SmartWatch 3 SWR50
- 画面をタッチして操作するGoogle対応スマートウォッチ。約1.6型の半透過型液晶を採用しており、外光下でも快適に使用できる。
- 「Ok Google」と呼びかけるだけで、気になったことや調べたいことを音声で情報検索できる。
- スマートフォンやタプレットとBluetooth未接続の状態でも、Wi-Fiを使用して通知の受信や音声検索が行える。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
タイプ:スマートバンド 搭載OS:Wear OS by Google(Android Wear) 搭載センサー:加速度センサー/ジャイロセンサー/磁気センサー/GPS/光センサー 防水・防塵性能:防水(IPX8)/防塵(IP6X)
-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 -位
- 活動量計 -位
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年11月28日

このページのスレッド一覧(全68スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2016年4月28日 08:26 |
![]() |
7 | 9 | 2016年4月13日 07:48 |
![]() |
1 | 1 | 2016年3月28日 17:54 |
![]() |
1 | 4 | 2016年2月5日 07:04 |
![]() |
1 | 4 | 2016年1月16日 10:18 |
![]() |
0 | 2 | 2016年1月8日 15:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
こちらの掲示板を見て、ランニング用に買ったものです。
時計単体で表示は、出るのですが、音声が出ません(イヤホンリンク済)。スマホとリンクしているとイヤホンから音声は出ます。
これは仕様なのでしょうか?
1点

この本体にスピーカは付いてないので音が出ないのは仕様です。
書込番号:19820173 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本体で通話できないのは仕様。
音楽を聴くという事なら本体に音楽を入れて
スマホ無しでもイヤホンで聞くことは可能。
どちらにしても本体から音が出ることはありません。
書込番号:19826056
1点

仕様ですね。ありがとうございました。
音楽は聞けるので、アプリの音声も出るのかと思っていました。
書込番号:19826142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
過去ログに似た質問があったのですが、
改めて質問させてください。
スマホにかかってきた電話をSWR50で
受けたり、通話できたりできないのでしょうか
SWR30を一緒に使用できるですが、
そちらはできるのですが、
SWR50ではできません。
そもそもできないのか、
何か設定が悪いのかご教示ください。
よろしくお願いします。
書込番号:19746065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヘッドセットがあればできますよ。
そもそも、この製品にはマイクが付いていません。
書込番号:19746144 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早速返信ありがとうございます。
マイクがないということは
よくウェアラブル端末でやっている、
腕に向かって会話ができないということで、
これ単体で通話できないということですね。
わかりました。
本当はSWR50単体で完結したかったですが、
SWR30はヘッドセットとして残さないと
いけないのは、腕時計が二つついた状態なのか。
(ちょっと遠い目…)
ありがとうございます。
書込番号:19746169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マイクがないのではなく、スピーカーがないの間違えでは?
書込番号:19746212
1点

すみません。間違えました。
スピーカでした。
私は1年半前に普通の腕時計に戻した派なので記憶違いをしてました。
書込番号:19746316 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

また間違えました。半年前に普通の腕時計に戻したですね。
正確には去年の8月に気に入った腕時計が発売されたので買い換えちゃいました。
今ではSWR50は元の化粧箱に入って本棚に飾られています。
書込番号:19746346 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

受話器として使いたかったので、ちょっと残念…。
改めて、ちゃんと調べて買えばよかった。
というか分かりにくいHPなんですけど。
ソニーさん。
書込番号:19749191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いつかウルトラ警備隊になれる日も近いでしょう。
個人的には周囲に会話がまる聞こえは困ります。
書込番号:19751926
1点

スマートバンドのほうなら出来ますよね。
書込番号:19781138 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですね。
元々スマートバンドは使っています。
でも機能的にスマートウォッチの方が多機能で
使いやすいかと思って購入したのですが、
下位機種でできることが
上位機種でできないと思っていなかったのが、
盲点でした。
書込番号:19783404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
今日、念願のSWR50を購入しました。
Androidwearをインストールし、接続までいくのですが、
時計のほうで「アップデートのダウンロード中」と1〜2時間と延々続き、
終わる気配がないのですが、そんなに時間がかかるものなのでしょうか?
一回、始めからやり直したのですが、同じでした。
どなたかご教示ください。
よろしくお願いします。
書込番号:19736734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自己解決しました。
「http://www.takaiwa.net/2015/09/sony-smart-watch-3.html」の
ページをみれば分かりました。
PCCompanionを使えば、updateができました。
ただし、結構途中うじゃうじゃしましたけど・・・
書込番号:19737057
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
SO-05Fと使用していますが
Xperiaのミュージックというアプリ(以前のWalkmanアプリ?)で
Smartwatchに同期させるのではなく(単体では聞かない)
Xperiaの操作のみをさせることは出来ないのでしょうか?
1点

自己解決しました。
スマホでアプリを起動し1曲再生 すればできました
同期したものとリモートしているものと2つの画面があることで
勘違いしていました。
書込番号:19556066
0点

Smartwatchからスマホのミュージックアプリが起動できて再生できたら良いですね。
書込番号:19556179
0点

そうなんですか?
設定か何かがあるのでしょうか?
xperiaでミュージックが起動していない状態で
smartwatchのミュージックを起動してもxperiaは無反応で
曲が見つかりませんとなります。
書込番号:19558009
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
既出でしたらすみません。
スマホに連絡用や通販用などを分けるために
いくつかのGmailのアドレスを設定しています。
スマホで見る分には良いのですが通販用のアドレスなどは
スマートウォッチに通知されるとアーカイブするのも大変です。
スマホにはメールが入っていくる状態で、アドレスごとに通知するしないを設定できないか、
分かる方がいましたら教えて下さい。
1点

"Gmail 通知 設定 Android" でグーグル検索しました。
https://support.google.com/mail/answer/2819492?hl=ja
SmartWatch3への通知にも絡んではいますが、本件はそもそも
Gmailの機能についての質問ですよね。。。
個別アプリの機能についてはアプリ提供元から探ったほうが
解決方法を早く見つけられると思いますよ。
書込番号:19493215
0点

>taroちゃんぺさん
アドバイス頂きありがとうございます。
Android Wearがアカウント毎の通知設定に対応してくれればですが
(現在、カレンダーはアカウント毎の設定が出来る)
たぶんGmailアプリだけでは無理なのかもしれません。
別のメールアプリと併用して振り分けを検討してみます。
書込番号:19493692
0点

別のメールアプリをスマホにいれ通販用のアカウントを登録。
そのアカウントのGmail同期を解除しました。
ご報告まで。
書込番号:19495529
0点

修正です。
よく見たらGmailの中のそれぞれのメールアドレスの中の設定の中に
通知のONOFFがありました。
ということでGmailだけで出来ます。
書込番号:19495647
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
スマホとのペアリングが切れてもディスプレイに切断のマークがちょこっとでるだけで、バイブなどしてくれません。
バイブするように設定したり、もっと分かりやすく表示、通知するなどの設定はあるのでしょうか?
書込番号:19435169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「スマホを探す (Android Wear)」というGoogleプレイにあるアプリでスマホとスマートウォッチのBluetoothでの接続が切れた際にスマートウォッチにバイブで知らせてくれる機能がありますよ。提供元はNike Appsです。
このアプリを入れることでスマホを紛失や忘れることを未然に防いでくれます。インストールする際は自己責任でお願いします。
書込番号:19443475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





