EeeBook X205TA のクチコミ掲示板

EeeBook X205TA 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

EeeBook X205TA X205TA-B-RED [レッド] EeeBook X205TA X205TA-B-WHITE [ホワイト] EeeBook X205TA X205TA-B-DBLUE [ダークブルー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:インテル Atom Z3735F(Bay Trail)/1.33GHz/4コア ストレージ容量:eMMC:64GB メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 8.1 with Bing 32bit 重量:0.98kg EeeBook X205TAのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

EeeBook X205TA の後に発売された製品EeeBook X205TAとEeeBook X205TA Windows10搭載モデルを比較する

EeeBook X205TA Windows10搭載モデル
EeeBook X205TA Windows10搭載モデルEeeBook X205TA Windows10搭載モデルEeeBook X205TA Windows10搭載モデル

EeeBook X205TA Windows10搭載モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月上旬

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:インテル Atom Z3735F(Bay Trail)/1.33GHz/4コア ストレージ容量:eMMC:32GB メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 10 Home 32bit 重量:0.98kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EeeBook X205TAの価格比較
  • EeeBook X205TAのスペック・仕様
  • EeeBook X205TAのレビュー
  • EeeBook X205TAのクチコミ
  • EeeBook X205TAの画像・動画
  • EeeBook X205TAのピックアップリスト
  • EeeBook X205TAのオークション

EeeBook X205TAASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [レッド] 発売日:2015年 2月21日

  • EeeBook X205TAの価格比較
  • EeeBook X205TAのスペック・仕様
  • EeeBook X205TAのレビュー
  • EeeBook X205TAのクチコミ
  • EeeBook X205TAの画像・動画
  • EeeBook X205TAのピックアップリスト
  • EeeBook X205TAのオークション

EeeBook X205TA のクチコミ掲示板

(2621件)
RSS

このページのスレッド一覧(全338スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EeeBook X205TA」のクチコミ掲示板に
EeeBook X205TAを新規書き込みEeeBook X205TAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ79

返信4

お気に入りに追加

標準

続・サポートスタッフ最悪!!

2015/10/01 11:52(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA

クチコミ投稿数:22件 EeeBook X205TAの満足度1

2015.09.25に【サポートスタッフ最悪!!】で記載した者です。

怒りの文章が長文すぎて文字数制限となりましたので、新たにスレ立てました。

9/12サポートに連絡し、3度目の初期不良でPCを引き取ってもらったが、それから全く音沙汰が無いので、9/25に修理センターに電話しました。
するとカタコト日本語の中国人スタッフが対応しました。
私の言っている事を理解してくれなかったので、「日本人スタップに代わって下さい」とお願いしましたが、「日本人は居ません」と言われました。
何度も何度も同じ事を丁寧に説明しましたが、この中国人スタッフは理解力が乏しく、かなり時間をかけて説明しました。
結局のところ、修理センターに電話をしたのに、修理の状況が分からないとの事・・・
びっくりです・・・

仕方が無いので、後日、日本人スタッフから私に電話をするようお願いしました。
ただし、また放置されると、たまったものではないので、期日を決めて下さいと言いました。
電話応対マニュアルなのでしょうが・・・
「いつ電話できるかはお答えできません」
と言われました。
それではダメだと言うと、「なるべく早く電話する」と答えました。
「ここは日本なのです。仕事は期日を決めて行動する文化の国なのです。『なるべく早く』と言うのは期日になりません」
と言っても、中国人には理解できず・・・
結局、なるべく早く。。。で こちらが折れました。

9/30・・・連絡が来ないのでこちらからサポートセンターに電話しました。
本当に『なるべく早く』の意味を分かっているのでしょうか?中国人

今度は、日本人スタッフが対応しました。

再三の不具合で仕事にも穴をあけられたし、もう3度目なので、返金してくれ。
そちらが返金すると言っていたのに、未だに返金する銀行口座も聞いてこないのはおかしい。
それより時間かかりすぎ!!
と言いました。

すると
「こちらでは再現しないので返金は出来ません」
と言われました。

こちらは以下のように言いました。

・前回も『再現しません』と言って、結局、不具合が再現したのでマザー交換した…と返却されれてきた。
・返却されてきたPCは全く同じ症状の不具合が出て、再度、送り返した

こんな状況で貴社の『再現しません』は、絶対に信用できない!!

もう貴社の製品と、検査スタッフの回答は信用できないし、
3度目の不具合が出た時は、返金と言っていたので、とにかく返金対応して下さい。

と言いましたが、『再現しないので返金は出来ません』の一点張り

こちらも絶対に返金しか考えられないと言いましたが、

「再度確認して明日報告しますが、再現しなければ返金は出来ません」

と言ってきた。

「そんな事を繰り返して無駄な時間だけが過ぎるのは嫌なので、すぐに返金して下さい!!」

と言いましたが、全然、折れてくれず、結局、再調査となりました。

そして・・・本日、10/1
サポートセンターから電話があり

『不具合が再現したので返金します』

と言ってきた・・・
呆れた・・・

まず、返金口座を口頭で伝えると言う・・・びっくりです
口座名義の名前を漢字で教えてほしいと言われました。
そんなの不具合が発生した時に、資料に書いたでしょ?
と言うと、「はい。確認できました」と・・・・
そして、その漢字の名前を見て、画数で3画しかない漢字が読めないと言う・・・・
更に、返金金額は、購入価格となりますので、領収書が欲しいと。。。
それも最初の不具合の時に、そちらの指示で送ってありますよね??
と言うと、「はい。確認できました」と・・・・

更に!!
返金が1カ月かかるとの事・・・
しかも、いつ返金されたかは知らせないので、そちらで1カ月過ぎた頃に銀行に行き確認して下さいとの事・・・・

呆れすぎて言葉も出ませんでしたが、最後に

「もう、お前の会社の製品は2度と買わない!!」

と言って電話を切りました。

もう海外製はコリゴリです。
対応が雑すぎます。

長い文章で申し訳ありません。
ですが、ご参考になれば幸いです。

書込番号:19189777

ナイスクチコミ!18


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2015/10/01 12:11(1年以上前)

安いものには訳がある。ちゃんちゃん。

書込番号:19189820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2015/10/01 19:55(1年以上前)

私は日本のメーカーでも不快なカスタマーサービスを何度も受けたよ 一番不快なのはオペレーターの方(女性が多い)が判断出来ず上司に上げるのだが、マニュアル道理一辺倒の答えを繰り返して、こちらがオペレーターに同情してしまうパターン

ASUSノートに不具合が有り、最初に日本語ネイティヴでない方だったが、丁寧に説明したら上司の日本語ネイティヴの方が出てきて、結果、送料無料で無償修理してくれました

勿論、ケースバイケースでしょうが、スレ主の様に最初から喧嘩腰ではねぇ………

それに価格.comは不満のはけ口じゃねーし

書込番号:19190635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:3件

2015/10/01 22:21(1年以上前)

日本のサポートも似たようなもん。
日本のサポートに幻想を抱き過ぎ。

書込番号:19191085

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:48件

2015/10/08 09:26(1年以上前)

私もX205を価格.comの口コミを参考にして購入しました。
今、購入品を調査していてこの書き込みに出会いました。

私も無線LANのトラブルはありました。
確かにサポートスタッフの対応は、良くなかったですね。

これをどう捉えるかは、個人差というか…環境によるかもしれません。
ここで書くかどうかに関しては問題になるかどうか分かりませんが、アフターケアという観点もあるので私は参考になりました。
と言う訳で、主様に一票ですね。

私は、大手電機メーカーに勤め数年前に独立しました。
特許を持っているので、(超異例ですが)退職した企業と取引をしています。

そういった環境ですので、大手の対応とはどうゆうものか良く分かっております。

企業とはそもそも不良品を売ってはいけません。
売却後、不良が出た場合は、どんなお客さまにも丁寧に対応しなければなりません。
ましてや、ちゃんと不具合の調査をしないばかりか、不具合の報告もせず、直ってもいないのに、虚偽の報告をしてそのまま送り返す(?)
なんて事は、絶対に許されない事です。
大手に勤務していた頃は、不具合調査、不具合改修スケジュール報告、改修&試験、不具合改修報告書、おわび状など、確実に対応してきました。

独立してからも、不具合が発生した時は、同様の対応をしています。
それが物を作って売る企業の姿勢だと思っています。

こうゆう考えは、そういった経験が無い方には理解が出来ないと思います。
人それぞれの環境にもよるので一概に主様が正解とは言えませんが、海外の安い製品が世の中に増え続けている昨今…
「安いから仕方ない」
なんて本気で思う人が増えてしまうと、悪循環しか繰り返さないし、世の中、廃棄ゴミだらけになりかねませんね。

もう少し、企業は物作り精神を学ぶべき所があるのでは?
と、思いますし、私も一層精進しようと思いました。

書込番号:19208782

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けBlu-rayドライブにて映画鑑賞

2015/10/05 02:23(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA

スレ主 VIVIO0303さん
クチコミ投稿数:16件

この機種にて外付けBlu-rayドライブをUSB接続し映画鑑賞を出来るスペックなですか?

メーカーサイトには動画、ゲームが快適と記載されておりますが実際やってみた方等おりますか?

書込番号:19200402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 EeeBook X205TAのオーナーEeeBook X205TAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/10/05 07:41(1年以上前)

まったく問題ありませんでした。

書込番号:19200604

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2015/10/05 09:31(1年以上前)

ブルーレイドライブはUSB2.0のバスパワーで動作し、再生ソフトでブルーレイディスクが再生出来ることを確認しています。

書込番号:19200769

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/10/05 09:55(1年以上前)

ブルーレイの映画鑑賞をするには問題ない性能です。

ゲームが快適というのはちょっと語弊があります。
高性能なグラフィック機能を必要としないスマホでやるようなゲームは快適に遊べます。

書込番号:19200812

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 VIVIO0303さん
クチコミ投稿数:16件

2015/10/05 18:09(1年以上前)

おおっ!
全く問題なさそうですね!
デザインもカッコイイですしね。
ちなみにこのCPUはcore i3だとかCeleronとかではどのクラスの位置付けになるのでしょうか?

書込番号:19201750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 VIVIO0303さん
クチコミ投稿数:16件

2015/10/05 18:28(1年以上前)

クロックが低い分、構造が違う分所詮はatomはatomなんでしょうか?

eMMCというのはSSDの弟分と聞きましたがかなり遅いですか?もちろん外付けHDDはつけますけれど、OSの立ち上がり等速いですか?

また、この機種はメモリの増設、eMMCを外してSSDに付け替えれるものなのでしょうか??

またご解答宜しくお願いします。

書込番号:19201797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2015/10/05 18:29(1年以上前)

>>ちなみにこのCPUはcore i3だとかCeleronとかではどのクラスの位置付けになるのでしょうか?

性能的にはCeleron Dual-Core N2830(Bay Trail)くらい。

書込番号:19201798

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2015/10/05 18:50(1年以上前)

>>また、この機種はメモリの増設、eMMCを外してSSDに付け替えれるものなのでしょうか??

メモリ、eMMCはマザーボードに直付けです。増設、換装は不可です。
X205TAは最低限の性能しか持っていないPCですので、ゲームとか動画処理は元より画像処理に向いていません。
携帯性に優れて、バッテリー駆動時間も長く、文書作成やYouTubeなど動画閲覧するには向いています。

書込番号:19201837

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 EeeBook X205TAのオーナーEeeBook X205TAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/10/05 19:04(1年以上前)

>eMMCというのはSSDの弟分と聞きましたがかなり遅いですか?もちろん外付けHDDはつけますけれど、OSの立ち上がり等速いですか?

速度は、レビューや過去の書き込みに実測値が記載されています。
そちらを参照するのがよいと思います。


>また、この機種はメモリの増設、eMMCを外してSSDに付け替えれるものなのでしょうか??

過去に何度も出ている通り、無理ですね。

一度、レビューや過去の書き込みを見られると良いと思います。
有益な情報が多数ありますよ。

書込番号:19201872

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/10/05 19:11(1年以上前)

>>ちなみにこのCPUはcore i3だとかCeleronとかではどのクラスの位置付けになるのでしょうか?
>>クロックが低い分、構造が違う分所詮はatomはatomなんでしょうか?

普通のノート型のCeleronの半分くらいです。
タブレット並の性能です。
Atomはタブレットとか小型PC向けの消費電力の少ないCPUです。

>>eMMCという・・・OSの立ち上がり等速いですか?

普通のノートPCのHDDよりも起動速度は速く、SSDよりは遅いと言う感じです。

>>この機種はメモリの増設、eMMCを外してSSDに付け替えれるものなのでしょうか??

無理です。
ノート型タブレットみたいなPCだと思ってください。

書込番号:19201894

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 VIVIO0303さん
クチコミ投稿数:16件

2015/10/06 03:53(1年以上前)

みなさん、ご回答有り難うございます。
とても勉強になりました。
どうやら私の普段使いの用途には適しているとおもうのでサブマシンとして購入を検討いたします。
どうもこの機種の新しい物があるようなのでそちらもチェックしてみます。

みなさん、本当に有り難うございました!

書込番号:19203182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 EeeBook X205TAのオーナーEeeBook X205TAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/10/06 07:20(1年以上前)

>どうもこの機種の新しい物があるようなのでそちらもチェックしてみます。

EeeBook X205TA-10のことでしたら、eMMCが32GBですので、本機をWindows10にアップデートした方がお得です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014771/SortID=18957602/#19145648

書込番号:19203318

ナイスクチコミ!1


スレ主 VIVIO0303さん
クチコミ投稿数:16件

2015/10/08 07:58(1年以上前)

新しいのがあるとはうれしいですね!

このレッドの小さなボディー&軽量なのに惚れました!

寝室で手軽に使えるセカンドマシンのつもりで検討していましたがなかなか使えそうなのでメインマシンになっちゃうかもです。

カッコイイですよねー。

私の質問にご回答下さった皆様、本当に有り難うございました。

書込番号:19208604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

操作性の良いBluetoothマウス

2015/10/05 20:47(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA

スレ主 ojimasaさん
クチコミ投稿数:21件

このPCで操作性の良いBluetoothマウスを教えてください。
調べてみるとネットワークの干渉とかなんやらで、、よくわかならなくて、、、(*_*)

よろしくお願いします。

書込番号:19202158

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2015/10/05 21:14(1年以上前)

操作性の悪いマウスはある。Logicool M557。
2.4GHzの無線LANの時、電波干渉で使い物にならなかった。
5GHzでは問題無く使えるだけに残念である。

書込番号:19202263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 EeeBook X205TAのオーナーEeeBook X205TAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/10/05 21:19(1年以上前)

M337購入したばかりです。
滑りもよく、マウスポイントーもスムーズに動いています。

書込番号:19202286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2015/10/07 18:29(1年以上前)

無線LANとの干渉を避けるならUnifying対応のワイヤレスマウスのほうが優秀です。2つしかないUSBポートのうち一つを占有するのが難点ですが。
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/wireless-mouse-m325?crid=7
上記のものは操作性はなかなかだし、単3電池1本で2年以上使えます。ただし、ホイールクリックを多用する人には不評のようです。

書込番号:19207210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 EeeBook X205TAのオーナーEeeBook X205TAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/10/07 18:44(1年以上前)

>上記のものは操作性はなかなかだし、単3電池1本で2年以上使えます。ただし、ホイールクリックを多用する人には不評のようです。

M325、私も愛用しています。USBポートはふさがりますが、このマウスいいですね。
ホイールクリック私は使用していませんが、ホイールの転がりが軽いので、転がりすぎて押しにくいのかもしれませんね。慣れかもしれませんが。

書込番号:19207240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

win10アップ後シフトキーが使えません

2015/10/03 17:18(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA

クチコミ投稿数:6件

本日、X205TAをwindows10にアップグレードしてみました。
直後から、シフトキーが機能しなくなりました。
日本語キーボードとしては認識されております。
ドライバーの更新やレジストリの設定もみましたが、異常ありませんでした。

全角半角の切り替えcaps lock + shiftができません。
数字キーなどでシフトを押したとき出るはずの!#$@_などの文字が全く打てなくて困ってます。
タッチキーボードで入力していますが、不自由で仕方ありません。
この機種でアップデートされたかたで、同じ症状の方はおられますか?

サポートに電話してみましたが、windows8でできていたなら、不具合ではないので、OSを戻して使用するように言われました。
もしくは、外付けのキーボードでは利用できるらしい...ということでした。
どなたか、解決策をご存知の方がいらっしゃったらよろしくお願いします。

書込番号:19195938

ナイスクチコミ!3


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27835件Goodアンサー獲得:2467件

2015/10/03 17:21(1年以上前)

一旦,元のOSに戻して,再挑戦でしょうか・・・

書込番号:19195947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/10/03 21:49(1年以上前)

沼さんありがとうございます。

Win8に戻してみたのですが、それでもshiftキーは使えませんでした。
どうやら、購入時からの不具合だったのかもしれません。
@だけはshiftなしで打てたので、初期設定のときにはshiftキーを使用していなかったみたいです。

外付けのUSBキーボードを繋いでみたら普通に利きますので、
本体のshiftキーの不具合かと思います。

明日、サポートに再度電話して、修理依頼をしてみます。

皆様、お騒がせして申し訳ございませんでした。

まさか、shiftキーだけ故障しているとは思わなかった私です。

書込番号:19196681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2015/10/03 22:02(1年以上前)



>☆くろ☆さん

全角半角の切り替えcaps lock + shift

とのことですが、shiftキーを押しながら、数字の1のキーを押しても、!が打てないとのことでしょうか?
@マークは単独で打てますよね?

書込番号:19196718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2015/10/04 18:42(1年以上前)

右シフトは試しましたか?両方だめなら、故障ではない可能性もあります。
故障かどうかは、スクリーンキーボードを表示してShiftキーを押せば、一発でわかるはずです。

書込番号:19199083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 EeeBook X205TAのオーナーEeeBook X205TAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/10/05 12:20(1年以上前)

同じ事例は多数あるようです。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=Windows%20Shift%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%81%8C%E5%8A%B9%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%84&sp=1&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&SpellState=

デバイスマネージャから一度キーボードを削除して再起動で治るかもしれませんね。

書込番号:19201064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2015/10/07 16:16(1年以上前)

>ありりん00615さん
故障かどうかは、スクリーンキーボードを表示してShiftキーを押せば、一発でわかるはずです。

とは具体的にどうなったら故障なのですか?

書込番号:19206952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA

スレ主 ediusproさん
クチコミ投稿数:512件

何台も持っているのですが、1台だけ右下のプルアップの所にasus webstrageサーバーに接続できないとアイコンが出ます。
ですが、サーバーのな中のファイルは見れます。緑のアイコンに戻すにはどうすればいいですか。

書込番号:19187123

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 EeeBook X205TAのオーナーEeeBook X205TAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/10/01 20:16(1年以上前)

原因は分かりませんが、一度アンインストールして、再インストールでどうでしょうか。

書込番号:19190692

ナイスクチコミ!0


スレ主 ediusproさん
クチコミ投稿数:512件

2015/10/07 10:41(1年以上前)

放っておいたら勝手に元に戻りました

書込番号:19206360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ノジマ29300円

2015/10/04 16:56(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA

スレ主 X-3さん
クチコミ投稿数:57件

単品31800円ですが
マイクロSD16GBとセットだと29300円
昨日届きましたがきちんと64GBモデルでした。

書込番号:19198770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 EeeBook X205TAのオーナーEeeBook X205TAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/10/04 17:32(1年以上前)

リンクを貼り忘れているようので、貼っておきます。

画面の右の方に、「もっとお得なオススメ商品はコチラ!」の方にお得なセットの29300円があります。

WHITE
http://online.nojima.co.jp/ASUS-X205TA-B-WHITE-11-6%E5%9E%8B%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88PC-EeeBook-X205TA-Windows8-1-Atom-Z3735F-%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA2GB-eMMC64GB-%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88/0886227982219/1/cd/

赤は30300円です。
http://online.nojima.co.jp/ASUS-X205TA-B-RED-11-6%E5%9E%8B%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88PC-EeeBook-X205TA-Windows8-1-Atom-Z3735F-%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA2GB-eMMC64GB-%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89/0886227982233/1/cd/

ちなみに安く買いたい人は、楽天でポイントが大量につき時に購入するとさらに安く買えます。(ただしポイント還元)
今日はポイント少ないみたいですが。

書込番号:19198853

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2015/10/04 19:08(1年以上前)

その商品はストーリッジの用量が32GBのモデルです。62GBはモデル名の最後がWHITE、32GBはWだけです。
私も違いが分からず間違えて注文してしまいましたので、ご注意ください!

書込番号:19199153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/10/04 19:13(1年以上前)

すいません、実際注文画面で見たら、WHITEに変わっていて64GBのようですね。紛らわしいですね。
僕もこちらで買えば良かった(泣;)

書込番号:19199167

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EeeBook X205TA」のクチコミ掲示板に
EeeBook X205TAを新規書き込みEeeBook X205TAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EeeBook X205TA
ASUS

EeeBook X205TA

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月21日

EeeBook X205TAをお気に入り製品に追加する <971

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング