Apple Watch 42mm レザーループ
- 柔軟性の高い高級牛革を採用した、Apple Watch対応の42mmレザーループ。
- 調節可能なマグネット式バックルを採用している。ベルトはサラサラとして柔らかく、スポーツ時などにも快適に使用できる。
- サイズが対応するApple Watchケースであれば、どれとでも組み合わせることができる。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 -位
- 活動量計 -位
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ストーンレザーループ] 発売日:2015年 4月24日

このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2016年4月4日 18:31 |
![]() |
3 | 1 | 2016年3月24日 19:28 |
![]() |
2 | 4 | 2015年11月7日 10:10 |
![]() |
12 | 31 | 2015年9月23日 17:58 |
![]() |
7 | 3 | 2015年7月21日 12:54 |
![]() |
12 | 10 | 2015年6月19日 15:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 42mm リンクブレスレット
デジタルクラウンが固くなった場合、アップル社としては、ぬるま湯を流して水洗いしてくれみたいな、すごいこと言っています。
https://support.apple.com/ja-jp/HT204639
で、私のも固くなったので、壊れたら買い直せばいいやと思って、Apple Watchをぬるま湯の中につけて、湯の中で、デジタルクラウンを回したり押したりしました。5.6秒は、水中でグリグリして、取り出して、すぐやわらかいタオルで拭きました。そうしたら、治りました。
どうやら、デジタルクラウンは、軽く動くのが当たり前なんだなと理解しました。
5点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 38mm スポーツバンド
こちらに載っている、現在最安値のお店でApple Watchを購入して、直接アップルストアに持ち込んでアップルケアプラスに加入しようとしたところ、対象外商品なのでアップルケアプラスには加入出来ないと言われましたので、皆さんも購入する時は確認して購入されたが良いと思います。
もしかしたら、普通のサポートも受けられないかもしれません?
申し訳ありませんが、私は価格コム初心者みたいな人なので、この書き込みで私は終りにします。
書込番号:19724931 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

延長保証対象外商品と
表示されてますね。
1年保証は大丈夫なんじゃないですか?(たぶん)
書込番号:19724961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 42mm ミラネーゼループ
今日何気なく設定をいじっていたら2.0.1が降っていました。
いつから降っていたんでしょうか?
とりあえずアップデートしてみました。
以下、効能です。(笑)
https://support.apple.com/kb/DL1840?locale=ja_JP
0点


>飛行機嫌いさん
あふぉ爺. comさんが既に報告されていたんですね。
失礼しました。
書込番号:19286314
0点

>いなかっぺ係長 さん
ご無沙汰しております。
最近仕事が立て込んでおりなかなかこちらへの書き込みが出来ず、また飛行機嫌いさんにお手数おかけしてしまい、申し訳ありませんでした。
飛行機嫌いさんが貼ってくれたリンクですが、Apple Watch全般のカテゴリになっており、Apple Watchに限らずiPhoneやiPad、その他の機種などでもまとめて観れるように、価格.comでは階層別に表示出来るようになっておりますので、ぜひご活用ください。
私はApple Watchをはじめ、iPhone、iPad、Apple関連の書き込みは、全て上階層で確認しているので、例えばiPhoneだったらdocomo、au、SoftBankの全てのモデルの書き込みを確認しています。
Apple Watchも、上階層で確認すれば、Apple Watch Sportsやeditionの書き込みを一斉に観ることが出来ます。
価格.com全ての口コミ
http://s.kakaku.com/bbs/index.asp
Apple Watchの口コミ
http://s.kakaku.com/bbs/menuproduct/CategoryCD=7745/ItemCD=774501/MakerCD=9/
iPhoneの口コミ
http://s.kakaku.com/bbs/menuproduct/CategoryCD=3147/ItemCD=314701/MakerCD=9/
書込番号:19288251 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あふぉ爺.comさん
ご無沙汰しております。
リンクありがとうございます。
ただ、自力でたどり着けないんです。
貼ってもらったリンクをブックマークします。(汗)
書込番号:19295210
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 42mm レザーループ
残念ながら、本日公開予定だったWatchOS2の公開が延期になりましたね。
何でもバグが発見されたとか…。
普段Apple Watchを常用しており、諸々の改善に期待していただけに肩透かしを食った感じです。
いつになるか分かりませんが、気長に待ちますか(^-^)
書込番号:19147092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あじゃ〜、延期ですか…残念。
ちなみに今回のOSは何が変わるかご存知の方いらっしゃいますか?
私は表示の反応向上に期待してるんですが。
(時間のみ知りたくてちら見した時の表示が追いつかないんですよね〜)
書込番号:19147849
0点

>いなかっぺ係長 さん
どうもご無沙汰しております。
http://www.apple.com/jp/watchos-2/
Appleのホームページそのままですが、Watchフェイスが写真等々でカスタマイズ出来たり、タイムトラベル機能で前日〜明日までのスケジュール確認が出来たり、Eメールでも返信が出来るようになるなど、かなり細かく、大幅なアップデートになります。
一番の目玉はサードパーティー製アプリがApple Watch単独で使えるようになるので、今後「キラーアプリ」がもしかしたら登場するかも?知れませんよ(笑)
あとは今年6月のWWDCの記事ですが、下記のURLの方がより細く説明されているのでわかりやすいかと思います。
http://healthcare.itmedia.co.jp/hc/spv/1506/09/news056.html
書込番号:19148055 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あふぉ爺.comさん
ご無沙汰しております。
さながらフルモデルチェンジといった感じですね。
載せて頂いたURL、読みこんでしまいました。
情報ありがとうございます。
>コテツ君さん
こんな凄いアップデートとは思ってなくて…
これじゃあ、がっかりですよね、、、
でも楽しみに待ってみます。
書込番号:19148845
0点

>いなかっぺ係長 さん
Watch OS2のアップデートは、ガジェットとして本来の機能が存分に味わえるアップデートだと思うので、これまで買い控えていた方にも魅力あるアップデートになると思います。
エルメスとコラボしたApple Watchも発売されるのはご存知ですか?
http://www.apple.com/jp/apple-watch-hermes/
この他にもSportsのケースがゴールドとローズゴールドの新色も発売されました。
コラボ以外のバンドもニューモデルがいくつか発表されましたが、赤のSportsバンドはなかなかカッコいいですよ☆
http://www.apple.com/jp/watch/gallery/#apple-watch-stainless-steel-case-red-sport-band
書込番号:19149115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あふぉ爺.comさん
丁寧な説明をありがとうございました(^^ゞ
個人的には画面の点灯時間を選択する自由が欲しいです。
時計と睨めっこしながらする仕事があるので、腕を上げてる間は常時点灯する…とかいう設定があれば助かります。
後はリンクが切れた(iPhoneを持たずに離れた)時に、タップして教えてくれるとか。
望めばキリがないですけど…(*´ω`*)
>いなかっぺ係長さん
お久しぶりです!
Apple Watch活用されてますか??
更に便利になると思うと楽しみですね(^o^)
書込番号:19149241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

配信開始されましたね。
今ダウンロード中です。
ワクワクです。
書込番号:19161555
0点

>いなかっぺ係長さん
情報ありがとうございます。
が…、残念ながら出勤に間に合いませんでした(T-T)
今日はこのまま帰れないので、明日ですね。
感想お待ちしていますねo(^o^)o
書込番号:19161606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>コテツ君さん
アプデ完了しました。ポケットWi-Fiでやったせいか
一時間半程度かかりました。
腕を持ち上げた時の反応が幾分良くなったような
気がします^_^
書込番号:19161724 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もアップデートしました。
タイムラプスには、東京の写真はないのですね。でも、雲の動くアニメーションは綺麗です。
書込番号:19162785
0点

>いなかっぺ係長さん
写真ありがとうございます。
反応が良くなりましたかぁ。確かに少し鈍い時がありましたね。
それよりも、チラリと見える赤いバンドが気になります(゜∀゜)
書込番号:19162851 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>えね@COMさん
私も、最初はそれが出ていました。何度か実行してみまししょう。
新しいバージョンの認識は、LTEでも大丈夫なようですが、ダウンロードと実行は、WiFi接続が必要なようです。
書込番号:19163162
1点

あと、Apple Watchは、50%以上の充電状態と、充電ケーブルが必要なようです。
書込番号:19163168
1点

>コテツ君さん
今日お仕事なんですね。お疲れ様です。
ベルトは5月の時点で買い足したスポーツバンドのピンクですよ。
(仕事時はミラネーゼループを付けてます)
今日K's併設のAppleショップに行ってきたんですが店員さんに新発売のレッドバンドと
間違えられました。(笑)
さらに今朝アップデートした旨会話したら大変驚かれており、リリースされたことを
知らされていなかったようです。帰ったら直ぐにアップデートすると仰ってました。(爆笑)
>えね@COMさん
経験からですが、地域によってアップデートの通知に時間差があるようです。
もう少し気長に待たれてみて、それでも降ってこなければサポートですかね。(汗)
書込番号:19163270
1点

>えね@COMさん
iPhoneのiOSを9に上げないと出来ないようです(^_^;)
現在のiOSは9になってますでしょうか?
書込番号:19163940 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>コテツ君 さん
>いなかっぺ係長 さん
こんばんは☆
今日はずっと出かけてましたのでたった今アップデート開始しました(^^;;
現在、iPadから書き込み中です。
ダウンロードにかなり時間かかりそうですね(°_°)
ずっと外出中はすぐにアップデート出来るように、Apple Watchを「省電力モード」にして、帰宅時に50%以上保つようにしてました(笑)
サードパーティー製アプリがApple Watch単体で動くようになったので、iPhoneが傍になくても機能するアプリがこれからゾクゾク登場するすると思います。
これからグンと楽しみが増えますね♪
書込番号:19164031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Apple公式を見ましたらご指摘の通り
iOS9にしないと駄目みたいです
おかげさまで無事アップデート出来そうです
ナイトスタンドモードが楽しみです。
書込番号:19164072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>安中榛名さん
迅速な対応に感謝申し上げます。
無事アップデート出来そうです
書込番号:19164093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>いなかっぺ係長さん
ピンクなんですね。てっきりレッドかと思いました(^^ゞ
アクティブで素敵な色だと思います。
>あふぉ爺.comさん
仕事で今晩は帰られないので、アプデは明日になります…。
どうなるか楽しみですo(^o^)o
書込番号:19164096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>いなかっぺ係長さん
>あふぉ爺.comさん
どうもありがとうごさいます。
以前に不具合で返品していましたので無事に
済み安心致しました。
対応してくださった3人の皆様には勝手ながらナイスを入れさせて頂きました。
書込番号:19164119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 42mm リンクブレスレット
結局、デジタル物に価値感が、見出せずグランドセイコー買っちゃいました。^_^10年ぶりの腕時計。でも夏は汗かくので、涼しくなってから使います^_^。
書込番号:18985211 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

価値観は人それぞれなんで、
あなたの選択は正しい。興味本位で購入して
不満をタラタラ書き込むよりね。
また買いたくなったらどうぞ。
書込番号:18985275 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>また買いたくなったらどうぞ。
訂正
またつかいたくなったらどうぞ。
書込番号:18985345 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

グランドセイコーいいですね。
そちらの感想を、ぜひ聞きたいです。
書込番号:18986125 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 42mm スポーツバンド
Apple Watch Editionを検討している者です。
富裕層でもなんでもなくただの一般人ですから
多くの人たちが懐疑的に思っているように
デジタル商品の賞味期限の短さが最大の購入の障害となっています。
流石に購入から数年で地金になるようでは・・・・
現時点の情報では中身のアップグレードサービスもなさそうです。
そこで思ったのがアップルがやってくれないなら
自分(アップル以外の修理業者に依頼含めて)で中身のアップグレードをしようかなと思っています。
発売日にすでに分解している業者さんのサイトでいろいろと参考に見ていましたが
結局物理的にできそう???かなって感じでした。
電子機器に詳しい方おられましたら是非ご意見をお聞かせください。
また、同じようなことをお考えの方意見交換ができればと思います。
まーやってみなければ分からないというのが結論かもしれませんが・・・・
もちろん仕様変更で新モデルの中身が前モデルに物理的に無理なら諦めるしかありませんし、
現時点でアップルでも今後のこと分からないと思います。
ただ、腕時計とは何かというのをアップルが今回Apple Watchを出すに当たってかなり研究して来たのは周知の事実だと思います。
ハイブランドの腕時計を見て分かるように「不変こそが最大の価値」ですから
外見やサイズの変更はそんなに頻繁にないのではないかと、希望的観測をしております。
ですので中身のみ刷新した新モデルが出るという仮定前提で結構です。
新しい中身の調達はもちろん発売の度に一番安いApple Watch Sportから。
書込番号:18755867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>健康が一番大事です さん
このスレッドが初書き込みですが初心者マークが付いてないので以前にこちらを利用されたか、もしくは初心者ではなく、ガジェット等々にかなり詳しい方と見越してレスさせて頂きます。
まず冒頭のApple Watch Editionのくだり。
Editionを購入する人たちは所詮数年後に地金になっても困らないレベルの方でないとめちゃくちゃワリが合わない製品だと私は思ってます。
最初に「検討している」と書いてあったので実際に購入を希望しているのかと思ったら、読んでいくうちにあれよあれよと「まずはApple Watch Sportから」???
それから中段のくだり。
分解した記事を見て
>結局物理的にできそう???かなって感じでした。
これは普通にガジェットを触ってるだけの人ではこのような発想にはなりにくく、パソコン機器の中身を製造しているレベルの人でも出来そうと考える人はごく僅かではないかと想像します。
Apple Watchをハード面でアップグレードと仰いますが、これが出来ると思った理由がないことと、もし仮にハードを変更したらどんな仕様にしたいのかとかもないと、スレ内容だけではいたずらにレスされたりなど、危険な雰囲気を感じてなりません。
今後もしかしたら話をしてくれる方が出てくるかも知れませんが、消費者レベルの内容になるかどうかも懐疑的です。
決してスレ汚しでレスしたワケではなく、一般の方が多く目にする掲示板なので、こちらのスレが明確な技術的観点での書き込みに終始するのであれば、私のコメントは一切スルーして頂いて結構です。
また、スレ主さんのことを悪く言っているのでもありませんので、その辺ご理解頂ければと思います。
書込番号:18755960 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スレ主さんのおっしゃるとおり、エディションは、買っても困らない成金向けのモデルでしょう。こういうのもあると考えでしょういればいいというものです。
書込番号:18756064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
スレ主様
スレ主様のおっしゃること十分わかりますよ。
ただ、Appleが普遍的なデザインで長く販売する
かと聞かれたら、?だと思います。
ウェアラブル端末は、まだ黎明期ですし、
もしかしたら2年くらいでフルモデルチェンジってのも
あるかもしれませんし(外見、中身含めて)
Apple watch自体の立ち位置も確立されてしませんし・・
今はAppleが新発売したウェアラブル端末ということで
話題性や供給の追いつかなさで人気があるような状態ですが、
熱が冷めたらどうなるかは誰にもわかりませんし
スレ主様は数百万出して購入したものが数年で陳腐化(外見・中身含め)されたら
切ないから、その時は最新型であろう機種の最安モデルの
中身とガッチャマンしたいということですよね?
仮にガッチャマンができたとしても製品としての価値はすごく
低くなると思うし、メーカーが修理を拒むかもしれません。
リスクが大きすぎませんかね?
それなら普通に先代モデルとして手放す(売ったり、下取りなり)方が
価値があると思いますよ。
EDITIONを購入するなら、数年後に陳腐化されても
気にしない方だと私も思います。
スレ主様のおっしゃるとおり、デジタル製品は賞味期限が短い
ですから。
ただ、しばらくはOSのアップデートで対応できるのではないかと
思いますよ。
私個人の考えとしては、新しいモデル(数年先?)が出るまで
普通に使用して、新型発売前に売るのがベストではないでしょうか?
ただ、iPhone所持が大前提で、なおかつEDITIONはもともと高価なだけに
買い手が日本にどれだけいるか不明ですし、
世界的に人気のあるロレックスのような換金率では
売れないと思います。
書込番号:18756145
4点

スレ主さん
どこかの記事で、チップは交換困難と記載されていた気がします。
物理的には不可能ではないが、現実的ではない…というのが結論だと思います。
Appleがアップグレードをやってくれたら良いのに!という想いは、普通のWatchを所有する私でも同じです。
書込番号:18756204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

健康が一番大事ですさん、
たしかに1年後位にでるであろう次機種の4万円位のSportsと比べて、100万以上のEditionの方が機能面で劣ると、寂しいものがありますね。
Editionユーザーは、機能よりもコレクション性を重視すると思うので、新バージョンが出る度に買い足す位の気持ちでいた方がいいとおもいます。過去のAppleを見ても、古いものは容赦なく切り捨てていく傾向にありますので、スレ主様がおっしゃる通りアップグレードもなさそうです。また今回特にファッション性を重視していますので、同じものをリリースし続けるのではなく違うデザインを将来出してくるとおもいます。ただ生産の都合上、iPhoneと同じように2年サイクルで大幅に変えてくるのではないでしょうか? 次機種は機能的にはマイナーアップグレードで新しいバンド追加位のような気がします。3世代目でケース自体のデザインも変えてくるかもしれません。
もし次機種に大幅な変更がなかった場合、スレ主様のお考えの中身のパーツだけアップグレードというのも不可能ではないかもしれませんね。でもおっしゃるとおり、現時点で結論的にはやってみないとわからないにはなってしまいます。もしできたとしてもこのアップグレードができるのは2世代までとおもいます。3世代目からはデザインが変わってしまう可能性が高いからです。なのでEditionを長く使おうとするのは難しいかもしれません。Editionユーザーは、新バージョンがでるたびに古いWatchを売って新しいものを買うか、コレクションとして買い足すかになるとおもいます。
今後のアップグレードの可能性としては今の段階で推測できそうな点は(Appleがやるやらないは別として)
1) GPS
2) 単体での通信 (iPhoneなしでの通話やネット)
3) カメラ (Watchだけで撮影やビデオ通話)
4) Wifi
5) 容量の多い電池
6) Bluetoothの次バージョン(より通信が早いとか)
7) より正確で高機能な心拍機
8) Touch ID
9) より硬い金
10) より高性能なCPU
11) メモリ増加
上記でCPUとメモリだけの変更であれば、アップグレードも可能かもしれまえん。あとバッテリーのアップグレードが一番可能性ありです。バッテリーの交換サービスはすると公表しているので、同じサイズで容量の多いバッテリーがでれば交換はできるとおもいます。
Apple Watchはそもそもちらっとみて終わる操作だけのものです。Watch本体だけで使い込むような用途ではないので、今後劇的な変化があるとは思えません。私はまだ予約待ちで入手できていないのですが、他の方のレビューを見る限りちょっともっさり感があるようです。恐らくiPhoneとWatchの通信でラグが発生しているからだとおもいます。この辺もう少し早くなって(bluetoothe ver.5?)、バッテリーももっと増えればそれで十分なようなきもします。
書込番号:18756224
2点

あふぉ爺.com様
書き方が悪く内容が正しく伝わっていないかもしれません。
関東のおやじ様が噛み砕いてレスして下さっていますので宜しければ
ご覧ください。
安中榛名様
仰る通りだと思います。
関東のおやじ様
分かりやすく書いて頂きありがとうございます。
「切ない」と表現を和らげてくださいましたが、
お察しの通り2、3年程度毎に新モデルを買い足すことは当方には
とてもできない金額ですので中身の入れ替えを考えました。
当方も最初に考えたのが売却して買い替えです。
本来これがもっとも妥当な選択です。
が、デジタル製品ですから型落ちの価値は???です。
これもお察しの通りです。
それで「地金」のような表現をしました。
ただこれまだ未知の世界なのも事実ではあります。
Editionの中古市場はまだありませんから。
需要と供給とさらにアップル社の戦略次第でも大きく影響され変わってくると思います。
デザインに関しては、これも未知数ですが、
アップル社のAppleWatchのマーケティング戦略や製造へのこだわりを見ても
単なるガジェットではなく「腕時計」を強く意識しているのが分かります。
腕時計というジャンルは奥が異常に深いものがあります。
当方は大して知りませんので能書きは省略しますが、
「デザインの不変」は非常に重要な要素です。
マイナーチェンジや改良は随時なされるべきではありますが、「大きく変えない」が大事です。
結局は中身がデジタルである以上どう頑張ってもガジェットの域をできないというのが
大方の見方ではありますね。
中身をいじると保証がなくなることは承知しています。
総入れ替えを想定していますので修理になるケースはないと考えます。
故障したらまた新品のSportを買って中身を丸ごと頂戴するを想定しています。
コテツ君様
仰る通りです。ただ当方がやりたいのは中身の丸ごと入れ替えです。
これなら、大幅なデザイン変更がない限り、可能なのでは???と思った次第です。
taka_at_work様
はい仰る通りです。
今のところ、すべてのモデルの中身が同じで素材違いなだけです。
大幅なデザイン変更がない限り、ケーブルの一本まで総入れ替えなら・・・・という発想でした。
さすがにカメラ追加なら無理でしょうね。現行ケースに穴がないですからね。
カメラ追加しても使わない手も有りかもしれません。
予想通り、難しいのではという結論は改めて認識できました。
少なくとも次期モデルが出るまで購入を保留がベストかもしれませんね・・・・
書込番号:18756463
0点

関東のおやじ様
昨日気が付かず今日になっての追加レスで申し訳ありません。
なんか凄く気持ちが分かって頂けて、考え方も似てるなと昨日は思いました。
今日はふっと投稿数字を見て凄い量の投稿されてるなと思って数件程度ですが
ちらっと過去の書き込みを拝見しました。
なんとハイブランドの腕時計をお持ちじゃありませんか!しかもAppleWatchもお持ちで
レビューまでして気に入って日々使っておられるとのことらしいじゃないですか!
当方も同じなんです!どうりで気持ちが分かって頂けたと改めて思いました。
当方は直近までパテック アクアノート トラベルタイム 5164A-001が左腕にあり
人とはまず被らないし、時計好きでなければ存在も知らないし
日々自己満足を楽しんでいました。
AppleWatchは、常に身に着けてこそ意味があり、パテックは今後も使わないだろうと
売却しました。
時計世界最高峰のパテックフィリップからデジタル機器であるAppleWatchへは
とんでもないグレードダウンではありましたがそれはなんとも思いませんでした。
ただ、AppleWatchは人と被りまくりですね。発売直後ですから今後はもっと被りますね。
腕時計好きなら気持ちが分かって頂けると思いますが、
人と被るのは結構嫌なんですよね・・・・苦笑
デジタル機器と思えばそうでもないでしょうけど、腕時計好きですからそうは思えてこないのです。
AppleWatchで人と被りにくくするには・・・Editionしかないのでは・・・
で、当スレッドを投稿に繋がりました。
普通の人が思うEditionの購入層には当方は入っていませんが、
なかなか理解してもらえないでしょうからストレートに否定することもほとんどしません。
当方は使わないものをコレクションしないタイプで両手に腕時計は思ったよりも見た目が・・・なので売りましたが、
関東のおやじ様のAppleWatch以外の時計たちは今後どうするご予定でしょうか?
同じような境遇のほかの人の行動気になっただけですし、
ほぼ自己レスのようなものですのでレスを付けず
スルーでも大丈夫です(笑)だいぶ内容がそれますしね。
書込番号:18759718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
こんにちは。
パテックとはお目が高いですね。
実は私も時計好きです(笑)
そしてApple信者です(笑)
私の場合、飽きっぽいのですが、今のところ手元に
機械式時計を数本残してありますが、Apple watchが来てからは、
ワインディングマシーンの中でクルクル回っています(笑)
機械式時計でしたらめったに他人とかぶることは
ないですけど、Apple watchは生産本数、販売価格からいって
他人とかぶる率は相当数だと思います。
この時計で個性を出すのは至難の業で
今現在でしたら所有してたら珍しいって感じだと思います。
また、スレ主様の言いたい個性ってよくわかるんですが、
高価な機械式時計を所有すればするほど
EDITIONを買う勇気って出なくないですか?
中身は機械式のムーブとは比較対象にならないですし、
シャネルのJ12クオーツでベゼルにルビーが付いてるのを
以前嫁が80万くらいで買ってきましたけど、それよりも
真の値打ちは????って思ってしまいます。
私のような凡人には理解できない世界です。
それに時計としての価値観が機械式時計とApple watchは違いすぎて
比べようがないですから。
ちなみに今後、私の機械式時計の扱いは
カッコつけるような場所やそれなりの相手と会う場所では、
やはり機械式時計だと思います。
Apple watchとはまた違った優越感、安心感、満足感、質感がありますし、
パテックを所有されていたスレ主様なら十分ご理解していると思います。
ただ、Apple watchは他のウェアラブル端末とは違う何かを感じるし、
機械式時計とは同じ腕時計で全く違う価値観を演出しているので私
も適当な言葉が見つかりません。
それでいて着け心地も悪くないし、iPhoneとの連携で使い勝手も良い
って事で手放す気にもならないですよね?
でもまあ、私は数年使えば今のApple watch飽きちゃうと思います。
(たぶんスレ主様のスタートラインもこの辺では無いでしょうか?)
機械式時計好きには、Apple watchって難しい存在かもしれませんね。
私の友人でもそういうことで購入を悩んでいる人がいます。
深く考えると迷路にはまりそうです。
とりあえずApple watchで今の「旬」を楽しむのが良いと思います。
書込番号:18760691
0点

関東のおやじ様
私は時計好きですが、Appleのファンでも信者でもないです^^
iPhoneとAppleWatchしか持っていません。
凝縮して考えますと
>機械式時計好きには、Apple watchって難しい存在かもしれませんね。
に尽きるかもしれませんね。
私の場合、
「ハイブランド機械式の優越感、安心感、満足感、質感」と
「AppleWatchの「時計」としての完成度の高さ、デジタル機器としての便利性」を
天秤にかけたときに自分の生活スタイルに後者がまさったようです。
とはいえ、いつでも機械式に戻れますけどね。
私も飽きっぽいですが、今後、AppleWatchを「時計」として飽きても、
「便利性」が失われない限りそのまま使い続けそうな気もします。
だいぶ内容それましたが、ありがとうございました。
書込番号:18762604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本当かどうかはもちろん分かりませんが、早くも Apple Watch 2 のウワサが出てますね。
1年程度でモデルチェンジと予想できそうなので
これで私がEditionを購入する選択肢が全くなくなりました。
慌てず様子見て正解だったようです。
すぐ時代遅れになるデジタル機器に毎年最低でも130万円以上使い捨て同様にかけていけるのはまさに富裕層にしかできない芸です。
Apple Watchはアップルストアから持ち帰りも徐々にできるようなってきたこの頃にも関わらず、
Editionの納期は2−3週間です。やはり、受注生産かそれに近いスタンスでしょうね。
売れても売れなくても在庫を抱えないのですからリスクほとんどないですね。
発表するだけタダです。さすが!です。
書込番号:18887053
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





