Apple Watch 42mm レザーループ
- 柔軟性の高い高級牛革を採用した、Apple Watch対応の42mmレザーループ。
- 調節可能なマグネット式バックルを採用している。ベルトはサラサラとして柔らかく、スポーツ時などにも快適に使用できる。
- サイズが対応するApple Watchケースであれば、どれとでも組み合わせることができる。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 -位
- 活動量計 -位
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ストーンレザーループ] 発売日:2015年 4月24日

このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2017年9月13日 12:36 |
![]() |
0 | 4 | 2017年6月27日 20:28 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2016年8月14日 17:00 |
![]() |
70 | 11 | 2015年12月2日 16:24 |
![]() |
8 | 3 | 2015年7月27日 00:18 |
![]() |
75 | 47 | 2017年9月30日 19:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 38mm スポーツバンド
デジタルクラウンを一度押してもホーム画面に戻れなくなる時があります。長い間放って置き気付くと動くようになっていたりします。長押しのSiriは起動します。
再起動やペアリング解除や水洗いは全て行なっております。
サポートにも一度修理依頼してみましたが、異常は無いとの事です。やはりOSの問題なのでしょうか。
他の利用者の方もこの様な症状はありますでしょうか?また何か対処法をご存知の方、教えて下さい。
書込番号:21116241 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>水洗いは全て行なっております。
これがまずいんじゃないでしょうか?
Apple Watch 1世代はIEC 規格 60529 の IPX7 等級の耐水性能ですが防水ではありません。
お手入れは乾燥した状態を保つ必要があります。
Apple Watch の清掃方法:
・Apple Watch の電源を切ります。サイドボタンを長押ししてから、「電源オフ」スライダを右にドラッグします。
・バンド・リリース・ボタンを押しながら、バンドを取り外します。85 ページのバンドを取り外す/交換する/装着 するを参照してください。
・けば立たない非研磨性の布を使って、Apple Watch の汚れをふき取ります。必要であれば、布を真水で湿らせ ても構いません。
・けば立たない非研磨性の布を使って、Apple Watch の水分をふき取ります。
・Apple Watch Edition(ゴールド)モデルは、定期的に清掃することで最も魅力を発揮します。特に Apple Watch Edition を保管する前には、けば立たない非研磨性の布を使って、表面の油、香水、ローション などの物質を拭き取ってください。
自分のは一度も水洗いはしていません。
汚れを落とすのにはウエットティッシュ等で拭いて、乾いた布で水分を拭き取り仕上げています。
真水でそっとすすいで洗えるのは Series 2 ですね。
動作はWatch OSのバージョンが上がるたびに鈍くはなってますが
正常に動作しています。
時々反応が鈍い時はあります。
書込番号:21117276
0点

series1のお手入れ方法に以前(series〇と言われる前の話です。)は、デジタルクラウンの動きが悪くなったときは、
電源を切り水洗いをするというのが記載されていました。
こちらのBBSでも見た記憶があるので、過去ログにあると思います。
が、現在その記載がないという事は・・・
水泳をしても問題なかったという報告もありますので、やはり長期的にはまずいのかもしれないですね。
書込番号:21192843
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 38mm リンクブレスレット
初代アップルウォッチを使用して2年と1ヶ月が過ぎたのですが、背面パネルが外れてしまう故障をされた方はいますか?
すでに保証期間で2回無償修理交換となり また故障となり3回目です( ̄^ ̄)
幸い無償修理交換となりましたが、いい加減 怒りもわいてきていますし呆れてしまっています。
私の所に届くアップルウォッチが外れのものなのか、他にも同様の方がいらっしゃるのか知りたく 質問させていただきました。
書込番号:20995946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『他にも同様の方がいらっしゃるのか知りたく 質問させていただきました。』
同様と思われる事象が発生しているようです。
Apple、一部のApple Watchの背面カバーが外れる事象で個別に交換対応
Appleによると、この問題を2016年6月17日までに把握したとのことで、同事象が発生したユーザーは購入から2年間または2017年6月18日まで、同事象に関する無償修理の対象になります。また、この症状で有償修理を実施しているユーザーには返金対応が案内されます。
http://ringo-sanco.com/2016/06/21/apple-watch-repair-program/
裏蓋の剥がれ
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10164438?start=0&tstart=0
バックパネルが剥がれました。保証期間の一年は過ぎてます。ネットで調べたところ初期不良で無償交換していただけるそうなのですが、本当ですか?AppleCareには加入してません。
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10178415?start=0&tstart=0
書込番号:20995978
0点

ウチのは腕時計レベルのやや乱雑な扱いしてても
何ともなく使えてます。
ウエットテッシュでゴシゴシ掃除してます。
書込番号:20997106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>LsLoverさん
同事象の発生のまとめをありがとうございます。
見てみると1回だけのようですね。
書込番号:21000525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Re=UL/νさん
やや乱雑な扱い…で普通に使えていて羨ましいです。
書込番号:21000530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 42mm レザーループ
アップルウオッチとペアリングした状態でiphoneか壊れ、ペアリング解除できないままiphoneの買い替えとなりました。
そこまでは良いのですが、
壊れたアイホンのバックアップが全くないので当然復元もできず、
アップルウオッチと新しい電話は全く縁が切れている状態です。ウオッチにパスコードを入力しようにも「iphoneのウオッチアプリを開いてパスコードを有効にして、、、」と出てしまい全く操作を受け付けてくれません。
既に、ペアリングしていた相手がなくなってしまった状態でなおかつ、操作を一切受け付けてくれないアップルウオッチを初期化する方法はあるのでしょうか?
大変困っています。よろしくお願い致します。
書込番号:20107391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下の手順でApple Watchを工場出荷時の設定にリセットしては如何でしょうか?
iPhone を使わずにペアリングを解除する
Phone をお持ちでない場合でも、Apple Watch 上のすべてのコンテンツと設定を消去できます。Apple Watch で「設定」>「一般」>「リセット」>「すべてのコンテンツと設定を消去」の順にタップします。これで、Apple Watch が工場出荷時の設定にリセットされます。
パスコードを忘れてしまった場合は、こちらの記事の手順をお試しください。
https://support.apple.com/ja-jp/HT204568
書込番号:20107429
0点

回答頂きありがとうございます。
おっしゃられるようにやろうとするのですが、
アップルウオッチがパスコード入力画面にもならないのです。なので、設定にも入れないしどうにも手が出ません。
書込番号:20108054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヨスーキさん
デジタルクラウンとその下にあるボタンを同時長押しで強制リセットしてもパスコード入力画面になりませんか?
書込番号:20108791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投失礼します。
>アップルウオッチと新しい電話は全く縁が切れている状態です。ウオッチにパスコードを入力しようにも「iphoneのウオッチアプリを開いてパスコードを有効にして、、、」と出てしまい全く操作を受け付けてくれません。
買い換えたiPhoneは以前お使いになっていた壊れたiPhoneと同じApple IDで、買い換えた際に「新しいiPhone」としてアクティベートしたということでよろしいでしょうか?
iCloudにバックアップもとっていなかったのでしょうか?
パソコンやiCloud両方いずれもバックアップデータがないとなると、Apple Watchも新しいiPhoneに新規アクティベートということになるかと思います。
ですがアプリ等はお使いのApple IDに紐付いた状態ですから、iCloudから再度ダウンロードすれば以前使っていたアプリも使うことができます。
Apple Watch対応のアプリもiPhoneにダウンロードすれば、再アクティベート後に再インストールされます。
パスコード入力画面にならないとのことでしたが、先ほど送った強制リセットや、下のボタン長押しで電源オフ、再度長押しで電源オン等、出来る限りのことを試してみて下さい。
書込番号:20108988 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いろいろできることは試してみます!
いろいろアドバイスありがとうございました。
結果をまた報告致します!
書込番号:20114576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 38mm リンクブレスレット
ニューストピックに出ていますね。
本当に必要?:Apple Watchやめました
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1511/22/news008.html
未だにご活用されている方はどんな使い方をしていますか?
ぜひ、教えていただきたいと思います。
3点

普通の時計として使っています。あとメールやフェースブックの新着確認、ヤフーニュースの確認に使っています。
あと、アラームの設定をしばしば使います。Siriで、「n時m分にに起こしてください」というとアラームが設定されます。サイレントで腕を叩く設定で気付かせてくれます。
カレンダーのスケジュールを見忘れることはありません。iPhoneだけだと見忘れてしまうのです。
あと、ミュージックのリモコンになるので、音量調整にデジタルクラウンを回すのはしばしばやります。高いですが、おもちゃと割り切りましょう。その方が、使い道を考えて楽しめるようになります。
書込番号:19344889
6点

>Tanqueray No.TENさん
購入以来毎日つけています。ウェラブルディバイスですので、それ自体に大きな機能の期待はしていません。ただ、iPhoneをみなくても時間、天気、などの基本情報、設定している情報の表示等便利に使っています。
また、iPhone, iPad, Macbook Air, iMacとのディバイス連携がWindowsなどとは比べものにならないくらい便利です。それでも完全ではありませんが。まわりが便利だな〜とよくいうのは、手元にiPhoneがなくても着信がわかるということですね。鞄に入れる派の人からはこれだけでも買いかもといっていますが、それだけに使うには高い買い物ですと言っていますけどね。
いつも車なのですが、最近は病院に電車で行くようになり、そのときiPhoneで音楽を聴いているときにapple watchで曲送りができるのが便利だと思いました。
あくまでもウェラブル端末で補助的な役割であると思っています。で、考えれば普通の腕時計でこれができるかというとできないですよねということで、便利だ〜となってまだ使っているところです。
今後の課題としては、1日半くらいしか持たないバッテリーがせめて3日、アプリの動作がもっとはやくということでしょうか。
書込番号:19344936
2点

GPS時計として利用していますが海外では便利です。
GPS時計と価格比較すると割安ですね〜まぁグレードが色々ありますけれど・・・
iPhoneを鞄に締まっている派なので取り出す必要が無いって言うのも便利です。
また通知されるので取りこぼしが少なくなりますのでビジネスマンには必須?かと思います。
残念ながらリタイヤ組なので恩恵は少ないです。
まぁ時計+αとして気楽に使っていますが拡張性は楽しみです。
何でもそうですけれど価値観は人それぞれなので自己判断して下さい。
書込番号:19348130
1点

よく電池の持ちが悪いとの指摘がありますが、普通の夜に寝て朝起きる人にとっては
寝る時にスタンドの脇に置いて充電し朝起きたらはずす、何も負担になりません。
1日十分持ちますので私にとっては電池に不満はありません。
私は使い続けています、何しろ通知がなくてはならない生活の一部になっていますので。
書込番号:19349497
4点

このライターは、いつも扇情的なタイトルをつける割に中身のない記事を書くものだと思っています。
この小さなデバイスに、あれだけゴチャゴチャした機能を求めるのが、そもそもの間違いでしょう。
私は、Apple Watchは、「ウォッチ=じっと見る」というより、むしろ「グランス=ちらりと見る」なデバイスだと思います。
どなたかもお書きですが、iPhoneを鞄に入れておいても、電話やメールの着信を逃すことはありません。
そもそもメールやニュースなども、通知のほとんどが、わざわざiPhoneを取り出して見るようなものではないのではないでしょうか。
そういった、雑多かつ些末だがチェックだけはしておきたい情報を「ちらり」と見るデバイスとしては実に良くでできたものだと思います。
私はApple Watchを導入してから、これまで煩瑣なために制限してきた日本語や英語のニュースアプリ類、喫緊性の低いサブのメールアカウントの着信通知なども、遠慮なくジャンジャン通知させるよう設定しています。
つまらない通知も、ちょっと手首を返して「ちらり」と見るだけで処理完了です。
メールやメッセージも、相当量をApple Watchだけで処理可能です。定型文を入れておいたり、いざとなればSiriでちょっとした返答を書いたりしたりすればOK。
日々増加するインターネットサービスに囲繞されている現代人にとって、これほど快適な環境はないのではないでしょうか。
あとはActivityですね。
私はロードバイク乗りですが、Garminとの併用が至便です。特に心拍数の計測でわざわざ計測器を装着する必要がなくなり、助かります。
日常的な活動量の記録も精度が高いため、運動習慣の維持促進に大変役立ちます。
1時間に1度出てくる「Stand!」も医学的にも理にかなった機能だと思います。
Apple Watchを利用し始めてから、良好にウェイト・コントロールができています。
書込番号:19361756
14点

BeingDigitalさん
貴重なご意見をありがとうございます。
ただ、個人攻撃はやめていただきたいですね。
そう思われるならスルーして下さい。
煽っているのはそういう書き込みだと思います。
書込番号:19363144
1点

>Tanqueray No.TENさん
>BeingDigitalさん
私はBeingDigitalさんに同意の一人です。
この記事読んだ時カチンときました。
全く愛用者に失礼な記事だと思いましたし…
ただ、最初の1行は要らなかったかもですね。
横やり失礼しました。
書込番号:19363440
8点

>Tanqueray No.TENさん
>いなかっぺ係長さん
いわゆる公共性も公益性も欠くような個人攻撃をしたつもりは毛頭なく、
プロのライターによる記事等ついて自由かつ率直な論評を行ったものですが、
お気を悪くされたのであれば遺憾に思います。
(かつて自身もパソコン雑誌や単行本にも出稿しておりましたので、
視点が厳しくなったかもしれません。)
そのうえで、あくまでも主な論旨は2行目以降にございますので、ご容赦賜れれば幸甚です。
書込番号:19364226
6点

http://sp.dmm.com/iroiro/detail/index/cid/nr_02009a/floor/iroiro
一度レンタルでもして、ご自身でどのようなものか試してみては?
人に聞くよりは、ご自身が納得されるかどうかではないでしょうか。
書込番号:19364433 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

提供された記事については、自分も幼稚な発想からの不要説だと思いました。
例えば海外旅行で「なくても困らないじゃん!」と気付く。
衣食住以外は究極で言ったらすべてこれに当てはまっちゃう。
それを、敢えて記事にまでして批評する幼稚さは笑えるね。
あと、
>未だにご活用されている方はどんな使い方をしていますか?
「未だに」って愛用者、所有者に対してとんでもなく侮辱にとれますよ。
こいつバカにしてるのか?ってしょっぱな思った。
それを皆さん真摯にとても親切に回答して下さってます。
それについて全く反応なし。
俺から見たらアンチのツリにしか見えてません。
書込番号:19366025
16点

海外在住のHanachan1947です。
7月に購入して以来ほぼ1日も欠かさず着用しています。
出番の無くなった他の腕時計が泣いていますね。
僕の場合日本へ年に何度か行くことも含め、リタイヤの身なので海外旅行が多く、訪問先の国が変わる度に腕時計を現地時間に合わせるのが面倒で、電波時計などを幾つか検討していました。
けっこう高価なのも多く、アップルウォッチがそれほど高額だとは感じませんでした。
購入後さっそく南スペイン、モロッコ、フィンランドと1ヶ月半の旅のお供で、大変重宝しました。
購入していちばん嬉しかったのは、1時間毎にStand upを知らせてくれる事ですね。
座骨神経痛なので、本当に助かります。 座っている事が多いので。
iPhoneはいつもカバンの中に入れているので、メールチェックなどをいちいち取り出さずに出来るのもすごく便利。
またマナーモードでコールをミスするのが減りました。
そして最近購入したクルマにもアップルウォッチは相性が良く、これも想定外のボーナスです。
リモコンキーやiPhoneを取り出さずにこのクルマの操作に必要なほとんどの事が出来てしまう。
僕の住むオーストラリアではApple Payももう使えるようです。
どんどん活用出来る時代が来ていると感じます。
この製品を超えるものが現れない限りずっと使い続けると思います。
書込番号:19370087
6点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 42mm リンクブレスレット
今晩は。
スペースブラック ステンレススチールケースにミラネーゼや他のベルトに付け替えて使用したいと考えています。
ネットを漁ってみたのですが、良い写真等が有りませんでした。
このモデルはappleにも試着機が無いようですし。
何方かお持ちの方はいらっしゃいませんか?
書込番号:19001598 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ミラネーゼループは、相当人気が高い割に供給が少ないようで、私もあれば欲しいということで時々在庫があるかどうかアップルショップに訊いているのですが、まだ無いようです。気長に待つしか無いようです。
書込番号:19001664
0点

>まさぞう@名古屋 さん
ハンドルネームの通り名古屋にご在住しているのでしょうか?
スベースブラックステンレススチールのケースにミラネーゼループとのことですが、名古屋のApple Storeか、名古屋にあるビックカメラで試着対応しているはずなので、店員さんに頼んでご自身のケースにミラネーゼループを装着出来るかどうか聞いてみてはいかがでしょうか?
写真とかで観るより実際の感じが分かるかと思いますよ。
店員さん付き添いなら応じてくれるのではないかと思うのですが、出来なかったら外側から充ててみて感じを見るくらいなら出来るのではないでしょうか。
あとミラネーゼループですが、Appleオンラインで普通に購入出来ますので。
http://store.apple.com/xc/product/MJ5F2FE/A
書込番号:19001919 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Apple純正のバンドは、スペースブラックリンクブレスレットとスペースグレイスポーツバンド以外はバンドのアダプターがシルバーなので、スペースブラックのケースに合わせるのならこんなアクセサリーがあります。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00ZNHO5WE/
私は38mmのミラネーゼループを購入したのですが、後日アダプターと革製の腕時計バンドを個別で購入し、自身で組み立てて利用しています。
他スレですが写真のせてあります。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000691666/SortID=18716830/Page=3/
amazonや楽天などで検索するとたくさんアクセサリーなどありますので、純正以外のバンドも参考になさってみてはいかがでしょうか?
書込番号:19002197 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 38mm リンクブレスレット
お世話になります。
下記の解決方法をご存知の方はご教示お願いします。
アップルウオッチで通話をする際にイヤフォン(Plantronic Model:M165)で通話をしたいのですが、
ペアリング後もイヤホンで通話ができません。
アップルにダウンロードした音楽はイヤホンで聞くことはできるのですが、通話だけがどうしても使用できない状況です。
既にイヤフォンで通話できた方にお聞きしたいのですが、
@設定方法
Aイヤホンの型式
Bその他
以上、何卒宜しくお願いします。
2点

昨日購入したBluetoothイヤフォンでの検証結果のご報告です。
Apple Watchとペアリングをして認識はしますが、Jabraのイヤフォン同様に残念ながら通話は出来ませんでした。
ペアリングした状態でiPhoneから発着信でも通話が出来ず、色々と試してはみましたが全てApple Watchを介したイヤフォンの通話は出来ませんでした。
BeatsのBluetoothイヤフォンの技術仕様がAppleのホームページを見てもよく分からないので何とも言えませんが、Bluetoothイヤフォンには通話するためのプロファイルが入っており(A2DP/AVRCP/HFP/HSP等)、それらがApple Watchに適応していないと、Apple Watchでの通話は出来ないのではないかと推測ですが思います。
特定の機種でしかBluetoothイヤフォンでの通話が出来ないのは、機能としてもったいない気がしますよね(^^;;
Bluetoothのバージョン如何で対応出来るかと思い今回検証してみましたが、バージョンだけの問題ではないことは理解出来たかと思います。
もしHideki.OさんがBeatsのイヤフォンをお使いでしたら、感想等々お聞かせ下さい。
書込番号:18959851 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あふぉ爺.comさん
購入までされてのご検証のご報告ありがとうございました。
Bluetoothの規格としてはwatchと同じ4.0でも通話機能は不可なんですね。
今回は残念な結果となってしまいましたが、Hideki.O さんの報告に期待したいです。
watchの情報がもっと欲しいと感じます。
書込番号:18963387
1点

>基本はソニーが好き さん
ヨドバシカメラのポイントが思いの外貯まっていたので、私自身も今回のことに関しては感心があり、実質タダ同然での買い物でしたし、以前他スレの方で基本はソニーが好きさんにはお世話になりましたから、どうか気になさらないで下さい。
あ、スレ主さんもどうか気になさらないで下さい。
前レスにも書きましたが、バージョンが適合すればどのタイプのBluetoothイヤフォンでもいけるのでは?という思いがあって検証してみたものの、残念な結果になったのが悔しいですね。
こうなると残すはプロファイル辺りが怪しい気がしますが、流石に更に購入してまで検証も出来ないので、Apple Watchを介してBluetoothイヤフォンでの通話が出来た方の情報などがあるとありがたいのですが…。
購入したBluetoothイヤフォンはiPhoneでペアリングすれば通話が出来るので、当面はiPhone本体でペアリングして使用することにします(笑)
書込番号:18963594 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あふぉ爺.comさん
あぁ、あの時の事は忘れて下さい。
また返ってご面倒をお掛けしたようで申し訳ないです。
Bluetooth4.0でも通話機能に関してはwatchと出来る確証がないのが難点ですね。
もう少ししたらその辺りの規格に合った機器も出て来るのでしょうが、待ちわびてしまいます。
あさぴ〜auさんはwatchどうしたんだろう・・・
書込番号:18966625
1点

>基本はソニーが好き さん
先日Bluetoothイヤフォンを購入しに行った際にヨドバシカメラの店員さんに聞いてみたところ、Apple WatchでBluetoothイヤフォンを使った通話が出来たという報告等々は聞いたことがないとのことでした。
BeatsのBluetoothイヤフォンがデモで使えれば検証出来たのですが、Bluetoothイヤフォンも種類がたくさんありバージョンがバラバラで、最新は恐らく「4.1」のイヤフォンが販売されているのは確認出来ました。
デモでペアリング出来る機種はいずれも通話は出来ませんでした。
次期Watch OSで改善されるといいのですが…(^^;;
あ、そういえば今回の検証が原因かどうか定かではないのですが、先日私のApple Watchも振動しない現象が発生し、ペアリングされているのにiPhoneがスリープ状態の時、iPhoneは通知でバイブが振動してもApple Watchには通知の振動がありませんでした。
Apple Watchのペアリングを解除し、Apple Watchを初期化してから再度ペアリングを実行して元通りになりましたが、この手の不具合は通知が肝であるApple Watchではあまり頻繁には起こってほしくないですね(^^;;
私は発売初日に購入した初期ロット品なので、よほど使えなくなるまでは交換しないで粘ろうかと思ってます(笑)
書込番号:18967028 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あふぉ爺.comさん
振動しない件ですが、Bluetoothのペアリング後に発症したのなら自分のと同じです。
その時点でWatchの設定内にある振動調整をタップしても無反応でしたので、以前のスレにありました不具合品かと思い
サポートに電話した次第なんです。
再ペアリング後は振動も問題なかったですけど、頭から不具合品だと決め込んでおりましたため
サポートの提案から交換としました。
交換しないで大事に使用される姿勢には頭が下がります。
なにやらBluetoothとの設定時に挙動がおかしくなるような感じですね・・・
縁側はありがとうございました。
書込番号:18968991
1点

>基本はソニーが好き さん
縁側では基本はソニーが好きさんの多大なるご尽力があってのことでしたので、私からも御礼申し上げます。
さて、今回のBluetoothイヤフォンの件は思わぬ現象も出てきましたね。
当初考えていたよりももしかしたら根深いものなのかも知れません。
Apple Watch本体のBluetooth対応バージョンは「4.0」とホームページでも明確に記載されており、BeatsのBluetoothイヤフォンならApple Watchを介して通話が出来る、というスペシャリストからの報告を基本はソニーが好きさんが確認して頂きました。
本来なら特定のメーカーや機種だけでなく全てのBluetooth4.0対応の通話機能付きBluetoothイヤフォンでApple Watchを介した通話が出来るのが筋だと思うので、検証結果を踏まえてAppleへフィードバックを検討しております。
スレ主
>Hideki.O さん
基本はソニーが好きさんと私とでしばらくレスが続き、Hideki.Oさんにはご迷惑をおかけして申し訳ございません。
Hideki.Oさんも購入当初からBluetoothイヤフォンで検証されてきたかと思いますが、ご面倒でなければこのスレッドは引き続き他の方の情報などを聞いてみたいのと、何か有力な手がかり等々があった時の貴重な場になりますので、スレッドを継続して頂けると幸いです。
私も出来うる限りのことをしていく所存なので、我儘を言ってすみませんがよろしくお願い致します。
書込番号:18970192 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あふぉ爺.comさん
縁側の件はあちらで・・・
いやいや、まさかあふぉ爺.comさんまで症状が発生したとは驚きで、何か悪さをしてる感が払拭できなくなりました。
他のBluetooth機器でもこれと同じように振動しない症状が出そうな感じですね。
色々と検証して出てくる不具合もあれば共有したく思います。
>Hideki.Oさん
あふぉ爺.comさんとやり取りしてばかりで申し訳ありませんがその後はどうでしょうか。
お時間のある時にでもお教え頂ければ幸いです。
書込番号:18972121
1点

あふぉ爺様、ソニー様
お世話になっております。
色々試行錯誤して頂き有難うございます。
小生の方は、まだ海外に駐在しておりますので対応の方が一切できておらず
日本製や高品質のイヤフォン購入がここではできない状況にあります。。
相変わらずイヤフォンは音楽を聴く以外は無理です。
ただイヤフォンを通話としては使えておりませんが、それ以外の使用目的で
アップルウオッチを購入して良かったと最近思うようになってきました。
バッテリーも40時間以上普通に持っていますので問題ないかと。
充電は基本二日に一回にしており、最大の懸念材料であったバッテリー寿命が
思いのほか悪くないので不満は一気に解消されつつあります。
あとはイヤフォンで会話できるか否かという点だけです。
9月のiOS2.0でどこまで使い勝手が良くなり、通話でイヤフォンが使用できるかが
今後の楽しみなポイントでもあります。
あふぉ爺様、ソニー様にはお時間を費やして頂き気持ちのこもったレスに本当に感謝しております。
今後とも機械音痴なので色々お聞きすることはあるかと思いますがその際はどうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:18983016
2点

>Hideki.Oさん
お久しぶりです。
海外在中でしたか。
確認だけは取りましたが通話機能だけであの金額はと、ちょっと心配にもなっておりました。
次期のアップデートで様子見るのも正解だと思います。
ともあれ、ご返事に感謝致します。
書込番号:18983992
0点

Bluetoothヘッドホンを新たに購入しました。JBLのSYNCHROS REFRECT BTです。
Applewatchでも、ペアリングできます。できるので試しましたが、アイフォーンのミュージックが、スピーカーから出るなど、あまりうまく動きませんでした。
Bluetoothヘッドホンは、どんな機種でも、やはりアイフォーンとペアリングした方がいいでしょう。
書込番号:18986806
0点

>安中榛名さん
>Applewatchでも、ペアリングできます。できるので試しましたが、アイフォーンのミュージックが、スピーカーから出るなど、あまりうまく動きませんでした。
>Bluetoothヘッドホンは、どんな機種でも、やはりアイフォーンとペアリングした方がいいでしょう。
まずはWatchとペアリングしたBluetoothで再生させる方法を学習してからレスをされる事をお勧めします。
https://www.apple.com/jp/watch/built-in-apps/
書込番号:18986931
4点

探せなかったら以下からどうぞ・・・
https://www.apple.com/media/jp/watch/2015/a718f271_b19c_47d8_928d_d108fc5d702a/guided-tours/music/watch-music-jp-20150416_r848-9dwc.mov
書込番号:18986957
2点

該当する機能はApplewatchにミュージックを転送していないと再生できないようです。制約があるので適切ではありません。
BluetoothヘッドホンとApplewatchとのペアリングにこだわる理由は何もないと思いますがいかがでしょうか。
書込番号:18987062
0点

>Hideki.O さん
海外でお仕事されていたのですね!
お忙しい中ご返事諸々ありがとうございました。
基本はソニーが好きさんと色々と検証させてもらいましたが、これまでのレスのようにBluetooth4.0対応のワイヤレスイヤフォンでApple Watchにペアリングしての通話は、今のところ基本はソニーが好きさんがAppleのスペシャリストから回答があった通り、BeatsのBluetoothイヤフォンでのみのようです。
他の方の情報がないので断言は出来ませんが、今のところ特定の機器でしか通話が出来ない、他の製品でペアリングするとApple Watchの通知機能に不具合が生じるなどの現象がこれまで確認出来ました。
先日の検証以降、私が購入したイヤフォンでApple Watchにペアリングはしていませんが、近々もう一度ペアリングしてみて、同じ不具合が出たらAppleにフィードバックしてみたいと思います。
>基本はソニーが好き さん
完璧なフォロー諸々ありがとうございます(笑)。
あれ以降Apple Watchでペアリングをしてませんが、時間ある時に再検証してみたいと思います。
その上で、また同じようにApple Watchの通知が出来ない症状が出たら、Appleにフィードバックしてみたいと思います。
書込番号:18987082 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そもそもこのスレは、スレタイ通り通話ができないという話でしたね。Bluetooth接続をアイフォーン直接にしないでApplewatch経由にしたら、通信の経路がApplewatch経由になってしまうので、ありうることだと思います。
普通にアイフォーンに接続した方がいいというだけのことですが…
書込番号:18987104
0点

それとも、Applewatch経由での通話に何か特別の価値でもあるのでしょうか?
書込番号:18987137
0点

>安中榛名さん
>該当する機能はApplewatchにミュージックを転送していないと再生できないようです。制約があるので適切ではありません。
AppleWatchの用途としては『手首に載せただけでなく、手首のために 開発しました。』(AppleWatchページより抜粋)とありますように
スポーツ時にiPhoneを所持しなくても音楽が聴ける機能がある。
この機能の使用用途ととしては人それぞれの感覚がありますため一概には安中さんのご意見を否定するわけではありませんが
適切ではないと言うご意見は一個人のレベルであり、使用される方に取っては便利な機能なのではないでしょうか。
それでも反論があるのであれば、Apple側に適切ではないと苦情を入れ機能一覧から削除するようしてみては如何でしょうか。
>Applewatchでも、ペアリングできます。できるので試しましたが、アイフォーンのミュージックが、スピーカーから出るなど、あまりうまく動きませんでした。
>Bluetoothヘッドホンは、どんな機種でも、やはりアイフォーンとペアリングした方がいいでしょう。
こちらに関する内容が上記回答となります。
その辺りを踏まえた否定かは定かではありませんが、使用用途が人それぞれであるという事をもう少し理解される事を願います。
>それとも、Applewatch経由での通話に何か特別の価値でもあるのでしょうか?
Bluetoothペアリングをする時に、iPhone側とWatch側との違いが理解出来てないような感じですね。
スレの内容を今一度、読んだ方がよろしいかと・・・
またこれ以上の説明をしても今までのように時間の無駄を感じますので今後はスルーさせて頂きます。
>あふぉ爺.comさん
お久しぶりです。
いや〜、相変わらず難儀しますね(笑)
自分のWatchもあれ以来、振動がしない件は発症しておりません。
またペアリング後の振動しなくなる方も時間がなくしておりませんため、あふぉ爺.comさんが再検証した際はお知らせください。
こちらも合間を見て行ってみます。
書込番号:18988351
3点

基本はソニーが好きさん
こんにちは〜
このスレタイのApple Watchとイヤフォンをペアリングして通話出来ない
と言う悩みに関してApple Watchのスピーカー&マイクの音量が小さくて
通話に難がある点が、先ず挙げられますね。
これが聞こえ易ければイヤフォンを通してって考えなくても良いので。
自分も何度かApple Watchで着信を受けるんですが
相手の声を聞くのにApple Watchを耳に近づけないと
雑踏では聞き取れない欠点を感じました。
iPhoneのハンズフリー通話が可能な所有機器は
カーナビ、JBL Synchros S400BTのホンマのBTヘッドフォン(笑)、BlueBuds X Bluetooth イヤフォンを持っています。
SYNCHROS REFLECTはヘッドフォンじゃなくイヤフォンだしw
暇な時にでも自分も色々と試してみようかな。
そうそうランニングをあまりしない私にもApple Watchへ音楽を入れて
イヤフォンで聴きながら走れる機能は、iPod nanoよりも良いなと思いました。
腕にはめるフォルダもあるけど、煩わしいんですよね。
書込番号:18988890
1点

AirPodsのイヤフォンにも記載がある通り、シームレスな切り替えで繋がる。beastのイヤフォンも繋がるとエンジニアに言われたのでしたら、W1チップが対応しているかどうかでは? Bluetoothのバージョンも関係なければそれしか他の Bluetoothイヤフォンとの違いはないと思えますが。
基本Apple Watchはイヤフォン必須商品なのでイヤフォンで通話が出来ないのはおかしいです。セルラーモデルの意味が半減してしまう(iPhoneは自宅置いて、時計だけ持って外出、イヤフォン付けながら通話、音楽が普通と思いますが) 所持していないので正確なことは言えませんが。
AirPodsはiPhone、Watchに特化したイヤフォンということだけは正確な情報です。(beastもW1チップなので同じかと思いますが)
セルラーモデルではないのでしたら、イヤフォンでの通話は無理ではないかなぁ?マルチで接続、出力する機能はApple Watchには無いのでは?
iPhoneは勿論 Bluetooth接続の同時出力は無理だし、接続は出来るけどね。
Apple Watch ―> iPhone Bluetooth接続
Apple Watch ―
書込番号:21241393
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





