Apple Watch 42mm レザーループ
- 柔軟性の高い高級牛革を採用した、Apple Watch対応の42mmレザーループ。
- 調節可能なマグネット式バックルを採用している。ベルトはサラサラとして柔らかく、スポーツ時などにも快適に使用できる。
- サイズが対応するApple Watchケースであれば、どれとでも組み合わせることができる。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 -位
- 活動量計 -位
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ストーンレザーループ] 発売日:2015年 4月24日

このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
132 | 50 | 2018年5月10日 23:46 |
![]() |
46 | 11 | 2017年2月11日 12:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 38mm リンクブレスレット
Apple Watchが発表されて、賛否両論ありながら興味を掻き立てられます。
しかし、従来に抱いていたイメージと違って、利用価値が見いだせないでいます。
もともとスマートフォン自体も常時身に着けて携帯するデバイスあることから、ウェアラブル端末だと思うのですが、メガネや腕時計のように密着しいないとウェアラブルではないのでしょうか?
脈拍検知も体毛の濃さによっては正確に計測できないそうだし、小さなディスプレイでは出来ることも限られてくるように思います。
Apple Waychが成功するとして、どのような使い方がされてどのように発展していくと思いますか?
皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
7点

アップルウォッチを実際に使用した結果・感想
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/323/323605/?utm_content=buffer6c2d6&utm_medium=social&utm_source=twitter.com&utm_campaign=buffer
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1504/08/news144.html
書込番号:18662173
1点

(・・) さん
貼っていただいたリンクは、新しくスレを立てるか、別のスレに貼った方が皆さんの参考になると思いますよ。
このスレのスレ主様は、頭が固く少しズレてますので、リンクの記事も否定されるだけです。
このスレでもケンカしてますし、別のスレでも絡まれてますから・・・。
書込番号:18662480 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

anchorsportさん
>このスレのスレ主様は、頭が固く少しズレてますので、リンクの記事も否定されるだけです。
>このスレでもケンカしてますし、別のスレでも絡まれてますから・・・。
貴方と違う意見はズレていることになるのでしょうか?
少なくともスレッドの内容と無関係な人格攻撃は最低だと思います。
勝手に絡んできて削除された方にも云ったことですが、スルースキルを身に着けることも大切ですよ。
書込番号:18662697
1点

製品をデザインするのはとても難しい。多くの場合、人は形にして見せてもらうまで,自分は何が欲しいのかわからないものだ。byスティーブ・ジョブズ
実際に、それを手にして使ってみないと良さは分からないかもしれませんね。
しいていえば、Apple Watchを使うことで、必要な情報だけを、瞬時に迅速かつ適確に得られるんだと思います。例えば、自分は軽量ノートパソコンがあればiPad はいらないと当初思っていたんですが、やっぱり瞬時に起動でき、パソコンより手軽に使えて調べ物ができ、持ち運びも便利な iPadは便利ですよね。Apple Watchも、多分同じことは iPhoneでできるのだけど、iPhoneより早く、瞬時に確認でき、無駄が少ないのではないでしょうか? iPhonedだと、着信に気づき、カバンから取り出し、ロックを解除して、アプリを起動し、何回もタッチして…数分かかってしていたことがほんの数秒でできれば、しかもそれが日に何度もあれば、それにより今まで 日に30分や一時間 iPhoneの操作に消費していた時間を他のことに費やせれば、Apple Watchの価値はあるかなと思います。
書込番号:18668183
6点

利用価値が見えなければ、しばらく様子を見ましょう。
Apple Watch は大人のおもちゃです。 ←最高の褒め言葉の意味で。
書込番号:18676290
1点

Apple Watchの利用価値が見えないという意見は、実は米国でのユーザ調査でも6割の人がそう答えているので、マイナーではなくメジャーな意見ととらえるべきでしょうね。米国ではApple Watchの購入に興味がある人の割合は3割位で、明らかにiPhoneやiPadの時と比べると興味は半分以下にとどまっています。
中国でのユーザ調査ではこの比率が変わって、4割位の人が興味をもっています。やはり富裕層の数の多さが一番効いているかと。Apple Watch 市場として一番有望な市場は中国でしょう。
Watchでないとできないことを探すのはかなり難しい話になり、iPhoneでできるかできないかの議論をすればほとんどのことがiPhoneのほうがうまくできるのは間違いないと思います。でも次に述べるようにwatch だからこそのアプリはあり得るでしょうね。
そもそも今、時計をしている人はなぜしているのでしょうか? 何もしなくても腕をあげれば時間がわかるからです。Apple Watchも同様に何もしないくても必要なことが腕をあげるだけでできれば、iPhoneよりも簡単にできることを訴求できるでしょう。そのためには、もっとApple Watchは賢くならないといけないと思います。 今、何をしたいのかを予め知っていることが重要で、Google Playのように多少おせっかいでもこんなことができると嬉しいのでは?
ーあと1分で家をでないと会社に遅刻するよ と言ってくれる
ーホームでは次の電車まであと50秒だと言ってくれる。 さらに次の電車は何々行きだから乗っちゃダメだよといってくれる。
ーあと3分で次の会議。場所はここだよ。社長もでるから遅刻厳禁だとよ言ってくれる。
ー顧客との打ち合わせが始まるので、もうオフィスをでて、東西線で大手町乗り換えだとといってくれる。5号車に乗ってねといってくれる。
ー明日は、子供の誕生日だけどプレゼント買ったと言ってくれる。
ー高血圧気味だよ。かかりつけの病院に予約電話する? って聞いてくれる。
ー今日もお疲れ、いつものゲーセンによる時間だよといってくれる。
何もしなくても、時計をみたら言ってくれたらうれしいのでは? 技術的にはすでに可能になっているはず。
書込番号:18697246
5点

補足、訂正; google playではなく、google nowでしたね。
書込番号:18697269
0点

トム仙人♪さん
>そもそも今、時計をしている人はなぜしているのでしょうか? 何もしなくても腕をあげれば時間がわかるからです。
私はそう思いません。
現在では腕に時計を着けていなくても、そこら中に時計は存在しています。
時計を着ける目的はステイタスやファッションが主な目的であって、その為に高価な時計をしている人も多いのです。
それ故に腕時計型のラジオやテレビ、電話機が普及しなかったのだと思います。
AppleWatchも同様に本来の腕時計と競合しては、存続できないと思われます。
書込番号:18705888
0点

hirontuさん
ジョブズの言葉は有名ですね。
AppleWatchの場合は実物を使って見るまでもないように思います。
腕時計型のガジェットはことごとく失敗しています。
身に着けるというとすぐに腕時計型を思い浮かべますが、腕時計の目的を凌駕するほどの製品でなければ普及させることは難しいと思います。
腕時計以上にシンプルでプリミティブな目的を持たせることは至難の業ですよ。
書込番号:18709044
1点

腕時計型のPABですね
書込番号:18709190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Tanqueray No.TENさん
私自身、OMEGAを長年愛用しているので、時計をする人の気持はわかります。
見栄だけで高級な時計を買う人なんてどこかの富豪位です。車と同じで実用性があっての時計です。
まあ、今となっては明らかな大失敗製品となりつつあるApple Watchですがその原因はものの本質をAppleが忘れたからです。
1)時計なのに時計として使えない。時間をみたいときに簡単に見れない時計には価値がないでしょう。バッテリー寿命がなさすぎます。簡単にオンにならないときがある。もうすでにいろんな利用者のレポートがでています。
2)価格設定が完全におかしい。 200万円以上する時計はバンドが全18Kなど金の重さでそれだけの価値があります。これはそのようなスイス時計をもっている愛好家なら常識です。Apple Watchは本体に少し使っているだけでこの値段。これは絶対に高級時計ではありえません。つまり、単に不当に高い値段がついているだけです。Sport Watchの分解レポートでも原価は85$とか計算されていますよね。あまりにも時計マニアを馬鹿にした値付けになっているからそっぽを向かれるんです。ひょっとすると、Appleは数がでないことを見越して、価格設定を釣り上げたかもしれません。
3)キラーアプリがない。 つまり上にも書いたようにjob needs to be doneをこなしてくれる機能がない。
この3点を次のバージョンで改善すれば、本当の高級時計マニアが目をむけるでしょう。私はApple Watchは売れないと予測しましたが、まさにその通りの展開になってきています。
書込番号:18747616
1点

トム仙人♪さん
>この3点を次のバージョンで改善すれば、本当の高級時計マニアが目をむけるでしょう。私はApple Watchは売れないと予測しましたが、まさにその通りの展開になってきています。
これは、どのような情報に基づいた、ご意見なのでしょうか?ニュースを読む限り、とても好調に売れているとしか思えないのですが。2014年に売られたアンドロイド・ウェアの台数を超えるApple Watchが、初日に売れたと思われるという記事も目にしましたが、トム仙人♪さんがおっしゃる「展開」とはどのような状況のことを言われてますか?
書込番号:18747955
4点

>1)時計なのに時計として使えない。時間をみたいときに簡単に見れない時計には価値がないでしょう。バッテリー寿命がなさすぎます。簡単にオンにならないときがある。もうすでにいろんな利用者のレポートがでています。
時間は普通の腕時計と同じように、文字盤を目線に持って行くと画面が自動的に点いて
操作なく見れます。バッテリー寿命は公表値がヘビーな使用をしての値ですので、普通には30時間ほど持ちます。
時計として少ないと思われますが、自動巻き、手巻きの機械式時計も、似たようなもんです。
ほぼ毎日、巻くか巻く方向に回さないとならないし。
>2)価格設定が完全におかしい。
Editionの価格は地金の相場からみたら自分も高いと思います。ですが高級時計も似たような価値基準で
高額な値段になってるのが散見されます。
時計としての価値があればいいですが、そうでない場合は溶かして地金にした時の価格でしか
売れませんしね。
因みにEditionは本体ボディがK18無垢ですので、地金相場としてもそこそこの量ではありますけどね。
>3)キラーアプリがない。 つまり上にも書いたようにjob needs to be doneをこなしてくれる機能がない。
今でもiPhoneをカバンに仕舞ったままで、サッと見たい情報が見れるのは
大きくなったiPhoneをいちいち出したくない場面で重宝しています。
将来的には大きく進化していく可能性を秘めてる点でも、第一号なので
これからでしょう。
否定、批判するのは特質した商品は何よりも簡単ですからねw
好みが分かれる性格の商品だから、人には勧めませんが
まぁそれも実際に買って使われてからじゃないとね。
買った自分から見ても売れるとは予測しておらず、人気も微妙かと思っていたのですが
想定外に売れてますね。
書込番号:18748476
4点

>想定外に売れてますね。
日本でそんなに売れてるんですか?
書込番号:18749918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>傾 奇 者 さん
日本国内でのApple Watchの予約がどのくらいなのかを示す記事は見当たりませんでしたが、世界9カ国で230万台を突破した旨の記事はあちらこちらで散見出来るかと思います。
iPhoneやiPadの初回予約数などに比べると格段に違いますが、ウェアラブルデバイスそのものが世界的に不調なことを考えれば、Appleのブランド力もあるでしょうがApple Watchの予約数は、比較的多い方ではないかと思いますよ。
利用価値が見出せない方にとっては「所詮その程度か」という気持ちもおありかと思いますが。
書込番号:18753968 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

先日、初めてAppleWatchを使っている姿をテレビで見ました。
CCCの増田 宗昭さんです。
彼以外に使っている姿を見ないのは何故なんでしょうか?
AppleStoreでも見ている人がほとんどいないですね。
書込番号:19344770
0点

ご意見をお聞かせください。
と書いておいて、実は自分の意見を言いふらしたいだけですね。わかります。
自分の中でこの商品に対する価値判断は確定していて、無価値だと断じてしまった後だから、
他人の意見が出てきたところで、自分がいかにこの商品を無価値と考えているかを述べることにしか興味がないんですよね。
そもそも、自分のことを「スマートかつスタイリッシュで違いの分かる男、ものの本質を見抜いて正しい価値を見出せる男」と自己陶酔していて、
「オレはこれに価値を見出さない。お前らは宣伝や先進性を煽った文句に踊らされただろうがな。」って主張の場を作りたかったんですよね。
どうしても、自分の「違いが分かる」感をひけらかしたかったんですよね。
Apple Watch が自分に合わない、カッコ悪い、理解できない、などと思ったんなら、買わなければいいだけ。
出てくる意見に、表向きは「あなたはそう思うんですね、僕は違います」って感じで返しているけど、
実際のところは買った人間をバカにしてるんだから、怒る人が出てくるんですよ。
Jawbone UP とかいう商品を「違いが分かるオレは、Apple Watch じゃなくてコレな」って自己陶酔しながら、静かに使っておけばいいんですよ。
「利用価値が見えない (汗) 」というタイトルにしているけれど、透けて見えてくるタイトルは、
「こんな先進性のかけらもないモノを買って使ってるヤツはアホ (嘲笑)」ですしね。
実際、他人の意見をバカにする意図がないのに他人を怒らせているんだとしたら、
自分の意見の述べ方や論法を分析して、他人を怒らせずに議論を交わせる言葉を学んだほうがいいですね。
多分、理論武装と自己洗脳的に「これっぽっちもバカにしていないのに、相手が勝手にそう理解して怒っているだけ」って凝り固まった頭の中で思うんでしょうけど。
書込番号:19584323
8点

「Apple Watchについて尋ねられたら、あれはお金と時間の無駄だって答えるようにしています。」
http://www.gizmodo.jp/2016/04/apple_watch1_2.html
>ぽぽぽ本舗さん
結局個人への人格攻撃になってしまうんですね。
レベルの低さが残念です。
書込番号:19824084
1点

「勝手に絡んできて削除された方にも云ったことですが、スルースキルを身に着けることも大切ですよ。」と諭すことはできても、
自分に当てはめて行動を省みることはできないんですね。
そもそも、「利用価値が見えない」のなら、それこそ、その商品をスルーすればいいだけなのに。
「こんな人が Apple Watch をダメだと言っている、書いている」という紹介をしていますが、何が目的ですか?
そういう発言をインターネットやら書籍やらで検索しているなら、
ここでいちいち「皆さんのご意見をお聞かせ下さい。」と意見を募らなくても、
インターネット上で無数に意見がバラ撒かれているでしょう。
だから、このスレの目的としては、
「自分がいかに Apple Watch を無価値だと思うかを主張したい。そのために反対意見を出させて、それを否定しまくりたい。」
という主旨が透けて見えてくるんですよ。
それ以外の主旨があるのなら、ご教示いただきたいですが、もう枯れた商品のスレでは、それもムダですね。
>結局個人への人格攻撃になってしまうんですね。
>レベルの低さが残念です。
あなたも個人への人格攻撃を返していますね。
同レベルです。
そして、このレスをスルーもできなんでしょう。
書込番号:19931666
7点

やっぱり、私の意見が正しかったですね。
Apple Watchは失敗作でしたね。
私が失敗すると思った理由は
ウェアラブル端末に求められる機能を満たせていないからです。
それは出力、入力、通信の3つです。
私は今のところスマホが理想的なウェアラブル端末だと思います。
スマホはウェアラブル端末ではないと考える人もいらっしゃると思います。
しかし、身に付けるということは携帯することと同じですし、ランニング中に二の腕に巻きつけるベルトがあります。
ポケットにいれて携帯しても、に見つけていることに変わりありません。
出力は画像や音声、バイブなどです。
ディスプレイは小さいと見辛いだけですから、腕時計では不十分です。
入力はマイクやキーボードなどですが、ソフトウェアキーボードでもしっかり機能していますね。
通信は4G回線やWi-Fi、Bluetoothなどですね。
ウェアラブル端末では情報処理しなくてもクラウド上でやって、データだけを送受信すれば良い。
各種センサーは用途によって加えれば良いのです。
以上を前提に考えれば、腕時計型ガジェットは何だか未来っぽいだけで使いにくいだけです。
結局、Apple Watchが自分の用途にマッチしている人は多くはなかったということでしょうね。
書込番号:21815083
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 38mm スポーツバンド
表題の通りですが、やはりiPadでは使えないんでしょうね。
当方、iPad miniのセルラーモデルをメイン運用しているので、AppleWatchを切望していたのですが、iPhoneのみとアナウンスされ膝から崩れ落ちました。。w
一部、情報サイトではiPadでも使えるようなことを書いてますが、ソースが見当たらないので恐らくガセなんでしょうね。
発売前にiPhoneに戻しておくか(以前はiPhone使ってた)、発売日まで祈って待つか。
iPadユーザーさんいらっしゃいましたらキズを舐め合いましょう。。
10点

>価格交渉人さん
AppleWatchをどのように使う予定ですか?
iPadminiをメイン運用とは、携帯として使用しているということですか?
書込番号:18598533 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

コテツ君さん
iPad miniの運用ですが、通常のスマホとして契約しているSIMを刺して使っています。
(契約はデータのみプラン、通話はアプリやFaceTimeを使っています)
さすがにあのサイズはポケットに入らないので、iPad miniがキレイに収まるサイズの肩掛けバッグに入れて持ち歩いています。
で、そうなってくるといちいちバッグから取り出すのも不便ですし、通知に気づかないことも多いので、AppleWatchと組み合わせればとても快適な環境になるにちがいない!
と意気込んでいたところに、まさかのアナウンス無し。。。
落ち込むを通り超して鬱ですw
書込番号:18606032
5点

おはようございます。
思い切った使用をされていますね。通話はヘッドセット使用でしょうか?
iPadminiだと標準アプリの通話ができないので、Apple WatchでSNSアプリでの通話(通知)ができるかどうか、が重要になってきますもんね。
私はiPhoneを一般的なヘッドセットで使用したりしていますが、SNSの通知はできるとは言えない状態です。通話は概ね可能ですが。モノによるのかもしれません。
ヘッドセットと併用した場合の通知とか、試してみないと分からない部分でしょうね…。私も気になっているところです。
そこはアップル謹製のガジェットとして期待したいところです。
発売になれば、その手の情報は沢山上がってくると思いますので、できればラッキー!位の気持ちで、あまり期待せずに待つしかないのですかね(^_^;)
OSは8.2に上げられました?確か、iPadminiにはApple Watchアプリは出現しなかったような…。
書込番号:18606741 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

コテツ君さん
普通のケータイも一個持っているので、普段の通話はそっちに逃がしています!
現在はカケホーダイを契約しているので、一応スマホに通話とパケットのパックをつけておいて、シェアの契約でやすーくiPad miniを運用してます。
他社からMNPしてきた回線+一括ゼロ円を組み合わせているので非常に安価ですね。
ちなみにヘッドセットはjabraのicon HDを愛用しています。
使いやすいし音質もクリアなので重宝してます。
もともと発売日に絶対ゲットしてやるっ!
って息巻いてたので、むしろ自分が人柱になりそうで怖いです。。w
OS8.2に更新しましたが、今のところ「AppleWatch」アプリは出てきていません…
まぁ、いま出ないってことは、少なくとも8.3まで出ないですね。。
書込番号:18608273
5点

>価格交渉人さん
私はヘッドセットはPlantronics M55を使用しているほか、ヘッドセットにもなる化粧瓶ウォークマンを使い分けています。
これらでは電話以外はほとんど通知されませんが、価格交渉人さんのヘッドセットはメールやSNSも通知してくれますか??
少なくとも、AppleWatchアプリがないということは、iPadと連携させることを想定していないのでしょうね^_^;
iPadを価格交渉人さんの様に使用している人は少数派でしょうし…。
でも、ペアリングできれば意外と普通に使えるかもしれませんね。iPhoneとiPadで通知のシムテムが違うとも思えないし。
私は買うつもりなので、もし待てるなら試して報告しますよ^o^
書込番号:18609173 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

iPadの方も、やはりApple Watchをリンクさせて使いたいでしょうね。
iPadとiPhoneは、同じiOS機器なので、iPhoneのみというのは、作為的制限だと思います。
iPadの方でも、アップル社に要求すれば、実現の可能性がゼロではないと思います。
書込番号:18674449
5点

コテツ君さん
安中榛名さん
こんにちは。
結局、iPhoneの準備が進まない中、Apple Watchの予約だけは完了してしまいましたw
「Apple Watch Sport スペースブラックアルミニウムケース 48mm」です。
とりあえず、妻がiPhone 6なのでアクティベートはできそうですし、一旦iPhoneでペアリングしたあとにiPadで復元したらどうなるのかなど、色々と試してみようと思います。
試してダメなら機種変ですねw
その模様はいずれブログにアップしたいと思います!
書込番号:18695743
2点

データのiPadへの復帰は、できますがそうしたとしてもできないと思います。
そもそもペアリングを行うアプリのアイコンがiPadにはありません。
アップル社の思惑遠り、iPhoneを購入しないと無理だと思います。
書込番号:18695818
2点

>価格交渉人さん
人柱よろしくお願いします(^o^)
書込番号:18696978 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

価格交渉人さん
Watch入手できましたのでiPadmini2で試してみましたが、ペアリングできません。
Watchとウォークマンとはできたのですが…。
やっぱりダメみたいですね(・∀・)
書込番号:18756250 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ガセ情報で購入しましたけど即刻返品しました。返品時の対応は最高に良かったです^_^
さすがappleです^_^
書込番号:20648548
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





