュー
  • EeeBook X205TAのクチコミ
  • EeeBook X205TAの画像・動画
  • EeeBook X205TAのピックアップリスト
  • EeeBook X205TAのオークション

EeeBook X205TA のクチコミ掲示板

(2621件)
RSS

このページのスレッド一覧(全295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EeeBook X205TA」のクチコミ掲示板に
EeeBook X205TAを新規書き込みEeeBook X205TAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA

クチコミ投稿数:10件

本日購入し、諸々設定を行ったのですが、
タッチパッドの詳細設定をするには、ASUS Smart Gestureのアプリケーションが必要だと思うのですが、
あらかじめインストールされていた「ASUS インストールウィザード」からインストールしようにも、
チェックボックスが選択できず(どのアプリケーションも)インストール出来ません。

ご教授お願い致します。

書込番号:18986790

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 EeeBook X205TAのオーナーEeeBook X205TAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/07/21 19:44(1年以上前)

画面をみてもらったら分かりますが、最初からインストール済なので、状態の欄がInstalledになっていると思います。
タスクバーの右下の方に△があると思うので、そこをクリックすれば、ASUS Smart Gestureを起動できます。

常時表示しておきたいなら、タスクバー右クリック→プロパティ→通知領域のカスタマイズでASUS Smart Gesture Loaderを「通知のみを表示」から「アイコンと通知を表示」に変更すればよいです。
常時表示はしたくはないとは思いますが。

書込番号:18986918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 EeeBook X205TAのオーナーEeeBook X205TAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/07/21 19:56(1年以上前)

>画面をみてもらったら分かりますが、最初からインストール済なので、状態の欄がInstalledになっていると思います。

■補足
InstalledはInstallの過去形なので、インストール済という訳でよいと思います。
インストール済なので、インストールする必要なんてないですよね。ということでチェックボックスが触れない(触る必要がそもそもない)のだと思います。親切心なのでしょう。

書込番号:18986959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 EeeBook X205TAのオーナーEeeBook X205TAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/07/21 20:00(1年以上前)

>常時表示しておきたいなら、タスクバー右クリック→プロパティ→通知領域のカスタマイズでASUS Smart Gesture Loaderを「通知のみを表示」から「アイコンと通知を表示」に変更すればよいです。

■再補足
コントロールパネルの中にもあるので、そちらからでも良いと思います。
お好きな方で。

書込番号:18986973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件 EeeBook X205TAのオーナーEeeBook X205TAの満足度5

2015/07/21 20:48(1年以上前)

ASUS Smart Gestureは
皆さんが言っているようです
ASUSインストールウィザードは
自分も購入時にインストール出来ないので
ASUSのサポートに聞いた所
元々インストールされていて
何かの不具合やアンインストールしてしまった
時に最インストールする為に
あるそうですよ。

書込番号:18987112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/07/29 00:31(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
確かにインストールされておりました。
不具合だと思っていたので一安心です。

ありがとうございます。

書込番号:19007453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

SSDへの交換とHDのクーロン化

2015/07/21 06:23(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA

クチコミ投稿数:32件

本機購入後、起動スピードを上げたいと思い、SSDへの交換を考えています。
コスパの高いSSDの紹介をお願いしたい。

●どのくらいのスピードアップが望めますか、本体価格との関係もあり交換の是非もよろしくご指導ください。

書込番号:18985489

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27873件Goodアンサー獲得:2467件

2015/07/21 06:43(1年以上前)

eMMC のようですから,所謂SSDへの換装は ???

書込番号:18985514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 EeeBook X205TAのオーナーEeeBook X205TAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/07/21 06:54(1年以上前)


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/07/21 09:21(1年以上前)

残念ですが、この機種は出来ません。

書込番号:18985762

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/07/21 10:05(1年以上前)

皆さんの言うように中身がeMMCというものなのでSSDに交換出来ません。
仮に改造して交換したとしても、eMMCも古いSSD並に高速なのであまり体感差はないでしょう。

書込番号:18985818

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2015/07/21 10:07(1年以上前)

不可能です。
eMMCは、基板に直付けしています。HDDのように別口でついてるものではありません。
また、スペースも接続口もないため、SSD搭載はできません

書込番号:18985821

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2015/07/21 10:28(1年以上前)

意味が無いと思いつつ(保証も無くなる)、底面カバーを外してしまいました。
eMMC、メモリーは、どれでしょうか?
当然のことながら、従来のSATAインターフェイスはありません。

書込番号:18985852

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2015/07/21 10:29(1年以上前)

SSDへの交換ができないことが分かりました。皆さんのコメントに感謝いたします。

書込番号:18985855

ナイスクチコミ!1


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:712件

2015/07/21 12:45(1年以上前)

>eMMC、メモリーは、どれでしょうか?

その画像に写っている側にはeMMCはありません。
添付画像の赤い丸印の裏側あたりにあったはず。

メモリは、基板上に直接実装されています。
添付画像の青い丸印がメモリのチップで、1枚あたり512MBのものが基板の表裏合わせて計4枚実装済みです。

書込番号:18986097

ナイスクチコミ!4


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2015/07/21 13:15(1年以上前)

メモリのチップだけ接写していました。

書込番号:18986174

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買い替え

2015/07/20 17:23(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA

クチコミ投稿数:2件

NEC LaVie PC-LE150JSP2
Windows 8 メモリ 2GB 64bit
現 Windows 8.1

から、こちらのノートPCへ買い替えようと思ってるんですがこの型のPCは自分が今使ってるのより良い物ですか?

とにかく軽量でコスパが良くて評価が良いのを探してたらこちらにたどり着いたんですが・・


目的はネットサーフィン車の中で使用、会社の昼休憩で使用、電池の持ち時間、持ち運びに重くないか等・・

あとはyoutubeを720pHDで快適に見れるか・・ ニコニコは見れるかなど・・・

を、知りたいんですが・・

書込番号:18983844

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/07/20 17:54(1年以上前)

たんにネットサーフィンするだけなら、わざわざPCでなくても、androidタブレットで十分ですよ。
今の時代、PCが必要なのは、Office文書をきちっと作るなど、キーボードやマウスを使った文書作成をするときくらいです。

性能的には微妙ですが、ネットを見るだけなら、何でも同じです。

書込番号:18983927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:20件

2015/07/20 18:03(1年以上前)

こちらHDDではなくeMMCですので軽く動作する感じですが、容量が64GBしかなく(OS含む)あまりお薦めしません。

書込番号:18983949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/07/20 18:09(1年以上前)

回答ありがとうございます

容量が64GBは確かに気になりますがmicroSDカードの64GBも一緒に買えば容量的に大丈夫なんじゃないんですか?

書込番号:18983969

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2015/07/20 18:51(1年以上前)

サブ機と割り切れば、問題なく使えます。

書込番号:18984108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2015/07/20 18:59(1年以上前)

調べたらわかりますが、、、

良くなる部分
・バッテリーの持ちは倍です
・重さは半分以下です

悪くなる部分
・CPUはNECのより遅いです。
・画面は狭いです。
・ディスクは少ないです。

CPUもそれほど差があるわけではないので
持ち歩くこと優先するならいいのではないでしょうか。

書込番号:18984130

ナイスクチコミ!0


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/07/20 19:16(1年以上前)

>microSDカードの64GBも一緒に買えば容量的に大丈夫なんじゃないんですか?
--->
足りるかどうかは使い方次第。

64G eMMCのタブレットに32G microSDで使ってるが、サブ機なので個人的には十分。
1年程使ってるが、容量不足で windows updateも出来ないとかはない。

書込番号:18984187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

そろそろ新機種が

2015/07/20 13:21(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA

クチコミ投稿数:32件

そろそろwin10モデルが発表されますね

安くなった現行を買うか、新機種を買うか迷うところ
みなさん待ちですか?買いですか?

書込番号:18983258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2015/07/20 13:59(1年以上前)

アマゾンで安くなったので、思わず購入してしまいました。

書込番号:18983340

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/07/20 14:50(1年以上前)

windowsのバージョンなんか気にする時代は終わっていますよ。
特にタッチパネル非搭載の場合、10でも8でも7でもどうでもよいですし、新モデルでも旧モデルでも同じです。
自分が必要な時、安い時に買えばよいです。

書込番号:18983468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2015/07/20 15:52(1年以上前)

OSは入れ替えればいいですが
一週間後に性能がいいのが
2000円アップで出たらやだなと(笑)

書込番号:18983628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2015/07/21 14:36(1年以上前)

私は次期モデルでUSB充電が出来るようになれば良いなと思っています。
Surface3が新AtomでUSB充電出来ていますしね。

書込番号:18986338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2015/07/22 09:36(1年以上前)

格安なモデルですから設計変更はしないでしょう
cpuとosの変更のみでは

書込番号:18988515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 EeeBook X205TAのオーナーEeeBook X205TAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/07/22 12:32(1年以上前)

>私は次期モデルでUSB充電が出来るようになれば良いなと思っています。

ですね。
本機の弱点(汎用でない)である専用ACアダプターの改善をがんばってほしいですね。
以下、関連スレッド
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014771/SortID=18883420/#18883420

書込番号:18988859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/07/24 14:17(1年以上前)

CPU性能が1.3倍

グラフィック性能が1.5倍

バッテリは.4時間

8月発売らしいです

価格は、

最初はよくて39800とかでは

という書き込みを前に見たような気がします。

事実なら、大いに期待できますね。

楽しみですね。

書込番号:18994833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2015/07/24 18:01(1年以上前)

こどもかよ(笑)

書込番号:18995200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2015/07/25 14:05(1年以上前)

売り切らないと旧機種になるので
どんどん下がってますね

今電気街の店頭で25800見つけました
これなら旧機種でもいいかと買いそうです(;゚ロ゚)

書込番号:18997565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 輝度の調節

2015/07/20 11:34(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA

クチコミ投稿数:4件

内部システムを使うと、画面が見やすくなるというのをどこかで見かけたのですが、どのような設定が最適か、何を使用するのかを忘れてしまいました。

最適な画面輝度にするにはどのように設定すれば良いでしょうか?ご教授願いますm(._.)m

書込番号:18982960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 EeeBook X205TAのオーナーEeeBook X205TAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/07/20 11:56(1年以上前)

>最適な画面輝度にするにはどのように設定すれば良いでしょうか?ご教授願いますm(._.)m

見やすさは人それぞれです。ご自身で見やすいものに設定するしかないです。
fn+f5,fn+f6(明るさ調整)
fn+C(ASUS Splendid Technology)
画面右クリック→グラフィックスプロパティ(インテルHDグラフィックス・コントロール・パネル)
などで、自分が最も見やすいと思うものに設定すればよいと思います。

書込番号:18983018

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2015/07/20 12:44(1年以上前)

ATKパッケージなるものでも可能ですか?
後、うっきー様のブログの方で一件質問させて頂きました!

書込番号:18983154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2015/07/20 12:54(1年以上前)

電源のオプションでも「画面の明るさ」で可能。
また、「チャームバー → 設定」での「明るさ」でも調整可能。
などの方法も有ります。

書込番号:18983182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 EeeBook X205TAのオーナーEeeBook X205TAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/07/20 13:33(1年以上前)

>ATKパッケージなるものでも可能ですか?

ホットキー関係のようなので、輝度の調節には何ら関係ないようです。
http://blog.goo.ne.jp/hiros-pc/e/6aa1939cbd301596e10893ed50d5b271


>後、うっきー様のブログの方で一件質問させて頂きました!

私のブログの書込みで不安にさせてしまった部分があったようですね。すみません。
先ほどコメントで回答しておきました。
「動画編集やゲームをやると後悔」と書いていたのは、本機のスペックでは厳しいですねという程度の軽い気持ちで書いていました。
すでに、ブログの方で再度コメント頂いたようで、ありがとうございます。

書込番号:18983280

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信34

お気に入りに追加

標準

w10へのアップ

2015/07/20 02:59(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA

w10へアップした場合、動作は重くなりますか?。
買われた方々、アップしますか?。

書込番号:18982168

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 EeeBook X205TAのオーナーEeeBook X205TAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/07/20 06:39(1年以上前)

>w10へアップした場合、動作は重くなりますか?。

更新可能になる7/29をすぎないと確認できないので、現時点では誰も分かりません。


>買われた方々、アップしますか?。

私は、更新予定です。

書込番号:18982283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2015/07/20 08:22(1年以上前)

私のasusは既にW10pro正規版です 操作感はかなり軽めです W8.1と同じか、ちょっと良い感じです

書込番号:18982439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 EeeBook X205TAのオーナーEeeBook X205TAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/07/20 10:01(1年以上前)

>私のasusは既にW10pro正規版です

Insider向けの「Build 10240」ではないのですか?
海外版もてっきり7/29だと思っていました。
英語版のWin8.1より軽くなっているなら、日本語版も軽くなってそうですね。

英語版を使われているようですが、言語パックを入れて日本語に出来ると思いますよ。
何らかの理由で、意図的に英語にされているのかもしれませんが。

書込番号:18982668

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2015/07/20 10:21(1年以上前)

私のX205TAは無償アップグレードの予約アイコンが出ているものの、Windows 10 Insider Previewをインストールすると、最後の段階でエラー表示が出て何故かWindows 8.1へ戻ってしまいます。
本番は大丈夫かと危惧しています。

書込番号:18982720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2015/07/20 10:31(1年以上前)

ビルド表示はもう出てません 公式発表は有りませんが、(ほぼ)正規版でしょうね 限定的に配布してんじゃね? ついでに言うとasusは既にタッチパッド用のドライバーをW10用にアップデートしてます

英語表示にしています

7/29に皆がアップグレード出来るわけでは無いので焦らずに

http://s.kakaku.com/mag/pc/id=2144/

書込番号:18982754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 EeeBook X205TAのオーナーEeeBook X205TAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/07/20 11:32(1年以上前)

サカナハクションさんは、本機とは表現しないでasusと表現されていますが、本機ではない別機種でのことを書かれているのでしょうか?

キハ65さんが、失敗しているのが気になります・・・・・
キハ65さんは、「Build 10240」で駄目だったのでしょうか?それとも、もう少し古いものでしょうか?

書込番号:18982949

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2015/07/20 12:44(1年以上前)

>>キハ65さんは、「Build 10240」で駄目だったのでしょうか?それとも、もう少し古いものでしょうか?

6月末のビルド10130です。
最新版のプレビュー版のISOは掲載されておらずダウンロード出来ませんので、確認出来ません。

書込番号:18983153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 EeeBook X205TAのオーナーEeeBook X205TAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/07/20 13:16(1年以上前)

>6月末のビルド10130です。
>最新版のプレビュー版のISOは掲載されておらずダウンロード出来ませんので、確認出来ません。

10240のISOは公式には無理そうですね。

http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1507/16/news078.html
この中の記事の
>「少なくともあと1回はWindows Insidersに楽しいサプライズがある」
この部分が気になります。

もう一度くらいはアップデートあるかもしれませんね。
10130が入らかったのでしたら、どうしようもないですね。

7/29以降、いつになるか分かりませんが、一般ユーザー向けのアップデートを待ちます。
無事、できればいいんですが・・・・・

書込番号:18983248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2015/07/20 13:17(1年以上前)

私のasusは数年前のvivobookです 操作感の感想は参考になるかと思いました

isoの配布ってもうしていませんね インサイダーにはこちらの自由にはなりません 古いビルドはインストールさせないのでは? 既にW10ビルドでしたらアップデードのセッティングをfast(早く)にしてみて下さい W10OSでなければ待つしかないかも?

書込番号:18983249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/07/20 17:12(1年以上前)

皆さん、色々貴重なご意見、ありがとうございました。

29日以降、w10へアップされた方のご意見や、使い勝手などここでまた

ご質問、問い合わせをしたいと思っています。

その際は、よろしく願いします。

書込番号:18983819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2015/07/20 19:01(1年以上前)

ていうか、待つならWin10モデル買えばいいのでは?

書込番号:18984136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/07/20 20:10(1年以上前)

EeeBook X205TA

のw10モデル出るんですか?。

書込番号:18984360

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2015/07/20 20:15(1年以上前)

>>EeeBook X205TA
>>のw10モデル出るんですか?。

7月29日時点では出ないと思います。

書込番号:18984374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2015/07/20 20:17(1年以上前)

Win10モデル買えばいいのでは?


????

書込番号:18984382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2015/07/20 20:25(1年以上前)

CPU性能が1.3倍、グラフィック性能が1.5倍、バッテリは14時間

8月発売らしいです

書込番号:18984412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/07/20 20:28(1年以上前)

ありがとうございます。

現在ご存知の通り、アマゾンが安いですが、8月のモデルは

いくらくらいなんでしょうね。

書込番号:18984417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2015/07/20 22:36(1年以上前)

最初はよくて39800とかでは

書込番号:18984895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/07/21 05:06(1年以上前)

楽しみに、見守ります。

書込番号:18985436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1853件

2015/07/21 13:31(1年以上前)

新機種が出るんですね?
発売は8月のいつ頃でしょうか?

書込番号:18986213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


i7turboさん
クチコミ投稿数:2件

2015/07/21 19:02(1年以上前)

android中毒さんへ

次期モデル?

この機種、買えなくなるのですか?

スペックが大幅に変わると困るので、小出ししないで、機種名を教えてください。海外サイトで紹介されているのであれば、URLを付けてください。

書込番号:18986811

ナイスクチコミ!3


この後に14件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EeeBook X205TA」のクチコミ掲示板に
EeeBook X205TAを新規書き込みEeeBook X205TAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EeeBook X205TA
ASUS

EeeBook X205TA

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月21日

EeeBook X205TAをお気に入り製品に追加する <971

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング