Apple Watch 42mm レザーループ
- 柔軟性の高い高級牛革を採用した、Apple Watch対応の42mmレザーループ。
- 調節可能なマグネット式バックルを採用している。ベルトはサラサラとして柔らかく、スポーツ時などにも快適に使用できる。
- サイズが対応するApple Watchケースであれば、どれとでも組み合わせることができる。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 -位
- 活動量計 -位
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ストーンレザーループ] 発売日:2015年 4月24日

このページのスレッド一覧(全73スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 5 | 2016年8月14日 17:00 |
![]() |
5 | 0 | 2016年6月25日 11:24 |
![]() |
3 | 4 | 2016年6月17日 10:21 |
![]() |
24 | 13 | 2016年6月12日 22:25 |
![]() |
5 | 0 | 2016年4月4日 18:31 |
![]() |
3 | 1 | 2016年3月24日 19:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 42mm レザーループ
アップルウオッチとペアリングした状態でiphoneか壊れ、ペアリング解除できないままiphoneの買い替えとなりました。
そこまでは良いのですが、
壊れたアイホンのバックアップが全くないので当然復元もできず、
アップルウオッチと新しい電話は全く縁が切れている状態です。ウオッチにパスコードを入力しようにも「iphoneのウオッチアプリを開いてパスコードを有効にして、、、」と出てしまい全く操作を受け付けてくれません。
既に、ペアリングしていた相手がなくなってしまった状態でなおかつ、操作を一切受け付けてくれないアップルウオッチを初期化する方法はあるのでしょうか?
大変困っています。よろしくお願い致します。
書込番号:20107391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下の手順でApple Watchを工場出荷時の設定にリセットしては如何でしょうか?
iPhone を使わずにペアリングを解除する
Phone をお持ちでない場合でも、Apple Watch 上のすべてのコンテンツと設定を消去できます。Apple Watch で「設定」>「一般」>「リセット」>「すべてのコンテンツと設定を消去」の順にタップします。これで、Apple Watch が工場出荷時の設定にリセットされます。
パスコードを忘れてしまった場合は、こちらの記事の手順をお試しください。
https://support.apple.com/ja-jp/HT204568
書込番号:20107429
0点

回答頂きありがとうございます。
おっしゃられるようにやろうとするのですが、
アップルウオッチがパスコード入力画面にもならないのです。なので、設定にも入れないしどうにも手が出ません。
書込番号:20108054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヨスーキさん
デジタルクラウンとその下にあるボタンを同時長押しで強制リセットしてもパスコード入力画面になりませんか?
書込番号:20108791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投失礼します。
>アップルウオッチと新しい電話は全く縁が切れている状態です。ウオッチにパスコードを入力しようにも「iphoneのウオッチアプリを開いてパスコードを有効にして、、、」と出てしまい全く操作を受け付けてくれません。
買い換えたiPhoneは以前お使いになっていた壊れたiPhoneと同じApple IDで、買い換えた際に「新しいiPhone」としてアクティベートしたということでよろしいでしょうか?
iCloudにバックアップもとっていなかったのでしょうか?
パソコンやiCloud両方いずれもバックアップデータがないとなると、Apple Watchも新しいiPhoneに新規アクティベートということになるかと思います。
ですがアプリ等はお使いのApple IDに紐付いた状態ですから、iCloudから再度ダウンロードすれば以前使っていたアプリも使うことができます。
Apple Watch対応のアプリもiPhoneにダウンロードすれば、再アクティベート後に再インストールされます。
パスコード入力画面にならないとのことでしたが、先ほど送った強制リセットや、下のボタン長押しで電源オフ、再度長押しで電源オン等、出来る限りのことを試してみて下さい。
書込番号:20108988 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いろいろできることは試してみます!
いろいろアドバイスありがとうございました。
結果をまた報告致します!
書込番号:20114576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 42mm レザーループ
ヨドバシカメラ横浜店で45200円で販売中です。
店員さんの話によると
・レザーループの在庫限りで特価販売中
・他のヨドバシカメラでも実施中
・この土日限り
だそうです。
欲しい方はヨドバシカメラ覗いてみては如何でしょうか?
書込番号:19984323 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 42mm リンクブレスレット
4/17に、秋葉原のイオシスというお店で、スペースブラック ステンレススチールリンクブレスレット42mmの新品未使用品が、69800円(たしか税込み。見間違いでなければ)で売っていました。開封済みの未使用品なのかどうかまでは確認していません。メーカー保証の残期間も未確認です。閉店間際に見たので、今日ならまだ残っているかもしれません。
ステンレスシルバーなら、ドスパラ本店に程度のいい中古品が数点入荷していたとのことです。価格は66852円(税込み)。ドスパラAランク商品であり、傷はほとんどないそうです。2点見せてもらって、傷があってもピカールで落とせる程度の傷とのこと。これも4/17の情報 (友人談なので、私の目で確認はしていません)。
新品最安値との差額が2万円を切っているので、誰にとってもお得、とは言い難いですが……。
0点

第二世代の発売も噂されていますからね。
純然たる時計なら、モデルチェンジしても価値が一概に落ちるとは言えないですが、スマートウォッチはデジタルもの。
新型が出ると陳腐化してしまうのが難点ですよね。
その点、ただの時計と違ってずっと愛用し続けるというモチベーションを保ちづらい。
自分で、ブラックスチール42mmを半年ほど使った感覚です。
今は使ってません。
書込番号:19798198 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

42mmスペースブラックリンクブレスレットのバンド部分のみを買おうとすると、税込みで76000円以上します。
過去の例から考えると、別売りバンドの価格改定をする可能性は低いと思います(為替による調整は除く)。
7万円以下で本体までついてくるのですから、人によってはお得です。
次世代モデルはいずれ出てくるでしょうけど、
バンドは次世代以降も使えるでしょうし(たぶん)、悪くない値段かと思います。
この投稿は「ほかにもっと安い店があるよ」、といったような、
お買い得情報を書き込んでいただけるとうれしいです。
「安く買いたいと思う人に役立つ」 ことを期待して、投稿いたしました。
書込番号:19798388
1点

ドスパラのAランク中古品(ほぼ新品)は、税込みで6万円弱。これはかなりお買い得なのではないでしょうか。
ドスパラ以外もこの価格近くなんでしょうけど、ドスパラのランク付けは比較的信用できるので、ドスパラのリンクを張っておきます。
bit.ly/26iaCwg (http:// を先頭につけて参照してください)
新モデルが出てもバンドは使える(たぶん)わけだし、リングブレスレット別売りの価格を考えると、本体は実質ほぼ無料とも言える。実店舗が近い人は、実物を見に行ってみてもいいと思います。店員さんに言えば、手に取って見せてくれます。
私は別の店で中古品を買いましたが、裏面の傷だけは念入りにチェックしました。裏面は刻印があったりして、磨いて傷を消すのが難しいからです。側面はピカールで傷を消すこともできます。程度によりますが。
値段が下がるというのは在庫を処分したい理由があるからなんですが、これくらいなら損しない価格じゃないですかね。
リングブレスレット自体に不具合があって(そういう報告もありますね。この掲示板内に)、バンドも処分対象として売っている(リニューアルされる?)のなら話は違ってきますが……。
書込番号:19809395
1点

すっかり値段が上がってしまいましたね。
最近になって気が付いたことがあったので報告。中古品を買いましたが、製品をApple IDに登録したところ、かなり長い保証期間が残っていました。中古品でcare+ に入っているものもあるようで、ものによってはかなりお得に買うことができるようです。
ドスパラでは買う前に製品を見せてもらうこともできる(店舗によるかも)ので、シリアルで保証残を確認することも可能です。
シリアルは製品裏面に書いてあります。
保証期間確認ページ https://checkcoverage.apple.com/jp/ja/
ドスパラの回し者ではないのですが、ドスパラのAランク品はかなり程度がいいです。
http://used.dospara.co.jp/sale/search.php?sc=127834&br=102&kw=Apple%20Watch&sort=2
書込番号:19963518
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 42mm リンクブレスレット
スペースブラックのリンクブレスレットはシルバーのブレスレットを黒く塗装したものなのでしょうか?
それともステンレススティールのものが黒いのでしょうか?
こすれたり、硬いものにぶつけたりするとその部分の塗装が剥げて下地のシルバーの色が見えたりするのでしょうか?
些細なことかも知れませんが、上記のことが気になって、スペースブラックモデルに踏み切れないでいます。
すでにスペースブラックモデルをお持ちの方、ご存じの方がいらしたら、ご教授頂けたら幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。
1点

スペースブラックは持っていません。推定するに焼き付けだと思うので、単なる塗装よりは丈夫だと思いますが、中のステンレスとは色が違うようで、その地肌が出る可能性はあると思います。
気になるようなら、スペースブラックは、避けたほうが無難でしょう。
書込番号:18836419
3点

DLC(ダイヤモンドライクカーボン)コーテングでスペースブラックにしてるようです。
DLCは主に炭素(カーボン)をナノレベルでコーテングする技術でダイヤモンドに近い硬度を持ってるので
相当丈夫ではあると思われます。
焼き付けって何?塗装?
書込番号:18836455
5点

安中榛名さん、Re=UL/νさん
お返事ありがとうございます。
DLCコーティングはケース本体だけだと思っていたのですが、
ブレスレットもDLCコーティングされているのでしょうか…?
書込番号:18836479
1点

DLCコーディングなんてかっこいい名前が付いているようですが、材料に対して加熱かアーク放電が行われているようで、焼き付け塗装の一種でしょうね。あの黒は間違いなく中身のステンレスと違います。剥がれるのがいやなら避けましょう。わたしも選択肢にはしませんでした。
書込番号:18836547
2点

>しまうまのしっぽ さん
Apple Watchリンクブレスレットは、ケースとバンド共に「316L」ステンレススチール鋼で、ケースは鏡面仕上げになっているため一見別素材のように見えますが、リンクブレスレットだけはケースからバンドまでが統一素材です。
Re=UL/νさんが仰ってるように、バンドも同様のDLCコーティングが施されてます。
http://www.apple.com/jp/watch/films/
ステンレススチールのビデオをご覧になれば分かりますよ。
書込番号:18836577 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>しまうまのしっぽさん
こんばんは。
これはステンレスに特殊なコーティングを施した物です。
工具に施される程のかなり強固なコーティングなので少しぶつけた位で簡単には禿げませんが、ステンレスが削れる位強くぶつけたりすると地のステンレス色が出るでしょうね。
そうそうないとは思いますが…(^^ゞ
個人的にはそれを差し引いても魅力的な色あいだと思います。予算に都合がつけば欲しいところです…(*´ェ`*)
書込番号:18836681 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スペースブラックがカーボンか何かということ、材料や方式の名称などは、使う側からはどうでもいことでしょう。
コンクリートなどに当たっても、剥がれないほどのものかというとYESとは言えないと思います。
iPhoneもブラックでは、サイドの金属の地が出ていました。きにする人は気にしていました。
書込番号:18836688
1点

あふぉ爺.comさん、コテツ君さん、お返事ありがとうございます。
私もステンレススティールのビデオを見たのですが、DLCコーティングされる本体の画像は出てくるのですが、
ブレスレットまでDLCコーティングされている場面が見られなかったので、ブレスレットは違うのかな…
と思っていました。
あふぉ爺.com様が仰るとおりりケースもバンドも統一された素材で、DLCコーティングされているのでしたら
ひとまず安心です。
さらにコテツ君さんが仰るとおり、DLCコーティングがそんなにも強力なものでしたら、なおさらのことです。
どんなに丁寧に扱っていたとしても、スリキズ等は自然に付いてしまうものなので仕方がないと思っています。
安中榛名さんのご指摘のように、あのブラックの色はステンレスの中身の色と違っているとのことで、
私が気がかりに思っていたのは、傷がつくたびに、いかにも塗装が剥がれましたと分かるような、黒いブレスレットに
無数の銀色のステンレスの色が見えてきたら、イヤだなと少し気になっていたのでした。
皆様のお話を伺って、ポチッとしたい気持ちが高まってきました(お金に余裕があるわけではありませんよ ^^;)。
P.S.
iPhone5sで塗装が剥げて、地の金属が見える問題が確かにありましたね…。
書込番号:18836861
0点

コーティングが剥げてしまうことは「ゼロ」ではないでしょうが、ダイヤモンドの強度に近いコーティングですから、所謂金メッキが剥がれるそれとは違うものではないでしょうか。
当然剥がれてしまうことは自己責任の範疇ではありますが、そこまで激しくぶつけたりでもしない限りは、日常生活レベルで自然に剥がれてくるような質のコーティングではないと思いますよ。
書込番号:18836918 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ダイヤモンドライクカーボンコーテングは
DLC(Diamond Like Carbon)ダイヤモンドに似た炭素。
特徴は主に高硬度、耐摩耗性、低摩擦係数
ですが被膜は限りなく薄いので、気を付けるに越したことはないかと思います。
まぁこれは、ステンレス自体にも言える事ですけど
ステンレスボディの時計でも扱い方次第で傷だらけにはなりますので。
iPhone5sでなくiPhone5の初期ロットで見受けられたものですね。
こちらは陽極酸化皮膜処理と全く違うのと、アルマイト加工技術が不十分な会社に委託した物でしょうね。
iPhone6などでは見なくなったと思います。(知人のは剥げてませんし)
書込番号:18836990
2点

あふぉ爺.comさん、Re=UL/νさん
なるほど…かなり強固なコーティングなのですね。
ただコーティングしていても薄膜と言うことでで剥げることもあるでしょうし、
高い買い物なので大切に扱うことには超したことはないですね。
iP.S.
Phone5でしたね。失礼しました。 <m(__)m>
書込番号:18837152
0点

腕時計は、普通に腕につけているとドアやサイドの机などに普段気をつけていても当たりやすいのです。これは腕時計をしたことがある方なら、理解していただけると思います。Apple Watchに限らずそれなりにガツンと当ててしまうことを想定したほうがいいでしょう。
ガラスの部分をコンクリートにガリガリとこすったことがあるのですが、サファイアガラスであれば、傷つく心配はないようです。
書込番号:18839599
0点

スペースブラック使い始めて結構経ちますが、随所が剥げてシルバーが見えてますよ。
そんなに丈夫な塗装ではないですね。
書込番号:19951782
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 42mm リンクブレスレット
デジタルクラウンが固くなった場合、アップル社としては、ぬるま湯を流して水洗いしてくれみたいな、すごいこと言っています。
https://support.apple.com/ja-jp/HT204639
で、私のも固くなったので、壊れたら買い直せばいいやと思って、Apple Watchをぬるま湯の中につけて、湯の中で、デジタルクラウンを回したり押したりしました。5.6秒は、水中でグリグリして、取り出して、すぐやわらかいタオルで拭きました。そうしたら、治りました。
どうやら、デジタルクラウンは、軽く動くのが当たり前なんだなと理解しました。
5点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 38mm スポーツバンド
こちらに載っている、現在最安値のお店でApple Watchを購入して、直接アップルストアに持ち込んでアップルケアプラスに加入しようとしたところ、対象外商品なのでアップルケアプラスには加入出来ないと言われましたので、皆さんも購入する時は確認して購入されたが良いと思います。
もしかしたら、普通のサポートも受けられないかもしれません?
申し訳ありませんが、私は価格コム初心者みたいな人なので、この書き込みで私は終りにします。
書込番号:19724931 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

延長保証対象外商品と
表示されてますね。
1年保証は大丈夫なんじゃないですか?(たぶん)
書込番号:19724961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





