SmartWatch 3 SWR50
- 画面をタッチして操作するGoogle対応スマートウォッチ。約1.6型の半透過型液晶を採用しており、外光下でも快適に使用できる。
- 「Ok Google」と呼びかけるだけで、気になったことや調べたいことを音声で情報検索できる。
- スマートフォンやタプレットとBluetooth未接続の状態でも、Wi-Fiを使用して通知の受信や音声検索が行える。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
タイプ:スマートバンド 搭載OS:Wear OS by Google(Android Wear) 搭載センサー:加速度センサー/ジャイロセンサー/磁気センサー/GPS/光センサー 防水・防塵性能:防水(IPX8)/防塵(IP6X)
-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 -位
- 活動量計 -位
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年11月28日

このページのスレッド一覧(全133スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2016年1月16日 10:18 |
![]() |
2 | 2 | 2016年1月15日 09:26 |
![]() |
3 | 4 | 2016年1月8日 22:26 |
![]() |
0 | 2 | 2016年1月8日 15:17 |
![]() |
2 | 2 | 2015年12月26日 08:11 |
![]() |
14 | 4 | 2015年12月21日 21:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
既出でしたらすみません。
スマホに連絡用や通販用などを分けるために
いくつかのGmailのアドレスを設定しています。
スマホで見る分には良いのですが通販用のアドレスなどは
スマートウォッチに通知されるとアーカイブするのも大変です。
スマホにはメールが入っていくる状態で、アドレスごとに通知するしないを設定できないか、
分かる方がいましたら教えて下さい。
1点

"Gmail 通知 設定 Android" でグーグル検索しました。
https://support.google.com/mail/answer/2819492?hl=ja
SmartWatch3への通知にも絡んではいますが、本件はそもそも
Gmailの機能についての質問ですよね。。。
個別アプリの機能についてはアプリ提供元から探ったほうが
解決方法を早く見つけられると思いますよ。
書込番号:19493215
0点

>taroちゃんぺさん
アドバイス頂きありがとうございます。
Android Wearがアカウント毎の通知設定に対応してくれればですが
(現在、カレンダーはアカウント毎の設定が出来る)
たぶんGmailアプリだけでは無理なのかもしれません。
別のメールアプリと併用して振り分けを検討してみます。
書込番号:19493692
0点

別のメールアプリをスマホにいれ通販用のアカウントを登録。
そのアカウントのGmail同期を解除しました。
ご報告まで。
書込番号:19495529
0点

修正です。
よく見たらGmailの中のそれぞれのメールアドレスの中の設定の中に
通知のONOFFがありました。
ということでGmailだけで出来ます。
書込番号:19495647
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50

自分も使い始めたばかりで試行錯誤中ですが
スマホの設定ー音と通知ーアプリの通知で
アプリごとに通知の優先度を上げることが出来るのではないでしょうか。
書込番号:19491001
0点

返信ありがとうございます!
携帯側で操作ですね!わかりました!
ありがとうございます。 助かりました
書込番号:19492761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
初期型SW1を使っていてスリープから時計表示させるのにどうしても画面にタッチしなくてはダメで、使うの止めてる者です。この機種の時計も同じですか?それとも常時表示又は腕を動かす程度で時計表示するのでしょうか?
書込番号:19429949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

腕を動かすと時計表示は設定でON/OFFできます。
常時表示はないと思います。(バッテリー都合か)
書込番号:19430296
1点

(説明がおかしいので)
腕を動かす(見る動作)をしたときに画面を明るくし、時計を表示させることは可能です。
「設定」→「手首の操作」ON/OFFで設定可能です。
画面表示の設定としてはこれだけかと思います。
書込番号:19430304
0点

返信有難うございます。
SW1にもその機能有ったんですが、あまり反応がよくなかったんです。
SW3では良くなってるんでしょうかね…。
書込番号:19438932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

時計を常時表示する機能はありますよ。
常時表示して光度を最低に設定しても外でも十分見えます。
その設定にしても1日半は持ちます。
傾けて表示オンは以外と自分の思った通りに表示されないので
ストレスが溜まります。
なので光度最低での常時表示がいいと思います。充電はすぐ終わるので
あまり問題を感じません。ご飯食べている時や風呂に入っている時に
充電するだけで1日は十分持ちます。(iPad pro接続時、androidスマホはアップデートを頻繁にしているらしく電池持ち悪い事あり)
書込番号:19472838
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
スマホとのペアリングが切れてもディスプレイに切断のマークがちょこっとでるだけで、バイブなどしてくれません。
バイブするように設定したり、もっと分かりやすく表示、通知するなどの設定はあるのでしょうか?
書込番号:19435169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「スマホを探す (Android Wear)」というGoogleプレイにあるアプリでスマホとスマートウォッチのBluetoothでの接続が切れた際にスマートウォッチにバイブで知らせてくれる機能がありますよ。提供元はNike Appsです。
このアプリを入れることでスマホを紛失や忘れることを未然に防いでくれます。インストールする際は自己責任でお願いします。
書込番号:19443475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
SW3でAndroid5.1.1です。
昨日から使い始め、一通りのことはわかりましたが、まだまだ初心者です。
スマホはXperiaZ3(SOL26)で、そちらから音楽を数曲転送(共有)しました。
SW3を電源ONの状態で、放置していると、ホーム画面の下側に、転送した音楽のタイトル(1曲)と再生マークがでてきます。
毎回、下からスワイプ後、右にスワイプして消していますが、これは異常ではないのでしょうか?
状況として、SW3は机の引き出しに放置し、私はスマホを持って移動しているので、接続は途切れたり繋がったりしていると思います。
あと、SW3はWi-Fiにつなげています。
まったくの初心者で、ネットでも同じ症状を検索しましたが、ヒットしませんでした。
どなたかご教示いただければ幸いです。
0点

eguegueguさん こんにちは。
投稿から日数が経っているので、質問内容は解決されたのでしょうか。
>> 状況として、SW3は机の引き出しに放置し、私はスマホを持って移動しているので、
>> 接続は途切れたり繋がったりしていると思います。
>> あと、SW3はWi-Fiにつなげています。
SmartWatch3がWi-Fi接続されている状態+スマートフォンの電源が入っている状態であれば
どんなに距離が離れていても双方の接続が切れる事はありません。
SmartWatch3とスマートフォンは本来Bluetooth経由で接続されているので
双方の距離が離れると当然切断されてしまいます。
が、それを避けるためSmartWatch3にWi-Fi接続機能が付加されました。
双方がBluetooth接続可能範囲内にあればBluetooth接続しますが、範囲外となった時点で
SmartWatch3とスマートフォンはインターネット経由で接続されます。
状況から鑑みると、eguegueguさんのSmartWatch3とXperiaは常時接続されていると思われます。
で、肝心の質問についてです。
モバイル環境で音楽を聴く方法はいくつかあります。
お手持ちのスマートフォンに楽曲ファイルを保存し、ヘッドホン端子にヘッドホンを接続して
聴くのが手っ取り早いですね。
Bluetooth対応のヘッドホンやスピーカーを使えば、ワイヤレスで聴取も出来ます。
SmartWatch3は約2GB程のストレージを内蔵しています。
そこに eguegueguさんがされたように楽曲ファイルを転送・保存することが可能です。
SmartWatch3の内蔵ストレージに保存された楽曲は、Bluetooth対応ヘッドホンやスピーカーを
SmartWatch3とペアリングする事で聴けるようになり、その際の再生等の制御も
SmartWatch3から行います。
もちろん楽曲ファイルがSmartWatch3に保存されているため、スマートフォンも必要なく
SmartWatch3単独+Bluetooth対応ヘッドホン等で聴取可能です。
ですので、eguegueguさんのSmartWatch3は異常ではありません。
※SmartWatch3の内蔵ストレージに楽曲ファイルが無ければ、プレイヤーは表示されません。
書込番号:19433716
2点

taroちゃんぺ様
ご回答、ありがとうございます。
異常ではないとのことで安心しました。
何しろ初めてのもので、起動していないものが立ち上がってくると(バックグラウンドが不明)
初期不良か?と疑いたくなりました。
当面使ってみて、慣れて行きます。
書込番号:19434829
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
Gmailやドコモメールの通知の際、バイブレーションがなりません。
またまれにスマートウォッチに通知すら来ないこともあります。
電話着信はバイブレーションはなります。
皆さんのスマートウォッチ3も同じでしょうか?
4点

>5NY2さん
google playで「Feel The Wear」を探してインストールしてください
これで解決します
設定のやり方はネットで探してくださいね
ソフトの説明に一部有料とありますがだいたいのことは無料でできます
書込番号:19422397
4点

>マスク☆マンさん
早速アプリ入れてみましたが、ドコモメールのバイブレーションはなりますが通知カードが出て来ません。
このスマートウォッチ3は故障しているのでしょうか?
書込番号:19422741
2点

>5NY2さん
確認はしてると思いますが一応、使用スマホがandroid端末だと仮定して聞きます
○ スマホ側のandroid wearアプリの通知設定でメールの通知がしないになってないかチェック
○スマホ側の 設定→音と通知→通知へのアクセスでandroid wearとfeel the wearにチェックマークが入ってるか
○ android wearアプリが最新か確認
それでもダメなら
○ SWR50を初期化してandroid wearと共に再インストール
これで症状が改善されなければ故障もしくは不良品の可能性があるかもしれませんね
書込番号:19423788
2点

>マスク☆マンさん
今日ソニーに問い合わせしたら故障の疑いありだということで交換してもらえることになりました。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:19424101
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





