EeeBook X205TA のクチコミ掲示板

EeeBook X205TA 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

EeeBook X205TA X205TA-B-RED [レッド] EeeBook X205TA X205TA-B-WHITE [ホワイト] EeeBook X205TA X205TA-B-DBLUE [ダークブルー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:インテル Atom Z3735F(Bay Trail)/1.33GHz/4コア ストレージ容量:eMMC:64GB メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 8.1 with Bing 32bit 重量:0.98kg EeeBook X205TAのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

EeeBook X205TA の後に発売された製品EeeBook X205TAとEeeBook X205TA Windows10搭載モデルを比較する

EeeBook X205TA Windows10搭載モデル
EeeBook X205TA Windows10搭載モデルEeeBook X205TA Windows10搭載モデルEeeBook X205TA Windows10搭載モデル

EeeBook X205TA Windows10搭載モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月上旬

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:インテル Atom Z3735F(Bay Trail)/1.33GHz/4コア ストレージ容量:eMMC:32GB メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 10 Home 32bit 重量:0.98kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EeeBook X205TAの価格比較
  • EeeBook X205TAのスペック・仕様
  • EeeBook X205TAのレビュー
  • EeeBook X205TAのクチコミ
  • EeeBook X205TAの画像・動画
  • EeeBook X205TAのピックアップリスト
  • EeeBook X205TAのオークション

EeeBook X205TAASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [レッド] 発売日:2015年 2月21日

  • EeeBook X205TAの価格比較
  • EeeBook X205TAのスペック・仕様
  • EeeBook X205TAのレビュー
  • EeeBook X205TAのクチコミ
  • EeeBook X205TAの画像・動画
  • EeeBook X205TAのピックアップリスト
  • EeeBook X205TAのオークション

EeeBook X205TA のクチコミ掲示板

(2621件)
RSS

このページのスレッド一覧(全295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EeeBook X205TA」のクチコミ掲示板に
EeeBook X205TAを新規書き込みEeeBook X205TAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ウィルスソフト

2015/06/01 00:03(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA

スレ主 新人06さん
クチコミ投稿数:34件

カスペルスキー2012年 マルチ プラットフォーム セキュリティが互換性が無いと出てきています。
ウィンドウズ8.1のためかもしれませんが、やはり使えないのでしょうか?

書込番号:18828438

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2015/06/01 00:17(1年以上前)

2013版は、公式ブログでWindows 8.1で新規インストール出来ると書いてあります。なので、2012版は非対応でしょう。
https://blog.kaspersky.co.jp/important-tip-prepare-for-the-windows-8-1-update/1778/

書込番号:18828470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:51件

2015/06/01 09:00(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは

カスペルスキーの体験版をインストールしてから、コード入力すれば使えるはずです。

http://home.kaspersky.co.jp/store/kasperjp/ja_JP/html/pbPage.15_trial_kmps/ThemeID.37143000/?cid=corp_textlink_download

書込番号:18828965

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2015/06/01 09:41(1年以上前)

Windows用には、無料バージョンアップがあります。
>Windows用プログラム 無料バージョンアップ
http://home.kaspersky.co.jp/store/kasperjp/ja_JP/html/pbPage.15_update_win/ThemeID.37143300/

書込番号:18829040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:51件

2015/06/01 16:18(1年以上前)

言葉足りなかったので追記しておきます。

2015体験後、2012のコードで使えます。
(体験版インストール後、コードの購入警告でるまでは今のコードは入力しないでください)
コード入力後も、2015最新版で継続利用可能です。



書込番号:18829777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA

クチコミ投稿数:82件

このソフトにはキングソフトのオフィス、セキュリティソフトが付いているようですが、セキュリティソフトはマカフィのソフト動作しているようですが、キングのソフトはどこにあるのかわかりません。また、またこれらのソフトには使用制限はあるのでしょうか?

書込番号:18824779

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2015/05/30 21:42(1年以上前)

30日の体験版かもしれません。

書込番号:18824798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2015/05/30 21:45(1年以上前)

http://www.asus-event.com/pdf/asusjp_spec_nb_X205TA_new.pdfここに載っています。

書込番号:18824810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/05/30 21:49(1年以上前)

http://www.asus-event.com/pdf/asusjp_spec_nb_X205TA_new.pdf
KINGSOFT Office 2013は30日無料体験版で、デスクトップかどこかにダウンロード用アイコンがあるはず。
マカフィーは付属してない。

書込番号:18824831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2015/05/31 06:58(1年以上前)

ありがとうございます。マカフィーの方はクロームをインストールした際に入ったようです。キングのショートカットはやはりみつかりませんね。

書込番号:18825644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2015/05/31 07:12(1年以上前)

マカフィーはやはりASUSから提供されているようです。購入はノジマオンラインです。

書込番号:18825668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2015/05/31 07:21(1年以上前)

https://www.kingsoft.jp/office/product/
30日使えます。

書込番号:18825678

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/05/31 09:38(1年以上前)

Kingsoft Officeもマカフィーも、ともに、本機を購入しなくても、誰でも無料で30日間使える体験版をダウンロードして使えますが、本機ではダウンロードする手間をかけずに体験できるというメリットがあるということだと思います。

逆に、体験したくない人にとっては、アンインストールする手間がかかるというデメリットがあるということです。

Windows8/8.1ですと、無料のWindows Defenderでも頻繁にウィルスパターンファイルが更新されて、とりあえずのセキュリティ対策になります。

Kingsoft Officeは、Microsoft Officeとの互換性が高いですが、Microsoft Officeとの間でファイルの受け渡しを行うと文字ズレが起こることがあります。

無料のLibleofficeを使う手もあります。

わたしは、マカフィーもKingsoft Officeも、無料のDefenderも、Libleofficeも使っていますが、市販ソフトとしては、マカフィーもKingsoftも安価で、それなりに役立つと思います。

書込番号:18825961 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2015/05/31 11:06(1年以上前)

ありがとうございました。キングソフトも利用できました。ウィルスソフトは別途なにかを導入しようと思います。

書込番号:18826191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチパッドの滑り具合

2015/05/27 05:37(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA

クチコミ投稿数:82件

購入しました。なかなか使いすくて満足なのですが、指先に汗を書きやすくてタッチバッドの滑り具合がいまいちなのでカバーフィルムがないかと思っています。販売されていますかね?

書込番号:18813718

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 EeeBook X205TAの満足度4

2015/05/27 09:28(1年以上前)


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:221件

2015/05/27 09:38(1年以上前)

この機種のタッチパッドサイズは104×60
以前買ったsonyPCのタッチパッドフィルムが104×58だったので貼って使用しています。

書込番号:18814087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2015/05/27 21:06(1年以上前)

お二方ご回答ありがとうございます。マック用の方は実際のパッドのサイズを確認できませんでした。また、ソニーの方は実際の滑り具合はどうでしょうか? アイフォンで同様のフィルムを貼っていい感じになったのですが、少し凸凹のあるタイプのほう(フィルムが透明でないタイプ)があっているような気がします。

書込番号:18815697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:221件

2015/05/27 21:33(1年以上前)

スミマセン!
104×58はNECPC用フィルムでした。
クリアタイプで防指紋加工と書いてあります。
滑り具合は(コレは主観が入ります)…貼んないより全然良い(←こんな感じです)

因みにSONYpc用は104×64でVAIOに既に貼っていました(笑)

書込番号:18815790 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2015/05/30 06:48(1年以上前)

ありがとうございました。今日、早速購入しに行ってきます。

書込番号:18822328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA

スレ主 900.comさん
クチコミ投稿数:4件

超初心者です。
題名の通り、自分なりにですが上記の2つが安くて使い易いのかな?と、評判を元に検討しています。
主に文書作成等、エクセルが主なのですが他にもどんな使用が出来るのか知りたいです。

DVDドライブは外付けすれば普通に観れるのか?その為に必要な物は何か?
タッチパネルや、タッチペンは使用可能なのか?
Bluetoothで出来る事はマウスをUSBに差さなくても使用可能って事ですか?
メモリが少ないとの事なので、USBメモリやSDに保存する様にすれば良いのですか?
テザリングはGalaxyS4の予定です。オフライン作業がほとんどなので、パケットは大丈夫なんじゃないかな?
と、軽いかもしれませんがそんな感じです。

パソコンに全く詳しくないので、今から覚える様な超初心者ですが、大事に使いたいので聞いてみました。
何を聞いたらよいのかわからないレベルです。
お手柔らかにお願いします。

書込番号:18820165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/05/29 13:01(1年以上前)

このような安価なモデルではWordやExcelを別途購入する必要があります。
元々入っているモデルを選んだ方が良いでしょう。
11.6インチのサイズはすごく小さいので据え置きに使うにはもっと大きな方が良いですよ。
タッチパネル対応となると下記のように結構いい値段になります。
DVDドライブがないPCの場合、外付けDVDドライブを買えばDVDも見る事が出来ます。
Bluetooth対応のPCならマウスも接続可能です。
メモリは4GBあれば普通の作業は足ります。USBメモリやSDとは違うものです。保存は内蔵のHDDに行えば良いです。
テザリングはちょっと使う分には良いでしょう。ずっと使うとすぐに上限に達します。
NEC
LaVie S LS550/SS 2014年4月発表モデル
ブラック系ホワイト系レッド系
http://kakaku.com/item/J0000012469/
\93,005

書込番号:18820218

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2015/05/29 13:05(1年以上前)

>>DVDドライブは外付けすれば普通に観れるのか?その為に必要な物は何か?

バスパワー不足の可能性があるので、動作しなければACアダプターの用意。
また、フリーでも言いから再生ソフトのインストール。(例えばVLCメディアプレイヤー)

>>タッチパネルや、タッチペンは使用可能なのか?

タッチパネルには対応していないので、タッチペンの使用は不可。

>>Bluetoothで出来る事はマウスをUSBに差さなくても使用可能って事ですか?

Bluetooh対応のマウスを使えばそういうこと。

>>メモリが少ないとの事なので、USBメモリやSDに保存する様にすれば良いのですか?

メモリーではなくて、ストレージ(eMMC)の容量が64GBで少ないこと。大容量のデータは、USBメモリ、SDカード、クラウドサービスで保存して下さい。

>>テザリングはGalaxyS4の予定です。オフライン作業がほとんどなので、パケットは大丈夫なんじゃないかな?

毎月一回のWindows Updateには注意してください。

書込番号:18820226

Goodアンサーナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2015/05/29 13:38(1年以上前)

こんにちは

ワード・エクセルが入ってるもので安いものは
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000011540_K0000679964_J0000013953_K0000639842
後から別売で買うと2万円程度します。

DVDは外付けにより対応可能でしょう。
タッチは採用されていないのでできないようです。
Bluetoothマウスを買えばできますが、使用感が良くない(ただしこの機種ではありません)と聞きましたので、
USBに差し込む無線マウスが1000-2000円であります。
内部メモリーの追加は定かではありません、外部には外付けHDやUSBメモリーができると思います。

書込番号:18820296

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2015/05/29 13:50(1年以上前)

失礼しました。

ワード・エクセル(マイクロソフト製)ではありませんが、Kingsoft(中国製)の30日間試用できるものが入っていますね。

書込番号:18820325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2015/05/29 14:13(1年以上前)

1.どちらの用途ですか?
A.常時持ち歩く、B.家の中だけの利用

2.Officeは?
A.仕事用、B.その他

先にその辺から決めていったほうがいいと思いますよ。

メインパソコンをお持ちでないなら、
下記のようなものがいいかな。
CPU:Bay Trail以外
メモリー:4GB以上
HDD/SSD:240GB以上

例)他にもいろいろありますが、あんまり書くとわからなくなると思うのでとりあえず1つだけ。
HP Pavilion 15-ab000 価格.com限定 Core i3搭載モデル
http://kakaku.com/item/J0000016687/

書込番号:18820362

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:5件

2015/05/29 15:07(1年以上前)

X205TA
X200MA Windows 8.1 with Bingモデル
の違いに付いてですが、違いが対してないです。
バッテリーを取るならX205TAがいいです。
メモリ容量、HDDの容量、HDDの早さをお求めるならX200MAでいいです。
もし、私が2機種で迷ったらX200MAを買いますね。簡単に説明すると、もたつきがなくX200MAのが快適だからです。
バッテリーが優先だ!!ならX205TAがいいと思います。

用途は、文書作成等、エクセルですね。はい、出来ます。X205TA、X200MAはもちろん5万円台のPCのとも対して差がなく出来ます。
この2機種でできること、出来ないこと。
できること(用途)ネット、書物、動画視聴、CD取り込みなどです、WALKMAN、iPodに音楽等入れる。
できないこと ゲーム、動画編集 CPUに負担を掛けること。

質問一覧
DVDドライブは外付けすれば普通に観れるのか?その為に必要な物は何か?

USBでつなげるDVDドライブがあります。買いましょう
リンク載せておきます。http://kakaku.com/pc/dvd-drive/itemlist.aspx?pdf_Spec101=2 この中から選んでください。


タッチパネルや、タッチペンは使用可能なのか?

品番の調べて、メーカサイト行けば書いてあるでしょ。聞くのではなく、Googleで検索して自分で調べましょう。

例 「X205TA タッチパネル」


Bluetoothで出来る事はマウスをUSBに差さなくても使用可能って事ですか?

はい、そうです。パソコンがBluetooth対応 マウスがBluetooth対応の物なら大丈夫です。



メモリが少ないとの事なので、USBメモリやSDに保存する様にすれば良いのですか?

パソコンにはメモリが搭載されていますが、システム用です。簡単に説明すると生命維持するのに必要です。アクセス出来ないと思ってください。ソフトを使うときの召喚コストだと思ってください。最低2GBあれば(用途)はできると思います。



テザリングはGalaxyS4の予定です。オフライン作業がほとんどなので、パケットは大丈夫なんじゃないかな?

大丈夫です。私も外ではそのような使い方してますが、上限はイカない。家のなかならWIFIは欲しい。



分からないことがあるなら聞くのではなくググってみましょう。


スレッドですが解決したならばスレッドを解決済みにしましょう。


書込番号:18820446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:20件

2015/05/29 16:22(1年以上前)

1.エクセルはソフトをお持ちでしたら、インストールすれば使えます。
 (X200MAは、Office互換ソフトは付属しますが、純正Officeではないので表示の崩れなどおきます)

2.外付けDVDドライブ等があれば観られます。

3.タッチパネルは非対応ですので、タッチ操作・タッチペンは使用できません。

4.X205TAはBluetooth対応ですが、X200MAは非対応です。

5.X205TAはeMMCの容量が64GBしか無いので、データの保存には外付けのUSBメモリ又は、外付けHHDをお薦めします。

その他
  X200MAを使っていますが、11インチのモニターですのでネット閲覧時でも、文字が小さく感じることがあります。
 (この文章も、一文字3o×3oの大きさで表示されています)
  Officeでも、表示が小さく疲れるかと思われます。 持ち運び移動での使用でなければ、15インチモニターの
  ノートパソコンのほうが、使いやすいかもしれません。

  大型家電量販店で同じくらいのサイズのノートパソコンで、表示サイズなどを確認される事をお薦めします。

書込番号:18820585

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2015/05/29 16:54(1年以上前)

私の回答は、X205TAのことしか書いていませんので、無視して下さい。

書込番号:18820643

ナイスクチコミ!1


スレ主 900.comさん
クチコミ投稿数:4件

2015/05/29 18:56(1年以上前)

凄く返信が早くて驚きました!
遅くなってしまった本当にすいません!
そして、有難うございました!

外で文書作成などに使う事が多く、家に帰ってDVDが観れたり、タッチパネルでお絵描き出来たら良いなぁって…ゆう様な…
仕事がメインなんだけど、帰っても普段使い出来たら良いなぁと、ワガママな感じでした。
丁寧な説明有難うございます!
もう少ししっかり考えて購入を決めます!

書込番号:18820915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 900.comさん
クチコミ投稿数:4件

2015/05/29 18:58(1年以上前)

すいません!
解決済みの仕方がわかりません

書込番号:18820922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2015/05/29 19:07(1年以上前)


スレ主 900.comさん
クチコミ投稿数:4件

2015/05/29 19:26(1年以上前)

皆さん有難うございました!

書込番号:18821001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 wi-fi

2015/05/27 14:30(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA

スレ主 Kitty-Yuriさん
クチコミ投稿数:5件

購入を検討中です。
wi-fiは使用可能でしょうか??

書込番号:18814719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2015/05/27 14:33(1年以上前)

IEEE802.11a/b/g/n規格の無線LANが搭載されていますので、Wi-Fiは可能です。

書込番号:18814727

ナイスクチコミ!2


スレ主 Kitty-Yuriさん
クチコミ投稿数:5件

2015/05/27 14:36(1年以上前)

使用可能なのですね。
有り難うございます。

書込番号:18814731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件 EeeBook X205TAのオーナーEeeBook X205TAの満足度5

2015/05/27 15:13(1年以上前)

先日購入しました。
逆にwifiでの仕様で
有線LANは使えませんよ。

アイコンが子供からお姉さんに?

書込番号:18814803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kitty-Yuriさん
クチコミ投稿数:5件

2015/05/27 15:20(1年以上前)

そうなんですね!!
wi-fiしか繋いでないので、
安心しました。
アイコンは、分からず…
男の人になってましたw

書込番号:18814819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 EeeBook X205TAの満足度4

2015/05/27 20:35(1年以上前)

スマホのテザリングでこのPCを繋いでネット閲覧も出来ます。

書込番号:18815573

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kitty-Yuriさん
クチコミ投稿数:5件

2015/05/29 13:41(1年以上前)

すみません。
ワード、エクセル使えますか??

書込番号:18820302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2015/05/29 13:51(1年以上前)

MS Office 2013 Personalなどのソフトをインストールすれば使えます。
http://kakaku.com/item/K0000447476/

書込番号:18820327

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kitty-Yuriさん
クチコミ投稿数:5件

2015/05/29 14:03(1年以上前)

購入するのですね。
有り難う御座います。

書込番号:18820345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

大学のプログラミング

2015/05/29 02:04(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA

スレ主 pu-gureさん
クチコミ投稿数:5件

大学の授業用にサブノートとして考えています。
オフィスを入れて、サクラエディタとvisual studioを使いたいのですが、スペック的に足りると思いますか?
また使っている人がいましたら感想等よろしくお願いします。

書込番号:18819376

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/05/29 06:13(1年以上前)

お早うございます。

Visual Studioの以下のシステム要件や記事を見るとEeeBook X205TAではきつそうですね。IE 10も結構重いです。大学から必要スペックなど示されているんでしたらそれらも勘案しながら検討されてはと思います。
https://www.visualstudio.com/ja-jp/products/visual-studio-professional-with-msdn-vs#Fragment_SystemRequirements
http://www.forest.impress.co.jp/docs/special/20110224_428456.html

書込番号:18819476

ナイスクチコミ!1


スレ主 pu-gureさん
クチコミ投稿数:5件

2015/05/29 09:40(1年以上前)

お返事ありがとうございます!違うパソコンを検討してみます!

書込番号:18819770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EeeBook X205TA」のクチコミ掲示板に
EeeBook X205TAを新規書き込みEeeBook X205TAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EeeBook X205TA
ASUS

EeeBook X205TA

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月21日

EeeBook X205TAをお気に入り製品に追加する <971

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング