EeeBook X205TA のクチコミ掲示板

EeeBook X205TA 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

EeeBook X205TA X205TA-B-RED [レッド] EeeBook X205TA X205TA-B-WHITE [ホワイト] EeeBook X205TA X205TA-B-DBLUE [ダークブルー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:インテル Atom Z3735F(Bay Trail)/1.33GHz/4コア ストレージ容量:eMMC:64GB メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 8.1 with Bing 32bit 重量:0.98kg EeeBook X205TAのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

EeeBook X205TA の後に発売された製品EeeBook X205TAとEeeBook X205TA Windows10搭載モデルを比較する

EeeBook X205TA Windows10搭載モデル
EeeBook X205TA Windows10搭載モデルEeeBook X205TA Windows10搭載モデルEeeBook X205TA Windows10搭載モデル

EeeBook X205TA Windows10搭載モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月上旬

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:インテル Atom Z3735F(Bay Trail)/1.33GHz/4コア ストレージ容量:eMMC:32GB メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 10 Home 32bit 重量:0.98kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EeeBook X205TAの価格比較
  • EeeBook X205TAのスペック・仕様
  • EeeBook X205TAのレビュー
  • EeeBook X205TAのクチコミ
  • EeeBook X205TAの画像・動画
  • EeeBook X205TAのピックアップリスト
  • EeeBook X205TAのオークション

EeeBook X205TAASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [レッド] 発売日:2015年 2月21日

  • EeeBook X205TAの価格比較
  • EeeBook X205TAのスペック・仕様
  • EeeBook X205TAのレビュー
  • EeeBook X205TAのクチコミ
  • EeeBook X205TAの画像・動画
  • EeeBook X205TAのピックアップリスト
  • EeeBook X205TAのオークション

EeeBook X205TA のクチコミ掲示板

(1429件)
RSS

このページのスレッド一覧(全166スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EeeBook X205TA」のクチコミ掲示板に
EeeBook X205TAを新規書き込みEeeBook X205TAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
166

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA

クチコミ投稿数:12件

閲覧ありがとうございます。

先日量販店でこの商品を購入した際、以前からストレージ容量に不安があったので、スロットに常に64GBのmicroSDを差し込んでおいて、そのmicroSDにOfficeをインストールすることは出来ないかと店員に伺ったところおそらく可能だろうということでした。

Officeについては一度ダウンロード版を購入しており、1台分空きがあるのでダウンロード出来るのですが、1台目のインストールの際に特にインストール先を指定するような場面があったということは思い出せないのですが、本当にmicroSDにインストールすることは可能なのでしょうか。

可能でしたら方法を教えて頂けると助かります。

よろしくお願いします。

書込番号:18865707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/06/13 01:35(1年以上前)

少なくともダウンロード版は”クイック実行”以外に選択肢(オプション)は無いので、C:ドライブにインストールされる。

書込番号:18865724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 EeeBook X205TAのオーナーEeeBook X205TAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/06/13 07:27(1年以上前)

Microsoftが動作補償を行っているかどうかまでは不明ですが、microSDカードのDドライブへのインストールは可能です。

システムフォルダに作成する一部のファイルは無理ですが、
C:\Program Files\Microsoft Office
にインストールするものはmicroSDカードへ可能です。
システムフォルダも可能ではありますが、microSDカードの故障なども考えるとしない方がよいでしょう

私自身は検証していませんが、Dドライブにしてoffice2013のExcelの起動まで確認した記事はありました。
http://blog.fne.jp/soft/office/

記事の中ではジャンクションを使って確認したようですが、シンボリックリンクの方がよいと思います。(特に根拠はありません)
fat形式ではシンボリックリンクが作成できないので、SDカードはNTFSでフォーマットしておく必要があります。

記事のなかでは最初にCドライブにインストールしてから空きがなくなったのでDドライブへ移動してリンクさせていますが、手順を逆にして
先にシンボリックリンクをDドライブに作成してインストールすれば、最初からDドライブへインストールが可能です。

上記の内容で書いてある意味がわからないなど、初心者の方にはおすすめできません。
検索すればわかるとは思いますが・・・・・
http://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A2RA2D5LXHtV7QgAzymJBtF7?p=%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=&afs=

書込番号:18866035

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 EeeBook X205TAのオーナーEeeBook X205TAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/06/13 07:33(1年以上前)

>にシンボリックリンクをDドライブに作成してインストールすれば、最初からDドライブへインストールが可能です。

ただし、私自身は検証していません。理屈では可能なだけなので、実行する場合は先にCドライブへ通常通りインストールしたあとで、Dドライブへ移動後にリンク作成の方がよいかもしれません。
私が一からインストールするなら、興味半分でいきなりDドライブへインストールするとは思いますが。

書込番号:18866047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/06/13 10:08(1年以上前)

皆様お早いお返事をありがとうございます。

SDカードへのインストールは本来あまりしないといった印象を受けたのですが、この機体はCドライブにMicrosoft word,excel,power pointの3つをインストールした場合、動作に影響が出るほどストレージを圧迫しますか?

これらのソフトだけをCドライブにインストールし、他のデータは基本的にSDに保存するという方法を取る方がベターでしょうか。

書込番号:18866401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 EeeBook X205TAのオーナーEeeBook X205TAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/06/13 10:52(1年以上前)

>SDカードへのインストールは本来あまりしないといった印象を受けたのですが、この機体はCドライブにMicrosoft word,excel,power pointの3つをインストールした場合、動作に影響が出るほどストレージを圧迫しますか?

購入時の空き容量が44.1G、Office2013のインストールに必要な容量として3G
まったく問題ありません。
https://www.microsoft.com/ja-jp/office/2013/fppsetup/fpp_faq.aspx
本機はOfficeのプリインストールモデルもあるくらいですから


>これらのソフトだけをCドライブにインストールし、他のデータは基本的にSDに保存するという方法を取る方がベターでしょうか。

データの容量次第です。
容量不足になればSDを買ってもよいと思います。

書込番号:18866521

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2015/06/13 12:07(1年以上前)

皆様、迅速かつたくさんのご回答をありがとうございました。

OfficeはCドライブにインストールし、念のため64GBのmicroSDカードを用意しました。

しばらくはこれで使ってみようと思います。

書込番号:18866711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 EeeBook X205TAのオーナーEeeBook X205TAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/06/13 12:09(1年以上前)

>容量不足になればSDを買ってもよいと思います。

ちなみに本機のmicroSDカードリーダーは低速で、シーケンシャルリードもシーケンシャルライトも20MB/s程度しか出ません。
本機のeMMCはリードが140MB/s,ライトが40MB/sです。
eMMCのスピードには遠く及びませんが、購入時は低速なclass10,UHS-I Class1のものだとライトスピードが20MB/sでないものがほとんどになります。出ても15MB/s程度

少しでも早い方がよい場合はUHS-I Class3の方がよいです。

ただ値段は64Gの場合はClass1が3000円程度、Class3が5000円程度と値段にかなり差があります。
低速でもよい場合は、class10,UHS-I Class1という選択もありだと思います。(リードだけなら十分早いです)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014771/SortID=18849982/#18849982

書込番号:18866715

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Illustratorは使えますか?

2015/06/10 18:10(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA

スレ主 mgot0521さん
クチコミ投稿数:1件

Illustratorを作業メインではなく、簡単な使い方を他人に教える時にこのノートを見せて使いたいと思っているのですが、Illustratorを動かすのは軽い作業でもさすがにこのスペックでは厳しいでしょうか?

書込番号:18857998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2015/06/10 22:31(1年以上前)

eMMCが32GBのX205TA-B-32Gモデルですが、レビューに下記のように書かれていました。
>AdobeのCS4  Illustrator・Photoshop等の動作も軽快で驚きました。
http://review.kakaku.com/review/K0000724586/

書込番号:18858903

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

容量について

2015/06/09 09:30(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA

スレ主 とゆーさん
クチコミ投稿数:6件

大分前に買ったソニーのウォークマンのアプリを入れても問題ないですかね?それとも何かmicroSDみたいな物を買った方が良いですか?

右も左も分からないパソコン初心者ですが、手解き宜しくお願い致します。

書込番号:18854013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9183件Goodアンサー獲得:1134件 EeeBook X205TAの満足度5

2015/06/09 10:32(1年以上前)

今のウォークマンのアプリはMedia Goでしたか、それを入れるだけだったら容量的には問題ありません。
http://mediago.sony.com/jpn/download
400MBほどあればインストール自体はできそうだし。

ただ、こういうのはソフトがあるだけでは特に意味がないもので、音楽データを入れるだけのスペースが別途必要になりますが、それに関しては何をどれだけ入れたいのかは使う本人しかわからないことなので、足りるとも足りないとも言いにくいです。
microSDHCの安いのでもいいからいくつか持ってるといいんじゃないかと思います。

書込番号:18854150

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/06/09 10:33(1年以上前)

容量が64GBしかありませんが、アプリと音楽を入れるくらいなら問題ないでしょう。
256Kbpsの曲なら1曲5分で9.6MBになります。1000曲で9.6GBですので空きが全くなくなる事も無いでしょう。
もっと大量の曲を入れる場合はmicroSDカードを追加して下さい。32GBのmicroSDカードならお手軽な価格です。

書込番号:18854154

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2015/06/09 10:43(1年以上前)

音楽ファイルを保存するのに初期のeMMC:64GBが足りなくて、microSDXCを追加購入したいのですか?
OneDriveで100GB(2年間)の登録はしましたか?

書込番号:18854181

ナイスクチコミ!1


スレ主 とゆーさん
クチコミ投稿数:6件

2015/06/09 10:45(1年以上前)

なるほど、そんなに大量の曲を入れてるわけではないので大丈夫そうですね。
一応microSDHCというのを少し見てみます。

助かりました、御回答有り難う御座います!

書込番号:18854187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 とゆーさん
クチコミ投稿数:6件

2015/06/09 10:49(1年以上前)

すすむさんへ
ごめんなさい、私の根本的な知識が足りなく書かれている内容が理解できないです(TT)
単語単語を調べてみます、申し訳ないです。

回答有り難う御座いました!

書込番号:18854193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/06/09 11:20(1年以上前)

東芝
SD-C032GR7AR040A [32GB] \1,478
http://kakaku.com/item/K0000746508/

東芝
SD-C064GR7AR040A [64GB] \3,078
http://kakaku.com/item/K0000746509/

↑32GBの東芝製のmicroSDカードです。
32GBなら256Kbpsで5分の曲なら3333曲ほど入ります。
フルHDの動画でも2時間の映画が9本ほど入ります。
お値段も1478円とお手頃です。
64GBでも3078円とそれほど高くありません。

書込番号:18854254

ナイスクチコミ!1


スレ主 とゆーさん
クチコミ投稿数:6件

2015/06/09 11:30(1年以上前)

有り難う御座います!
microSDについて調べていたのですが種類が多く四苦八苦しておりました。もし必要になったら此方のmicroSDを購入してみようと思います!助かりました!

書込番号:18854279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

いいんですけども

2015/06/07 22:13(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA

なぜだかこの端末だけワイファイがよく切れ つながらなくなるのですが これはルーターがいけないんですかね
なんか設定で改善などできましたら教えてきた抱きたい所存であります

書込番号:18849769

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件 EeeBook X205TAのオーナーEeeBook X205TAの満足度5

2015/06/07 22:32(1年以上前)

X205TA持ってますけど
wifi大丈夫ですよ
wifiの環境 機種 メーカー
その他詳しく書込みしていただけないと
答えようが、ありませんよ。

書込番号:18849857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 EeeBook X205TAのオーナーEeeBook X205TAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/06/07 22:38(1年以上前)

ファイル転送に数時間、NAS間で転送しましたが切れたことはありません。
AtermWR8700N PA-WR8700N-HPを使用しています。アンテナは常時4か5です。

たんに、無線の環境(本機だけ距離があるとか)の問題だと思います。
ルーターの型番が書かれていませんが、相性が悪いということも否定はできないと思います。
ルーターのファームが最新でなければ、最新にすると改善するとかあるかもしれません。

書込番号:18849877

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6934件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/07 23:26(1年以上前)

参考画像

時には私が晒す参考画像の様にデバイスマネージャーを開いて、無線用カードのプロパティから設定を調整される必要性があるのかもしれませんね。
下手な設定で速度や繋がりやすさも変わるので、以下のURLを参考に設定の見直しをされた方が良いでしょう。



('A`)っhttp://driveragent.com/c/archive/130732/image/19-0-232?PHPSESSID=t84jga7d79n8ud7537ip4tudn3

書込番号:18850089

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

マジックコネクト

2015/06/07 19:38(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA

クチコミ投稿数:18件

質問です!

この機種はマジックコネクトを使って使用可能でしょうか!?

パソコンはあまり詳しく無いのでご教授願います。

書込番号:18849222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 EeeBook X205TAのオーナーEeeBook X205TAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/06/07 20:22(1年以上前)

マジックコネクトのエディションによるようです。
EXならProやEnterprise版でなくても使えるようです。(本機のOSが該当)
http://www.magicconnect.net/product/edition.php

具体的に何がしたいのか書かれていないので、わかりませんが、
リモートアクセスならTeamViewerでよいのではないでしょうか?
私はTeamViewerを愛用しています。

書込番号:18849347

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/06/07 20:31(1年以上前)

こんばんは

NTTのサービスでしょうか。

契約エディションによって対象機器のOSがことなるようです。
http://www.magicconnect.net/faq/way-capable/

こちらの機種はWindows8.1なので、仕様からEX/EXプラスエディションなら利用可能のようです。

エディションの詳細
http://www.magicconnect.net/product/edition.php

書込番号:18849377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2015/06/07 20:42(1年以上前)

すみません。

会社の使用機器がマジックコネクトです。

書込番号:18849415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 EeeBook X205TAのオーナーEeeBook X205TAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/06/07 20:55(1年以上前)

>会社の使用機器がマジックコネクトです。

では、会社の方に、マジックコネクトがEXかどうかを確認すればわかると思います。
会社の人に聞くならOSがProやEnterpriseではなくて、8.1の無印(正確にはBing)ですけど、問題ないですかと聞けば分かります。
会社の規模がわかりせんが、よほど小さな会社でもないかぎりドメイン参加が必要だと思いますので、OSはPro以上でないと駄目だとは思いますが・・・・・

使用方法を書かれていないので、本機の置く場所が分かりませんが、
会社に本機を置くなら、本機にはセキュリティスロットがありません。
ワイヤーとかで盗難防止ができませんが、それが問題になるかと思います。

会社の人に、本機の型番を言った方が、話ははやいと思います。

書込番号:18849460

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/06/07 21:20(1年以上前)

>会社の使用機器がマジックコネクトです。

そうですね、するにしても会社の管理者の許可をもらったうえで行ってくださいね。

書込番号:18849544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2015/06/11 22:27(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。

書込番号:18862009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ディスプレイ拡張について

2015/06/07 02:09(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA

クチコミ投稿数:31件

このPCを他のディスプレイにmicroHDMIで接続しディスプレイを拡張して本体は文章作成、外部ディスプレイはネットサーフィン。もしくは、本体攻略ウィキ外部ディスプレイ艦これ。または、内部ストレージに保存した動画を見ながらネットサーフィンなどという使用用途は可能でしょうか?(自分ながら族なもので...)さすがにatomじゃきついですかね?ストレス貯まるほど重くならなきゃ自分的に問題はないのですが...
なにぶんatomがどのくらいかよく分からなくて...
素人質問で申し訳ないですがよろしくおねがいします。

書込番号:18847107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:10件 EeeBook X205TAのオーナーEeeBook X205TAの満足度5

2015/06/07 05:16(1年以上前)

YouTubeなどの動画などでしたら可能かと思います。
重い動画・グラフィックの同時再生は難しいのでは?
USB2.0が2個付いていますので、そちらから画面の拡張ができそうですが。

書込番号:18847222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 EeeBook X205TAのオーナーEeeBook X205TAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/06/07 08:24(1年以上前)

試しにHDMIで別モニタを拡張接続し(1920*1080)、両方のモニタにyoutubeで動画をフルスクリーン表示して再生してみました。(ろるれらさんの利用法よりも、重くなる想定)
メモリの使用率は84%、CPUの利用率は20〜50%で推移

ちなみに、バックグラウンドで、軽微な作業も行っています。

ろるれらさんの利用法は、まったく問題ないと思います。

書込番号:18847490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2015/06/07 12:52(1年以上前)

ホリデー ヌーンさん
レスありがとうございます。この製品はmicroHDMIポートがついているそうです

書込番号:18848192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2015/06/07 12:57(1年以上前)

†うっきー†さん
レスありがとうございます。実際にもっている人の意見大変参考になりますありがとうございます!なるほど安心しました。
ちなみにもう少し重たいゲームをする予定なのですが(重たいといってもwinタブでも問題レベルです)その使用でメモリが心配なので増設ができないようなので2GB→4GBの交換を考えているのですができそうでしょうか?メモリのスロットは2つですか? すみませんよろしくおねがいします。

書込番号:18848209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 EeeBook X205TAのオーナーEeeBook X205TAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/06/07 17:50(1年以上前)

>その使用でメモリが心配なので増設ができないようなので2GB→4GBの交換を考えているのですができそうでしょうか?メモリのスロットは2つですか? すみませんよろしくおねがいします。

ストレージ(eMCC),メモリ(2G),バッテリー,ともに、個人では、ほぼ交換は出来ません。
過去にも同様のスレッドがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014771/SortID=18612973/#18612973

また簡単な質問などは、yahooなどで検索すればすぐにヒットします。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=X205TA+%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E4%BA%A4%E6%8F%9B&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

書込番号:18848909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 EeeBook X205TAのオーナーEeeBook X205TAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/06/07 18:00(1年以上前)

>ストレージ(eMCC),メモリ(2G),バッテリー,ともに、個人では、ほぼ交換は出来ません。

すみません。誤字がありました。eMCCではなくeMMCの間違いです。正しくは
ストレージ(eMMC),メモリ(2G),バッテリー,ともに、個人では、ほぼ交換は出来ません。
です。

基盤に直付けなので、ほぼ交換は無理みたいですね。
いってみれば、タブレットのような作りですね。

書込番号:18848931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 EeeBook X205TAのオーナーEeeBook X205TAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/06/07 18:19(1年以上前)

本機の分解動画がありました。
https://www.youtube.com/watch?v=xUjSLvBYdcg
裏ぶた、かなり強引にはがしていますね・・・・・
私には、どの部分がストレージで、どの部分がメモリかは判断できませんでしたが・・・・・

バッテリーはなんとか交換可能なようです。めんどうではありますが・・・・・
http://www.ebay.com/itm/GENUINE-ASUS-X205TA-DH01-11-6-LAPTOP-BATTERY-7-6V-38WH-C21N1414-/161594288381

書込番号:18848990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2015/06/07 20:06(1年以上前)

そうですか...少し心もとないですがまぁ値段相応ということで妥協することにします。いろいろ答えてくださりありがとうございました。

書込番号:18849295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EeeBook X205TA」のクチコミ掲示板に
EeeBook X205TAを新規書き込みEeeBook X205TAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EeeBook X205TA
ASUS

EeeBook X205TA

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月21日

EeeBook X205TAをお気に入り製品に追加する <971

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング