Apple Watch 42mm レザーループ
- 柔軟性の高い高級牛革を採用した、Apple Watch対応の42mmレザーループ。
- 調節可能なマグネット式バックルを採用している。ベルトはサラサラとして柔らかく、スポーツ時などにも快適に使用できる。
- サイズが対応するApple Watchケースであれば、どれとでも組み合わせることができる。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 -位
- 活動量計 -位
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ストーンレザーループ] 発売日:2015年 4月24日

このページのスレッド一覧(全73スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
36 | 23 | 2018年10月16日 21:16 |
![]() |
2 | 2 | 2017年9月13日 12:36 |
![]() |
0 | 4 | 2017年6月27日 20:28 |
![]() |
16 | 4 | 2017年3月29日 20:12 |
![]() |
36 | 8 | 2016年10月15日 09:32 |
![]() |
3 | 9 | 2017年3月27日 09:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 42mm レザーループ
初代ウォッチを、ほぼ毎日愛用して約3年半、遂に壊れました(T-T)
物を取り出そうとカバンから手を抜いたら、液晶の下側がパコっと…
反射的に押し込もうとしたら、上側もパコっと…
何か良いタイミングで壊れよるなぁ〜(^_^;
書込番号:22138660 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>コテツ君 さん
大変ご無沙汰しております。あふぉ爺です。
私もつい先日まで初代Apple Watchを大事に使っておりましたが、携帯をiPhone8に機種変更したのと同時にApple Watch series3のGPS+セルラーモデルに買い替えました。
初代Apple Watchは綺麗に磨いて、箱に閉まって大事に保管しております。
発売日初日にヨドバシカメラに並び、予約者以外では第一号で購入したのでとても思い入れがあるデバイスになりました。
現在2代目になりますが、Apple Payの使い心地は神レベルです。
コテツ君さんもこれを機会ににseries4か、ひと世代前でも構わないようでしたら一万円ほど値下げしたseries3に買い替えてみてはいかがでしょうか。
書込番号:22138804 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あふぉ爺さん、ご無沙汰しております(^-^)
そうなんですよ〜ちょうど4が出たんですよね〜(^_^;
大きく薄くなったし、買い替えてもいいかな〜と思ってた矢先でした。
1度この手のガジェットを使うと、普通の時計だと不便で仕方ないですね〜。
でも、調べると初代はバッテリーが膨張して液晶パネルが浮いてくる欠陥があるみたいですね!保証が3年に延期されたとのこと。でも私のはそれも過ぎてます(T-T)ってかそれは3年とかでなくリコールだろ〜(^_^;
さて、どうしようかな〜。
書込番号:22139021 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>コテツ君さん
>あふぉ爺.comさん
大変ご無沙汰しております。お元気そうで何よりです。
コテツ君さん、いよいよ壊れたんですね。
そろそろ寿命なのでしょうか?
私も今現在ま初代AppleWatchを大切に使っております。実は去年シリーズ3が出たときに速攻予約してゲットしたものの、未だに箱の中。
まだ初代が使えるので売ろうか?やはり使おうか?凄く迷っております。
初代でも十分なのですが、バッテリー持ちが悪いので、その点だけ気になっています。
ここで、スレをお借りして申し訳ないのてすが、あふぉ爺さん、
バッテリー持ちはどうてしようか?またApplepayはそんなに便利ですか?
書込番号:22139094 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>コテツ君 さん
タイミングとしてはseries4が発売されて間もない時期ですし、仰るように一度こういったガジェットを使うとどうしても続けて使いたくなるという気持ちは私も同じです。
私は今回iPhoneの買い替えを2週間ほど前にしまして、その時はApple Watchを変えることを考えていなかったのですが、series4が出るタイミングでseries3が安くなったことと、初代は今後大事に家宝のように保管しようと咄嗟に考えて、半ば衝動買いのようにseries3を購入しました(笑)
今回は安さで前世代のseries3にしましたが、新しいDigital Crownの感触やseries4だけの文字盤等を堪能したいのでしたらseries4の購入を検討されてみるのも良いのではないでしょうか。
>yamato nadeshiko さん
こちらこそ、大変ご無沙汰しております。
あまり出しゃばらないようにこもっておりました。
皆さん相変わらず素晴らしい投稿されているのはよく拝見させてもらっています。
バッテリー持ちですが、初代が一日ギリギリだったのに対してseries3は余裕で3日はもつようになりました。
初のセルラーモデルにしましたが、まだ単体で電話をかけたことはありません(笑)
今回はスペースグレイアルミニウムケースのスポーツループ(一番安い組み合わせ)で購入し、ELECOMのステンレスバンドの組み合わせで愛用しています。
http://www2.elecom.co.jp/products/AW-38BDSS3BK.html
Apple Payは2週間前までiPhone6sを使い続けていたので、使い勝手の良さに感動しています。
au Walletプリペイドカードとクレジットカード両方登録して、メインをプリペイドにして運用しています。
Apple WatchでApple Payを使えるのは本当に便利です!
先日iPhoneで通話中にJRの改札をApple Watchでそのままピピッとした時は思わずにやけてしまいました(o^^o)
身につけている状態なので、コンビニで会計の際にいちいちiPhoneを出さなくてもApple Watchで会計出来るのもとても楽です。
iPhoneだとかざしてTouch IDを認識させればApple Payが使えるのでApple Watchもかざすだけで良いのかと思ってましたが、Apple WatchはDigital Crown下のボタンを素早くダブルプッシュして登録したウォレットカードを起動させなくてはいけないことを知らなくて、しばらく四苦八苦してました(--;)
皆さんがApple Watchを大事にされていることを聞いてとても嬉しいです。
初代を家宝にして、今後もApple Watchライフを満喫していきたいと思ってます。
長々と書き込んで大変失礼しました。
書込番号:22139466 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>yamato nadeshikoさん
お久し振りです(^o^)お元気ですか?
製品の寿命というより、元々バッテリーが膨張する問題があり、運良く?運悪く?延長された保証期間が過ぎて症状が出てきたようです(T-T)
サポートに電話するも、3年の保証期間が過ぎているので、有償修理!の一点張りでした…。
シリーズ3お持ちですか!って使ってない??何とも勿体ない…(^_^;
私は通知受けがメインであり、機能的には初代でも不満はあまりないので、買い替えるか修理するか迷うところです…。車買い替えたばっかりだし…。でもウォッチがないと、やはり不便ですね〜(T-T)
4で画面が大きく本体が薄くなったのは魅力的です。Apple Payも、去年iPhone7にして使い出したので、ウォッチで使えれば便利かもです(^o^)
どこかに在庫があるなら買うかもしれませんが、なさそうですね(^_^;
書込番号:22139511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>コテツ君さん
お久しぶりです。
末永く大事に使われてたのに残念でしたね。
それだけ使ってると愛着感が増してて素晴らしく感じます。
私も、あふぉ爺.comさんyamato nadeshikoさんと同じでSeries3に昨年の11月に変えちゃいました。
お財布もスイカもWatchで出来るのはこの上ない便利です。
流石にSeries4はいらないなと思いながらも予約だけはしちゃいました(笑)
入荷連絡が来た時に判断します。
>あふぉ爺.comさん
大変ご無沙汰してます。
やはりSeries3は良いですよね。
これこそがAppleWatchだと感じてる日々です。
またお時間がありましたらお話がしたいと思いますのでよろしくお願いします。
>yamato nadeshikoさん
まだ開封もしてないとは驚きました。
今のでも不満がないからなんでしょうね。
良ければペアリングして進化を感じてください。
こうやってお三方にお会いできて光栄です。
あまり顔出しも出来ませんですけど、また機会がありましたら入れてください。
書込番号:22144246
1点

>基本はソニーが好き さん
こちらこそご無沙汰しております。
3週間ほど前まで初代Apple WatchとiPhone6sを使っていましたが、6sのバッテリー交換も考えましたがApple Payが使えるiPhone8に機種変更をして、一緒にApple Watch series3を衝動買いしちゃいました(笑)
Apple Payの使い心地は病みつきになりますね(^_^;)
series3は基本はソニーが好きさんが仰るように「これぞ、THE Apple Watch」と感じてます。
各アプリの立ち上がりは早いですし、セルラーモデルにしたので単体でSuicaチャージ出来るのも魅力的です。
今回コテツ君さんのこちらのスレで皆さんが初代Apple Watchを大切に愛用されていることを聞いて、とても胸が熱くなりました。
また私も時折顔を見せますので、その時はまた色々とご教示下さい。
>コテツ君さん
こちらのスレをお借りして申し訳ございませんでした。
ですがこうして皆さんが一同に介して初代の話が出来たことが何より嬉しいです。
コテツ君さんは修理にするかseries4を購入するか迷っているようですが、どちらになっても悔いのない決断をされることを期待しております。
書込番号:22144465 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>基本はソニーが好きさん
お久し振りです(^o^)
ほぼ毎日ガシガシ使ってましたが、やはりないと不便で仕方ないです(T-T)
在庫に当たり次第、すぐにポチする準備はできているのですが(^-^)
>あふぉ爺.comさん
いえいえ、またこうして懐かしの方々と再会でき、スレを立てて良かったです!
次はシリーズ4の所でお話しましょう(^_^)ノ
書込番号:22144526 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も初代アップルウォッチを同様な感じで壊してしまいました、今年の7月上旬に充電部の背面が外れてしまい起動も出来なくなってしまいました。
愛着あるアップルウォッチだけにショックは大きいですが現在はシリーズ4を予約しています。
初代アップルウォッチは38mmでしたので同じバンドが使える40mmを予約しています。
今後も皆様と情報交換、御指導の程よろしくお願い申し上げます。
書込番号:22167782 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>えね@COMさん
その不具合も3年の無償修理対応みたいですね。まだ間に合いませんか??
これって3年で打ち切らず、誠実に対応して貰いたいものですね…。
書込番号:22168635 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コメントありがとうございます。
アップル公式サイトにて初代アップルウォッチの型番を打ち込んで調べましたら保証期間は過ぎているとの回答でした。 アップルウォッチで電車、バスに乗り自販機でジュースを買うって夢もございます。
書込番号:22168683 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>コテツ君さん
壊れた初代アップルウォッチでございます。
書込番号:22168894 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>えね@COMさん
私は壊れたのを機に、シリーズ4を買いました。
画面が大きくてかなりメール等の文字も見やすくなりましたよ(^o^)
少し薄くなったのもハッキリ違いが分かります。
コンビニで、財布もスマホも出さずにWatchで会計出来るのは、とてもスマートで便利です。
シリーズ4板でお待ちしてます(^_^)ノ
書込番号:22169864 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>えね@COMさん
vaioの上にApplewatchが画になり感動しました。
自分もメインPCがvaioなんでつい・・・
壊れたのを「感動」という言葉となりすみません。
しかしここまでなるんですね。。。
書込番号:22170632
1点

>基本はソニーが好きさん
スマホは基本iPhoneが好きなんですが
PCに関しましてはVaioのノートパソコン一択です。
随分と型落ちのPCですが現在でも活躍しています。
https://www.sony.jp/vaio/pre_include/html/VS13/spec_retail1.html
ノートパソコンを発売日に買う程にvaioが大好きです。
書込番号:22170757 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>えね@COMさん
こちらでvaio好きな方に出会えるとは不思議なご縁です。
私もハンドル通りvaio一択なんですが、基本がデスクトップ派なのでソニーが撤退してから最後?かな、一体型のを使用しております。
それまではソニーストアでカスタマイズしたのを2年毎に買い替えておりました。
ノートしか販売しなくなってから、今度の買い替えはMacにするか悩み中なんです。
(サブでMac miniはありますけど、立ち上げ頻度が少ないけど・・)
スマホもiPhoneとの事も同じですね。
iPhoneはdocomoで販売されてから毎年、2台の機種を交互に機種変更してますし(笑)
vaioのノートも候補にしてみようか検討してみたくなりました。
>コテツ君さん
Watch4ご購入おめでとうございます。
使い心地もお教えください。
私も入荷連絡が来たらお知らせしますね。
書込番号:22171383
1点

>基本はソニーが好きさん
こんばんは♪
ヨドバシ.comにて、入荷予定が直近の44mmブラックスポーツバンドがあったので、思わずポチしました(^o^)
まず、画面が大きさに驚き、次に電池持ちの良さに感動しました。
かなりへたったシリーズ1と比較して、1.5倍は持ちます。約40時間連続使用して、バッテリー残が約30%でした。
動きもかなり機敏だし、ケースの変なぶ厚さも軽減されてるので、お勧めです(^_^)ノ
書込番号:22171775 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>コテツ君さん
使用感など色々と初代のApple Watch含めて、ここが便利になった等、御教授お願い致します。
やはりApple Watch が壊れて使えなくなって以来、現在でも左手を見てしまう癖がございます。
私はまだ入荷のお知らせが来ていませんが
情報を心よりお待ち申し上げます。
書込番号:22171860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>えね@COMさん
私も、AppleWatchが壊れてからアナログ時計を着けていたのに、癖で着信があるとまず時計を見てしまってました(^_^;
ここはシリーズ1の板なので、詳しくはシリーズ4の板でお話しませんか??
質問に答えても返事もなく何とも寂しい板になってますので(T-T)
書込番号:22171879 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>コテツ君さん
series1が壊れてしまって残念だけど、腕に着ける時計って知らず知らずに酷使しちゃってますよね。
自分のも毎日着けていたので、かなりの使用感がステンレスに刻まれました。(時計特有のスレ傷)
バッテリーもヘタリ、夕方には省電力モードになる事も増えてきました。(朝7時に100%で夕方16時に省電力)
幸い本体は擦り傷は有れども、まだ健全です。
>基本はソニーが好きさん
>あふぉ爺.comさん
>yamato nadeshikoさん
馴染みのお顔が揃っていると嬉しいですねー
>えね@COMさん
Apple Watchでは宜しくです。
で、自分もAppleWatch series4を納期を毎日チェックしながら、購入時期を図ってましたが、
本日、ビックカメラ.comで在庫ありとなり
ポチッと(笑)
書込番号:22179995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Re=UL/νさん
おぉおめでとうございますo(^o^)o
シリーズ4のバッテリー持ちは、丸二日以上も余裕で持つので驚きです(^o^)
時計は傷が入って世界で一つだけの時計になる…ですね(^-^)
書込番号:22185565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>コテツ君さん
こんばんは
ありがとうございます。
勢いだけでポチッといった感じです(笑)
バッテリーの持ちは素晴らしいですねー
朝7時から21時過ぎで75%残っています。
series 1で購入直後では60%台が精々でした。
通知がガンガン入るのに良く持ちそうです。
時計は幼稚園児の時に買ってもらった物が手巻きのトムとジェリーで、一応まだ動いたりします。
Rolexはビンテージで良い値で売れちゃったりと
今までの時計全部が残してる訳じゃないけども
それぞれに思い入れがありますね。
Apple Watchもその1つにはなってくるかと思います。
書込番号:22187282 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 38mm スポーツバンド
デジタルクラウンを一度押してもホーム画面に戻れなくなる時があります。長い間放って置き気付くと動くようになっていたりします。長押しのSiriは起動します。
再起動やペアリング解除や水洗いは全て行なっております。
サポートにも一度修理依頼してみましたが、異常は無いとの事です。やはりOSの問題なのでしょうか。
他の利用者の方もこの様な症状はありますでしょうか?また何か対処法をご存知の方、教えて下さい。
書込番号:21116241 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>水洗いは全て行なっております。
これがまずいんじゃないでしょうか?
Apple Watch 1世代はIEC 規格 60529 の IPX7 等級の耐水性能ですが防水ではありません。
お手入れは乾燥した状態を保つ必要があります。
Apple Watch の清掃方法:
・Apple Watch の電源を切ります。サイドボタンを長押ししてから、「電源オフ」スライダを右にドラッグします。
・バンド・リリース・ボタンを押しながら、バンドを取り外します。85 ページのバンドを取り外す/交換する/装着 するを参照してください。
・けば立たない非研磨性の布を使って、Apple Watch の汚れをふき取ります。必要であれば、布を真水で湿らせ ても構いません。
・けば立たない非研磨性の布を使って、Apple Watch の水分をふき取ります。
・Apple Watch Edition(ゴールド)モデルは、定期的に清掃することで最も魅力を発揮します。特に Apple Watch Edition を保管する前には、けば立たない非研磨性の布を使って、表面の油、香水、ローション などの物質を拭き取ってください。
自分のは一度も水洗いはしていません。
汚れを落とすのにはウエットティッシュ等で拭いて、乾いた布で水分を拭き取り仕上げています。
真水でそっとすすいで洗えるのは Series 2 ですね。
動作はWatch OSのバージョンが上がるたびに鈍くはなってますが
正常に動作しています。
時々反応が鈍い時はあります。
書込番号:21117276
0点

series1のお手入れ方法に以前(series〇と言われる前の話です。)は、デジタルクラウンの動きが悪くなったときは、
電源を切り水洗いをするというのが記載されていました。
こちらのBBSでも見た記憶があるので、過去ログにあると思います。
が、現在その記載がないという事は・・・
水泳をしても問題なかったという報告もありますので、やはり長期的にはまずいのかもしれないですね。
書込番号:21192843
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 38mm リンクブレスレット
初代アップルウォッチを使用して2年と1ヶ月が過ぎたのですが、背面パネルが外れてしまう故障をされた方はいますか?
すでに保証期間で2回無償修理交換となり また故障となり3回目です( ̄^ ̄)
幸い無償修理交換となりましたが、いい加減 怒りもわいてきていますし呆れてしまっています。
私の所に届くアップルウォッチが外れのものなのか、他にも同様の方がいらっしゃるのか知りたく 質問させていただきました。
書込番号:20995946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『他にも同様の方がいらっしゃるのか知りたく 質問させていただきました。』
同様と思われる事象が発生しているようです。
Apple、一部のApple Watchの背面カバーが外れる事象で個別に交換対応
Appleによると、この問題を2016年6月17日までに把握したとのことで、同事象が発生したユーザーは購入から2年間または2017年6月18日まで、同事象に関する無償修理の対象になります。また、この症状で有償修理を実施しているユーザーには返金対応が案内されます。
http://ringo-sanco.com/2016/06/21/apple-watch-repair-program/
裏蓋の剥がれ
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10164438?start=0&tstart=0
バックパネルが剥がれました。保証期間の一年は過ぎてます。ネットで調べたところ初期不良で無償交換していただけるそうなのですが、本当ですか?AppleCareには加入してません。
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10178415?start=0&tstart=0
書込番号:20995978
0点

ウチのは腕時計レベルのやや乱雑な扱いしてても
何ともなく使えてます。
ウエットテッシュでゴシゴシ掃除してます。
書込番号:20997106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>LsLoverさん
同事象の発生のまとめをありがとうございます。
見てみると1回だけのようですね。
書込番号:21000525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Re=UL/νさん
やや乱雑な扱い…で普通に使えていて羨ましいです。
書込番号:21000530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 38mm リンクブレスレット
Apple純正の高額なベルトのモデルで、現在もAppleStoreで販売しているベルト単体が5万円以上します。
ベルトは時計本体と同じ材質、同じ表面加工をしたもので、サードパーティー製のものとは品質が違います。
精密加工された滑らかなつけ心地、薄型のバックルも快適です。
肝心の時計は第一世代ですが、最新のwatchOSにアップデートすれば、充分実用的な速度で動作します。
いずれ本体を買い替えても、バンドは長く使い続けられるので、絶対お買い得です。
7点

情報ありがとうございます。
かなり上質のベルトを使ってるとのこと。
単体で買うより安く購入できるのは、使用者には朗報ですね。
アップルはこの逆転現象を認識していないんでしょうか?
私ですか?
私は技術革新が著しいこの分野の既存品は陳腐化が著しいこともあり、まだ買えないでいます。
どの程度、普及してるんでしょうね?スマートウォッチって。
書込番号:20770656
0点

現行モデルは安いバンドとの組合せになっていて、高価なバンドは単品での販売になっていることから、旧型化による値崩れは把握していると思います。
私は、まず使ってみて自分で判断する主義なので第一世代の2台目として買いました。2台を交互に使えば、バッテリーの時間を気にせず使えますので。
アップデートに手間がかかるので、個人的には最初の一台にはお勧めしません。
書込番号:20770691 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は、添付画像のとおりApple Watch Series 2 42mm リングブレスレットです。
Apple純正はいいですよ。
値段は張りましたが、これ以降は本体のみの購入でバンドは流用できますから、初期投資と考え社内でも違和感なく
使えるリングブレスレットにしました。
購入したのが、3/12で、ほぼ2週間使用していますが、高級感もあり非常に重宝しています。
iPhone iPad Macとの連携が抜群で、Apple Watchで確認できるので、通話も迷うことはなくスマートな自動応答で、
障害なく使えてます。
他にも金属系バンド(例えばミラネーゼル-プ)がありますから検討してみるのもいいのではないかと。。。
書込番号:20777225
3点

38mmモデルなら、革製のモダンバックルもお勧めですね。とても上質な革でバックルも良い感じです。
こちらもアップルストアーの販売額より安く買えます。
書込番号:20777257 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 42mm スポーツバンド
ここ数か月ほどから約5m程でApple Watchとiphone が接続切れをおこしてしまいます。
近場でも接続切れをおこしたりもしています。
コンテンツ削除とペアリング解除したりやり直したんですが改善されません。
約30mまで維持できるなんて夢のお話です。
ご教授の程よろしくお願い申し上げます。
8点

付け足しです: 近場ですと繋がったり切れたりしまして不安定です
ちょっと離れますとまったくもって繋がらない状況です。
失礼いたしました。
書込番号:20283316
6点

iPhoneの再起動はされましたか?
iPhoneがもう一台あれば、iPhoneが悪いのか、Apple Watch側が悪いのか検証出来るのですけどね。
再現性があるなら、AppleStoreへ持ち込むことも考慮された方がいいかもです。
書込番号:20283329
2点

>えね@COMさん
ペアリング解除後の再ペアリングの際はバックアップから復元なのか、新しいWatchとしてペアリングされたのかは不明ですがどちらも試して同じ症状でしたでしょうか。
両方とも試されたのであれば、サポートに電話して症状を伝えて指示通りに行っても改善されないのであれば交換になるかと。
ただ切り分けとしてiPhone側の設定なども聞かれると思います。
症状自体初めて聞きましたから、その後もお教え頂ければ有意義な情報となりますのでお待ちしております。
書込番号:20284155
5点

>えね@COMさん
iPhoneの再起動と一緒に、Apple Watchの再起動も同時に試されるといいかと思います。
私は主さんと同様の不具合の経験はないですが、Apple Watchの調子が悪いなと思ったら、まずApple Watch側の再起動を良くやります。
これまでの経験上、Apple Watchの再起動をすることで比較的安定することが多いです。
Apple Watchの再起動はデジタルクラウンとその下のボタンの同時長押しで再起動されます。
書込番号:20285822 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まるぼうずさん
>基本はソニーが好きさん
>あふぉ爺.comさん
サポートセンターにはApple Storeで動作検証を確認してもらうか郵送で修理に出すかの二択をすすめられ
Apple Storeへ行って来ました。
Apple Storeでの修理は予約制とのことで当日は予約がたくさん入っているとの事で拒否されてしまいました。
今後についてなんですが
Apple WatchとiPhoneの再起動の他にも対応の仕方があるそうです、ペアリング解除もそうですが
iPhoneの設定→一般→リセット→ネットワークの設定のリセット(wi-fi等の設定が消える)
この対策を行なったところ最初は繋がりが良いのですが、やはり元に戻ってしまいました。
iPhoneのネットワークのリセットではなくすべてのコンテンツと設定のリセットも視野に考えていかなければって考えているんですが復元させるのに億劫になってしまいます。
重要な事、ios10以降、現在のiosも同様Bluetoothの不具合(正確に言うとios9.2の頃から)あったそうです。
Apple Watchもこれに当てはまるかわかりませんが新しいiosが出て来るのを待つのも手段かなって考えております。
長文、乱文にて失礼致しました。
書込番号:20292517 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Apple WatchのBlueToothペアリングではBlueToothの仕様から見通しの良い場所で10m。
Wi-FiでのiPhoneとApple Watchが同ネットワーク上で30m/Maxだと思われます。
この手の製品は十中八九BlueToothのカテゴリーはClass 2なので。
宅内では5mも繋がってればBlueToothとしては正常な接続範囲だと思われます。
目の前で切れる場合には、電波干渉を起こす2.4GHz帯の通信が無いかの確認を。
無線LAN(Wi-Fi)も2.4GHz帯が多くあり、家電製品なども多くに使われています。
BlueToothも2.4GHz帯なので。
書込番号:20292637
4点

>Re=UL/νさん
貴重な情報を頂きまして感謝申し上げます。
言葉足らずで申し訳ございません。
iPhoneとApple Watchの距離が近場にあった状態でも、約10cmの近距離でも切れたりして不安定になってしまいます。
場所を問わず室内、室外ありとあらゆる場面でも同様ですので家電製品等が関与しているとはおもえません。
引き続き、みなさんの情報をお待ち申し上げます。
よろしくお願い致します。
書込番号:20297182 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>えね@COMさん
あっそういう事ですね。
ペアリングのし直しとかリセットなど一通りの事をしてソフトウエア的な不具合ではなく
ハードウエアの不具合だと特定できたならば
修理サービスを受けるほかは無いと思われます。
https://support.apple.com/ja-jp/watch/repair/service
Apple直営店でのサービスを受けるにはGenius Barを予約する必要があります。
Apple直営店では、他にトレーニング授業や故障だと決めつけての来店者で溢れています。
見てるとほとんどの人がテーブルに付く事無く、帰っていきます。
Genius Barを予約しておれば日時での予約なので
すぐに受けられます。
http://www.apple.com/jp/retail/geniusbar/
自分のWatchは安定した接続ですね。しょっちゅうiPhoneから離れますが、接続は切れますけど
戻ると勝手に繋がります。
書込番号:20297226
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 38mm ミラネーゼループ
早速OS3にアップデートしたのですが天気予報の画面で今までだとその日の半日先までは時計の文字盤のところに天気、気温、降水確率がタップすると切替で表示されていたのですがOS3ではこの切替機能は無くなったのでしょうか?
とりあえず長押しすれば天気、気温、降水確率に切り替わるのですがちょっと不便に感じます。画面のどこかをタップすれば今まで通り切り替わるのでしようか?
結構この機能は使う頻度が高くて困っています。
書込番号:20199048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前は11時間後まで表示されていた様ですが、9時間先までになった様ですね。あくまでも予想で目安でしか無いので、不便を感じることはありませんが、これで不足は感じません、10日間の1日ごとの予想天気は、先ほどの天気の画面でタップするとでます。
書込番号:20216741
0点

自分の質問点はタップで天気、降水率、気温を切り替えて表示する機能はなくたったのでしょうか?
結構出張で便利だったのですがね。
書込番号:20240166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やっぱりこの方法しかありませんか。
結構タップで切り替えは便利だったので残念ですね。
書込番号:20243350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>iwa03R6さん
メッセージをよく読んでいませんでしたね。失礼しました。
私も、タップでの切替えができなくなったことを残念に思っています。週間予報よりも、その日に関する情報が手軽にチェックできることが第一ですから。
書込番号:20245947
0点

やっぱりいつものアップルの割り切っての機能切り捨てでしょうかね。自分の使い方だと時計では直近の情報、スマホやタブレットなら長期的な情報を確認すると分けているので非常に不便に感じます。これだとせっかく時計を使っていた部分が無くなってしまつたので最後はスマホたけで時計は普通のものでいいとなってしまうので。
書込番号:20254178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たしか以前は、タップと長押しの両方で気温、天気、降水確率の変更が可能だったので、機能の切り捨てというよりは、一種のインターフェイスの合理化と言えるかもしれません。でも、やっぱり改悪だと思うので、多くの人がこのような場所等で意見を発信していれば、またタップでの切替えが復活するかも... と期待しています。
書込番号:20261226
1点

解決済みになっているのでなんですが.... ちょっと面白い発見をしたので書いておきます。
Siri で「今日の天気は?」と聞くと、タップで降水確率、気温、天気を切替えられる天気予報が表示されます。「Hey Siri」を利用すると、結構気軽に天気を確かめられます。
書込番号:20267619
1点

モジュラータイプの文字盤で、中央に「天気」を設定すれば、温度・天気・最高気温・最高気温・最低気温が常に表示されます。
書込番号:20770571
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





