EeeBook X205TA のクチコミ掲示板

EeeBook X205TA 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

EeeBook X205TA X205TA-B-RED [レッド] EeeBook X205TA X205TA-B-WHITE [ホワイト] EeeBook X205TA X205TA-B-DBLUE [ダークブルー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:インテル Atom Z3735F(Bay Trail)/1.33GHz/4コア ストレージ容量:eMMC:64GB メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 8.1 with Bing 32bit 重量:0.98kg EeeBook X205TAのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

EeeBook X205TA の後に発売された製品EeeBook X205TAとEeeBook X205TA Windows10搭載モデルを比較する

EeeBook X205TA Windows10搭載モデル
EeeBook X205TA Windows10搭載モデルEeeBook X205TA Windows10搭載モデルEeeBook X205TA Windows10搭載モデル

EeeBook X205TA Windows10搭載モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月上旬

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:インテル Atom Z3735F(Bay Trail)/1.33GHz/4コア ストレージ容量:eMMC:32GB メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 10 Home 32bit 重量:0.98kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EeeBook X205TAの価格比較
  • EeeBook X205TAのスペック・仕様
  • EeeBook X205TAのレビュー
  • EeeBook X205TAのクチコミ
  • EeeBook X205TAの画像・動画
  • EeeBook X205TAのピックアップリスト
  • EeeBook X205TAのオークション

EeeBook X205TAASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [レッド] 発売日:2015年 2月21日

  • EeeBook X205TAの価格比較
  • EeeBook X205TAのスペック・仕様
  • EeeBook X205TAのレビュー
  • EeeBook X205TAのクチコミ
  • EeeBook X205TAの画像・動画
  • EeeBook X205TAのピックアップリスト
  • EeeBook X205TAのオークション

EeeBook X205TA のクチコミ掲示板

(2621件)
RSS

このページのスレッド一覧(全338スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EeeBook X205TA」のクチコミ掲示板に
EeeBook X205TAを新規書き込みEeeBook X205TAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 赤と白で悩んでいます

2015/10/10 22:23(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA

クチコミ投稿数:5件

赤と白で悩んでいます。
白以外は手の脂等が気になる、と過去のクチコミで拝見しました。

実際にお使いになられて、いかがでしょうか?
赤と白のそれぞれの長所短所等、ポイントがあれば教えて頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:19216138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:17件

2015/10/10 22:40(1年以上前)

スマホなどと同様に考えられるように思います。

女性が赤を使っていると、女性っぽさが出ているというか出しているという印象を受けることが多そうです。

それがいいと思えば赤、それが嫌であれば白がいいという選び方があるかなと思います。

仕事場でも使うなら白のほうが私物っぽくなくていいかも。

いろいろ踏まえて、最後には自分の感覚で。

書込番号:19216196

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/10/10 22:42(1年以上前)

赤とか青とか素敵ですね。
人と違う優越感に浸るのもいいかもしれません。

書込番号:19216198

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2015/10/10 22:50(1年以上前)

青(ダークブルー)を持っているけど、意外と普通ぽい

書込番号:19216219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/10/10 22:50(1年以上前)

御回答をありがとうございます!
色のイメージってありますよね。
サブPCとして、外出先での文章書き専用に使おうと思っています。
赤の方がやる気出そうですよね。白も捨てがたいですが。。
もう少し悩んでみます。ありがとうございました!

書込番号:19216221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/10/10 22:54(1年以上前)

御回答をありがとうございます!
そうなんですよね!白はお洒落だけど、お持ちの方が多そうです。赤の方がアピール出来そうですよね。
ありがとうございました!

書込番号:19216239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/10/10 23:00(1年以上前)

御回答をありがとうございます!
青も素敵ですよね。
ビジネス用だったら青にしようと思っていました。
ありがとうございます。

書込番号:19216262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件 EeeBook X205TAのオーナーEeeBook X205TAの満足度5

2015/10/10 23:09(1年以上前)

個人差有りますが

迷わす赤買いました
タッチパネルなら画面の手脂気になりますが
タッチパネルでは無いので

ボディーの手脂は皆が言うほど気になりませんね
白はマックみたいだから
ブルーは親父くさい
親父だけどね

書込番号:19216285 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/10/10 23:15(1年以上前)

>nAokey スマホさん(お名前引用出来る事を今知りました)
御回答をありがとうございます!
そうなんですよね!白はマックみたい、ってわかります。
手脂は多少はしょうがないですよね。そんなに気にならないなら、赤にしようかな…とかなりイメージが出来ました!
ありがとうございました。

書込番号:19216299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件 EeeBook X205TAのオーナーEeeBook X205TAの満足度5

2015/10/10 23:39(1年以上前)

>硬めのグミさん

先ほども言いましたが
自分は全然気になりません
気になる方もいますので

家電量販店でご自分で
確認された方が
確実かと

自分は赤が好きなので

書込番号:19216382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhoneの母艦機として使えますでしょう。

2015/10/10 15:33(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA

クチコミ投稿数:18件

この製品を購入すべきか、考えています。
iPhoneの母艦機として、使用出来ますでしょうか?

どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:19215051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2015/10/10 15:49(1年以上前)

過去スレでCドライブの空き状況を調べれば、自己解決出来ること。
足りないと思ったら、microSDカードも使用出来る。

書込番号:19215078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 EeeBook X205TAのオーナーEeeBook X205TAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/10/10 15:49(1年以上前)

過去の書込みにある通り可能です。
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=iphone&bbstabno=1&categorycd=9999&prdkey=K0000743067&act=input

不明なことがありましたら、検索機能がありますので、検索してみて下さい。
他にも有益な情報がみつかると思いますよ。

容量が足りない場合は、microSDなどで対応するか、それでも足りない場合は外付けHDDになると思います。
クラウドという手もあります。

書込番号:19215080

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

cpu速度

2015/10/03 09:53(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA

クチコミ投稿数:1件

現在、Core2duoのP8800、2.66Ghzのノートを使ってるのですが、このノートは体感的にかなり遅いでしょうか?

書込番号:19194958

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/10/03 09:58(1年以上前)

CPUは劣るけどeMMCな分は早く感じるかもしれませんよ

書込番号:19194975

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/10/03 10:30(1年以上前)

CPU自体の性能はP8800が 1758 に対して、このPCのZ3735Fは 915 です。

CPUの性能自体は劣りますが、PCとしてシステム全体では今のP8800のPCよりも体感速度は良くなると思います。
このPCはメモリが2GBですが、4GBのPCの方がもう少し余裕が出来ますよ。

書込番号:19195056

ナイスクチコミ!0


muratchiさん
クチコミ投稿数:11件

2015/10/09 17:41(1年以上前)

パソコンは新しくなるにつれ、CPUやメモリー以外のところでも快適に動作するようにアップデートされています。
ご心配なく。

書込番号:19212406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 Wi-Fiについて

2015/10/07 16:24(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA

クチコミ投稿数:31件

こちらの製品でネットサーフィンをしていたところ急にWi-Fiの接続が切れ利用できる接続がありませんと出てきました。いろいろ調べたところwirelessというドライバの更新をしたらいいというのを見かけたのですが
wirelessというドライバーがなかったです。これが原因でしょうか?
ドライバが原因ならどこからドライバをインストールすればよいでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:19206968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2015/10/07 16:55(1年以上前)

ただダウンロードしたいなら、ここから
http://www.asus.com/jp/Notebooks_Ultrabooks/ASUS_EeeBook_X205TA/HelpDesk_Download/

書込番号:19207019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2015/10/07 17:01(1年以上前)

取りあえずWi-Fiルータの電源を切って再起動。
その後、Wi-Fi再接続して見て下さい。
ドライバ更新はその後、どうしても接続出来ない場合です。

書込番号:19207030

ナイスクチコミ!1


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/10/07 21:06(1年以上前)

>急にWi-Fiの接続が切れ利用できる接続がありません
==>
突然 WIFIが使えなくなる理由は色々あり、どれに該当するか簡単には分かりません。


あなたのPCやルータが一切変更なかったとしても、ご近所で強力なWIFIスポットがあったら、それだけで使えなくなることがあります。

隣家の床屋が SoftBankのWIFIスポットになっており、たまに 超強力な電波が飛んできて、その場合は、我家ではルータの近傍でないとWIFIが使えなくなります。

これは一例です。 無線なので、環境の影響を受けるのは避けられません。

書込番号:19207582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2015/10/07 22:44(1年以上前)

>あずたろうさん
ありがとうございます。
>ひまJINさん
試してみましたがやはりだめでした。更新してみます。
>LaMusiqueさん
なるほど、そんな原因もあるのですね、少し調べてみます。

書込番号:19207934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2015/10/07 22:56(1年以上前)

ドライバをダウンロードしセットアップしたところちゃんとWi-Fiが認識されました。
問題はやはりドライバだったのでしょうか?
それなら急に途切れた理由がわからないのですが....

書込番号:19207970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/10/08 00:49(1年以上前)

無線LANはデバイスやルータの初期化よって一時的に回復する事はあります。
原因が特定できて対策したわけではないので、しばらくすると現象が再発するかも知れません。
まぁ、そうなったらその時考えるしかないです。

書込番号:19208270

ナイスクチコミ!0


muratchiさん
クチコミ投稿数:11件

2015/10/09 17:35(1年以上前)

私も同じ経験をいたしました。
特に停電したときが多かったです。とりあえず親機の電源を入れ直し、それでもだめだったので親機のリセットボタンでリセットしたら直りました。
ほんの一例で申し訳御座いませんが、お知らせいたします。

書込番号:19212398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

手あか

2015/10/07 11:39(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA

クチコミ投稿数:21件

こんにちは
青色を購入してきにいってつかっているのですが、過去ログで指摘のあるとおり、手あかがハンパありません。
マジックリン、アルコールなど使いましたが、ムラになるだけできれいにならず、、、。
簡単に奇麗に掃除できる方法御存知のかたいらしたら御教授ください。また、ヨゴレ付着防止に名案ありませんでしょうか?

書込番号:19206459

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 EeeBook X205TAのオーナーEeeBook X205TAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/10/07 12:03(1年以上前)

試したことはありませんが、いかのようなものはどうでしょうか。
手垢防止や除去で使っているというのを見たものです。

ブリス
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%96%E3%83%AA%E3%82%B9-NEO/dp/B008BR4A8C/ref=sr_1_1?s=automotive&ie=UTF8&qid=1444186383&sr=1-1&keywords=%E3%83%96%E3%83%AA%E3%82%B9

東レのトレシー
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%BC-%E6%9D%B1%E3%83%AC%E3%80%80%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%80%80%E8%B6%85%E6%A5%B5%E7%B4%B0%E7%B9%8A%E7%B6%AD%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%8D%E6%8B%AD%E3%81%8D%E3%80%80%E7%84%A1%E5%9C%B0%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%80%8030%C3%9730cm%E3%80%80%EF%BC%88%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%EF%BC%89/dp/B004NYGABM/ref=sr_1_1?s=automotive&ie=UTF8&qid=1444186405&sr=8-1&keywords=%E6%9D%B1%E3%83%AC%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%BC

カルナバ蝋配合のワックス
http://www.amazon.co.jp/%E9%AB%98%E7%B4%9A%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%83%90%E8%9D%8B%E9%85%8D%E5%90%88%E3%83%BB%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E7%94%A8%E3%83%AF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%EF%BC%88%E6%BF%83%E8%89%B2%E8%BB%8A%E7%94%A8%EF%BC%89Leo%E2%80%99s-%E8%89%B6%E3%83%BB280ml%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%82%BA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%82%A2%E7%94%A8%E5%93%81-%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%89%A4-%E3%83%AF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9/dp/B00XKIRQD8/ref=sr_1_4?ie=UTF8&qid=1444186569&sr=8-4&keywords=%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%83%90%E8%9D%8B%E9%85%8D%E5%90%88

手垢防止方法について
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3+%E6%89%8B%E5%9E%A2%E9%98%B2%E6%AD%A2&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

書込番号:19206501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11717件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2015/10/07 12:56(1年以上前)

あくまで私個人のお手入れ方法ですが、
ノートPCの表面の素材や塗装にもよると思いますが。

自分はノートパソコン&デスクトップPCの外装部分の艶出しには
ゴールドグリッターがお気に入りです。
今は切れてしまったので、ゼロウォター(ノーマルタイプ)を使っています。
(両方車用の艶出し剤)
やわらかいウェスにかけて拭くと結構きれいになります。

比較的手に入りやすいプラスチック用艶出し剤のアーマーオールも使ったことがありますが、
結構ギトギトするので個人的には嫌いです。

掃除は液体のメガネクリーナーや液晶クリーナーを使っています。
(拭き後が残りにくいです。)

個人的にアルコール系は塗装を痛めるのであまりお勧めできません。
マジックリンも油性系なので洗い流しが出来ないPC等ではあまりお勧めできないかも、
(ヤニ落しには強力ですが…拭き後が残りやすい)
使うなら水性系(?)のマイペット等のほうがまだ良いと思います。

カルナバ系等のワックスは油分が多いので、
素材によってはギトギトになって指紋が目立ちやすくなる場合があります。
(シュアラスターで試したことがあります。)

個人的意見なので参考程度にお願いします。

書込番号:19206643

ナイスクチコミ!0


A.Fujiokaさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件

2015/10/07 16:14(1年以上前)

油取り紙とかメガネクリーナーなど使って居る方も私の周りに居ます。私自身は100均で買った液晶用布製クリーナーでふき取っています。結構落ちますよ。
TransBookを使っていますが汚れるものとして諦めてこまめに掃除しています。

書込番号:19206948

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 EeeBook X205TAのオーナーEeeBook X205TAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/10/07 19:26(1年以上前)

>TransBookを使っていますが汚れるものとして諦めてこまめに掃除しています。

汚れとりなら、ウェットテッシュもお勧めですね。サッと出してサッと拭けて便利です。
私はスコッティ ウェットティシューを愛用しています。
これはamazonではなくyodobashi.comを利用させてもらっています。詰め替えも送料無料なので助かります。

http://www.yodobashi.com/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%82%A2-Crecia-%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A3-%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A6%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC150%E6%9E%9A-%E3%82%A6%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC/pd/100000001001664786/

書込番号:19207330

ナイスクチコミ!0


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2015/10/07 21:19(1年以上前)

 汚れた手で触らない。
飲み食いしながら操作しない。
使用前、使用後にトレーシー(クリーニングクロス)で乾拭きする。
 以上3点を守ればきれいに保てます。

書込番号:19207623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2015/10/09 14:22(1年以上前)

みなさま、ありがとうございました
メガネふきというのが、意外に奇麗になってびっくりしました。ありがとうございました。

書込番号:19211999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 セキュリティソフト

2015/10/08 09:26(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA

クチコミ投稿数:2件

このPCにセキュリティソフトは最初から入ってますか?

書込番号:19208781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/10/08 09:49(1年以上前)

Windows-PCにはファイヤーウォールソフトの”Windowsファイヤーウォール”とアンチウィルスソフト”Windows Defender”が内蔵されていて、他のソフトをインストールしなければこの2つが機能するようになっている。ただどちらも最低限の機能しか持たないから、使用目的によっては市販のものでないと対応しきれない場合がある。

書込番号:19208821

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 EeeBook X205TAのオーナーEeeBook X205TAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/10/08 12:16(1年以上前)

過去に何度も同じ話題が出ています。
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=%83Z%83L%83%85%83%8A%83e%83B&bbstabno=1&categorycd=9999&prdkey=K0000743067&act=input

私は最初に入っていたものを初日にアンインストールしてWindows標準を使っています。

書込番号:19209094

ナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/10/08 20:14(1年以上前)

Windows 8/8.1/10に最初から入っているWindows Defenderで、ウィルスチェックが行われます。

Windows Updateにより、ウィルスチェックパターンが更新され、新種のウィルスも検出するようになっています。

書込番号:19210110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/10/08 21:18(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
今のところ文書作成メインのサブ機としての利用をかんがえています。
はじめから入っているソフトで使用したいと思います。

書込番号:19210303

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EeeBook X205TA」のクチコミ掲示板に
EeeBook X205TAを新規書き込みEeeBook X205TAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EeeBook X205TA
ASUS

EeeBook X205TA

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月21日

EeeBook X205TAをお気に入り製品に追加する <971

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング