『HDD容量』のクチコミ掲示板

EeeBook X205TA 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

EeeBook X205TA X205TA-B-RED [レッド] EeeBook X205TA X205TA-B-WHITE [ホワイト] EeeBook X205TA X205TA-B-DBLUE [ダークブルー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:インテル Atom Z3735F(Bay Trail)/1.33GHz/4コア ストレージ容量:eMMC:64GB メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 8.1 with Bing 32bit 重量:0.98kg EeeBook X205TAのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

EeeBook X205TA の後に発売された製品EeeBook X205TAとEeeBook X205TA Windows10搭載モデルを比較する

EeeBook X205TA Windows10搭載モデル
EeeBook X205TA Windows10搭載モデルEeeBook X205TA Windows10搭載モデルEeeBook X205TA Windows10搭載モデル

EeeBook X205TA Windows10搭載モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月上旬

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:インテル Atom Z3735F(Bay Trail)/1.33GHz/4コア ストレージ容量:eMMC:32GB メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 10 Home 32bit 重量:0.98kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EeeBook X205TAの価格比較
  • EeeBook X205TAのスペック・仕様
  • EeeBook X205TAのレビュー
  • EeeBook X205TAのクチコミ
  • EeeBook X205TAの画像・動画
  • EeeBook X205TAのピックアップリスト
  • EeeBook X205TAのオークション

EeeBook X205TAASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [レッド] 発売日:2015年 2月21日

  • EeeBook X205TAの価格比較
  • EeeBook X205TAのスペック・仕様
  • EeeBook X205TAのレビュー
  • EeeBook X205TAのクチコミ
  • EeeBook X205TAの画像・動画
  • EeeBook X205TAのピックアップリスト
  • EeeBook X205TAのオークション


「EeeBook X205TA」のクチコミ掲示板に
EeeBook X205TAを新規書き込みEeeBook X205TAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信15

お気に入りに追加

標準

HDD容量

2015/07/02 17:51(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA

スレ主 a.sakuraさん
クチコミ投稿数:1件

このパソコンにはHDD容量というのがスペックのなかに無いのですが、他のパソコンとどう違うのでしょうか。
素人ですみませんが、わかる方がいたら教えていただきたい。

書込番号:18929251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/07/02 17:56(1年以上前)

HDDはありません。そのかわりにSSDが64GB載っていいます。
Windowsとしては必要最小限、ぎりぎりのラインですが、ネットに使うだけなら、たいていは間に合います。

なお、価格.comのスペックは抜けだらけ、間違いだらけなので、見ても無駄です。
かならずメーカーサイトで確認してください。

書込番号:18929262

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9183件Goodアンサー獲得:1134件 EeeBook X205TAの満足度5

2015/07/02 17:56(1年以上前)

HDD積んでません。

書込番号:18929263

ナイスクチコミ!0


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2015/07/02 17:57(1年以上前)

eMMCというものが使われているようです。

http://direct.pc-physics.com/column-emmc-ssd-difference.html

書込番号:18929266

ナイスクチコミ!0


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/07/02 18:00(1年以上前)

http://www.asus.com/jp/Notebooks_Ultrabooks/ASUS_EeeBook_X205TA/specifications/

メーカサイトには64Gとありますよ。HDDよりサイズは小さいが、ずっと軽快に使えるeMMCで、このクラスだと標準的サイズです。

書込番号:18929273

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2015/07/02 18:22(1年以上前)

アップした画像は、X205TAのディスク管理です。

書込番号:18929341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件 EeeBook X205TAの満足度5

2015/07/02 19:06(1年以上前)

初期のままのドライブか?

キハさんへ

私のと違いますねぇ〜・・・?

何か触っているような気がしますが・・・?

おそらく、これが最初からのディスクの管理かと思います。。。DはマイクロSD

詳細は、レビューに少しは書いています。

書込番号:18929455

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 EeeBook X205TAのオーナーEeeBook X205TAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/07/02 19:22(1年以上前)

ちなみに、購入直後の空き容量は、過去にも何回か書きましたが、44.1Gです。

私の区画は、こぼくん35さんと同じです。

書込番号:18929497

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2015/07/02 23:56(1年以上前)

450MBの回復パーティションを削除したディスクの管理

コマンドプロント DiskPart

>キハさんへ
>私のと違いますねぇ〜・・・?
>何か触っているような気がしますが・・・?

新品ではありません。また、Windows 10 Insider Previewでアップグレードをしたのですが、最終ステップでWindows 8.1へ戻されました。
思いつくのは、この2点。
でも気になるので、初期化をしたのですがパーティションの変化は無し。
なので、コマンドプロントのDiskPartで450MBの回復パーティションを削除しました。これで皆さんほぼ同じです。
ついでに10GBの回復パーティション削除しようとしましたが、結果はアップした画像のとおり。

書込番号:18930506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件 EeeBook X205TAの満足度5

2015/07/03 00:14(1年以上前)

キハさんへ

delete partition overrideやってみましたか・・・^^

私も、レビューで書きましたように、10GBを消せないかと、Disk Partと回復USBドライブ作成の最後の画面の削除をしようと思っていましたが、この機種は出なかったです。

この10GBは何かに使われているのではないかと思ったりしますが、私の浅知恵では思いつきませんでした・・・^^


スレ主さんへ

内蔵のストレージはeMMCといって、SSDのようなもの。スピードは最近の高速のSSDには及びませんがHDDよりは速いです。
取り外して交換できません。ですので、容量を増やすことができません。

ストレージが少ないことによって、この機種はOneDriveを100GBとASUSウェブストレージを500GB、合計600GBのウェブストレージを付けています。

本体のドライブは、windowsのUPとアプリケーションのインストールに使うべきかと思います。(32GB容量のタブレットはもう使いたくないです!!・・・^^)

データは極力、マイクロSDに保存です。マイドキュ等はDに移動させて保存です。

そうして、マイクロSDのデータは、常に手元に置きたいもの、少量であればそのままでもよいですし、OneDriveのキャッシュとて置いておけば、容量よりは幾分少なくマイクロSDに置いておくことができます。(DL時にはネット接続が必要)

また、ASUSのウェブストレージは、フォルダ管理です。同期させるフォルダのみ、端末ドライブに保存しておくことができます。

それ以外は、ウェブオンリーからのDL使用です。

※キャッシュでの保存(ネット接続状態でDL)と、完全同期の保存(クライアントからすぐに取り出し可能)では、データを取り出す時の作業が違います。。。


実際、私の使い方は、OneDriveには貴重なデータをASUSウェブストレージには、簡単なアプリのデータと容量を必要とするが頻繁には使わないものを入れて使っています。

OneDriveは主に仕事用のデータですね!!

客先へ行って、質問等で手持ちに資料を持っていない場合など、その場でテザリングで繋いでもいいですし、完全同期させておけば、検索して提示することができます。

使い方としては、こんな感じです。

内蔵のストレージのご質問でしたが、この容量で不足なければよいですが、私の場合は、どうしてもウェブストレージは必携かと思いましてこんな使い方をしています・・・^^。

書込番号:18930558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 EeeBook X205TAのオーナーEeeBook X205TAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/07/03 00:31(1年以上前)

補足させて頂きます。


>この10GBは何かに使われているのではないかと思ったりしますが、私の浅知恵では思いつきませんでした・・・^^

工場出荷状態に戻せます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014771/SortID=18895660/#18895713


>ストレージが少ないことによって、この機種はOneDriveを100GBとASUSウェブストレージを500GB、合計600GBのウェブストレージを付けています。

ともに、2年間限定となります。

書込番号:18930596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件 EeeBook X205TAの満足度5

2015/07/03 00:48(1年以上前)

回復パーテーションの削除が表示されない

そうなんです・・・^^

そこで、回復USBドライブを作成後、最後の画面なのですが、通常は削除のクリック文字が表示されるのですが、この機種は表示されませんでした・・・なぜかは不明!!

http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=015936

この最後の画面です。SS参照

書込番号:18930634

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2015/07/03 01:50(1年以上前)

最近のWindowsタブレットやeMMCを使っているPCではWIMブートの機能を使っているようです。
これはディスクの管理でCドライブを見れば分かります。
WIMブートは回復パーティションを削除出来ません。
>Windowsの小ネタ − WIMブート(WIMBoot)の概要と注意事項について
http://win-tab.net/misc/wimboot_0112/

書込番号:18930724

ナイスクチコミ!1


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/07/03 07:04(1年以上前)

去年買ったASUS Vivotab note8 eMMC 64G win8.1 with Bing は回復区画を消しても動いてるのでWIM方式ではないのですね。

ちょっと賢い方式と思ったが、windows updateする度、実質空き容量が減って行きWin10アップするとメリットが消えるというのは.....

書込番号:18930947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 EeeBook X205TAのオーナーEeeBook X205TAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/07/03 08:07(1年以上前)

>これはディスクの管理でCドライブを見れば分かります。

本当ですね。Wimブートという記載がありますね。はじめて知りました。

添付画像のようにコマンドプロンプトで確認する方法もあるようですね。

価格.comを見ていると、知らないこととかが勉強出来て助かります。
ありがとうございます。

書込番号:18931063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件 EeeBook X205TAの満足度5

2015/07/03 08:29(1年以上前)

ほぅほぅ・・・キハさんのおかげで、もやもやが、すっきりしました・・・^^

私も知りませんでしたね!!

しかし、windows10には普通に移行できるのでしょうかね・・・?

圧縮に上書きは出来ないでしょうから、winUPと同じように、領域を取られることになるような気がしますねぇ〜・・・苦笑

書込番号:18931103

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EeeBook X205TA
ASUS

EeeBook X205TA

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月21日

EeeBook X205TAをお気に入り製品に追加する <971

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング