SmartWatch 3 SWR50
- 画面をタッチして操作するGoogle対応スマートウォッチ。約1.6型の半透過型液晶を採用しており、外光下でも快適に使用できる。
- 「Ok Google」と呼びかけるだけで、気になったことや調べたいことを音声で情報検索できる。
- スマートフォンやタプレットとBluetooth未接続の状態でも、Wi-Fiを使用して通知の受信や音声検索が行える。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
タイプ:スマートバンド 搭載OS:Wear OS by Google(Android Wear) 搭載センサー:加速度センサー/ジャイロセンサー/磁気センサー/GPS/光センサー 防水・防塵性能:防水(IPX8)/防塵(IP6X)
-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 -位
- 活動量計 -位
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年11月28日

このページのスレッド一覧(全133スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2016年9月19日 07:18 |
![]() |
1 | 2 | 2016年9月7日 17:48 |
![]() |
2 | 5 | 2016年8月25日 10:45 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2016年8月22日 20:22 |
![]() |
2 | 2 | 2016年8月24日 14:40 |
![]() |
7 | 3 | 2016年7月29日 12:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
以前iphoneでfitbit使用していましたが機種変してからペアリング出来なくなりました。SH-04Hで使用出来ますか?使用しているかたはいますか?
書込番号:20214989 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
現在SWR10を約2年半使っていますが、USB端子周りの黒いプラスチックがポロポロと取れてしまい金具も取れて充電が難しくなり買い替えを検討しています。
候補はSWR12とSWR50でSWR12はバッテリー持ち(心拍計は不要)SWR50は時計とGPS内蔵が気になっているのですが、
SWR50のGPS使えばスマホのGPSはオフで良いのでしょうか?
現在スマホはXPERIA X performanceを使っていますが、LifelogでGPSを使ってるとあまりバッテリー持ちが良くないので・・。
またSWR10はフォークリフトでの移動中(時速12km程)を徒歩とカウントしてしまうのですが、
SWR50 SWR12では検出精度は上がっているのでしょうか?
書込番号:20177031 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他の機種へ変えてしまったので現在は使っていませんが、SWR10/12/50ユーザーでした。
> SWR50のGPS使えばスマホのGPSはオフで良いのでしょうか?
確かに、スマートフォンにもSWR50にもGPSが搭載されているのなら、どちらか片方で良さそうですよね。
ただ、SWR50を含むAndroid Wear OSで稼働するウェアラブル端末のGPSは、Android Wear対応アプリケーションからのみ利用可能です。
言い換えると、スマートフォンそのものやAndroid Wear非対応アプリからSWR50のGPSは利用出来ません。
また、SWR50のGPS測位データが常時リアルタイムでスマートフォン側に反映されるのか、SWR50のメモリにプールしておき何かのタイミングでスマートフォン側に同期されるのかはアプリに依存します。
> SWR10はフォークリフトでの移動中(時速12km程)を徒歩とカウントしてしまうのですが、
> SWR50 SWR12では検出精度は上がっているのでしょうか?
確かに発売時期も異なれば搭載されているセンサーも機能アップしているとは思います。
上記ウェアラブル端末を同時に装着して計測したわけではありませんので、あくまでも私の予想でしかありませんが、絶対運命黙示録さんが身につけたウェアラブル端末の情報を読み取り絶対運命黙示録さんが今何をしているのかを予測するのはアプリ側の問題だと思います。
ですので、個人的には測位結果にさほど差は無いと思いますよ。
書込番号:20179093
0点

>taroちゃんぺさん
ありがとうございます。
いずれにしてもアプリに依存なんですね。
Lifelogアプリしか使う予定がないので、SONY以外も含め少し検討してみます
書込番号:20179236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
はじめまいして!
SmartWatch3を通知機能以外でも、とても重宝して使用しているところです。
SW3+XperiaZ3(android6.0)でGolfShotと言うゴルフ関連アプリを使用しています。
以前まではSW3のGPSをオフにして(スマホGPS使用)、ゴルフを1ラウンド(5時間程度)してバッテリー残量が
40%ほどあったのですが、最近ではハーフを回った頃には残量が10%を下回るのがほとんどです。
アプリデベロッパーにも確認してみましたが、ホームページにある説明の通りの回答で、何も解決しませんでした。
原因が特定できずアプリのバージョンアップが悪いのか、android wearなのか、または使用方法が悪いのか判断が付きません。
SW3にて本アプリを使用されている方で、同様の症状が出ている方はいらっしゃいますでしょうか。
又、使用されている方で現在の使用環境や状況を教えていただけ無いでしょうか。
例えば、スマホ機種、androidバージョン、SW3のバージョン、アプリのバージョン、1ラウンド終了時のバッテリー容量などを
分かる範囲で教えてもらえないでしょうか。
宜しくお願いします。
0点

当該のアプリは使ったことがないのですが、以下の手順により、アプリやシステム等何がどれくらいバッテリー消費をしているのかを参照する事が出来ます。
○スマートフォン本体のバッテリー消費確認
[設定]-[バッテリー]-[バッテリーアイコン(絵)をタップ]
○SmartWatch3のバッテリー消費確認
スマートフォンにインストールされているAndroid Wearアプリを起動→右上の歯車アイコンをタップ→[端末の設定:SmartWatch3 SWR50]をタップ→[時計の電池]をタップ
とりあえず当該のアプリを起動して暫く動作させていただいたうえで、それぞれのバッテリー消費を確認してみると状況が打開出来るかもしれません。
書込番号:20134846
0点

>taroちゃんぺさん
アドバイス、ありがとうございます。
ご指摘のアプリのバッテリー消費を確認することを、すっかり忘れていました。
次回、アプリを使用したときにSW3のバッテリー使用状況を確認してみたいと思います。
書込番号:20134976
1点

SW3のアプリのバッテリー消費を確認してみました。
参考までに報告いたします。
GolfShotが全体の65%程度を消費していました。
3時間ぐらい経過した時点で、バッテリー容量は5%程になっています。
5時間経過時点で、2%のバッテリー容量を残していますが、多分、
5%以下になった時点でアプリの機能を停止していると思われます。
以上からアプリが大分、バッテリーを消費しているようです。
アプリのバージョンアップで改善すれはいいですけどねぇ〜!
疑問なのがバッテリー消費率(割合)を足しても98%にならないことが気になるところです。
書込番号:20139345
1点

スクリーンショット ありがとうございました。
20時30分頃〜21時過ぎあたりでバッテリー消費が緩やかになっていますね。
この時はアプリを停止していたのですか?
それと Sonyウォッチフェイスのバッテリー消費率も決して高いとは思いませんが、念の為どのウォッチフェイスをご使用なのか教えていただけると助かります。
書込番号:20139385
0点

>taroちゃんぺさん
ご指摘の通り、アプリが停止していたと思います。
何気に操作していたので、記憶があいまいですが・・・!
ウォッチフェイスいついては、クラシックを使用しています。
アプリとの相性が悪いのでしょうか?次回はウォッチフェイスを
変えて計測してみたいと思います。
バッテリー消費アプリを確認し、「golfshot」の消費割合が高いことについては
デベロッパーにも報告いたしました。
書込番号:20141864
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
SWR30を長く使っていましたが今度SWR50に変えました。
ソニーエクペリアZ4にandroid wearをダウンロード。起動しSWR50とリンクさせましたが
ダウンロード中に「問題が発生しandoroid wearを終了します」とのメッセージ。
「その後もうすぐ完了します」のメッセージが続きます。
再度SWRを初期化して試してみましたが同じです。。
どうした良いか教えて下さい。。
0点

こんにちは。
ペアリングが失敗するとの事で心配ですよね。
既にSmartWatchは再起動されたとの事ですが、念の為Android Wearアプリも再インストール(スマートフォンから一旦アンインストールし、改めてGooglePlayからダウンロード)されることをお勧めします。
余談ですが、SmartWatch3は時計自体にNFC機能が埋め込まれているので、SmartWatch3の盤面とXperiaのNFCアイコン(背面部)を近づけるだけでXperiaとのペアリングが完了した記憶があります。
SmartWatchを再起動+Android Wearアプリをアンインストール後、試してみてくださいね。
書込番号:20134673
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
ヤフーニュースをインストール後、画面の右上にバー表示がでて、それを押すとニュースのリスト表示をしていたのですが、いつのまにかバー表示がなくなり、リスト表示ができなくなりました。 ニュースを1件毎に表示するセパレート表示やティッカー表示はできるのですが、オーバーレイ表示のみできなくなってしまいました。 解決方法がありましたら教えてください。
1点

F22ラプターさん こんにちは。
Yahoo!ニュース Androidアプリのサイトを参照してみました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.news&hl=ja
説明書きに以下の記載がありました。
□■ Android Wear対応 ■□
ウォッチフェイスをYahoo!ニュースに設定するとニュースをチェックできます。
タップするとスマートフォンで記事の詳細をご覧いただけます。
SmartWatch3のウォッチフェイスを変更された事で
当該機能が使えなくなったという事はありませんか?
書込番号:20096600
0点

自己解決しました。
アプリの作成者がバージョンアップした際に間違ってクイック起動を削除してしまったようです。
書込番号:20139771
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50

にわのすずめさん こんにちは。
SWR50側ではなく、スマートフォン側の天気アプリにある[設定]を探されてみるといいですよ。
気温表示設定で 摂氏・華氏 の変更項目があると思います。
書込番号:20067840
2点

>taroちゃんぺさん
返信ありがとうございます!
Z3を使っていますが、スマートフォンの中にはweather.comのアプリが見当たらないのです。
書込番号:20071647 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xperia Z3には、「天気」というアプリが予めインストール(導入)されていると思います。
この「天気」アプリの情報(各地の天気情報)提供元は weather.com ではなく
AccuWeather.com という米国の企業ですが、アプリそのものの提供元は
Sony Mobile Communications です。
スマートフォンに「天気」がインストールされているかは、以下の手順で確認出来ます。
スマートフォンの[設定]-[アプリ]-[すべて]
「天気」アプリがあるかどうか調べてみてください。
書込番号:20075478
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





