EeeBook X205TA
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全166スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 10 | 2015年8月13日 20:37 |
![]() |
16 | 3 | 2015年8月9日 12:58 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2015年8月7日 00:55 |
![]() |
0 | 3 | 2015年8月1日 01:19 |
![]() ![]() |
7 | 5 | 2015年7月26日 17:28 |
![]() ![]() |
2 | 7 | 2015年7月22日 09:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA
Windows 10にアップグレードしたのですがwifiのデバイスが正しく認識せず使えません
他の記事でも同じ現象をかかれてたサイトがありそこでwifiのデバイスをダウンロードしたのですがインストールできませんでした
前のバージョンに戻すしかないのでしょうか?
書込番号:19048065 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Windows 10にアップグレードしたのですがwifiのデバイスが正しく認識せず使えません
具体的には、どのような状態でしょうか?
デバイスマネージャがどのようになっているか画像を添付してみて下さい。
デバイスマネージャが正常なら、ネットワークと共有センター→アダプターの設定の変更でネットワーク接続がどうなっているかの画像を添付してみて下さい。
タスクトレイのWi-Fiのマークがどのように表示されているか、画像を添付してみて下さい。
現在、どこで、うまくいっていないのか分かりません。
>他の記事でも同じ現象をかかれてたサイトがありそこでwifiのデバイスをダウンロードしたのですがインストールできませんでした
他の記事とは?
URLを貼ってください。
>前のバージョンに戻すしかないのでしょうか?
まったく必要ありません。Windows10でWi-Fi、使えます。
正常な環境ならWindows10にアップデートしても、何もしないでもWi-Fi接続可能です。
本機では過去の書込みにある通り、タッチパッドがWindows10用のものが必要になるだけで、それ以外は必要ありません。
おそらく何かの拍子にWi-Fiをオフにしただけだとは思いますが・・・・・
書込番号:19048124
2点

既に自己解決されたようですね。
解決済にしておいて下さいね^^
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=44&btnSearch.y=9
※グッドアンサーは必須ではありません
書込番号:19048132
1点

今朝から同じく昨夜のアップデート後
WiFiで繋がらなくて困ってます
ネットワーク接続でブルーツースのみしかなくなって
デバイスマネージャーでは
Broadcom 802.11abgn Wireless SDIO Adapter
このデバイスを開始できません(コード10)
どうやって問題解決したのでしょうか?
書込番号:19048289
3点

>バオウさん
mio2121さんが、今後、こちらを見られるかどうか分かりませんので、情報だけ書いておきます。
私のWindows10環境(本日までのWindowsUpdateは適用済)で、5.92.103.4でしたが、
先ほどドライバーの更新ボタンを押すと5.92.103.20になりました。
どちらのバージョンでもWi-Fiは使えていますが、もし古いバージョンでしたら更新してみてはどうでしょうか。
書込番号:19048433
0点

本機は有線がないので、ドライバーの更新がそもそもネット経由で出来ない状態ですね。
とりあえず、正常に動く古いバージョンを別のPCでダウンロードして入れ直ししてみてはどうでしょう。
http://www.asus.com/jp/Notebooks_Ultrabooks/ASUS_EeeBook_X205TA/HelpDesk_Download/
Windows 8.1を選択(10の中にはないため)→無線
バージョン V5.93.103.4
書込番号:19048503
1点

うっきーさん返信ありがとうございます!
asus公式ホームページのwifiドライバーをダウンロードして更新したらできました
Windows10アップグレードするとやはりいくつかのデバイスが認識しないようになっていました
Windows10じたいは問題なくサクサクとうごくのでこれから楽しみです
あとすれを閉めておきますすいません
書込番号:19048678 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

†うっきー†さん
ありがとうございます
今確認してみたらバージョンは古い
2014/08/19
5.93.103.4
のままでした(;^_^A
もしかしてドライバーが壊れてるのかもなので入れ直してみようかと思います
これって先にこの画面で一旦削除して、ダウンロードしたドライバーのsetup.exeを実行すれば良いのですかね
それとも削除せずに実行すれば上書きされるんでしょうかね?
書込番号:19048684
0点

>これって先にこの画面で一旦削除して、ダウンロードしたドライバーのsetup.exeを実行すれば良いのですかね
>それとも削除せずに実行すれば上書きされるんでしょうかね?
今のままsetup.exeで問題ないと思います。
万が一、インストールできない場合のみ、削除すればよいです。
通常のソフトのインストールと同じですね。
書込番号:19048781
0点

†うっきー†さん
ありがとうございました復旧しました
mio2121さんもありがとうございました
同じような症状だったので参考になりました
書込番号:19049269
0点



ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA

過去スレくらい読みましょう。
>HDDについて
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014771/SortID=18940327/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=eMMC#tab
書込番号:19037672
6点

SSD>eMMC>ハイブリッドHDD>HDD
という感じです。
起動と終了は速いです。
eMMCはSSDよりも転送速度は遅いが消費電力が低く装置も小さいです。
初期の頃のSSDくらいの性能はあります。
書込番号:19037689
3点

価格.comのルールになっていますので、
用語に関する疑問は、Googleなどの検索サイトを使って調べるようにしてください。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
他の有益なスレッド埋もれてしまいますので、初歩的な単語の意味などについては質問しないようにお願いします。
書込番号:19037709
7点



ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA
購入を検討している者です。
この機種でUSBbootが出来るかご存知の方いらっしゃいますか?
量販店で聞いても分かる店員さんがいなくて、ネットで調べてもはっきりしたことがわからず。。
書込番号:19030909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ありがとうございます!
これまで使ったことのあるPCだとBIOSのBOOT DEVICEだったかのメニューで設定しておけばいちいちUSBboot時にBIOS起動しなくてもよかったんですが、、これは違うんですね。
参考になりました。ありがとうございました!
書込番号:19031469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA
本日ACアダプタを本機に差して少したってからジーという音が聞こえてくるのが気になり、ACアダプターのコンセントに差す側の四角の部分を触ったところ、それなりに熱をもっていました。触れないほどではありません。
これまでジーという音も気になったこともなかったのですが、これは普通でしょうか。
その後ジーという音も小さくなりましたが、アダプタに耳を近づけるとジジジッといっているのが聞こえます。
0点

音は確認出来ませんが、熱については充電時ある程度の熱を持つでしょうし、アイドリング時は他のPCと比べると熱は少ないような気がします。
書込番号:19015591
0点

>これまでジーという音も気になったこともなかったのですが、これは普通でしょうか。
私のアダプターは音は確認できませんでした。
安心して使えないと思います。
新品で買われたのでしたら、1年保証もあると思いますので、一度購入店に相談した方がよいと思います。
購入店によっては、直接ASUSに連絡してくれとなるかもしれませんが。
面倒そうなら、4500円しますが、新しいACアダプターを買うという方法もあります。http://www.amazon.co.jp/ASUSTek-90XB02SN-MPW020-N33W-01-%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC-JPN%C2%A090XB02SN-MPW020/dp/B00XU1H3TM/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1438356008&sr=8-1&keywords=X205TA+AC%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC
書込番号:19015611
0点

>†うっきー†さん
>キハ65さん
早速のご回答ありがとうございます。
今は耳を近づけても全く音もしなくなり、触ってもほとんど熱を感じないくらいになりました。
ちょっと怖いので販売店に相談してみます。
書込番号:19015707
0点



ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA
この機種に外付けHDDと外付けドライブをつないで、iTunesを使いたいと考えています。
メモリが2GBという点に不安を感じているのですが、CDのインポート、iPodへの転送等において、使えるレベルでしょうか?
何卒ご教示下さい。
書込番号:18994500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPodは持っていないので転送はわかりませんが、CDからのインポートは問題ありません。
書込番号:18994640
2点

iTunesを使う上でのメモリの心配は無用です。
過去の書き込みにあるように、みなさん使っていますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=iTunes&bbstabno=1&categorycd=9999&prdkey=K0000743067&act=input
問題になるとしたら、本機にどれくらいの容量のデータを入れるかだけです。
最初の空き容量は44.1Gしかありません。
それ以上入れる予定があるのでしたら、別機種にするか、SDカードを使うかの見当が必要となります。
それと、本機にはCDドライブはありません。CDを読む必要があるのでしたら、外付けドライブが必要となります。
書込番号:18994656
2点

早々にご回答賜り、ありがとうございました。
自分で過去の書き込みをよく調べなかったのは反省です。
お陰様で購入を決断しました。
書込番号:18996085 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

淀屋橋幸之助さん
是非、iTunesの使用感をレポートしてください。
書込番号:18996138
2点

papic0様
ありがとうございます。
届きましたら是非レポさせて頂きたいと思います!
書込番号:19000938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA
量販店で触っていたのですが、蛍光灯が画面に映り込み、見づらく感じました。
店員さんへ話すと
「フィルターを着けると、上手く閉まらなくなる」と言います。
解決策をお聞き出来れば幸いです。
書込番号:18987072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面を明るくすると映り込みは気になりませんが…
どうしても貼りたいならAmazonサイトで
>【反射防止(アンチグレア) 液晶保護フィルム】 ASUS EeeBook X205TA (11.6インチ)機種用 気泡が消えるエアーレス加工 [クリーニングクロス&ヘラ付]
http://www.amazon.co.jp/%E6%B6%B2%E6%99%B6%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0%E3%80%91-EeeBook-11-6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81-%E6%B0%97%E6%B3%A1%E3%81%8C%E6%B6%88%E3%81%88%E3%82%8B%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B9%E5%8A%A0%E5%B7%A5-%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%EF%BC%86%E3%83%98%E3%83%A9%E4%BB%98/dp/B00T23137K
書込番号:18987138
1点

気になるなら、11.6インチ用の反射防止フィルムは貼ればよいのでは?
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0%E3%80%80%E6%B6%B2%E6%99%B6%E3%80%80%E5%8F%8D%E5%B0%84
書込番号:18987154
0点

質問は、フィルター装着後に上手くディスプレイ(フタ)が閉まるか否かをお知らせ頂ければ幸いです。
教えて頂いた二種類のフィルターは、どうなのでしょうか?
書込番号:18987815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フレームと液晶モニターの段差が約1mmあるので、問題なく貼れるのではないでしょうか。
カスタマーレビューでもフィルターの効果はともかく、上手く貼れているようです。
書込番号:18987855
1点

キハ65様
早々のご回答、有り難うございました。
助かりました!
書込番号:18987896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

多分店員さんは、フィルム(一般的には貼るもの)のことではなく、フィルター(一般的にはかぶせるもの)のことを言われただけかと。
フィルムという言葉で聞けば、誤解がなかったと思います。
フィルムを貼って閉まらないといことはありません。モニターを店舗でみてもらえばわかると思いますが、縁より奥側に液晶があります。
キハ65さんが書かれている、本機専用のものがよいと思います。
私は必要性がないので、使うことはないですが。
書込番号:18988383
0点

うっきー様
ご連絡有り難うございます。
今月末までには量販店で購入しようと思っていましたので、これで問題解決です。
書込番号:18988467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

