SmartWatch 3 SWR50
- 画面をタッチして操作するGoogle対応スマートウォッチ。約1.6型の半透過型液晶を採用しており、外光下でも快適に使用できる。
- 「Ok Google」と呼びかけるだけで、気になったことや調べたいことを音声で情報検索できる。
- スマートフォンやタプレットとBluetooth未接続の状態でも、Wi-Fiを使用して通知の受信や音声検索が行える。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
タイプ:スマートバンド 搭載OS:Wear OS by Google(Android Wear) 搭載センサー:加速度センサー/ジャイロセンサー/磁気センサー/GPS/光センサー 防水・防塵性能:防水(IPX8)/防塵(IP6X)
-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 -位
- 活動量計 -位
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年11月28日

このページのスレッド一覧(全55スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 4 | 2017年1月1日 00:33 |
![]() |
26 | 6 | 2016年12月30日 09:53 |
![]() |
2 | 4 | 2016年12月27日 07:12 |
![]() |
16 | 8 | 2016年12月15日 00:09 |
![]() |
0 | 2 | 2016年12月6日 21:31 |
![]() |
1 | 4 | 2016年11月30日 09:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
おととい購入しましたが、なかなか思い通りに動いてくれません。ウォッチフェイスをインストールしても、スマートウォッチにも同期しない。
やり方に問題があるとはおもいますが、細かい設定方法が記載されているサイトを教えてもらえませんか?
書込番号:20520982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も、先日、ネット通販で、SWR50を購入し、配達待ちの状態です。
商品が届くまでに、スマホとのペアリングが、きちんと出来るか不安だったため、
検索した結果、auのHPで、初期設定方法等の映像を、見つけましたので、
参考に、リンク先を、貼り付けておきます。
http://csmovie.kddi.com/model.html?mid=NDc=&pid=17&bid=mb-osp-csmovie-003
後、過去のここの書込みを見ていると、Android Wear バージョンを、最新にしないと
スマホとペアリング出来ても、うまく動かない様なので、アップデートの方法及びその
手順が記載された記事のリンク先も、貼り付けておきますので、併せて、参考にして下さい。
http://juggly.cn/archives/212907.html#more-212907
これで、SWR50が、上手く使える様になるといいですね♪
書込番号:20522276
2点

私も、昨日購入後、何度もインストールを施行したけど、うまく行きませんでしたが、
>エネルギさん
が言われてる用に最新のシステムウエアのアップデートをしたら出来ました。
私は、PC経由でシステムアップデートをしました。
検索で「SONY エクスペリア コンパニオン」を検索し、ソフトウェアの修復し、「スマートウォッチ3のソフトウェアの修復」で、出来たのでやって見てください。
ちなみに、自分のはワイモバイルのAndroid Oneです。
書込番号:20522973 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>エネルギさん
>ゆうくくさん
ありがとうございます。
システムアップデートを何回試みてもできずに困ってました。結果的にアップデートができたので、それからは何度もアップデートして使えるようになりました。
アップデートができなかった理由は、元々スマホ側がwifi環境でしかアップデートしない設定のため、wifiに切り替えてからは先に進むことができました。
さあ、これから使い倒しますよ♪
書込番号:20523931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あけおめです。
OSアップデートを行うことで、機能が追加されます。
私も、29日に到着して、セットアップしたときは、何もできずに、購入失敗と考えましたが、
その後、OSアップデートが3〜4回ほど通知が、あり、その都度アップデートしたところ、
できなかったことが出来るようになりました。
書込番号:20529571
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
メールやLINEの受信通知はリアルタイムでWatchに来るのですが、電話の着信時はなんの反応もなく、電話が切れたあとの不在着信の通知がブルッと来ます。
電話の着信時にはブルッたりしてリアルタイムに気づかせてくれるものだと思っていたのですが違いますか?
何か必要なアプリがあるのでしょうか?
ご存知の方、お願いします。
書込番号:19596725 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

SmartWatch3(SWR50)に限らず、Android Wear製品の挙動は
親側スマートフォンやアプリに左右されます。
使っているスマートフォンの機種名やAndroidOSのバージョン等も
記載されると回答しやすくなると思いますよ。
さて、AndroidWearコンパニオンアプリを確認してみましたが
当該不具合に関連しそうな項目はありませんでした。
あとはスマートフォンの[設定]メニューです。
※当方使用のスマートフォンはXperia ZL2/AndroidOS 5.0.2です。
機種やOSバージョンによって設定内容に差があるかもしれません
電話着信時の不具合との事ですので、[音と通知]を確認してみました。
最下段に【通知へのアクセス】という項目があり、スマートフォンの通知を
AndroidWear端末へ許可するか否かを設定できます。
ただ、質問内容を読むとLINEやメール等の通知はされるとのことで
上記【通知へのアクセス】がOFFになっているのは考えにくいです。
電話着信時の挙動ですが、SmartWatch3だけが震えないのですか?
書込番号:19599229
2点

>taroちゃんぺさん
丁寧なアドバイスありがとうございます。
こちらのスマホはxperia z5で、バージョンは5.1.1です。
通知へのアクセスを確認したところ、
おっしゃるとおりandoroid wearはONになっていました。
やはり、皆さんのWatchは着信時にリアルタイムでわかるのですね。
因みにWatchから音って出るのですか?
色々いじってみても見当たらないので振動だけだと思っているところです。
>電話着信時の挙動ですが、SmartWatch3だけが震えないのですか?
smartwatch3しか使ったことがないので他のWatchではどうかわかりませんが、
スマホではちゃんと着信を受けているのに
その間Watchはシーンと何の動作もありません(泣)
何か思いたあることがありましたら、またアドバイスをお願いしますm(_ _)m
書込番号:19611449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>misssapporoさん
初めまして。当方、Xperia Z4を使用している者です。ちなみにAndroidのバージョンは5.0.2です。
だいぶ以前のことで記憶が曖昧ですが、私もスレ主様と同じような症状が発生しましたのでコメントいたします。
私の場合、一番最初のセットアップの際、ソフトウェアアップデートでエラーが出て先へ進めなかったため、下記のサイトを見てPC経由でインストールしたところセットアップはできたのですが、スレ主様と同じように電話着信時にSmartWatch 3が反応しないという症状が発生しました。
http://www.takaiwa.net/2015/09/sony-smart-watch-3.html
その後、いったんペア設定を解除してAndroidWearを一旦削除した後、NFC機能を利用してBluetooth経由で最初からセットアップしなおしたところ、電話着信時もちゃんと通知されるようになりました。
確か以上のような流れだったと思うのですが、記憶ミスなどで間違いがありましたらすみませんm(__)m
書込番号:19612470
4点

>アワTさん
思い出して記載して下さりありがとうございます!
こちらもアップデートでエラーになり、負のループを繰り返した後、PC経由で何とかインストールして次のステップに進めた結果の着信通知不可です(T_T)
アドバイス通り、一度アンインストールして再度Android wearをスマホにインストールし直してBluetooth接続を試みたのですが、やっぱり着信時に反応はなく、不在着信の通知のみ…。
しかし同様の問題があった方が、正常に使えていらっしゃるようなので、何度かやり直してみたいと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:19636436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分のスマートウォッチはある日突然電話の着信が連係されなくなりました。
自分はAndroidwareをアンインストールし、スマートウォッチのベアリングを解除してから、再度Androidwareをインストール スマートウォッチの再ペアリングで通知する様になりましたよ。
書込番号:20065669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もまったく同じ症状でしたが以下の設定で解決できました。
機種はxperia Z5 Premiumd Androido6.0でスマートウオッチ3です。
スマートフォンの設定画面からアプリを選んで、その中のAndroido Wearの中の許可の項目で電話をONにしました。
その他、SNS、カレンダー、ストレージ、マイク、位置情報、連絡先、電話があるので必要な項目をONすれば良いと思います。
書込番号:20525061
13点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
ARROWSmo3とペアリングできますか。
できた方おられたら、やり方を教えて下さい。
サポートセンターに聞きましたが、確認済みでないとの回答。ソフトのバージョンアップなどしましたが、うまくいきません。お願いします。
書込番号:20507203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ttb4420さん こんばんは。
ペアリング出来ないとの事ですが、具体的にttb4420さんがされた手順を書かれてみては如何ですか?
ソフトのバージョンアップもしたというのも、スマートフォン側のアプリ「Android Wear」をバージョンアップしたのかSWR50側のファームウェアをバージョンアップしたのかわかりません。
再度ご返答お待ちしています。
書込番号:20508326
0点

taroちゃんぺさん
ありがとうございます。
スマートウォッチ側のソフトウェアをバージョンアップし、Androidウェアも最新のものをインストールしています。
サポートセンターの回答に納得がいきません。
書込番号:20508567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>> サポートセンターの回答に納得がいきません。
ここでいうサポートセンターは富士通ですか?ソニーですか?
富士通にしてみれば他社ウェアラブル端末の検証は出来ないでしょうし、ソニーにしてみれば巷に出回っているスマートフォン全てで検証をするのは無理でしょう。
お怒りはお察し出来ますが、今一度手順等を再確認してみてくださいね。
>> スマートウォッチ側のソフトウェアをバージョンアップ
ttb4420さんの所有しているSWR50のバージョンを教えて下さい。
ちなみに現在のSWR50最新バージョンは
Android Wear:1.5.0.3508863
Android OS:6.0.1
です。果たして最新バージョンまで上がっていますか?
なお、既にご存知かもしれませんが、SWR50を含むAndroid Wear OSで稼働するウェアラブル端末とスマートフォンのペアリングは、スマートフォンにインストールした「Android Wear」アプリから行います。
・SWR50の設定から「スマートフォンとのペア設定を解除」を実行←SWR50が初期化されます。
↓
・スマートフォン側の「Android Wear」アプリを起動し、「新しい時計を追加」を選択
あとはスマートフォンの画面の指示に従うだけです。
間違ってもスマートフォンのBluetooth設定画面からSWR50をペアリングする事のないようにして下さい。
以上を踏まえてもペアリング出来ないのであれば、どこの時点でどういうエラーで失敗したのかを具体的に書いて返信下さいね。
書込番号:20510093
1点

ありがとうございます。
ソニーサポートセンターにて動作確認をしていただきました。結果動作確認がとれないとの回答です。
残念ながら、使用をあきらめます。
ご購入の際はご注意下さい。
書込番号:20517415 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
ランニングアプリのランタスティクプロをスマホで利用していましたが、スマートウォッチで、手元で操作できることから、スマートウォッチ3を購入。しかし、スマートウォッチ側に同期されていません。再度アプリをダウンロードしなければいけないのでしょうか?有料アプリなので、再ダウンロードしななくてもよければ、助かります。それとも、何か設定をすれば、解消されるのでしょうか?いろいろやってみましたが、解決出来ず、困っています。どなたか助けて下さい!
書込番号:20472562 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まつだい05さん
runtasticのロードバイクのアプリ、smartwatch3を使う前からスマホに入っていましたが、Androidwearで時計とアプリの同期しても一度も入ったことないので、使えないんだな、と思っています。
お助けにならなくてすみません。
書込番号:20474376 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答ありがとうございます。
ランタスティクは、アンドロイドウェア対応となっているので、スマートウォッチで、使えるはずなんですけどね〜?!
書込番号:20474575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まつだい05さん
今、runtasticをダウンロードして同期したら出来ました。
プロだと何か違うのかもしれませんね…。
書込番号:20474886 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まつだい05さん こんにちは。
まず以下のアップデートが実施されているか確認してくださいね。
・スマートフォン本体
・スマートフォンにインストールされている「Android Wear」アプリ
・SWR50本体
・Runtastic PRO
全てが最新バージョンになっている事が確認出来ましたら、以下を実施してみてください。
・スマートフォンにインストールされている「Android Wear」を起動
↓
・スマートフォン画面右上の歯車をタップ
↓
・"端末の設定" SmartWatch SWR50 をタップ
↓
・アプリの再同期をタップ
これで症状が改善しないのであれば、Runtastic PROをアンインストールしたうえで再度インストールしなおしてみて下さい。
>有料アプリなので、再ダウンロードしななくてもよければ、助かります。
Googleのアプリは、Googleアカウントに購入履歴が紐付いています。
Runtastic PROを購入した時と同じGoogleアカウントがスマートフォンに紐付いているのであれば
何度でもダウンロード出来ますよ。
書込番号:20476657
3点

ランタスティク(プロでないもの)をダウンロードしても同期できませんでした。試しに、他のアプリもダメでした?!
書込番号:20481376 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

詳しい説明ありがとうございます。
記載の内容を試してみましたが、ダメでした。
アプリを色々ダウンロードしてみましたが、ウォッチで、表示されるのは、calendar,Fit,Mini maps,OfficeSuite,TripAdvipor,Yahooニュース、スマートフォン検索、ハングアウト、ポケット電卓、ミュージック、乗換案内だけです。
書込番号:20481427 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SWR50に限らず、Android Wear OSで稼働するウェアラブル端末上のアプリケーションは、スマートフォン側にインストールされたアプリケーションをウェアラブル端末側でリモート操作しているようなものです。
そのリモート操作を実現しているのは、スマートフォン側にインストールされた「Android Wear」アプリという事になります。
しかしながら、Android Wearアプリのバージョンが古かったり、ウェアラブル端末側のバージョンが古ければ、連携出来るはずのアプリも動かない事になります。
SWR50の他クチコミでも同様のアドバイスをしていますが、以下の点を確認してみて下さい。
・まつだい05さんが所有するSWR50の現在のバージョンを確認
手元にSWR50が無いので最新バージョンが不明なのですが、以前他クチコミで対応した11月09日時点でのSWR50バージョンは以下の通りです。
---
Android Wear : 1.5.0.3269884
GooglePlay開発者サービス : 9.8.77(530-135396225)
Android OS : 6.0.1
セキュリティパッチレベル : 2016年9月5日
===
バージョンが古いようであれば、SWR50を充電しながら最新バージョンになるまでアップデートを繰り返し実施してください。
(充電残容量が無いとアップデートできません)
SWR50を最新バージョンにしてもRuntastic PROが稼働しなければ、その時点で改めて以下の手順を実施してください。
・SWR50の設定から「スマートフォンとのペア設定を解除」を実行
・スマートフォン側「Android Wear」アプリをアンインストール
・スマートフォン側に「Android Wear」を再インストール
・スマートフォン側「Android Wear」アプリから再度SWR50をペアリング
書込番号:20482815
3点

解決しました!端末のバージョンが最新ではありませんでした。充電しながらアップロードしないといけないんですね!何回かアップロードを繰り返したら、ランタスティクプロもダウンロードされました。本当に助かりました。回答いただきました皆様ありがとうございました。
書込番号:20484336 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
音楽をスマホからイヤホンで聞いてSWR50で操作をと考えているのですが
SWR50ではXperiaじゃなきゃできないのでしょうか。
初めてスマートウォッチを買うので全然わかりません。
HPを見るとそうなのかなあと思ったのですが、どなたか教えていただけますか?
0点

価格・たろうさん こんにちは。
>音楽をスマホからイヤホンで聞いてSWR50で操作をと考えているのですが
>SWR50ではXperiaじゃなきゃできないのでしょうか。
結論から言うと、そんな事はありません。
SWR50は、"Android Wear"というOSで稼働しています。
Android Wearは、SWR50だけでなくHuawei Watch等でも採用されているOSです。
Android Wearで稼働するウェアラブル端末は、メーカーが異なったとしてもほぼ同じ動作をします。
また、ウェアラブル端末とスマートフォンの連携には"Android Wear"というアプリを介するため、スマートフォンやウェアラブル端末のメーカーは問わずほぼ同じ動きをします。
なお、価格・たろうさんが音楽を聴く際に使うプレーヤーアプリによってはそもそもAndroid Wearに対応していないものもあり、その場合SWR50からの制御は出来ません。
Google Play MusicアプリはAndroid Wear対応なので、SWR50側からプレイヤーの起動・楽曲送り・戻し・音量UP/DOWNの制御が可能です。
もちろんスマートフォンがXperiaでなくとも、Android Wear対応スマートフォンならば使用出来ます。
※Android Wearは Android 4.3 以降を搭載し、Bluetooth に対応する Android スマートフォンで使用出来ます。
■Android Wear ヘルプ
https://support.google.com/androidwear#topic=6056389
書込番号:20456677
0点

>taroちゃんぺさん
丁寧な説明ありがとうございます。
こちらの時計を思い切って買うことにしました。
書込番号:20460310
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
SmartWatch 3 SWR50 使い始めて一年近く経ちますが、いまだに使いこなせていません。
なぜかよく聞くプレイリストとかが勝手に転送されて保存されてしまいました。
消去の仕方がわかりません。
リセットしなければ消せないのでしょうか?
0点

プレイリストは「保存」という概念ではなく、スマートフォン側のミュージックプレーヤー
アプリで作成されたプレイリストと「同期」するというものです。
言い換えれば、楽曲の入っていないプレイリストを「同期」すれば、本機からも
楽曲は消えますよ。
マニュアル読んでみる事をオススメします。
http://www.sonymobile.co.jp/support/use_support/manual/pdf/swr50_manual.pdf
書込番号:20030921
1点

taroちゃんぺさん、回答ありがとうございます。
マニュアルを読んだのですが、プレイリストの消去というのは探し出せなかったので質問させていただきました。
しかし、いつのまにか「よく聞くプレイリスト」が消えていました。
プレイリストはSmartWatch 3 SWR50にいくつか保存(同期)することができるのですが、
ピンポイントで消去できないみたいです。
以前は、消去するためにリセットしました。
そもそもなぜプレイリストで入れなければならないのか分かりません。
書込番号:20032548
0点

>>そもそもなぜプレイリストで入れなければならないのか分かりません。
これは私個人の推論ですが、SWR50に楽曲を個別に保存できるとなると
違法コピーが蔓延する可能性があるのかなと。
友達がスマートフォンで聴いている楽曲が欲しいからと、個々にコピー
出来てしまったら、権利的に問題があるのかなと。
なのでSWR50へ楽曲を「同期」させる手法をとっているのかなと思います。
あくまでも楽曲素材はスマートフォン側に「保存」されているのが前提で
スマートフォン側でSWR50に「同期」させるプレイリストを作成し
実際にSWR50側と「同期」させることによって、当該楽曲はスマートフォンと
SWR50個々に存在する。
スマートフォン側から当該楽曲が削除されたり
SWR50との「同期」プレイリストから削除されたり
SWR50との「同期」プレイリストそのものが削除されたりしたら
SWR50側の当該楽曲も消える
という事だと思います。
書込番号:20049802
0点

普通に本体に単独プレイリストが存在して。
単独でBTにNFCペアリングで聞く事も出来ますよw
本体単独での消し方は僕も知らないけどw
自分は最初の設定が情報が多すぎて失敗するとかで一回PCを経由してその時に誤って曲を入れたようなので試してはないですがPC経由のメディアGO上でのプレイリスの削除なら出きると思います
書込番号:20440350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





