Apple Watch 42mm レザーループ
- 柔軟性の高い高級牛革を採用した、Apple Watch対応の42mmレザーループ。
- 調節可能なマグネット式バックルを採用している。ベルトはサラサラとして柔らかく、スポーツ時などにも快適に使用できる。
- サイズが対応するApple Watchケースであれば、どれとでも組み合わせることができる。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 -位
- 活動量計 -位
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ストーンレザーループ] 発売日:2015年 4月24日

このページのスレッド一覧(全73スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 10 | 2015年6月19日 15:56 |
![]() ![]() |
16 | 12 | 2015年6月15日 06:57 |
![]() |
4 | 3 | 2015年6月9日 20:10 |
![]() ![]() |
9 | 10 | 2015年6月7日 21:03 |
![]() |
68 | 59 | 2015年6月7日 20:31 |
![]() |
22 | 21 | 2015年5月31日 08:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 42mm スポーツバンド
Apple Watch Editionを検討している者です。
富裕層でもなんでもなくただの一般人ですから
多くの人たちが懐疑的に思っているように
デジタル商品の賞味期限の短さが最大の購入の障害となっています。
流石に購入から数年で地金になるようでは・・・・
現時点の情報では中身のアップグレードサービスもなさそうです。
そこで思ったのがアップルがやってくれないなら
自分(アップル以外の修理業者に依頼含めて)で中身のアップグレードをしようかなと思っています。
発売日にすでに分解している業者さんのサイトでいろいろと参考に見ていましたが
結局物理的にできそう???かなって感じでした。
電子機器に詳しい方おられましたら是非ご意見をお聞かせください。
また、同じようなことをお考えの方意見交換ができればと思います。
まーやってみなければ分からないというのが結論かもしれませんが・・・・
もちろん仕様変更で新モデルの中身が前モデルに物理的に無理なら諦めるしかありませんし、
現時点でアップルでも今後のこと分からないと思います。
ただ、腕時計とは何かというのをアップルが今回Apple Watchを出すに当たってかなり研究して来たのは周知の事実だと思います。
ハイブランドの腕時計を見て分かるように「不変こそが最大の価値」ですから
外見やサイズの変更はそんなに頻繁にないのではないかと、希望的観測をしております。
ですので中身のみ刷新した新モデルが出るという仮定前提で結構です。
新しい中身の調達はもちろん発売の度に一番安いApple Watch Sportから。
書込番号:18755867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>健康が一番大事です さん
このスレッドが初書き込みですが初心者マークが付いてないので以前にこちらを利用されたか、もしくは初心者ではなく、ガジェット等々にかなり詳しい方と見越してレスさせて頂きます。
まず冒頭のApple Watch Editionのくだり。
Editionを購入する人たちは所詮数年後に地金になっても困らないレベルの方でないとめちゃくちゃワリが合わない製品だと私は思ってます。
最初に「検討している」と書いてあったので実際に購入を希望しているのかと思ったら、読んでいくうちにあれよあれよと「まずはApple Watch Sportから」???
それから中段のくだり。
分解した記事を見て
>結局物理的にできそう???かなって感じでした。
これは普通にガジェットを触ってるだけの人ではこのような発想にはなりにくく、パソコン機器の中身を製造しているレベルの人でも出来そうと考える人はごく僅かではないかと想像します。
Apple Watchをハード面でアップグレードと仰いますが、これが出来ると思った理由がないことと、もし仮にハードを変更したらどんな仕様にしたいのかとかもないと、スレ内容だけではいたずらにレスされたりなど、危険な雰囲気を感じてなりません。
今後もしかしたら話をしてくれる方が出てくるかも知れませんが、消費者レベルの内容になるかどうかも懐疑的です。
決してスレ汚しでレスしたワケではなく、一般の方が多く目にする掲示板なので、こちらのスレが明確な技術的観点での書き込みに終始するのであれば、私のコメントは一切スルーして頂いて結構です。
また、スレ主さんのことを悪く言っているのでもありませんので、その辺ご理解頂ければと思います。
書込番号:18755960 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スレ主さんのおっしゃるとおり、エディションは、買っても困らない成金向けのモデルでしょう。こういうのもあると考えでしょういればいいというものです。
書込番号:18756064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
スレ主様
スレ主様のおっしゃること十分わかりますよ。
ただ、Appleが普遍的なデザインで長く販売する
かと聞かれたら、?だと思います。
ウェアラブル端末は、まだ黎明期ですし、
もしかしたら2年くらいでフルモデルチェンジってのも
あるかもしれませんし(外見、中身含めて)
Apple watch自体の立ち位置も確立されてしませんし・・
今はAppleが新発売したウェアラブル端末ということで
話題性や供給の追いつかなさで人気があるような状態ですが、
熱が冷めたらどうなるかは誰にもわかりませんし
スレ主様は数百万出して購入したものが数年で陳腐化(外見・中身含め)されたら
切ないから、その時は最新型であろう機種の最安モデルの
中身とガッチャマンしたいということですよね?
仮にガッチャマンができたとしても製品としての価値はすごく
低くなると思うし、メーカーが修理を拒むかもしれません。
リスクが大きすぎませんかね?
それなら普通に先代モデルとして手放す(売ったり、下取りなり)方が
価値があると思いますよ。
EDITIONを購入するなら、数年後に陳腐化されても
気にしない方だと私も思います。
スレ主様のおっしゃるとおり、デジタル製品は賞味期限が短い
ですから。
ただ、しばらくはOSのアップデートで対応できるのではないかと
思いますよ。
私個人の考えとしては、新しいモデル(数年先?)が出るまで
普通に使用して、新型発売前に売るのがベストではないでしょうか?
ただ、iPhone所持が大前提で、なおかつEDITIONはもともと高価なだけに
買い手が日本にどれだけいるか不明ですし、
世界的に人気のあるロレックスのような換金率では
売れないと思います。
書込番号:18756145
4点

スレ主さん
どこかの記事で、チップは交換困難と記載されていた気がします。
物理的には不可能ではないが、現実的ではない…というのが結論だと思います。
Appleがアップグレードをやってくれたら良いのに!という想いは、普通のWatchを所有する私でも同じです。
書込番号:18756204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

健康が一番大事ですさん、
たしかに1年後位にでるであろう次機種の4万円位のSportsと比べて、100万以上のEditionの方が機能面で劣ると、寂しいものがありますね。
Editionユーザーは、機能よりもコレクション性を重視すると思うので、新バージョンが出る度に買い足す位の気持ちでいた方がいいとおもいます。過去のAppleを見ても、古いものは容赦なく切り捨てていく傾向にありますので、スレ主様がおっしゃる通りアップグレードもなさそうです。また今回特にファッション性を重視していますので、同じものをリリースし続けるのではなく違うデザインを将来出してくるとおもいます。ただ生産の都合上、iPhoneと同じように2年サイクルで大幅に変えてくるのではないでしょうか? 次機種は機能的にはマイナーアップグレードで新しいバンド追加位のような気がします。3世代目でケース自体のデザインも変えてくるかもしれません。
もし次機種に大幅な変更がなかった場合、スレ主様のお考えの中身のパーツだけアップグレードというのも不可能ではないかもしれませんね。でもおっしゃるとおり、現時点で結論的にはやってみないとわからないにはなってしまいます。もしできたとしてもこのアップグレードができるのは2世代までとおもいます。3世代目からはデザインが変わってしまう可能性が高いからです。なのでEditionを長く使おうとするのは難しいかもしれません。Editionユーザーは、新バージョンがでるたびに古いWatchを売って新しいものを買うか、コレクションとして買い足すかになるとおもいます。
今後のアップグレードの可能性としては今の段階で推測できそうな点は(Appleがやるやらないは別として)
1) GPS
2) 単体での通信 (iPhoneなしでの通話やネット)
3) カメラ (Watchだけで撮影やビデオ通話)
4) Wifi
5) 容量の多い電池
6) Bluetoothの次バージョン(より通信が早いとか)
7) より正確で高機能な心拍機
8) Touch ID
9) より硬い金
10) より高性能なCPU
11) メモリ増加
上記でCPUとメモリだけの変更であれば、アップグレードも可能かもしれまえん。あとバッテリーのアップグレードが一番可能性ありです。バッテリーの交換サービスはすると公表しているので、同じサイズで容量の多いバッテリーがでれば交換はできるとおもいます。
Apple Watchはそもそもちらっとみて終わる操作だけのものです。Watch本体だけで使い込むような用途ではないので、今後劇的な変化があるとは思えません。私はまだ予約待ちで入手できていないのですが、他の方のレビューを見る限りちょっともっさり感があるようです。恐らくiPhoneとWatchの通信でラグが発生しているからだとおもいます。この辺もう少し早くなって(bluetoothe ver.5?)、バッテリーももっと増えればそれで十分なようなきもします。
書込番号:18756224
2点

あふぉ爺.com様
書き方が悪く内容が正しく伝わっていないかもしれません。
関東のおやじ様が噛み砕いてレスして下さっていますので宜しければ
ご覧ください。
安中榛名様
仰る通りだと思います。
関東のおやじ様
分かりやすく書いて頂きありがとうございます。
「切ない」と表現を和らげてくださいましたが、
お察しの通り2、3年程度毎に新モデルを買い足すことは当方には
とてもできない金額ですので中身の入れ替えを考えました。
当方も最初に考えたのが売却して買い替えです。
本来これがもっとも妥当な選択です。
が、デジタル製品ですから型落ちの価値は???です。
これもお察しの通りです。
それで「地金」のような表現をしました。
ただこれまだ未知の世界なのも事実ではあります。
Editionの中古市場はまだありませんから。
需要と供給とさらにアップル社の戦略次第でも大きく影響され変わってくると思います。
デザインに関しては、これも未知数ですが、
アップル社のAppleWatchのマーケティング戦略や製造へのこだわりを見ても
単なるガジェットではなく「腕時計」を強く意識しているのが分かります。
腕時計というジャンルは奥が異常に深いものがあります。
当方は大して知りませんので能書きは省略しますが、
「デザインの不変」は非常に重要な要素です。
マイナーチェンジや改良は随時なされるべきではありますが、「大きく変えない」が大事です。
結局は中身がデジタルである以上どう頑張ってもガジェットの域をできないというのが
大方の見方ではありますね。
中身をいじると保証がなくなることは承知しています。
総入れ替えを想定していますので修理になるケースはないと考えます。
故障したらまた新品のSportを買って中身を丸ごと頂戴するを想定しています。
コテツ君様
仰る通りです。ただ当方がやりたいのは中身の丸ごと入れ替えです。
これなら、大幅なデザイン変更がない限り、可能なのでは???と思った次第です。
taka_at_work様
はい仰る通りです。
今のところ、すべてのモデルの中身が同じで素材違いなだけです。
大幅なデザイン変更がない限り、ケーブルの一本まで総入れ替えなら・・・・という発想でした。
さすがにカメラ追加なら無理でしょうね。現行ケースに穴がないですからね。
カメラ追加しても使わない手も有りかもしれません。
予想通り、難しいのではという結論は改めて認識できました。
少なくとも次期モデルが出るまで購入を保留がベストかもしれませんね・・・・
書込番号:18756463
0点

関東のおやじ様
昨日気が付かず今日になっての追加レスで申し訳ありません。
なんか凄く気持ちが分かって頂けて、考え方も似てるなと昨日は思いました。
今日はふっと投稿数字を見て凄い量の投稿されてるなと思って数件程度ですが
ちらっと過去の書き込みを拝見しました。
なんとハイブランドの腕時計をお持ちじゃありませんか!しかもAppleWatchもお持ちで
レビューまでして気に入って日々使っておられるとのことらしいじゃないですか!
当方も同じなんです!どうりで気持ちが分かって頂けたと改めて思いました。
当方は直近までパテック アクアノート トラベルタイム 5164A-001が左腕にあり
人とはまず被らないし、時計好きでなければ存在も知らないし
日々自己満足を楽しんでいました。
AppleWatchは、常に身に着けてこそ意味があり、パテックは今後も使わないだろうと
売却しました。
時計世界最高峰のパテックフィリップからデジタル機器であるAppleWatchへは
とんでもないグレードダウンではありましたがそれはなんとも思いませんでした。
ただ、AppleWatchは人と被りまくりですね。発売直後ですから今後はもっと被りますね。
腕時計好きなら気持ちが分かって頂けると思いますが、
人と被るのは結構嫌なんですよね・・・・苦笑
デジタル機器と思えばそうでもないでしょうけど、腕時計好きですからそうは思えてこないのです。
AppleWatchで人と被りにくくするには・・・Editionしかないのでは・・・
で、当スレッドを投稿に繋がりました。
普通の人が思うEditionの購入層には当方は入っていませんが、
なかなか理解してもらえないでしょうからストレートに否定することもほとんどしません。
当方は使わないものをコレクションしないタイプで両手に腕時計は思ったよりも見た目が・・・なので売りましたが、
関東のおやじ様のAppleWatch以外の時計たちは今後どうするご予定でしょうか?
同じような境遇のほかの人の行動気になっただけですし、
ほぼ自己レスのようなものですのでレスを付けず
スルーでも大丈夫です(笑)だいぶ内容がそれますしね。
書込番号:18759718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
こんにちは。
パテックとはお目が高いですね。
実は私も時計好きです(笑)
そしてApple信者です(笑)
私の場合、飽きっぽいのですが、今のところ手元に
機械式時計を数本残してありますが、Apple watchが来てからは、
ワインディングマシーンの中でクルクル回っています(笑)
機械式時計でしたらめったに他人とかぶることは
ないですけど、Apple watchは生産本数、販売価格からいって
他人とかぶる率は相当数だと思います。
この時計で個性を出すのは至難の業で
今現在でしたら所有してたら珍しいって感じだと思います。
また、スレ主様の言いたい個性ってよくわかるんですが、
高価な機械式時計を所有すればするほど
EDITIONを買う勇気って出なくないですか?
中身は機械式のムーブとは比較対象にならないですし、
シャネルのJ12クオーツでベゼルにルビーが付いてるのを
以前嫁が80万くらいで買ってきましたけど、それよりも
真の値打ちは????って思ってしまいます。
私のような凡人には理解できない世界です。
それに時計としての価値観が機械式時計とApple watchは違いすぎて
比べようがないですから。
ちなみに今後、私の機械式時計の扱いは
カッコつけるような場所やそれなりの相手と会う場所では、
やはり機械式時計だと思います。
Apple watchとはまた違った優越感、安心感、満足感、質感がありますし、
パテックを所有されていたスレ主様なら十分ご理解していると思います。
ただ、Apple watchは他のウェアラブル端末とは違う何かを感じるし、
機械式時計とは同じ腕時計で全く違う価値観を演出しているので私
も適当な言葉が見つかりません。
それでいて着け心地も悪くないし、iPhoneとの連携で使い勝手も良い
って事で手放す気にもならないですよね?
でもまあ、私は数年使えば今のApple watch飽きちゃうと思います。
(たぶんスレ主様のスタートラインもこの辺では無いでしょうか?)
機械式時計好きには、Apple watchって難しい存在かもしれませんね。
私の友人でもそういうことで購入を悩んでいる人がいます。
深く考えると迷路にはまりそうです。
とりあえずApple watchで今の「旬」を楽しむのが良いと思います。
書込番号:18760691
0点

関東のおやじ様
私は時計好きですが、Appleのファンでも信者でもないです^^
iPhoneとAppleWatchしか持っていません。
凝縮して考えますと
>機械式時計好きには、Apple watchって難しい存在かもしれませんね。
に尽きるかもしれませんね。
私の場合、
「ハイブランド機械式の優越感、安心感、満足感、質感」と
「AppleWatchの「時計」としての完成度の高さ、デジタル機器としての便利性」を
天秤にかけたときに自分の生活スタイルに後者がまさったようです。
とはいえ、いつでも機械式に戻れますけどね。
私も飽きっぽいですが、今後、AppleWatchを「時計」として飽きても、
「便利性」が失われない限りそのまま使い続けそうな気もします。
だいぶ内容それましたが、ありがとうございました。
書込番号:18762604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本当かどうかはもちろん分かりませんが、早くも Apple Watch 2 のウワサが出てますね。
1年程度でモデルチェンジと予想できそうなので
これで私がEditionを購入する選択肢が全くなくなりました。
慌てず様子見て正解だったようです。
すぐ時代遅れになるデジタル機器に毎年最低でも130万円以上使い捨て同様にかけていけるのはまさに富裕層にしかできない芸です。
Apple Watchはアップルストアから持ち帰りも徐々にできるようなってきたこの頃にも関わらず、
Editionの納期は2−3週間です。やはり、受注生産かそれに近いスタンスでしょうね。
売れても売れなくても在庫を抱えないのですからリスクほとんどないですね。
発表するだけタダです。さすが!です。
書込番号:18887053
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 42mm ミラネーゼループ
iphoneを、家族のものと合わせて自分の名義で二台持ちしています。
apple watchは自分で使っているiphoneとペアリングしたのですが、digital touchでメッセージを「友達」に送ると、家族の電話番号が表示されたそうです。
どこで自分の番号のみを認識させればいいのか、よくわからず困惑しております。
どなたかご存知の方がいらっしゃったらご教授ください。
0点

iPhone本体の設定からメッセージ→送受信にある新規チャットの発信元はご自身の番号になっているか確認して下さい。
書込番号:18864284 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

基本はソニーが好きさま
そうなんですね‥!
ものすごく、ありがとうございます!
書込番号:18865538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決されましたでしょうか?
同じAppleIDで管理されているようなので念のため
先ほどの設定で説明した中にあるiMessage着信用の連絡先情報にはご家族が使用している番号はありますでしょうか。
もしあるようでしたら2台とも片方の番号のチェックは外しておいてください。
(自身のiPhoneの電話番号はグレーアウトされてますから変更不可)
両番号共にチェックが入っておりますと相手からの受信も2台へ配信される事を知っておいた方が良いかもです。
自分で2台使用なのであればどちらからでも送受信出来て便利なのですが、1台が家族の方がご使用なのであれば
そちらにも配信されます。
書込番号:18866323
3点

基本はソニーが好き様
なるほど、それで変なメールが来るとか言っていたのですね‥。
解決しました、初めての二台持ちでハイテクに踊らされておりました。
さっそく家族のも変更しました。
どうもありがとうございました。
書込番号:18866342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり同じIDで管理なされていたのですね。
今後のためにご参考として、iCloudとiTuneとでは別IDで管理する事も可能です。
今回のような状態を回避させるのもそうですが、iCloudとの紐付けも単独の方がバックアップもひとつのIDで5G持てますし、キーチェーンの連携もスムーズに行くかと思われます。
またiTune側は同じIDにしておくと有料アプリ等は2台で共有させる事が出来ます。
無論、それぞれのIDで管理させる事も可能です。
この辺りは使用しながらでも管理しやすい方法で運用ください。
楽しいiPhoneとwatchライフをお楽しみくださいね。
余談ですが、解決したのならスレを閉じてください。
書込番号:18866640
1点

連投すみません。
iCloudも同じIDにしていると8chansanさんのiPhoneで撮影した写真もご家族が使用しているiPhoneの写真に反映されます。
書込番号:18866678
1点

基本はソニーが好き様
全て同じIDにしておりました。
iCloudは別IDにできるのですね!
ご丁寧に教えてくださりありがとうございます。
同じIDで便利なこともありますが、管理をちゃんとしないといけませんね。
Apple Watch、まだまだ知らないことが多そうですがここで勉強して楽しんでいきます。
スレも閉じるんですね、失礼いたしました。
書込番号:18866956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iMessageとSMSは、見た目が似ているので混乱しそうですが、
iPhoneの電話番号で送受信するのが、SMSで、iCloudのアカウントで送受信するのがiMessageですね。
iMessageなら電話番号の無い、iPadやMacでも送受信できるので便利ですが違いは意識する必要がありますね。
http://iphone.f-tools.net/setting/iMessage-Setting.html
書込番号:18867593
1点

安中榛名様
iCloudとiMessageが同じIDなんですね‥!
知りませんでした。
恥ずかしくて穴があったら入りたいです‥。
LINEばかりでしたが、Apple Watchを購入したのをきっかけに使いやすいiMessageも使っていきたいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:18869338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> iCloudのアカウントで送受信するのがiMessage
iMessageの(自分が受信するための)宛先は自由に設定できるので、iCloudのアカウントには限定されないと
思うので、
iPhoneの電話番号と任意の既存のメールアドレスで送受信するのがiMessage
ではないでしょうか。もちろん、iCloudのアカウントと同じものを設定することもできますけど。
なお、上記の“iPhoneの電話番号”には、他のiPhoneの電話番号も含まれます。スレ主さんの現象は、
それが原因ですね。
書込番号:18869843
5点

iMessageは、既存の電話番号やメールアドレスで送受信できるので、iCloudのアカウントとは限らないということですね。
たしかにそのようですね。
Apple Watchとペアリングを行うことができるのであれば、(SIMを抜かない限り)電話番号があるiPhoneなので、その電話番号で設定をするのが一番いいでしょう。その他のアカウントは「間違って」設定して共有することがありうるとおもいます。
書込番号:18870596
1点

iMessageとは便利なものだったんですね。全然使っていませんでした。
しかし設定は、やはり混乱しそうなので電話番号で使うのが良さそうです。
お二人とも、ありがとうございました。
書込番号:18873028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 42mm スポーツバンド
AppleWatchでは、通知について、タップしてから表示してフォースタッチすると「すべてを消去」という画面が出て、ここて通知の全消去ができるとの事ですが、これができる通知とできない通知かあるようです。この違いについてご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。
書込番号:18784629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

推定するに、アプリの仕様の違いだと思うのですが、該当する全消去は、出来なくても問題はないので、時間があるときでも訊きますね。
書込番号:18806637
0点

多分、2つ以上通知が残っている場合この「全消去」が有効になる可能性が有ります。
書込番号:18855499
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 42mm スポーツバンド
当方、Csmartららぽーと横浜でApple Watchステンレス42スポーツバンド白を5/4に予約しましたが、まだ入荷未定です。
このCsmart系の状況なんでもいいので教えてください。
書込番号:18846965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ロンココ さん
え〜!
まだ入荷しないんですか?
たしか予約のキャンセルが出来ないと仰ってましたが…。
実際、スポーツバンドでしたら38mmでも42mmでもかなり潤沢だと思うのですが…。
新宿ヨドバシやビックカメラ辺りだと、在庫状況にもよりますが予約無しでも買えることがあるのでさすがにそれは遅いですねぇ(~_~;)
例えばですが、土日とか家電量販店に足を運んでみて在庫状況を確認してみて、在庫があればCsmartに報告して、こちらで買うからキャンセル出来ないか訴えてみてもいいのではないでしょうか。
私ならそのくらいしないと気が済まないところですよ。
書込番号:18847135 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カードで全額払って、リボにしてるので、キャンセル厳しいです。5月中に入荷しないならキャンセルしていいと言われたのですが。
書込番号:18847169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あちゃ〜…。
これ以上前進しようがない状況なんですね…。
ロンココさんの状況は他人事とはいえ、憤りのようなものを感じてしまいます。
今回の事態は決していい買い物のあり方ではないと思うので、このまま待ち続けるにしても、他店の状況などを踏まえ事前の前払いなどの販売方法には形はどうあれクレームを言ってもいいと思いますよ。
予約もせずに買えてる人もそれなりに居る中で、予約している人が1ヶ月以上も待たされるのって何だか気の毒でしかありませんよ。
オンラインの状況や他店の在庫状況も似たような状況ならまだしも、スポーツバンドでそこまで待たされるのは正直聞いてる側の人間でも納得いかないものがあります。
他スレですが、在庫が逼迫しているスペースブラックリンクブレスレットが届いたとの報告もあるくらいですから、スポーツバンドの在庫が1ヶ月以上というのはちょっと信じられないです。
因みに現在Appleオンラインでは、42mmホワイトスポーツバンドは2〜3週間での出荷になってます。
来週中に入荷がなければ、今からオンラインで予約するのと同じタイミングになってしまいます。
連絡が来たら、こうした状況をガツンと言ってやりましょうo(^_-)O
書込番号:18847200 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ロンココさん
まだ連絡がないのですね…。
Appleはもうすぐ店頭販売も開始するとアナウンスしていますが、予約していながら入手できず、店頭で買えてしまうと納得できないですよね。
http://jp.techcrunch.com/2015/06/05/20150604apple-watch-in-store-retail-sales-begin-june-26/
何かの手違いや連絡の行き違い等もあり得ますので、一度店に確認してみてはいかがですか?
カード決済にしていても、問題なくキャンセルはできるはずです。
書込番号:18847247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん、ありがとうございます。キャンセルの事は5月中に入らなければ、してくれるって言ってたんですが、リボ払いにしてるのと、まさかここまで来ないとは、と思ってたので、、、。販売店に無理があったのかな?力の差が出てるのでしょうね。
書込番号:18847436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>販売店に無理があったのかな?力の差が出てるのでしょうね。
ん〜…こればかりは何とも言えませんねぇ…。
私自身は店舗予約ではなくオンライン予約で、たまたまですが発売初日にヨドバシに朝一で並んで手に入れたのでオンライン予約の方はスムーズにキャンセル出来たので、Csmartの店舗予約の方法に少々問題があるかなぁと感じてしまいます。
商品がいつ入荷するのか分からない段階で前払いだと、今回のようなケースですといつまで経っても届かない状況に陥ってしまうということになってしまいますしねぇ…。
他店舗やネットのオンライン状況等々考えると、やや遅いと感じるところは否めませんね(~_~;)
前レスにも書きましたが、来週中に入荷連絡がないと今からオンライン予約した方が早く手に入る可能性もあるので、来週末辺りまで連絡なければ、この辺のことはお店に訴えてもいいような気がします。
書込番号:18848237 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日連絡したら黒があるというので変更してもらいました。
皆さん、親切にありがとうございます。
ホワイトバンドはオンラインで頼みました。ちなみに6/9に来る予定です。
店員さんは、申し訳なさそうでした。たぶん、親会社の方針だったのでしょう。5/5にヨドバシ横浜に同じものが9個あるからキャンセルしたいって言ってもダメでしたから、、、
けど、今は返金、カードキャンセルもするそーです。入荷しないから、同じような事が沢山あっての方針変更なのでしょうね。
書込番号:18848489 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ロンココ さん
いやぁ〜これまた紆余曲折ありましたが、何より長い道程でしたね;^_^A
よく辛抱なされたと思います。
バンド違いにはなりましたが、おめでとうございます!
本来ならお店側がそれくらいの配慮をしてくれてもいいものだとは思いますが、向こうも恐縮気味みたいですしね(^_^)a
手元に届きましたら、どうぞステキなApple Watchライフを♪
書込番号:18848625 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっと仲間入りです。
いろいろありがとうございました。
書込番号:18848679 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ロンココさん
おめでとうございます。
望み通りとはいかなかったですが、とりあえずは入手できて良かったですねヽ(^o^)丿
これから色々と情報交換していきましょう。
書込番号:18849483 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 42mm リンクブレスレット
発売日すぎましたが、リングブレスレットを手に入れた人はいるのでしょうか?
私は、ビックカメラで10日16時過ぎに予約注文しましたが、未だに入荷の連絡はありません。
試着時の写真を眺めつつ、連休前に届けばいいなと思う今日この頃です。
2点

昨日の段階でステンレスボディーは、在庫があったのでアルミのスボーツモデルの予約を取り消して入手しました。
概して42mmと38mmでは前者の方が人気があるらしく、入荷待ちが長いようです。
書込番号:18716865 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アップルストアで、予約開始と同時に申し込んだのですが、5/10-5/21の納期になってます。
42のリングブレスレットです。
気長に待つしかないかなーと思ってます。
書込番号:18716899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

発売日初日に新宿のヨドバシの一般店頭販売で38mmミラネーゼループを購入しました。
開店前に店員さんが当日の入荷個数を記した紙を見せてくれたのですが、リンクブレスレットは42mmと38mmのスペースグレイタイプがそれぞれ一個ずつでした。
スポーツバンド以外のモデルに関しては、リンクブレスレットに限らずかなり少ない入荷状況のようで、特に42mmのレザーループはフリーで購入出来るのは当分先になるのではないかと思いますね。
私の勝手な想像ですが、スポーツバンド以外のモデルはもしかしたら新宿伊勢丹が一番多く入荷しそうなイメージはありますが、実際のところは何とも言えません。
私も昨日はダメ元だったにも関わらずゲット出来たので、根気よく探せば早く手に入れられるかもしれませんよ。
バンドに拘りがなければ、スポーツを先行購入して、後からリンクブレスレットのみを購入という手もありますが、これだと出費も嵩むしベターとまでは言えませんが…。
書込番号:18716961 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

個人的に、本家のappleストアで予約受付開始後すぐに予約を入れたにもかかわらず発売日当日に受け取れないのに、予約もせずにappleストア以外で入手出来てしまうのは如何なものかと思います…。
そもそも発売日なんて何か月も前から決めてたんだから、最低でも当日予約分位の在庫は用意しとけよ!
少なくとも予約なしで売る在庫があるなら、予約分に回せよ!
…て思っちゃますね。
えぇ、予約したものの出荷のめどが立たない者のヒガミです(笑)
書込番号:18717578 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>コテツ君さん
発売日に手に入れられた私がゆうのも何ですが。
お気持ちよく分かります。
iPhoneで予約しても無しのつぶてで、予約しないでフラッと店舗へ行ったら在庫があり
買えたとかの書き込みを見て、奥歯を噛み締めてましたから。
こればかりは販売店毎に仕入れルートが異なるし仕方ないのかなと。
都内首都圏へ行ける人は優位なのはいただけないと思いますね。
自分も30分以内で行く気になれば行ける環境だから
あんまり言えませんがw
書込番号:18717735
2点

横レス失礼します。
>コテツ君 さん
一つ聞かせて下さい。
まだオンライン予約は「出荷準備中」にはなっていないのでしょうか?
Watchに関しては、スポーツバンド以外のバンドの生産量が逼迫している感は否めませんが、特にコテツ君さんが予約したレザーループとモダンバックル辺りは一番品薄状態な気がしてなりません。
特にコテツ君さんの場合は初日の早い段階での予約でしたから、余計にそう感じざるを得ないんです。
新宿伊勢丹とSoftBank表参道辺りをメインに時間がある時に家電量販店などにも足を運んでみてはいかがでしょうか。
コテツ君さんには一日でも早く手に入れて欲しいと思っている者より(^_^)a
書込番号:18717748 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もAppleのWeb予約で注文しました。4月10日の16:01には「ご注文の確認」メールが届き、16:05には「ご注文ありがとうごさいます」メールが届きましたが、その時点でお届け予定日は「2015/05/10〜2015/5/21」になっていました。
その日の夜、ヨドバシカメラの新宿西口本店で試着をしてきましたが、Appleの方の話によれば『リングブレスレット』は「非常に手が込んだ細工が必要で、お客様自身の手で簡単にサイズ調整が行え、かつ自然に外れることが無いような構造になっているので、リングのパーツ一つ作るのにも時間がかかり(ほんとうかどうかはわかりませんが“パーツ一つ”に9時間かかるそうです)、大量に生産が出来ない……」とのことでした。実際に自分も試着時にサイズ調節をしてみましたが簡単に行えました。なお「価格も高めなので、人気の順位で言えば下位の方ですが、供給量が追いつかないようで、予約開始直後に注文が完了してもほとんどの方が早くて2〜4週間後になると思います……」とも仰っていました。
今年のGWは諸事情から旅行に出かけないので、手に入れられたらGW中はAPPLE WATCHで遊ぼうと思っていましたが無理そうです。ちなみに職場の後輩は予約開始日の前日からアップルストアに行き、整理券を貰って予約をし、昨日の午後には手にしたそうです。ただリングブレスレットは諦めて、比較的入手しやすいアルミのSPORTにしたそうです。
書込番号:18717945
6点

皆様、慰めありがとうございます(´▽`)
いつものことで、文句を言ってもどうにもなるものではないので諦めてます(笑)
ただ、売れてる感を演出するためにわざと品薄状態にしているのでないなら、appleの在庫管理能力はかなり低いと言わざるをえませんよね。
それともこれ程売れると予想していなかったか?いや、受付開始直後に予約を入れても入手できないということは、それも違うか…。
仕入れのルートが違うのは分かりますが、発売元のappleオンラインに在庫が回っていないのが腑に落ちません…。
そもそも、人気のリンクブレスレットやレザーループとかを発売当日に予約で入手した人っているのかな…。
予約って何なんだよ!って思っちゃますね。
書込番号:18718102 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様、
気がついたらレスが多く、またそのコメントは真摯で切実、ありがとうございました。
コテツ君さんも言うように、「予約って何なんだよ!」という思いがこのスレを立ち上げた理由であり、もっと言うと「発売日ってなに?!」と、15万近く払い、メーカーは発売したと言っているの手元に届かない、届く目処も分からないというのは非常に残念ですね。
予約も発売日の2週間前に受けているわけですから、その状況からせめて納期をの精度は上げて欲しかったです。
また、製造が難しいことは Apple自らが苦労したストーリーとして映像作品を作るほど理解していた訳ですから、モデルによる予約日と発売日に予め差をつけるなどの方法もあったと思います。
私も試着をした際には、manoaDNAさんが書いているようにリングブレスレットの素晴らしさや製造の難しさについての説明を受けました。しかし予約開始直後に予約注文が完了しても納期は2 - 4週間後などの説明は一切ありませんでした。
期待値を上げ過ぎると現実とのギャップにガッカリするという自然な感情プロセスが最近のAppleには分からなくなってきているのかなぁ、思ってしまいます。
今は「忘れた頃にやってくる」ことがないように祈るばかりの今日この頃です。
最後に、リングブレスレットモデルを手に入れた方は速報よろしくお願いします!!
書込番号:18718869
3点

私の父も10日朝から伊勢丹に並んでスペースブラックリングブレスレットを頼みましたが、数日後伊勢丹からの連絡で発売日当日のリングブレスレットは両色とも入荷はないと言われました。
今日現在、入荷日未だ未定とのこと。
書込番号:18720006
1点

スレ主様
appleに電話で確認しました。
やはりスポーツバンド以外はかなり品薄状態だそうです。
すぐに予約を入れ(られ)た中でも、かなり限られた人だけは発売日に入手できたようです。疑わしいので、その方からの情報が欲しいですね…。
appleとしても、ここまで売れるとは思っていなかったとのこと。何じゃそら(-_- )
42ミリブラックレザーループ、未だ動きなし!
書込番号:18722014 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分は、11日になってからのApple Store予約でしたが、38mmのブラッククラッシックバックルを発売日にクロネコヤマト便で受け取りました
金属のミラネーゼループ(ベルトだけ)も予約してあるのですが、そちらは5/1-5/14の間に送付されるようです
書込番号:18722419
1点

bswc0025さん
情報ありがとうございます。
これまでの情報から推察すると、ブラックリンクブレスレッドが1番入手が難しく、続いて普通のリンクブレスレット、レザーループ、ミラネーゼループ、モダンバックル、クラシックバックルといった順ですかね。
大きさも42ミリより38ミリの方が比較的入手しやすいようです。
需要と供給のバランスの問題なので、一概に言えませんが…。
書込番号:18722621 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本当ですね。
革は職人が作るため大量生産が難しいのかな…。
革バンドの種類により作っている所も違うっぽいので、そこの生産能力にもよるのでしょうね…。
書込番号:18725630 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スポーツバンドは、現時点では、容易に入手できるのですね。
一番安いようで(でも高いカモ)選択肢になりますね。
スポーツバンドは、最初本体についていたものを使っていたのですが、穴は本体側から数えて2つ目で丁度いい感じだったのですが、内側に突っ込むベロ側が、ちょっと長すぎて装着時に外れやすく、ちょっとイラついたのですが、一緒についていた短い方のバンドで穴の位置は、本体から5番目になり、長すぎるベロに悩まされることはなくなりました。
私の場合は、腕は細いかもしれません(苦笑)
書込番号:18727602
1点

本日ソフトバンク表参道へ行き、Sportの42mmホワイトを購入してきました。
いわゆる、TPOに合わせて使い分ける、と言うことにしました。
スポーツの時にはこちら、ビジネスやフォーマルな時はリングブレスレットを、と考えています。
改めて試着をして、在庫のあるモデルを選びましたが、スポーツは軽くて思ったより良いです。
ネットの使用レビューでは筐体が弱いなどコメントが多いようですので、丁寧に使わないと思う今日この頃です。
なのに、スポーツ用とは微妙ですな。
しかしながら、リングブレスレットはいつ届くのでしょうかね。
USなど他の国でもリングブレスレットのスペースブラックを入手した人は少ないようですね。
職人さんが何人いて、どの程度稼働しているのかわかりませんが、がんばって欲しいものです。
書込番号:18727953
1点

リングブレスレットではなく、リンクブレスレットでは?
LINK=連結(つながり)
書込番号:18728650
2点

写真のクラゲは、時計のカスタマイズで設定できますね。蝶も花も綺麗ですが、このクラゲは珍しいかもしれません。
書込番号:18730034
1点

スレ主さんは待ちきれなかったみたいですね。
2台ペアリングはできるのでしょうか?
出来たとして、2台に通知がくるのは煩わしいですが、電源を切っておけばいいのか。
いずれにしろ、2台あるという事はバッテリー問題が解決しますね。
今回は、発売日を2.3カ月先に伸ばしても台数を確保して販売したほうが良かったと思います。TVでも、ほとんど話題にされてなかったし。寂しい船出でした。
書込番号:18730405 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Apple > Apple Watch 42mm ミラネーゼループ
通知の振動がならない時があります。正確には、一回目の通知は振動がなく、そのあと連続で通知がくると振動します。しかし、スリープに入り、時間がたつとまた振動しなくなります。
また、電話など振動が長い通知については、着信開始時には振動せず、数秒のラグのあと振動し始めます。
確実に不良だと思われるんですが、同じような症状の方いらっしゃいますか?ちなみに、初期化をしても変わりませんでした…。
書込番号:18819494 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

AppleWatchの振動が小さいのかもしれません。
「はっきりした触覚」をオンにして試してみましょう。
書込番号:18819586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

じつは、すでにその設定は反映してあるんです…。なんか、tactic engineがスリープ時に止まっていて、うまく通知時に作動していないような感じですね。サポートに電話してみます。
ネットで調べても同じような症状の方がいないのが不思議です。
書込番号:18819595 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AppleWatchは普通の腕時計よりややきつめにビッタリする様に合わせます。心拍数を正確に測定するためもあると思います。緩いと振動が伝わりにくいのかもしれません。
書込番号:18819668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何回も試しましたがダメでした。
お手上げです。振動の強さの設定をいじると、振動するはずが、しないです。何回かタップすると、振動しだします。電話以外の通知がまったく振動しません。
書込番号:18819692 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>さささっち さん
iPhoneのApple Watchアプリ設定で「分かりやすい振動」は設定されてるとのことですが、Apple Watch本体の設定の方の「サウンドと触覚」の設定は写真のようになってますか?
こうすると、通知の際Apple Watchがバイブの振動とTaptic Enegineの「トントン」が通常より強めで知らせてくれます。
電話の着信時は私のApple Watchも3秒程度のタイムラグがありますが、毎回なのでこの辺りは私は仕様かと思ってはいますが、気になるのは
>一回目の通知は振動がなく、そのあと連続で通知がくると振動します。しかし、スリープに入り、時間がたつとまた振動しなくなります。
これは今のところこういった現象はありません。
「サウンドと触覚」の項目を変えても変化がないようでしたら、Apple StoreのGenius Barへ持ち込んで見てもらった方がいいかも知れません。
書込番号:18819705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投すみません。
iPhone本体の「設定」→「通知」ですが、例えば「メール」や「メッセージ」のことろの「バッジ」「サウンド」「バナー(もしくは「ダイアログ)」はオンになってますか?
特に「サウンド」がオンになっていない場合は通知がApple Watchに届きません。
一回目に振動がなく、それ以降は振動があると仰ってるので、iPhoneの設定は問題ないとは思うのですが、こちらも合わせて確認してみて下さい。
書込番号:18819715 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

三連投で本当にすみません。
現在Apple Watchの出荷の遅れが「Taptic Enegineの不良」が原因で遅れているところがあるので、最終的に改善がなされなかった場合は初期不良が考えられると思うので、Apple Storeの方に確認してみて下さい。
書込番号:18819724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ストアに電話したところ、あっさり新品交換になりました。同様の不良はないとのことですが…。taptic engineの不良っぽいですね。
書込番号:18819763 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうでしたか…。
でも新品交換というのは良かったですね。
今回の通知の件とは直接関係ないかも知れませんが
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=18809810/
通知のことをまとめてみたのでご一読下さい。
また、新品で届いた場合Watch OSが1.0で届くことが考えられるので、OSのアップデートもお忘れなく。
書込番号:18819795 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Appleでは故障、不良の疑いがある旨の申告があると、直営店で現象が再現されなくても
疑わしきは交換とする事が良くあります。
電話だと確認が出来ないから交換を提案されますね。
Express交換の場合、先に良品を受取る訳ですが、回収品が正常だとクレジットカードから
交換品の代金を引き落とされる場合があります。
通常の回収で現象が確認出来ない場合に差し戻される事もあります。
Genius Bar を予約して直営店へ持ち込んだ方が、確実な方法ですね。
それでも8割〜9割の人が交換カウンターへ案内されることなく帰っていくような感じでしたね。
ところでApple Watchも他機種と同様に交換用ロット(整備済新品同様品、無印箱)があるのかな?
書込番号:18820140
1点

交換品はケースのみで、バンド、ケーブルはいらないと言われました。ケースのみ箱で来ると思われます。
書込番号:18820147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も不良品のためAppleサポーターセンターにお問い合わせしましたが(画面内に線が入っている不具合)
新品と交換してもらうことが出来ました。
交換前の注意点はペアリング解除しておくのとケースのみの交換です。間違えてバンド等を送りますと戻ってきません。
Appleから送られてきますメールに必要事項を記載します。
Appleから送られてきます、Apple修理用の
箱に(交換品が入っている箱です)修理品のケースを入れて送り返します。
わずか2日で新品が送られてきましたのでAppleの対応の速さに感動致しました。
以上、今後修理や不具合品の交換を検討している方に参考になって頂ければ幸いです。
長文、乱文にて失礼致しました。
書込番号:18820782 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今日午前に初期不良の旨を伝え、エクスプレス交換を依頼したんですが、なんともう交換品が発送されました!初期不良は残念でしたが、APPLEの対応には本当に感謝です。
交換品には不良がないことを願っています。
書込番号:18820955 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

〉さささっちさん
Taptic Engine 不良品を掴まされて、
とんだ迷惑を被りましたね。
交換品にApple Storeで変えてもらって、
調子は如何ですか?
原因はリニアアクチュエーターの起動制御回路の不良
ですね。
アクチュエーター生産で、モータ制御に、
失敗してますよ。
以前Taptic Engineに欠陥を紹介しましたが、
それを掴んでしまったのでしょう。
因みにこちらです
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=18739527/
交換品は国産メーカー生産品ですから、
楽しんで使用してください。
書込番号:18821026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップル社の判断は素早いですね。報道されていたこともあるのも素早い判断をした理由でしょう。
Apple Watchでの「はっきりした触覚」は、iPhoneでは「わかりやすい振動」と同じ設定ですね。”わかりにくい”ですね。
書込番号:18821103
0点

taptic engineは中国企業のものに不具合があったのは知ってましたが、出荷されてないもんだと思ってました…。てことは、この手の不具合が多くてもおかしくないですね。
書込番号:18821671 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>さささっちさん
こんにちは (^.^)
Taptic Engineの件を一人歩きさせない様にしないといけませんが、
Appleの検査は製品を抽出して行ってます(iPadでもiPhoneでも)が、不良となった物でも日本向けで、
出荷されているのはかなりあります。
傷物とか部品不良ではねられたものも日本には流通してくるのが、多いのは検査をすり抜けた製品がある為です。
ですから、製品を引き取る時に傷や不具合がないか入念に確認しておく必要があり、発見したら、
その場で交換を要求してください。
今回のApple Watchは、Apple Onlineでしたから、不具合発見が遅れたのかもしれませんが、要求できることは、
きちんとAppleに要求してください。
また、届いてから使用開始まででいきなり故障ということが、すでにこちらでも上がっています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014852/SortID=18785497/#tab
書込番号:18823164
1点

本日交換品が無事届きました。振動もきちんと作動して、安心しました。やはりtaptic engine の不良だったみたいです。これからApple watchを楽しんでいきたいと思います。
書込番号:18824621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

交換品が正常動作したようで、良かったですね。
設定等々で解決に至らなかったのは残念ですが、迅速な対応だったのはなによりです。
どうぞ素敵なApple Watchライフを☆
書込番号:18824704 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>さささっちさん
通知がたまに来ないのはWatch本体の不具合だったんですか。
自分のも時折、ポケットのiPhoneが振動しているのにWatchへ通知が来ない時がありますので
通信がミスっている程度として例の問題は出荷されてないと認識しておりましたがそうでもないのですね。
もう少し様子を監視して頃合いを見て連絡してみようかと思います。
貴重な情報をありがとうございました。
書込番号:18825685
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





