SmartWatch 3 SWR50
- 画面をタッチして操作するGoogle対応スマートウォッチ。約1.6型の半透過型液晶を採用しており、外光下でも快適に使用できる。
- 「Ok Google」と呼びかけるだけで、気になったことや調べたいことを音声で情報検索できる。
- スマートフォンやタプレットとBluetooth未接続の状態でも、Wi-Fiを使用して通知の受信や音声検索が行える。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
タイプ:スマートバンド 搭載OS:Wear OS by Google(Android Wear) 搭載センサー:加速度センサー/ジャイロセンサー/磁気センサー/GPS/光センサー 防水・防塵性能:防水(IPX8)/防塵(IP6X)
-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 -位
- 活動量計 -位
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年11月28日

このページのスレッド一覧(全192スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2021年3月7日 06:31 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2021年2月22日 06:50 |
![]() ![]() |
7 | 1 | 2020年9月17日 22:41 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2020年9月17日 21:58 |
![]() |
1 | 2 | 2019年10月9日 07:05 |
![]() ![]() |
28 | 19 | 2021年5月18日 13:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
最近中古で買いました。
アプリが入らないのですが、入れ方がわかりません。
また、スマホとアプリを同期しても全く入りません。
ストレージもパソコンと接続しても認識されません。bluetoothで送ろうとしてもできません。
みなさんはどうなさっていますか?
やり方がわからずこまっています(*_*)
書込番号:24006688 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
【SONYスマートウォッチ3】
【アプリが同期しない】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【SONY スマートウォッチ3のGoogleプレイ開発者サービスがバージョン8.7.01からバージョンアップしませんどうしたら良いですか?】
書込番号:23979973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確か、この製品のアップデートは終了していますので、バージョンアップは無理です。
私の持っているSWR50のバージョンも、スレ主さんと同じバージョンです。
書込番号:23980033 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Googleプレイ開発者サービスはバージョンアップしないのですね 分かりました
とりあえず、スマホとスマートウォッチをづっと繋げていればバージョンアップしたなどなどの情報が有りますので、ほかさず持っておきます
書込番号:23980073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

時計以外の用途に使うことなくなったけど、
私のもアップしていないなあ。
個人のブログでwearOSを最新にしたあと暫くして突如更新されたという記事はありますね。
きっかけが判らないのがなんともですが。
Xperia companionでなんとかならないか今試してますけど…
書込番号:23980085
0点

ダメでした。
やはりサポート切れのせいか、更新チェックの途中でエラーになりますね。
Xperia companion自体終了予定なのでこの先自力では難しそうです。
自然に飛んでくれば良いですが、この数年点けっぱなしでも飛んで来ないので難しいかも。
キッカケ作りにリセットしてみたほうが良いのかもしれませんが。
書込番号:23981382 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
Wear OSでウオッチフェイスを追加するため、「他のウォッチフェイスをダウンロード」を選択すると、「このコンテンツを見るには、ウェブブラウジングアプリをインストールしてセットアップしてください」が表示されて先に進むことができません。
ブラウザは「Crome」が既に設定されている状態です。
「Firefox」をインストールして設定したり、電源OFF/ONやWear OSの再インストールを行っても状況は変わりませんでした。
どうぞよろしくお願いいたします。
1点

たぶんこのデバイスのAndroid wearバージョンが古いので対応が切られたのだと思いますけど。
書込番号:23669456
6点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
SO-51Aに買い替えたのですが、Bluetooth4.0が接続できません。
スマホ側、接続側のOFF/ONを繰り返しても、接続したい機器を検出できない状況です・・・。
両側には他の機器は表示されており、前のスマホには問題無く繋がるので接続したい機器側にも問題なさそうです。
Bluetooth 5.1でも4.0は繋がると思ったのですが未対応なんでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
因みに、SO-51Aは「Bluetooth 5.1」です。
0点

基本的はには下位規格を内包していなくても併存させても互換は維持するはずですけどね。
XPERIA1&5&8(Bluetooth5.0)は動作確認が取れてますが1Uは未検証ですね。
あるいは対応を切ったのか。
https://www.sonymobile.co.jp/support/use_support/bluetooth/table/au/swr50.html
書込番号:23668196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

smartwatch3 SWR50側を初期化したらペアリングできました。
どうもありがとうございます。
書込番号:23669333
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
しばらく使っていなかったため久しぶりに使用しようと初期化してから、使い始めたのですがplayミュージックでWear端末で再生するために音楽の同期をonにしたところ「モバイル端末の接続が切れました。音楽をダウンロードするには再接続してください」と表示され、音楽を同期することができません。
何度リセットしてみてもBluetoothを再接続してみても全く変化がありません。
どこか、ほかに設定が必要なのでしょうか?
0点




スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
ソニースマートウォッチ3を最近中古で購入したのですが、
Wear osをスマホに入れても、スマートウォッチ3の方に
アプリを入れることができないのですが、
どうしたら良いかわかる方がいらっしゃいましたら
教えて下さい。
ペアリングはできています。
スマートウォッチにスマホの通知も来ています。
スマートウォッチ単体でのアプリが使えず、
音楽等も聞けません。
5点

スマートウォッチ側のGoogle Play 開発者サービスのバージョンを確認してください。
古いバージョンだと、アプリが入らない、という報告があります。
http://tecstaff.jp/2019-smartwatch3-swr50_review.html
書込番号:22784224
0点

こんばんは。被せて質問失礼致します。
私も、けんけん540さんと同じ現象が起きてしましました。
上記の通りgoogle play 開発者サービスを確認したところ、
8.7.01で止まってました。
Androidwearバージョンと
ビルド番号は最新のものになってます。
google play 開発者サービスを押したのですが、
「更新を確認中」が一度表示されてその後表示動きがありません。
どなたか解決方法をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。
ご教示いただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:22896687
9点

私も同じ症状で悩んでおります。
自動的にアップデートを待ち続けるのはやめて
PCにつないで強制的にアップデートする方法とかはないでしょうか?
書込番号:23552481 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も、全く同じです。
既に二個使用していますが、そちらは何度も初期化したことがあるにも関わらず、意識することもなくGoogle開発者サービスは最新になっています。
ところが、今週中古で購入したものは、 8.7.01のままです。一晩縦断したまま放置しましたが、変化なしでお手上げ状態です。
書込番号:23552978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も最近未使用品を購入しました。
知らない間にアップデート出来るという書き込みがあったので期待して待つこと1月あまり・・・。
サービスステーションに持って行けば対応していただけるのでしょうか。
書込番号:23553172 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>にゃびんさん
SONY公式のサポートはもう終わってるのかと勝手に思い、私は未だ問い合わせていません。
また、PCに繋いで開発者サービスをアップさせる方法も今のところ見つかっていません。
ちなみに私が今一番困っているのは、outlookというメールアプリのみ、SWR50に通知が来ないことです。
スマホの通知領域に通知されたものは、SWR50の液晶にも表示されるのが基本動作ですが、このアプリのみ通知されません(振動しないし内容の表示もされない)。
また、他のアプリの通知も内容の表示はされますが、振動はしないので、Wearカスタムバイブというアプリをスマホに入れることで振動させています。
開発者サービスがアップされない方たちは、このような現象はないでしょうか。
教えていただけると助かります。
書込番号:23556322
0点

SONYのサポートに問合せたところ、自力でGoogle開発者サービスをアップさせる方法はないとのことでした。
また、サポートは終了しているとのことでした。
outlookだけ通知が表示されないことについても、特に解決法はないとのことでした。
書込番号:23557005 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

メーカーに確認していただきありがとうございます。
やはりサポートは終わってしまいましたか。。
ウォッチフェイスをかわいいものに変更できる方法があれば良いですけど。
書込番号:23573368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その後、バージョンはアップしましたでしょうか?
書込番号:23979963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Smartwatch3のGoogle開発者サービスをADBツールを使って最新版にすることで、WearOS Ver.1.5に対応したアプリのインストールはできました。
因みに今時点(2021/3現在)だと、ウォッチフェイス系のアプリと、Google製の電卓くらいしか対応していないみたいです。
ADBツールを使って、GoogleMapsの旧バージョンならインストールはできました。正規の方法だともう無理っぽいですね。
ブログにその辺の情報まとめているので興味があれば。
https://rapisino.hatenablog.com/entry/2021/03/29/%E3%80%90%E5%BE%8C%E7%B7%A8%E3%80%913500%E5%86%86%E3%81%A7%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%81%97%E3%81%9F%E4%B8%AD%E5%8F%A4%E3%81%AESONY%E8%A3%BDSmartwatch3%E3%82%92%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%95%E3%82%89%E4%BD%BF
書込番号:24051553
4点

>いのっち@残念パパさん
ご紹介して頂いた方法でGoogle Play開発者サービスを18.3.85に上げることができました。またMapもインストールしてみました。
ありがとうございます。
スマホとはペアリングをしたあとでBluetoothの接続が切れて、再び接続することができません。これは開発者サービスのバージョンを上げる前から続いています。スマホはZenfone Max Pro M2です。
従ってスマホからの通知は本機では受け取れず、本機にインストールしたMapを開いてもグレーの画面になっていて地図は出ていません。
スマホにインストールしたWear OSでは本機が見つかりません。
書込番号:24054934
0点

上の書き込みでできないと書いていたのですが、1時間して、Wear OSを使ってペアリングできました。AndroidのBluetooth接続機能を使ってWear OSを立ち上げる前にペアリングしていたのがいけませんでした。
SmartWatch 3本体を初期化してペアリングするときにスマホでWear OSを使ってペアリングしたら接続できました。
その後で>いのっち@残念パパさん の方法でGoogle Play開発者サービスをアップデートしました。
書込番号:24055193
0点

解決できたなら何よりです。Smartwatch3良い端末なので、次機種とか出るといいんですけどね。
書込番号:24055393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いのっち@残念パパさん 素晴らしい情報をありがとうございます。
試行錯誤の結果、バージョンは上がったようなのですが、18.3.85をインストールしたにも関わらず最新のものになりました。
また、二つあるうち片方はBluetooth経由でデバッグを無効に、もう片方は有効にしないとデバイスとして認識されないという不思議な現象が起こりました。
通知は表示されますが振動せず、feel the wearなどで対処しようとしましたが今のところうまくいきません。
でも、半年前に諦めていたバージョンを上げるということができたようなので(コマンドプロンプトでは失敗と出ますが、時計上はバージョン表記があがっています)とてもうれしいです。
書込番号:24059578
0点

上の書きこみ訂正します。
コマンドを間違えていたようで、時計を初期化して最初からやり直したところバージョン18を入れることができました。
「Bluetooth経由でデバッグ」は今度は二個とも「無効」を選ばないとadb deviceとして認識されませんでした。
教えていただいたやり方で一番入れたかったoutlookをインストールすることができたので本当にうれしいです。
ありがとうございました。
書込番号:24059948
0点

Outlook入りましたか!良かったです。意外と色々アプリ入りそうですね。私も他に使えるアプリないか探してみたいと思います
書込番号:24061577 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日、ふと気づいたら勝手に開発者サービスが21.15.15にバージョンアップされていました。
スマホの「メッセージ」というアプリも勝手にウォッチにインストールされていました。
ただ、もうひとつのウォッチは以前のバージョンのままなので、謎は深まるばかりです(^^;
書込番号:24141039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やっぱり古い端末なのでいかんともし難いところはありそうですね。Smartwatch4が出るかも…と先日ネットのニュースで見たので期待したいところです
書込番号:24142091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう一つもバージョンが上がっていました。
同じくメッセージというアプリがインストールされ、ウォッチ上で普通に使用できています。
ちなみにshazamもウォッチ上で使用できています。
使えそうなアプリを探していくのも楽しみの一つになりました。
まだまだ使っていけそうです。
価格、使い勝手、ともに良く、気に入っているので使い続けられることがうれしいです。
wenaは老眼にはつらいので(苦笑)、Smartwatch4が出たら買いたいですね。
書込番号:24142143
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





