Apple Watch 42mm レザーループ
- 柔軟性の高い高級牛革を採用した、Apple Watch対応の42mmレザーループ。
- 調節可能なマグネット式バックルを採用している。ベルトはサラサラとして柔らかく、スポーツ時などにも快適に使用できる。
- サイズが対応するApple Watchケースであれば、どれとでも組み合わせることができる。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 -位
- 活動量計 -位
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ストーンレザーループ] 発売日:2015年 4月24日

このページのスレッド一覧(全73スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 21 | 2015年5月31日 08:06 |
![]() |
14 | 3 | 2015年5月22日 15:16 |
![]() |
12 | 8 | 2015年5月20日 20:01 |
![]() |
7 | 17 | 2015年5月21日 23:09 |
![]() |
1 | 1 | 2015年5月20日 19:23 |
![]() |
11 | 6 | 2015年5月17日 23:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 42mm ミラネーゼループ
通知の振動がならない時があります。正確には、一回目の通知は振動がなく、そのあと連続で通知がくると振動します。しかし、スリープに入り、時間がたつとまた振動しなくなります。
また、電話など振動が長い通知については、着信開始時には振動せず、数秒のラグのあと振動し始めます。
確実に不良だと思われるんですが、同じような症状の方いらっしゃいますか?ちなみに、初期化をしても変わりませんでした…。
書込番号:18819494 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

AppleWatchの振動が小さいのかもしれません。
「はっきりした触覚」をオンにして試してみましょう。
書込番号:18819586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

じつは、すでにその設定は反映してあるんです…。なんか、tactic engineがスリープ時に止まっていて、うまく通知時に作動していないような感じですね。サポートに電話してみます。
ネットで調べても同じような症状の方がいないのが不思議です。
書込番号:18819595 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AppleWatchは普通の腕時計よりややきつめにビッタリする様に合わせます。心拍数を正確に測定するためもあると思います。緩いと振動が伝わりにくいのかもしれません。
書込番号:18819668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何回も試しましたがダメでした。
お手上げです。振動の強さの設定をいじると、振動するはずが、しないです。何回かタップすると、振動しだします。電話以外の通知がまったく振動しません。
書込番号:18819692 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>さささっち さん
iPhoneのApple Watchアプリ設定で「分かりやすい振動」は設定されてるとのことですが、Apple Watch本体の設定の方の「サウンドと触覚」の設定は写真のようになってますか?
こうすると、通知の際Apple Watchがバイブの振動とTaptic Enegineの「トントン」が通常より強めで知らせてくれます。
電話の着信時は私のApple Watchも3秒程度のタイムラグがありますが、毎回なのでこの辺りは私は仕様かと思ってはいますが、気になるのは
>一回目の通知は振動がなく、そのあと連続で通知がくると振動します。しかし、スリープに入り、時間がたつとまた振動しなくなります。
これは今のところこういった現象はありません。
「サウンドと触覚」の項目を変えても変化がないようでしたら、Apple StoreのGenius Barへ持ち込んで見てもらった方がいいかも知れません。
書込番号:18819705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投すみません。
iPhone本体の「設定」→「通知」ですが、例えば「メール」や「メッセージ」のことろの「バッジ」「サウンド」「バナー(もしくは「ダイアログ)」はオンになってますか?
特に「サウンド」がオンになっていない場合は通知がApple Watchに届きません。
一回目に振動がなく、それ以降は振動があると仰ってるので、iPhoneの設定は問題ないとは思うのですが、こちらも合わせて確認してみて下さい。
書込番号:18819715 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

三連投で本当にすみません。
現在Apple Watchの出荷の遅れが「Taptic Enegineの不良」が原因で遅れているところがあるので、最終的に改善がなされなかった場合は初期不良が考えられると思うので、Apple Storeの方に確認してみて下さい。
書込番号:18819724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ストアに電話したところ、あっさり新品交換になりました。同様の不良はないとのことですが…。taptic engineの不良っぽいですね。
書込番号:18819763 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうでしたか…。
でも新品交換というのは良かったですね。
今回の通知の件とは直接関係ないかも知れませんが
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=18809810/
通知のことをまとめてみたのでご一読下さい。
また、新品で届いた場合Watch OSが1.0で届くことが考えられるので、OSのアップデートもお忘れなく。
書込番号:18819795 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Appleでは故障、不良の疑いがある旨の申告があると、直営店で現象が再現されなくても
疑わしきは交換とする事が良くあります。
電話だと確認が出来ないから交換を提案されますね。
Express交換の場合、先に良品を受取る訳ですが、回収品が正常だとクレジットカードから
交換品の代金を引き落とされる場合があります。
通常の回収で現象が確認出来ない場合に差し戻される事もあります。
Genius Bar を予約して直営店へ持ち込んだ方が、確実な方法ですね。
それでも8割〜9割の人が交換カウンターへ案内されることなく帰っていくような感じでしたね。
ところでApple Watchも他機種と同様に交換用ロット(整備済新品同様品、無印箱)があるのかな?
書込番号:18820140
1点

交換品はケースのみで、バンド、ケーブルはいらないと言われました。ケースのみ箱で来ると思われます。
書込番号:18820147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も不良品のためAppleサポーターセンターにお問い合わせしましたが(画面内に線が入っている不具合)
新品と交換してもらうことが出来ました。
交換前の注意点はペアリング解除しておくのとケースのみの交換です。間違えてバンド等を送りますと戻ってきません。
Appleから送られてきますメールに必要事項を記載します。
Appleから送られてきます、Apple修理用の
箱に(交換品が入っている箱です)修理品のケースを入れて送り返します。
わずか2日で新品が送られてきましたのでAppleの対応の速さに感動致しました。
以上、今後修理や不具合品の交換を検討している方に参考になって頂ければ幸いです。
長文、乱文にて失礼致しました。
書込番号:18820782 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今日午前に初期不良の旨を伝え、エクスプレス交換を依頼したんですが、なんともう交換品が発送されました!初期不良は残念でしたが、APPLEの対応には本当に感謝です。
交換品には不良がないことを願っています。
書込番号:18820955 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

〉さささっちさん
Taptic Engine 不良品を掴まされて、
とんだ迷惑を被りましたね。
交換品にApple Storeで変えてもらって、
調子は如何ですか?
原因はリニアアクチュエーターの起動制御回路の不良
ですね。
アクチュエーター生産で、モータ制御に、
失敗してますよ。
以前Taptic Engineに欠陥を紹介しましたが、
それを掴んでしまったのでしょう。
因みにこちらです
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=18739527/
交換品は国産メーカー生産品ですから、
楽しんで使用してください。
書込番号:18821026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップル社の判断は素早いですね。報道されていたこともあるのも素早い判断をした理由でしょう。
Apple Watchでの「はっきりした触覚」は、iPhoneでは「わかりやすい振動」と同じ設定ですね。”わかりにくい”ですね。
書込番号:18821103
0点

taptic engineは中国企業のものに不具合があったのは知ってましたが、出荷されてないもんだと思ってました…。てことは、この手の不具合が多くてもおかしくないですね。
書込番号:18821671 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>さささっちさん
こんにちは (^.^)
Taptic Engineの件を一人歩きさせない様にしないといけませんが、
Appleの検査は製品を抽出して行ってます(iPadでもiPhoneでも)が、不良となった物でも日本向けで、
出荷されているのはかなりあります。
傷物とか部品不良ではねられたものも日本には流通してくるのが、多いのは検査をすり抜けた製品がある為です。
ですから、製品を引き取る時に傷や不具合がないか入念に確認しておく必要があり、発見したら、
その場で交換を要求してください。
今回のApple Watchは、Apple Onlineでしたから、不具合発見が遅れたのかもしれませんが、要求できることは、
きちんとAppleに要求してください。
また、届いてから使用開始まででいきなり故障ということが、すでにこちらでも上がっています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014852/SortID=18785497/#tab
書込番号:18823164
1点

本日交換品が無事届きました。振動もきちんと作動して、安心しました。やはりtaptic engine の不良だったみたいです。これからApple watchを楽しんでいきたいと思います。
書込番号:18824621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

交換品が正常動作したようで、良かったですね。
設定等々で解決に至らなかったのは残念ですが、迅速な対応だったのはなによりです。
どうぞ素敵なApple Watchライフを☆
書込番号:18824704 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>さささっちさん
通知がたまに来ないのはWatch本体の不具合だったんですか。
自分のも時折、ポケットのiPhoneが振動しているのにWatchへ通知が来ない時がありますので
通信がミスっている程度として例の問題は出荷されてないと認識しておりましたがそうでもないのですね。
もう少し様子を監視して頃合いを見て連絡してみようかと思います。
貴重な情報をありがとうございました。
書込番号:18825685
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 42mm スポーツバンド
Watch OSについては、アプリからのダウンロードでアップデートが出来なかったトラブルがありました。「アップデート確認中」のメッセージが出たあと、その先に行かないケースがありました。
サーバーの混雑かなと思いましたが、何度か繰り返しても変わることがありませんでした。
そこで、Apple Watchのペアリンングを削除して、再度ペアリングを行ってから、アップデートを試してみました。そしたらあっさり出来ました。
Apple Watchは、リセットするだけでは完全に初期化できません。ペアリングのやり直しがいりますね。
0点

ついでに…
Apple Watchは、iPhone同様バックアップからの復元というか書き戻しもできますが、iPhoneのバックアップがあれば、特にバックアップしてないと困るデータは、まず無いと思います。初期化はためらうことなく実行しましょう。
書込番号:18797192
0点

二つ下に、同じ系統のスレッドがあるので
そちらに書く事は出来ないのでしょうかw
どちらにしろ、誰からも相手にされていないのですから、
せめて、スレの乱立くらいは止めれないでしょうか?
自己スレ立て、自己解決を繰り返して楽しいですかww
ちなみに、他人からの質問に際し
・リセットすればいいんじゃね
・アップルに聞けばいいんじゃね
等という浅い回答は、
ここを見ている誰も望んでいないと思いますので
そういうレスも止めた方がいいと思いますよ
善意の第三者的な意見でした(^^)
書込番号:18799123
12点

〉☆nobu@ さん
お察しで。
貴重な時間を潰すだけ勿体無いですよ。
書込番号:18799656 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 42mm スポーツバンド
Apple Watch42mm ステンレス スポーツバンド白
入荷した人いるのかな?
まだ、聞かないけど。。。
状況知ってる人、教えてください。
書込番号:18794343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これまでの情報を集約すると、スポーツバンドは他のバンドに比べて予約から出荷まで早いようです。
大体1週間程度で発送されているのではないでしょうか?
もしかしたらヨドバシやビックなら在庫もあるかもしれませんね。
書込番号:18794363 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ロンココ さん
コテツ君さんも仰ってますが、スポーツバンドでしたら白と黒のタイプだと38mm、42mm共に比較的多く出荷はされていると思います。
実際ヨドバシやビックカメラ等々足を運ぶと、スポーツバンドとミラネーゼループ、クラシックバックルでしたら在庫があることが多いです。
お住まいの地域にもよりますが、取り扱ってる家電量販店が近隣にあれば、足を運べば案外即日ゲットなんてこともあるかも知れませんよ。
書込番号:18794410 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ステンレスモデルの中では38mmスポーツバンドの入荷が比較的容易であったので
発売日に届きました。
42mmはやや入荷数が少なかったようですが、スポーツバンド以外のバンドの製造が追いつかなかったのが
主な原因のようです。
スポーツバンドならば発売日から数日で量販店などで在庫もあったようですよ。
書込番号:18794440
2点

皆さん、ありがとうございます。参考になりました。
実はCsmartららぽーと横浜で5月4日に買ったんですが、
まだ、入荷してないみたいで。。。
今日も、全く未定だっていわれました。
キャンセルもできなくて、困ってます
書込番号:18794485 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ロンココさん
ららぽーとのお店で予約されたのですね。
あちらのお店は42mmになりますとスポーツバンドの入荷数は少ないと先日お話されてました。
しかし圧倒的に予約が多いのがSportsタイプのブラックだそうです。
予約金(全額)を払っており、またキャンセル不可なようですので待ちしかないでしょうね。
お気持ちお察ししますが、待たれるのも楽しみと思うようにしませんか。
また入手された際には是非ともご報告をお待ちしております。
書込番号:18794534
1点

店舗での予約で、前払金もすでに支払っている状況だったのですね。
そこの辺りが分からずにあれこれ書いてしまい申し訳ありませんでした。
私の知り得る範囲では、こちらに書かれているほとんどの方がAppleオンラインの予約で購入された、もしくは私もそうですがオンライン予約しながら量販店で在庫を見つけ、オンライン予約をキャンセルした方たちの書き込みが多いのもあり、店舗だけの予約で買われた方のお話が少ない印象があります。
今週末辺りに急展開があるといいのですが…。
書込番号:18794580 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あそこはキャンセル出来ないんですね…。
何だかなぁ〜といった感じですねσ(^_^)
スレ主さん
待つのが嫌であれば、在庫を探してあれば購入し、いま予約入れているのはオークションに出すというのも手ですよ。
新品未開封で定価で出せば、すぐに買い手がつきそうです。面倒ですけどね(^^ゞ
書込番号:18794585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん、親切に本当にありがとうございます。
気長にまってみます。
進展あったら報告します。
書込番号:18794610 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 42mm レザーループ
>コテツ君 さん
情報ありがとうございます!
私はApple Watch Sportsの板の方に上げました(^^;;
書込番号:18793290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すでに大元の板にもRe=UL/νさんが上げていたのですね。
失礼しましたσ(^_^)
かくいう私は出先なのでまだアップしていません。
書込番号:18793853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらのスレ見て早速アップデート開始しました。
が、1時間以上「Apple Watchにダウンロード中…」のままです。
条件は全て満たしているのですが、、、
携帯回線(au 4Gでアンテナ2つ)だからでしょうか。汗
もうちょっと粘ってみます。
書込番号:18793953
0点

>いなかっぺ係長さん
アップデートの条件に記載されていませんが、iPhoneがWi-Fiに接続されていないとダメだと思われます。
書込番号:18793967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コテツ君さん
えーっ、そうなんですか??
そもそもWi-Fiオフにしてるんですが、iOSのアップデートだと「Wi-Fi」をオンにして
との警告がでるのに、すんなりダウンロードまで入ったんですよね。
とりあえずアプリ終了させて、帰宅したら再チャレンジします。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:18793988
0点

>コテツ君 さん
今回のアップデートですが、ダウンロード容量が59MB程度なので、ダウンロードは恐らくですがWi-Fi環境下でなくても大丈夫そうです。
ダウンロードとインストールの条件としては
・iPhoneが通信圏内にあること
・Apple Watchが充電中、もしくは50%以上の充電が満たされていること
でした。
私は自宅でやったのでWi-Fi環境下でしたが、ダウンロードとインストールで30分以上の時間を要しました。
>いなかっぺ係長 さん
iPhoneの電波の状況は問題ないですか?
Wi-Fi環境下の方が安定してダウンロード出来るでしょうが、先にiPhoneでダウンロードを行い、ダウンロード完了後にApple Watchへインストールされるので、その際なるべくApple WatchをiPhoneに近づけてインストールしてみて下さい。
書込番号:18794065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投すみません。
>いなかっぺ係長 さん
>1時間以上「Apple Watchにダウンロード中…」のままです。
条件は全て満たしているのですが、、、
携帯回線(au 4Gでアンテナ2つ)だからでしょうか。汗
アップデート初日はiPhoneなどでも混雑して、なかなかアップデートが終わらないことがあるので、いなかっぺ係長さんがアップデートを行ったタイミングが混雑していたのと、アンテナ状況が二本だったことも少なからず影響していたと思われます。
自宅がWi-Fi環境下でしたら、スムーズにダウンロードとインストール出来ると思いますよ( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:18794125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あふぉ爺.comさん
私もいなかっぺ係長さんと同様に頑張りましたが、遅いとか言うレベルではなく、全くダウンロードが開始されませんでした。
アンテナレベルは悪くもなかったです。
しかし、同僚のWi-Fiルーターに繋がせてもらったら速攻ダウンロードが始まって…。
ということから、Wi-Fiでないとダメなのかと判断した次第ですσ(^_^)
でももしかしたら、単に携帯回線の問題かもしれません。
>いなかっぺ係長さん
Appleは日本語が苦手でして…(笑)
Apple Watchにダウンロード中…という表示の時には、実はまだiPhoneにダウンロード中ということになります。
iPhoneにダウンロードしてから、Apple Watchにインストールという手順になります。
よって、Apple Watchにダウンロード中…で止まっていると言うことは、ダウンロードが開始されていない状態です。
進行状況が遅いのではなく全く進まないのですよね?
誰かにWi-Fiルーターに繋がせてもらうか、駅やコンビニ等でWi-Fiに繋げると始まると思われますよ。
まぁ急いでやる話でもないので、自宅に帰ってからでも十分ですがσ(^_^)
書込番号:18794215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あふぉ爺.comさん
コテツ君さん
帰宅して再開(Wi-Fiです)しました。ステータスがインストール中になり、Watch側でリンゴマークに
円を描き始めましたから大丈夫そうです。
質問時の症状はコテツ君さんの仰る通りでした。
いつも頼りになる方々が居てくれて心強いです。
書いている内に終わりました。
ありがとうございます。
書込番号:18794370
1点

>いなかっぺ係長 さん
お疲れ様でした☆
これからお風呂入って美味しいビールを一杯でしょうか?(笑)
iPhoneのアップデートなどではWi-Fi環境下でも初日だとなかなかダウンロードまで進まないなんてことがあるので、LTE通信でダウンロードは出来ても今回はWi-Fi環境下でのアップデートが正解だったでしょうね。
今回のアップデートでOneDriveアプリの読み込みは格段に早くなった印象はあります。
他のアプリに関しては色々と弄ってる最中であります(^_^)a
書込番号:18794470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

判明しました。
アップルのホームページでは、iPhoneがWi-Fiに繋がっていることが条件に入ってます。
https://support.apple.com/ja-jp/HT204641
ちゃんとApple Watchの方にも記載して欲しいですよね…。
書込番号:18794563 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>コテツ君 さん
お〜!それは大変失礼しましたm(_ _)m
アップデート中の容量を見た時に「58.6MB」の表示だったので、時計だから軽いんだなぁと思ってました(^^;;
ですがよく考えてみると、OSのアップデートなので通信にかかる負荷は大きいものでしょうからWi-Fi環境下でのダウンロードが必要なのでしょうね。
私もちゃんと調べて上げるべきでした。
本当に失礼しましたm(_ _)m
書込番号:18794703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あふぉ爺.comさん
いえいえ、私も初めからホームページを確認すれば良かったですね。失礼しました。
Wi-Fiでのアップデートは、もはや常識といえば常識なのかもしれませんが、Apple Watchのアップデートは初めてなので、ちゃんとWatchの条件に記載すべきですよね。
書込番号:18794725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あふぉ爺.comさん
千里眼ですか?全くその通りでしたよ。
ひとっ風呂浴びて、グビグビ喉鳴らしてます。笑
コテツ君さん
拝見しました。アップルのページで載せてるんなら
アプリ側でも載せて欲しかったですよね。
利用規約にあったのかもしれませんが…汗
でもこうやってお力をお借りしながら
この製品と向き合うのがとても愉しいです。
書込番号:18794765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>いなかっぺ係長 さん
当たってしまいましたか(笑)
私はアップデートの際は自宅にいたので、やれWi-FiだLTE通信だと気にせずにやってしまったこともあり、加えてダウンロードサイズが59MBと小さかったのもあって、アプリ表示にWi-Fi接続に属する記載もなかったのでてっきりLTE通信でも大丈夫なものと思ってました。
間違った情報を上げてしまい、深くお詫び申し上げます。
書込番号:18794857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AppleWatchもWi-Fi環境が必須なんですね。
アップデートの案内画面が出ましたので内容を見たところ、Watchが50%以上の残量が目に止まり
その時点で40%切っていたので出来ないと思い込んで家に帰ってから充電後に行いました。
その旨の案内も表示して欲しいですね。
書込番号:18797340
0点

>基本はソニーが好き さん
こんばんは。
コテツ君さんが貼ってくれたリンク内容が全てなのですが、アップデート時にApple Watchの充電が50%以上あり、且つコンセントに接続されてないといけない、iPhoneはWi-Fi環境下じゃないといけないというところはかなり重要な要素だと思うんです。
始めてのWatchOSのアップデートですから、この辺の説明はアップデートが降ってくる前にしっかりとユーザーに示して欲しかったですよね。
私はたまたま自宅で充電しながらやってたので、通信環境のことをあまり深く考えずにアップデート出来たのですが、実際のダウンロード時のiPhoneアプリの表示には、少なくともWi-Fi環境下のことは書いてなかったので、ダウンロードサイズも小さいのでてっきりWi-Fiじゃなくても大丈夫なものと思ってしまいました。
今後のアップデートも同様の方法だと思うので、今回の出来事はいい勉強だったと思うことにします。
書込番号:18798049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 42mm スポーツバンド
Siriでは、iPhoneのように音声を出すことはできないようですが、Apple Watchに喋らせる方法は...
と思ってVoiceOverをオンにして試してみました。
iPhoneで速度と音量を調整できます。このあたりは、好みに応じて設定しましょう。速度は、一番遅くがわかりやすかったです。
これをセットすると、時計が起動すると表示された時刻を読み上げてくれます。タップしても読んでくれます。
ただ、スピーカーが小さいせいか音量が小さいです。でも、読みあげる度に「ピッ」となってくれるので目立ちます。静かなところではうるさいと感じるとおもいます。
あと、VoiceOverをオンにするとパスコードの入れ方を含む操作方法ががらりと変わります。iPhoneの説明をよく読んで理解してから、オンにしましょう。タップで選択、ダブルタップで入力というのは、理屈は分かっているつもりですがやや難しくて私はできなかったので、オフにしました。
1点

VoiceOverは、アクセシビリティの機能であり、この機能は障害者を前提にした機能です
一般の障害の無い方でも使える機能もあります。
グレイスケールは、iPhoneからの設定になりますが、表示が色彩の無い白黒な表示になります。
この機能は、色覚障害の無い方でも、好みで設定してもいいと思いました。
ミッキーマウスの時計表示はグレイスケール設定すると、まるで「蒸気船ウィリー」にでるクラシカルなミッキーマウスのようです。どこかで読んだのですが、まさにそのとおりですね。
書込番号:18794511
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 42mm リンクブレスレット
4月10日にAppleストアにて注文して待つこと1か月。
昨日にやっと届き、ワクワクしながら箱から出して初期設定中にビックリマーク出現!
再起動しても同じ症状が続きました!(泣)
サポートに電話したら「預かり修理」とのこと!(泣2)
箱から出して1分後にAppleに帰ることになりました!(泣3)
同様の症状の方はおられるのでしょうか?
5点

>だいそうゆう さん
あちゃ〜(~_~;)
初期不良のデバイスだったのでしょうか…
大変残念でしたね(>_<)
因みにペアリング設定中のiPhone側は、どんな挙動をしていましたか?
差し支えなければ、覚えている範疇で構いませんのでお聞かせ下さい。
書込番号:18785530 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
iPhoneにペアリングしようとしたらビックリマークでしたので、わからないですね〜。
ホント、テンションだだ下がりです。
書込番号:18785575
0点

ペアリングを実行するまでにも至らなかった、ということなんでしょうか。
預かり修理とのことですが、通常AppleはiPhoneやiPadなどは修理というより交換になることがほとんどなのですが、サポートが「修理」と言ってたのでしょうか?
とおりすがりな人さんも仰ってますが、初期不良交換と強く訴えてもいいかと思いますよ。
書込番号:18785646 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>だいそうゆうさん
期待して長く待ってた分、お預け喰らうとへこみますよね…。フィルムとか貼った後だと尚更に。
製造組立段階の不具合なのか、搬送中の不具合なのか分かりませんが、そういう不良品を100%弾くのは、無理なんでしょうね…。
書込番号:18785825 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様ありがとうございます。
私も交換かと思っていたのですが、修理と言っていました。
iPhoneだと交換ですから同じことかと思っていました。
もしかしたら店頭に在庫がないため、一旦送り返し交換しての発送かもしれません。
また詳しくお知らせいたします。
書込番号:18786430
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





