『officeなどのソフトについて』のクチコミ掲示板

EeeBook X205TA 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

EeeBook X205TA X205TA-B-RED [レッド] EeeBook X205TA X205TA-B-WHITE [ホワイト] EeeBook X205TA X205TA-B-DBLUE [ダークブルー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:インテル Atom Z3735F(Bay Trail)/1.33GHz/4コア ストレージ容量:eMMC:64GB メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 8.1 with Bing 32bit 重量:0.98kg EeeBook X205TAのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

EeeBook X205TA の後に発売された製品EeeBook X205TAとEeeBook X205TA Windows10搭載モデルを比較する

EeeBook X205TA Windows10搭載モデル
EeeBook X205TA Windows10搭載モデルEeeBook X205TA Windows10搭載モデルEeeBook X205TA Windows10搭載モデル

EeeBook X205TA Windows10搭載モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月上旬

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:インテル Atom Z3735F(Bay Trail)/1.33GHz/4コア ストレージ容量:eMMC:32GB メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 10 Home 32bit 重量:0.98kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EeeBook X205TAの価格比較
  • EeeBook X205TAのスペック・仕様
  • EeeBook X205TAのレビュー
  • EeeBook X205TAのクチコミ
  • EeeBook X205TAの画像・動画
  • EeeBook X205TAのピックアップリスト
  • EeeBook X205TAのオークション

EeeBook X205TAASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [レッド] 発売日:2015年 2月21日

  • EeeBook X205TAの価格比較
  • EeeBook X205TAのスペック・仕様
  • EeeBook X205TAのレビュー
  • EeeBook X205TAのクチコミ
  • EeeBook X205TAの画像・動画
  • EeeBook X205TAのピックアップリスト
  • EeeBook X205TAのオークション

『officeなどのソフトについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「EeeBook X205TA」のクチコミ掲示板に
EeeBook X205TAを新規書き込みEeeBook X205TAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

officeなどのソフトについて

2015/07/06 09:43(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA

クチコミ投稿数:23件

今から12年前に、大学入学とともに学校側がオススメのノートパソコンやMicrosoftoffice、その他のソディスクなどを一括にて購入しました。

当時はそれらのソフトなどはほとんど使うことなく卒業してしまいましたが、最近になって仕事でExcelやワードなどを使いたい場面が増えてきました(パソコンは最近購入したDELLのノートパソコンで、officeはインストールされておりません)

1、 昔購入したのはMicrosoftoffice2002という古いソフトですが、現在のパソコン(OSはwindows8)でも問題なく使えるのでしょうか?

2、 openofficeという無料のソフトをネットからダウンロードしてみましたが、こちらは無料でも問題なく使える様です。古いMicrosoftofficeを使うくらいならこちらの方が良いのでしょうか?

3、 openofficeで作成したデータは純正のMicrosoftofficeでも表示や編集などが可能なのでしょうか?

4、 入学時に購入したソフトにPOWERDVDというソフトがありましたが、これが無くても普通にDVDを見ることができます。
古いですし捨ててしまっても特に問題は無いのでしょうか?


たくさんの質問で大変恐縮なのですが、御教授いただければ幸いです。

書込番号:18940942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2015/07/06 10:06(1年以上前)

>>1、 昔購入したのはMicrosoftoffice2002という古いソフトですが、現在のパソコン(OSはwindows8)でも問題なく使えるのでしょうか?

Windows 8、8.1で公式に使えるされているのMS Officeは、Office 2007以降ですが、Microsoftoffice2002(Office XP)もインストールは可能です。ただし、現在マイクロソフトからサポートが無いソフトです

>>2、 openofficeという無料のソフトをネットからダウンロードしてみましたが、こちらは無料でも問題なく使える様です。古いMicrosoftofficeを使うくらいならこちらの方が良いのでしょうか?

サポートが無いソフトを使うなら、互換性ソフトの方がマシでしょう。

>>3、 openofficeで作成したデータは純正のMicrosoftofficeでも表示や編集などが可能なのでしょうか?

複雑な文書では構成が崩れます。簡単な文書、表計算なら表示、編集は可能です。

>>4、 入学時に購入したソフトにPOWERDVDというソフトがありましたが、これが無くても普通にDVDを見ることができます。古いですし捨ててしまっても特に問題は無いのでしょうか?

普通のWindows 8.1にはDVD再生機能は機能はありません。X205TAでDVDを再生する時は、PowerDVDなどをインストールして下さい。

書込番号:18940989

Goodアンサーナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2015/07/06 10:19(1年以上前)

こんにちは

1 win8へ使えるoffice は2007以降です、http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14106485349
2 Openofficeをご自身でお使いになるだけなら支障ないかと思いますが、他のOfficeお使いの方とのデータ共用を行う場合、完全な互換性はないと言われています。
3 上に同じ
4 DVDは見られます。
なお、このPCへ正式なOfficeを入れようとしますと、2万円の追加となってしまいますので、最初からはいってるものがお安くありますので探しますと
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000011540_K0000679964_J0000013953_K0000639842

書込番号:18941019

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/07/06 10:33(1年以上前)

>>1、 昔購入したのはMicrosoftoffice2002

Office2003までサポートが終了していますのでインストールは推奨しません。
Windows8.1でも一応動くとは思いますが不具合もあるかと思います。

>>2、 openofficeという無料のソフトをネットからダウンロードしてみましたが

ええ、こちらでも問題ないですよ。私もOpenOfficeを使用しています。
相手に渡す時はPDF形式にする事も可能です。

>>3、 openofficeで作成したデータは純正のMicrosoftoffice

表や文字など多少レイアウトがずれたりします。
完全に同じとはいきません。

>>4、 入学時に購入したソフトにPOWERDVDというソフトがありましたが

あまり古いPowerDVDだと最新のWindows8.1に対応していないでしょう。
出来るだけ新しいPowerDVDに購入する方が良いです。

書込番号:18941052

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2015/07/06 10:33(1年以上前)

12年前の2003年にリリースされたPowerDVD 5はWindows 8.1に対応していないでしょう。現在何らかの方法でDVDを見れているなら、捨てても構いません。

書込番号:18941054

ナイスクチコミ!2


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2015/07/06 11:24(1年以上前)

Officeに関してはみなさんがおっしゃているとおりですが、仕事で使われるのなら、新しい正規のマイクロソフト・オフィスを購入される方がいいと思います。顧客を相手にするのなら私ならそうします。

DVDに関してはデルのノートパソコンにDVDを再生することのできるソフトが最初からついていたからでしょう。
12年前のPowerdvdは不要ですが、残しておいても邪魔にはならないのではないでしょうか。

書込番号:18941143

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2015/07/06 20:17(1年以上前)

質問とEeeBook X205TAとは何の関係があるのでしょうか?

「掲示板ルール&マナー集」をご覧の上、書き込みを行ってください。
となっています。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004

書込番号:18942368

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2015/07/06 20:33(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
openofficeを使いつつ、支障が出るようであれば正規品を買おうと思います。

DVDを再生してみたところ、どうやらPOWERDVDのバージョン10が稼働したようです。
インストールした記憶が全くありませんし、初めから入っていたとも思えません。
うーん、どういうことだろう…
まあこれがあるなら古いディスクは捨ててしまって良いのでしょうけど。

書込番号:18942432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2015/07/06 20:42(1年以上前)

後から気づいたのですが、DellのPCの型番は何でしょうか?

書込番号:18942469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2015/07/07 13:38(1年以上前)

すみません、今気付きました。
間違ったところに投稿してしまったようで大変失礼致しました。

DELLのパソコンはInspiron15というやつです。
細かい型番は忘れてしまいました(出掛け先なので確認ができません)が、core i5でスペックはそんなに悪いものでは無かったと思います。

書込番号:18944369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EeeBook X205TA
ASUS

EeeBook X205TA

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月21日

EeeBook X205TAをお気に入り製品に追加する <971

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング