SmartWatch 3 SWR50
- 画面をタッチして操作するGoogle対応スマートウォッチ。約1.6型の半透過型液晶を採用しており、外光下でも快適に使用できる。
- 「Ok Google」と呼びかけるだけで、気になったことや調べたいことを音声で情報検索できる。
- スマートフォンやタプレットとBluetooth未接続の状態でも、Wi-Fiを使用して通知の受信や音声検索が行える。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
タイプ:スマートバンド 搭載OS:Wear OS by Google(Android Wear) 搭載センサー:加速度センサー/ジャイロセンサー/磁気センサー/GPS/光センサー 防水・防塵性能:防水(IPX8)/防塵(IP6X)
-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 -位
- 活動量計 -位
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年11月28日

このページのスレッド一覧(全68スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 19 | 2020年1月18日 13:29 |
![]() |
15 | 3 | 2018年4月24日 13:45 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2017年12月7日 13:58 |
![]() |
78 | 11 | 2017年11月1日 21:46 |
![]() |
5 | 3 | 2017年10月13日 01:25 |
![]() |
7 | 3 | 2017年8月14日 14:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
ナビを使用しようとして、音声で「○○までナビして」と話しても、検索結果の一覧が表示されるだけで、
ナビが表示されません。
通知等は、Smart Watch3に表示されています。
・やってみたこと
Android Wearでペアリングを解除・再接続
Android Wearの再インストール
Smart Watch3の端末をリセット
マップの更新をアンインストールして、再度、更新
スマホは、XPERIA X Performanceです。
3点

ナビはGoogleマップの付随機能なので、SmartWatch 3 SWR50のスレッドよりもAndroidアプリのスレッドで質問された方が良いかもしれませんね。
■Androidアプリのクチコミ掲示板・レビュー
http://bbs.kakaku.com/bbs/menumaker/CategoryCD=6594/
ご質問の件ですが、SWR50を含むAndroid Wear対応ウェアラブル端末からナビを実行する場合は「〇〇で」と補足してあげる必要があります。
確認したところ「〇〇で」の部分には「徒歩で」と「車で」が有効のようです。
徒歩圏内のナビや自家用車ナビ検索であれば以下のように発話すると、今回の問題は回避できます。
「OK Google」→「<徒歩|車>で○○まで」
※「〇〇まで<徒歩|車>」や、「<徒歩|車>で〇〇まで案内」「<徒歩|車>で〇〇までナビ」でも起動出来ます。
余談ですが、Googleマップのナビは日本国内で自転車ナビは使用出来ないようです。
また、公共交通機関等を含めたナビを実行したい場合は、スマートフォン側のGoogleマップで経路検索後、選択した経路のナビを開始すれば、その情報がウェアラブル端末にも反映されます。
書込番号:20366939
4点

教えていただいたように離してみましたが、検索結果が表示されるだけで、ナビが表示されません。
ナビだけが同期していないような感じです。
Android Wear→歯車→Smart Watch3→操作
で、「ナビを開始」が、グレーになっていて、開きませんが、これは正常でしょうか?
書込番号:20369799 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

訂正です。
離してみましたが〉話してみましたが
でした。
書込番号:20369825 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>Android Wear→歯車→Smart Watch3→操作
>>で、「ナビを開始」が、グレーになっていて、開きませんが、これは正常でしょうか?
この部分は、
・スマートフォン本体側に然るべき機能のアプリがインストールされている事
・然るべき機能のアプリが複数ある場合、どれを起動させるのか
を選択させる項目になります。
本来であれば当該「ナビ」の箇所にはGoogleマップが当てはまるはずです。
スマートフォン側のアプリを全て最新のアップデートを実行後、
上記手順「Android Wear→歯車→Smart Watch3」にある[アプリの再同期]を実行してみてどうかだと思います。
書込番号:20369971
2点

アプリをすべてアップデートした後、再同期しましたが、話しても、ナビは現れないままです。
試しに、XPERIA Z4 Tabletと繋いでも、ナビは現れません。
書込番号:20371491 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Android Wearは、メインはあくまでもスマートフォン側なので、ひょっとするとスマートフォン側でナビを実行した事が無かったりしませんか?
念のため、以下の動作が可能か確認してみてください。
・スマートフォン側のGoogleマップを起動し、スマートフォンそのもので目的地までのナビが稼働するか。
(例)Googleマップで最寄り駅等を検索した後、画面右下に表示される人もしくは車の青丸をタップし、「開始」をタップ。
念のためGoogleマップのバージョンも教えて下さいね。
(Googleマップ起動後右上"三"をタップ→設定→概要、利用規約、プライバシーをタップ
最新バージョンは9.40.2です。
余談ですが、正常な動作をしている場合、スマートフォンのGoogleマップでナビを開始した瞬間から、何もしなくともそのナビ情報もSWR50に表示されます。
書込番号:20371581
2点

スマホ側でナビを実行しましたが、Smart Watch3からは出来ないままです。
アプリは、9.40.2でした。
時計をタップして、下にスワイプしたら、ナビの履歴が表示されたことがありましたが、最近、スマホのナビで表示したところは、表示されません。
初期不良も疑った方が良いのですかね。
書込番号:20373293 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

焦る気持ちはわかりますが、もう少し切り分けしましょう。
今度は いずさん所有のSWR50側からマップ(Googleマップ)が起動出来るか確認してみてください。
起動後、SWR50盤面にGoogleマップの地図が表示されれば正常動作です。
SWR50の方向を変えると連動して地図の方向も変わればOKです。
またSWR50地図上の+-でマップの拡大縮小も出来るか確認してください。
それとあわせてSWR50そのもののバージョンも教えて下さい。
SWR50 盤面を左へスワイプし
[設定]-[端末情報]-[バージョン]をタップし表示される"Android Wearバージョン"を教えて下さい。
書込番号:20374134
1点

スマホからナビを開始するには、
1 スマホで目的地を設定し、ナビを開始する。
2 時計側に「東に進む」などの表示が出るので、上にスライドする。
3 ナビの表示が全画面に出るので、左側に表示する。
4 「全画面表示」のボタンが出るので、クリックする。
5 時計の表示が全画面表示になる。
の順番だと思います。
時計側から、「駅までナビをして」など音声入力画面で話すと、ナビをするような表示になりますが、
現状はナビに移行しません。
(GPSの現地表示だけ反応する。)
まだまだ発展途上の機能ですね。
ただ、私自身はこの状態のナビで、「意外と使えるな。」と感じます。
なにより画面を見ながら歩かなくて良いのが助かります。
Android Wear自体が発展途上のアイテムなので、
長い目で見れないとただイライラするだけだと思います。
書込番号:20374488
0点

>すばすばっちーさん
>> スマホからナビを開始するには、
>> 1 スマホで目的地を設定し、ナビを開始する。
>> 2 時計側に「東に進む」などの表示が出るので、上にスライドする。
>> 3 ナビの表示が全画面に出るので、左側に表示する。
>> 4 「全画面表示」のボタンが出るので、クリックする。
>> 5 時計の表示が全画面表示になる。
>> の順番だと思います。
手持ちのSWR50並びにHuawei Watchでも確認しましたが、上記2の後半「上にスライドする」並びに3、4の操作は不要です。
スマートフォン側のGoogleマップでナビを開始すれば、時計側は自動的に全画面地図表示となり、画面下1/3部に方向ルートが表示されます。
特別な操作は必要なく、スマートフォンと連動した形で時計側でもナビします。
>>時計側から、「駅までナビをして」など音声入力画面で話すと、ナビをするような表示になりますが、
>>現状はナビに移行しません。
>>(GPSの現地表示だけ反応する。)
「OK Google」発話後、「駅までナビをして」と発話した場合は、ナビは起動せずGoogle検索結果が時計の盤面に表示されます。
既に いずさんへの回答にも書きましたが、現状時計側からナビを起動させるには
「OK Google」発話後、「<徒歩|車>で○○まで」「〇〇まで<徒歩|車>」「<徒歩|車>で〇〇まで案内」「<徒歩|車>で〇〇までナビ」など
目的地と移動手段(現状は徒歩か車)を発話しなければなりません。
きちんと発話さえすれば、時計からナビは起動出来ますよ。
追伸
現状 SWR50側のプログラムバージョンは以下が最新です
---
Android Wear : 1.5.0.3269884
GooglePlay開発者サービス : 9.8.77(530-135396225)
Android OS : 6.0.1
セキュリティパッチレベル : 2016年9月5日
===
いずさんもすばすばっちーさんも手持ちのSWR50のバージョンを確認してみて下さいね。
書込番号:20375603
2点

色々とありがとうございます。
SmartWatch3で、システムアップデートを開くと、英文が表示されて、充電しながら開いたら、ダウンロードするか聞いてきたので、ダウンロードしてアップデートしました。
数回、アップデートしたら、Android Wearが1.5.0.3129099となりました。
システムアップデートを開くと、M1D63X ?????と表示されて、これ以上、アップデートは出来ないようです。
taroちゃんぺさんが言われる、バージョンよりは、何故か古いです。
システムアップデートをしたら、、ナビが表示されるようになりました。
原因は、システムが古いと、ナビが使用できないようですね。
システムアップデートは、1度で最新の状態にアップデートされるのではなくて、
1つ1つアップデートする必要があり大変ですね。
ご親切にありがとうございました。
書込番号:20375859
0点

Android Wearが1.5.0.3129099の時には、充電していなかったようで、充電しながらシステムアップデートをしたところ、1.5.0.3269884になりました。
初めて、スマホと繋いだときに、更新されたので、最新になっていると思っていましたが、複数あるアップデートの内、1つが適用されたということだったようですね。
ナビが開くようになって良かったです。
書込番号:20375914
0点

>いずさん
>>システムアップデートを開くと、M1D63X ?????と表示されて
これ、何気に不安になりますよね(笑)
それでも最新にアップデートでナビが稼働出来るようになって良かったです。
書込番号:20376089
1点

>taroちゃんぺさん
昨日は全然動かなかったのに、今日は時計からナビが起動できました。
なぜだろう。
書込番号:20377198
0点

> すばすばっちーさん
>>昨日は全然動かなかったのに、今日は時計からナビが起動できました。
>>なぜだろう。
すばすばっちーさんの情報が皆無なのと、すばすばっちーさんが昨日と今日何をされたのかも不明なので
さすがに回答のしようがありません(笑)
また、このスレそのものは いずさんが立てられたものですし、いずさんの案件は解決したようですから
別途スレッドを立てられたほうがよろしいかと思いますよ。
書込番号:20379514
1点

Smart Watch3から、ナビを使用しようとすると、ナビが開いた後に、「ナビを開始できませんでした」と表示されて、ナビされない時があります。
スマホから、ナビを開始した時は問題ないようです。
そのようになったことはありますか?
書込番号:20390112
0点

先の回答にも記載しましたが
・ナビはGoogleマップの付随機能
・Android Wearは、メインはあくまでもスマートフォン側
という事です。
SWR50側でナビを実行した際に、「ナビを開始できませんでした」と表示されたのであれば、SWR50経由で ペアリングされている いずさん所有のスマートフォンのGoogleマップへナビの指示を出したけれど、何らかの理由でGoogleマップがナビを開始出来なかったという事だと思います。
スマートフォン側がたまたま圏外などでGoogleマップのナビ検索が不良だったのかもしれませんし、Googleマップのキャッシュ等が悪さをしているのかもしれませんし、理由は様々だと思いますが「ナビを開始できませんでした」と表示された時でなければ原因特定は出来ないと思いますし、そこの部分はSWR50ではなく、アプリに起因する事だと思いますよ。
>>そのようになったことはありますか?
あいにく私はナビ機能をほとんど使用しません。
ただ、本件調査をする上で所有するSWR50ならびにHuawei Watchでナビを試みましたが、いままで一度もこの症状は出ていません。
(実行回数も少ないですし、室内のWiFi接続環境でしか試していませんから、あまり比較対象にはならないと思います)
書込番号:20391653
1点

確認していただいて、ありがとうございます。
Smart Watch3の画面に「ナビを開始できませんでした」と表示された際、スマホの画面を開くと、ナビを開始されていました。
今までに、数回、そのような状態になりました。
また、そのような状態になった際には、スマホからナビを開こうと思います。
書込番号:20393359
0点

SWR50にGoogle Mapsが同期されず、同じエラーでしたがWear OSの詳細設定で常に画面表示をONにすると同期されました。Google MapsがSWR50にインストールされたので今は常に画面表示をOFFにしてSWR50上でMAP表示のナビが出来ています。
書込番号:23175851 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
3-4日前から突然メールやアプリの通知が出なくなり、更に歩数のカウントもされなくなったのですが皆さんはいかがでしょうか?
ウォッチフェイスのアクティブ、LIFElog、Googlefitアナログ共に歩数カウントされません。
方位は機能してるのでGPSは問題なさそうですが、再起動等しても改善されず・・・
スマートウォッチありきでスマホはサイレントモードなので通知来ないのは不便です。
書込番号:21743303 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

私は3ヶ月前まで使用していましたが、
Android Wearのアプリが更新されるたびに機能が狭められていくので、
FOSSILのSmartWatchに買い換えました。
OSが古くなり、対応範囲を狭めていくことで、
「新しいのに買い換えて!」と言いたいのだと思います。
しかし、現在wearOSのSmartWatchで「これが一番」と言うような品物は見当たらず、
どの機種も一長一短が有るようです。
私の時計も通知が遅れてきたりして、
「SmartWatch的にどうなのよ?」と思うことしきりです。
スマホはバイブモードにして、時計で見れる時は見る程度で
過ごすのがお勧めだと思います。
書込番号:21748904
1点

>すばすばっちーさん
ありがとうございます。
まだ使い始めて2年半ですが、そろそろ買い替えしないとですかね。
プロトレックスマートやwena wristなど気になる物はありますが。。
バッテリー持ちだったり初期設定にios端末必要だったりでこれだという物がなく。。
電話やSpotify、ミュージックの再生等は問題ないのに残念です。
書込番号:21748973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応その後wearosのアンインストール&インストールした所通知は回復しましたが歩数系は回復せず、しばらくするとまた通知が来なくなるの繰り返しって感じです。
書込番号:21774936
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
スマートウォッチで車やオートバイクの速度を測れるのでしょうか?
出来るとして常時、速度計モードで使用可能なのでしょうか?
教えて頂くと助かります。
書込番号:21412616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

wr250x22さん こんにちは。
ジャイロセンサーやGPS測位が出来るので、理論的に速度計測は可能です。
しかしながら、ただでさえ小型で非力なバッテリーをあっという間に消耗してしまうでしょう。
スマートフォン側のアプリでは様々なアプリがありますが、Android Wear用アプリでは見たことがありません。
■Google Play - GPS SPEEDMETER 検索結果
https://play.google.com/store/apps/collection/search_results_cluster_apps?clp=ggEQCg5HUFMgc3BlZWRtZXRlcg%3D%3D:S:ANO1ljLml94
書込番号:21412959
1点

>スマートウォッチで車やオートバイクの速度を測れるのでしょうか?
GPSが付いていれば速度は計測出来るだろうけど、基本はランニングやウォーキング、速くてもサイクリングレベルで作られてるだろうし、あまり速度が出てると追従性がイマイチとかあるかもしれないね
速度に関しては、ランニングアプリとかサイクリングアプリで速度表示モード(ランニングアプリだと分/km表示しかないかな?)を選べば可能だと思うよ
書込番号:21413015
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
Xperia XZ PremiumでSW3を使用しています。今までずっと使ってきて正常でしたが、昨日あたりからLINEのメッセージ通知でバイブだけ振動しなくなりました。
もちろんSW3のバイブ設定はONです。Gmailなど他のアプリはいつも通りバイブが鳴ります。スマホも当然バイブは鳴ります。
試しに無料通話をかけても鳴りませんでした。
本体初期化しても症状変わらずで困っています。
もしかして最近LINEの方でアップデートがあったのでそれが怪しいかなと思ってるんですが、LINEアプリの問題なのでしょうか?
書込番号:21057884 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>LIGHTNING057さん
私も同様の使用環境ですがLINEアップデート後に同様の症状が出て困っております。
時計の初期化、Android Wearの再設定を行いましたが改善されません。
早く改善策が見つかるといいのですが・・・
書込番号:21058463
8点

>KOBUOさん
ご回答ありがとうございます。
同様の症状の方がいらっしゃって少し安心しました。
LINEのアップデート後ということは、やはりLINEのアプリ側の問題か…。
LINEのサポートに問い合わせるしかないでしょうか?
通知のバイブは鳴らないのですがスワイプすると文章は読めるんですよね。後アイコンが背景に表示されたのが緑一色になっちゃったので、そこも不具合ですね。
書込番号:21058531
6点

xperia x performanceを使用しています。
こちらも全く同様の状況です。
LINEはかなり頻繁に使うので、SW3でバイブ付きで通知されるのは重宝していたのですが、
バイブが無くなってしまい、気が付いたらLINEが来ているという状況です。
早く改善してほしいですね。
書込番号:21069378
9点

>aktysdさん
やはり同じ症状の方、まだまだいらっしゃいましたか!
LINEに問い合せたところ、同じ状況の人が多ければ対応してくれる可能性が上がるようで、もしよろしければLINEの問題報告フォームより今回のことをお伝えしていただけませんでしょうか?
どうかよろしくお願いいたします。
https://contact.line.me/ja/
書込番号:21069395 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

LIGHTNING057さん
Feel the Wear というバイブレーションをコントロールできるアプリを入れたら、SW3でLINEもバイブ+通知カードの状態にできましたよ。
書込番号:21070389
9点

>aktysdさん
早速教えていただいたアプリを入れて設定したところ、無事バイブが復活しました!!
こんな便利なものがあったとは……教えていただき本当にありがとうございます。
1つ追加でお尋ねしたいのですが、バイブはカスタマイズできるものの通知カードの表示設定が分かりません。どこから設定すればいいか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:21070451 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私も困ってました。
Feel the wear、教えていただき感謝です!
キャリアメールも通知でき、パターンも変えられるので大満足です!
書込番号:21101925
3点

私も同じ症状です。
smartwatch3を初期化、andloidwareの再インストール、LINEの設定変更を試みましたが改善されず困っています。
smartwatch3側にカードは出るのですが、振動しないので気が付きません。
LINE側を『友達自動追加』に設定しており、自動追加の通知だけは振動するのですが、トークが振動しません。
機種はxperia z4 です。
どなたか解消した方はいませんでしょうか?
書込番号:21153485 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません、このスレを途中までしか読んでいませんでした。
Feel the Wear で解決しました。
ありがとうございました。m(__)m
書込番号:21153655 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日、ようやくLINEサポートから問い合わせの返事が来ました。
−−−−−−−−−−−−−−−−
LINEおよび関連サービスをご利用いただきありがとうございます。
LINEカスタマーサポートです。
このたびはご連絡が遅くなり申し訳ございません。
また、不具合をご報告いただき、誠にありがとうございます。
弊社にて調査を行いましたところ同様の問題を確認したため、修正対応を進めております。
ご利用の皆さまからお寄せいただいた様々な問題につきまして順次改善させていただいておりますため、ご不便をお掛けいたしますが不具合が改善されるまで、今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
−−−−−−−−−−−−−−−−
とのことです。ひとまず修正対応してくれているようなので、いずれ治りそうです!
皆座この度は様々な情報をお寄せくださってありがとうございました!
書込番号:21154187 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

LINE通知が来なくて困ってる方、恐らくLINE側の問題ですがいつまでもたっても対応してくれそうにないので諦めていましたが、LINEのダウングレードでひとまず治りました(^-^)
参考までにhttp://s.kakaku.com/bbs/K0000929354/SortID=21060731/
書込番号:21325297 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
SWR50ユーザですが、android6.0.1へのアップデートができません。
現在は、5.1.1でして、andoroidスマホと連携して普通に使えています。
で、設定→端末情報→システムアップデートを選択しますと、最新です、と表示されます。
ただ、一度SWR50を初期化して、立ち上がり、初期設定後、システムアップデートを見ますと、ダウンロードされて、
システムアップデートしますか?と聞いてきます。
で、アップデート選択しますと、まずは再起動がかかり、その後、ステータスバー的なものが
横に動き始めたら、androidロボットが横になり、壊れました的な表示がでます。
その後、errorになった旨の文字ばかりの画面に遷移し、再起動がかかり、普通に立ち上がります。
改めてシステムアップデートの画面をみると、最新です、と表示されます。
このような症状になってしまったからいらっしゃいますでしょうか?
6.0.1にアップデートしたいのですが、いろいろ試したのですが、NGです。
すいませんが、どなたかご教示くださいませ。
2点

りんぽめこさん こんばんは。
具体的な原因等は不明ですが、稼働する仕組みから鑑みた場合以下の手順で解決出来るかもしれません。
少々手間だとは思いますので、時間があるときにお試し下さい。
■SWR50側
[設定]-[スマートフォンとのペア設定を解除]をタップ
↓
■スマートフォン側
「Android Wear」アプリ起動-右上歯車をタップ-端末の設定 SWR50をタップ-時計のペア設定の解除をタップ
「Android Wear」アプリ終了後、スマートフォンから「Android Wear」アプリをアンインストール(削除)
↓
念の為、スマートフォンを再起動
↓
Google Playから「Android Wear」アプリをインストールし、SWR50と再ペアリング
SWR50のアップデートについては、全てスマートフォン側の「Android Wear」アプリを経由して行われます。
りんぽめこさんの現状の挙動はやはりおかしいと思うのですが、原因が「Android Wear」アプリなのか、SWR50なのかが不明なのであれば、上記手順で双方を真っさらの状態にする事で解決出来ると思います。
なお余談ですが、SWR50のアップデートは充電器に接続した状態で実施するとうまくいくようです。
理由は不明ですが、SWR50過去スレッドを参照いただければ頻繁に出てきます。
お試し下さい。
書込番号:20812404
2点

taroちゃんぺさん、お返事&お礼遅くなりました。ありがとうございました。
結果的にはうまくいっていません。ご教示頂いたとおりの手順で行いましたが、
症状は一緒で、システムアップデート後、androidが壊れてしまう画面がでて
再起動してしまいます。
いまだなぜアップデートできないのか解決していませんが、ver.5が使えているので、
これで使い続けることにします…
ありがとうございました。
書込番号:20839286
0点

>りんぽめこさん
>taroちゃんぺさん
時間が経っているので既に解決済みの事かもしれませんが、
PCでXperiaコンパニオンを使う事でバージョンアップが可能です。
(所持しているSWR50、2台実施済み)
SONYのページからOSに合った方をダウンロード、インストールしていただき、
ソフトウェアの更新を押しますと、スマホかスマートウォッチ3の選択画面が開きます。
(スマートウォッチ3の下の文章に「ここ」と有るので、そこをクリックすると次の工程に進みます。
http://www.sonymobile.co.jp/support/software/xperia-companion/
私も最初に買ったスマートウォッチ3でアップデート出来ず、
ドロイド君がお腹開いてよく死んでました(笑)
アップデートが終わりましたら、スマートウォッチ3の設定画面から端末情報を開き、バージョン(タップして表示と出ています)
開くと画像の様な内容になると思います。
書込番号:21273878
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
SW3を2ヶ月ほど使用していますが、スマホとのペアリングができなくなってしまいました。SW3を初期化しても、スマホのandroid wearを再インストールしても症状は回復しませんでした。
Sonyに修理を依頼したいのですが、窓口はどちらになるかご存知の方いらっしゃいますか?カスタマーサポートはSW対象外のようです。
書込番号:21115874 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>aktysdさん
まずは問い合わせからなかなぁ。
https://www.sony.jp/support/repair-contact.html
σ(^_^)のSWR50のバッテリーが勝手に放電するようになったときは、購入したソニーストア
(現在解体中の銀座ソニービル)に持っていって、対応してもらいました。(2,3日で新品と交換でしたけど。)
書込番号:21115969
3点

emui-さん
早速の返信ありがとうございます。
まずは教えていただいたページからメールで問い合わせしてみます。
直るのかな…。
SW3側のBluetooth不具合っぽいんですよね…。
書込番号:21116108
2点

只今ソニーサービスに電話で確認しました、税別\17400にて本体交換、保証中なら新品交換。
書込番号:21116349
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





