SmartWatch 3 SWR50
- 画面をタッチして操作するGoogle対応スマートウォッチ。約1.6型の半透過型液晶を採用しており、外光下でも快適に使用できる。
- 「Ok Google」と呼びかけるだけで、気になったことや調べたいことを音声で情報検索できる。
- スマートフォンやタプレットとBluetooth未接続の状態でも、Wi-Fiを使用して通知の受信や音声検索が行える。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
タイプ:スマートバンド 搭載OS:Wear OS by Google(Android Wear) 搭載センサー:加速度センサー/ジャイロセンサー/磁気センサー/GPS/光センサー 防水・防塵性能:防水(IPX8)/防塵(IP6X)
-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 -位
- 活動量計 -位
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年11月28日

このページのスレッド一覧(全192スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2015年2月24日 07:33 |
![]() |
8 | 5 | 2015年3月8日 14:24 |
![]() |
1 | 1 | 2015年2月11日 20:34 |
![]() |
20 | 8 | 2016年6月10日 12:58 |
![]() ![]() |
10 | 7 | 2015年4月16日 12:42 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2015年1月12日 22:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
今朝、システムアップデートの表示が出ていました。
いつものことだろうと何も考えず実行してしまいました。
するとAndroidのバージョンも更新してるような表示。
せめて更新前の情報控えておけば良かった。
ちなみにソフトウェアバージョンは5.0.2
いったい何が変わって何ができるようになったんだろう?
希望的観測に過ぎませんが、このバージョンアップで睡眠ログ取れるようになってくれたらいいな
3点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
スマートウォッチ2か3を買おうかと考えているのですが、スマホと10m離れたらアラート通知する機能、紛失防止アラートはついているのでしょうか?
他メーカー品にはついているものもあるようですが、評判がイマイチなので…
宜しくお願いします。
書込番号:18478333 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

3はAndroidwear自体が発展途上ということと、私自身が使いこなせていないのでよく解っていないですが、(今のところ使い勝手は2のほうが上ですかね)
スマホかwatchどちらにせよBluetoothの範囲から離れればば振動(スマホは設定次第ですが当然切断通知はある)しますのでそれで察知するものかと。
自動アラートでは無いですが、遠隔バイブさせるアプリはありますね。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sonyericsson.extras.liveware.extension.findphone
書込番号:18478494 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます!
Bluetoothの通信が切れる際の振動は考えていたのですが、イマイチ不安でした。
でもアプリ対応可能なんですね!
安心しました!
3より2のほうが良いという意見が多いようですね。
迷うなぁ…(^_^;)
書込番号:18478636 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

熟成を取るか、伸びしろを取るか?でしょうね。
現段階だとAndroidwearはパッとみて何が出来るかすら分かりつらく、スマートウォッチ2のカスタムOSのほうがよほどAndroidライクで説明読まなくてもどんどん理解出来るくらいです。
ただし、SONYの現状を含めて今後長くサポートされ続けるかは疑問でもあります。
上のアプリの説明を見る限りでは、SWR30は同じOSを使っているか、ある程度の互換性はあるようなので、暫くは大丈夫でしょうけど。
AndroidwearのほうはXPERIAに限らないのでユーザーの不満の声が多く募れば、今後Google自体が操作性や使い勝手を上げていくためのアップデートをしていくでしょうし、アプリ側からも開拓していく野心のあるデベロッパーが立ち上がって利便性が向上させてくれることとは思いますが。
正直私も今後の成り行きは量りかねてますね…
書込番号:18478940 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマートウォッチは、現時点では、どの製品でも、人柱上等のマニアのためのおもちゃです。
トラブル前提、欠陥前提で導入すべきものであって、過大な期待は禁物ですよ。
うまくいっても、Apple Watchでワンランク上がり、androidがそれに対抗、2〜3年後には、そこそこ使えるようになるかも、という程度でしょう。
浸透せずに消える可能性もじゅうぶんあります。
書込番号:18479052
1点

スマートウォッチ2を使っていました。
Bluetooth接続が切れるとスマートウォッチの画面でもすぐにわかりますよ。
書込番号:18556348 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
Smartwatch2のクチコミページがなく、場違いとは思いますが、もし2も使ってらっしゃった方がいてお話できるのであれば、コメントよろしくお願いします。
そして、内容自体既出でしたらすみません。
最近2を購入したのですが、Gmailは同期して時計側で閲覧可能なんですが、カレンダーが何を試しても(ググッた範囲で)、
「スケジュールがありません」と表示されます。
ちなみに、一度リセットしてスケジュールだけインストールして試してみましたがダメでした。。。
同じような現象で解決された方がいましたら、ご教授くださると助かります。
1点

ちなみに、使っているスマホはDIGNO T 302KCです。
書込番号:18465469
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
発売日にSWR50をビックカメラ渋谷店で購入しました。
今までは問題なく利用できていたのですが、1/17の朝4時ごろに腕が熱くて目が覚めました。
SWR50の文字版は2:38でフリーズしており、本体が発熱しておりました。
手首が赤く腫れ、痛みがありました。
そのまま水で冷やしました。
その日はそのまま出勤して職場の医務室を利用致しましたところ「軽い火傷」と診断され、
市販の塗り薬をいただきました。
Sonyカスタマーへ連絡した結果を記載致します。
カスタマーでの対応は「担当部署から折り返します」とのこと。
その後連絡がありました。
お話をした結果「本日担当者が伺います」と返答
その日のうちに担当者が訪問され、腕の具合を確認して写真を撮っていかれました。
「交換や返金は時計を預かって調べてからの判断になります」と言われました。
役所からは「被害届などを出す場合は商品を手元に残して置いてください」と言われていたので、
それを伝えたところ、現時点でSony様からは何も対応できることは無いとのことでした。
どなたか詳しい方、アドバイスをいただけませんでしょうか。
お願い致します。
6点

内容を拝見致しました。
火傷とはひどいですね...
ソニーさんの対応もイマイチですし、新品と商品券等を持って来て謝るくらいはしてほしいですね。
証拠品は手元に残したいですもんね〜
ここはソニー側が折れるべきでした。
発売してから間もないですし流行りの自主回収になるのではと思ってみたり。
何かアプリを起動して寝てたんでしょうか?
お大事に!
書込番号:18387054
3点

t0pp0様コメントありがとうございます。
正直なところ納得はできていないです。
マニュアル通りではありましたが、とても丁寧に対応していただきました。
証拠品を保持したままで新品が欲しかったです。
初期ロットだからなのでしょうか?他にフリーズや発熱の前例がないか調査中です。
自主回収はSony様的に大損失なので隠密に済ませたいですが...
時計は肌に触れるものなので安心して使いたいです。
商品券の様なものが頂けるかは分かりませんがもう少し頑張ってみます。
何か進展しましたら追記致します。
書込番号:18388043
1点

申し訳ありません。質問に答えてませんでした。
アプリの起動などはしておらず、普段もLifeLogとアラーム以外は利用しておりません。
プリインストールアプリのみの利用だったので本体の不具合かと予想しています。
自分はSony製品が大好きな人間なので非常に残念です。
書込番号:18388085
0点

企業としては普通の対応だと思います。
本体を回収して調べないと原因もわからないでしょうし主さんに対しても火傷に対しても何もできないでしょう。
それなのに調べてもらわず手元に置いておき新品を持って来て欲しいとは悪いですが主さんがおかしいと思います。
これから同じ様な不具合等出て原因がわかれば又対応も変わると思いますがそうなったとしても本体は回収、交換や返金等でしょう。
自分なら、病院の診断書をもらい患部や本体を写真や動画等に残しておきソニーに回収して調べてもらいます。
その後対応が悪ければ又違う方法もあるでしょう。
ソニーが信用出来ないのであれば被害届けを出したりよくわかりませんが他の所で本体を調べてもらえばよいのでは。
しかし災難でしたね。これからの動向が気になります。
書込番号:18391381 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

就寝中につけて目覚ましに利用していますが、それで火傷するかもと思うと怖いですね。夜中に時間確認するのも便利なのですが。要因を調べてもらうのはNGですか?代替品貰えても、発熱要因分からなければ怖くて使用できないでしょう?簡易カイロなどでも火傷することもあるので、新品をもらうとか、商品券とか書かれると、ちょっと疑われそうです。
書込番号:18392185 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先日Sony様に全額返金をして頂くことができました。
返金していただくまでに数回フリーズ致しました。
その日のうちに家電量販店で同機種を購入してから本日までの間に
同じ現象は一度も起こりませんでした。
やはり初期不良なのかと考えています。
Sony様に商品をお渡し致しましたので原因を解明してほしいと思います。
今後、進展がありましたら追記致しますね。
書込番号:18417262
2点

スマホよりも何よりも「身に着ける」物ですもんね。
しかもポリマーとはいえリチウム電池を身につけてると考えると、結構怖いです。
。。。爆発でなくて良かったです。。。
書込番号:18540716
0点

自分も異様に熱いときありました。寝てるときには外して充電してるので火傷はありませんが、朝起きたときにアツアツになってフリーズしていました。
再起動してからは問題ないのですがちょっと怖いですね。。
気に入ってるのでクレームする気は無いのですが修理対応してくれたら嬉しいです。
ちなみに発売してすぐに買いました。
書込番号:19944684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
毎日のランニングの記録にSWR50+Runtastic Pro(有料アプリ)を使用しております。
ランニングブームと言うこともありまして、良いならSWR50を使ってみようかなという方も多いのではと思いまして、僭越ながらレポートしてみたいと思います。
スレ違いでしたら削除しますので、申し訳ありませんがご指摘ください。
当初はランニングの記録にスマホ(Xperia Z1)を使用し、ランニングの開始時と終了時にいちいちスマホをポーチから出してRuntasticを操作していましたが、SWR50があれば手元で操作出来ると聞き早速購入。
一週間ほど使用してみました。
やはりランニング中に手元で操作出来るのは楽でした。
SWR50と連携させて、「OK Google」から「ランニング開始」の音声のみでRuntasticProを起動させることが出来ますのでモチベーションも上がります。
ランニングがさらに楽しくなることと思います。
ランニング中は「show details」「Pause」「Stop」の操作が出来まして、「show details」にて「AVG PACE(平均ペース)」「DURATION(時間)」「CALORIES(カロリー)」が確認出来ます。
が現在、SWR50で出来ることはこれのみです。
というわけで、期待していた点と少々違う点(これからに期待する点)も書いてみたいと思います
・スタート時にカウントダウンが欲しいと思いました
・スタート時にGPSをつかんでいるか確認出来ると良いと思いました
・Runtastic起動中は時計に戻らず、SWR50を傾けたら常に「show details」を確認出来るようにしたいと思いました
・show detailsで表示出来る項目が選べたら良いと思いました(キロごとのラップタイムと距離も欲しい)
こうすれば使いやすいという情報をお持ちの方、それ設定で出来るよという情報をお持ちの方、よろしければ教えてください。
あと、個人的にはSWR50と連携して脈拍を測るベルトが発売されることに期待です。(^^)
5点

こんばんは。SWR50と組み合わせてもっとも使いやすいランニングアプリを探している者ですが、RUNTASTIC PROは、平均ペースが出なくて困っています。設定か何かで変更できるのでしょうか?
RUNKEEPERなら出るのですが、時々、とんでもない距離を計測していたり、スタートした時点で3KMくらい計測されていたりして、うまくできません。何が原因かもわかりません。もしかしてウォッチを袖に隠していて、GPSの電波に捕捉されないのかなと思うのですが、わかりやすいサイトはないでしょうか?
書込番号:18380521
1点

私もSWR50+Runtastic Pro(有料アプリ)を使用しております。
>・show detailsで表示出来る項目が選べたら良いと思いました(キロごとのラップタイムと距離も欲しい)
ですが、画像ファイルの赤で囲ってある部分を入れ替えると項目が選択できます。
表示する項目はその部分を長押しすると、選択できます。
バッテリーの消耗が激しいのが残念ですねw
書込番号:18438703
1点

dash-man様
>画像ファイルの赤で囲ってある部分を入れ替えると項目が選択できます。
おーーーーー。
有用情報ありがとうございます!
おっしゃるとおり操作してみましたら設定出来ました!
SWR50に距離が出たときは思わず歓喜の声が出てしまいました。w
これでさらにランニングが楽しくなります!
nonnon21様も見ていらっしゃると良いのですが。
ありがとうございました!
私もいろいろ設定を試してみて、うまくいきましたらご報告させていただきますね。(^^)
書込番号:18512725
0点

お聞きしたいのですが
スマートフォンを持たずに
SWR50のみ持ってランニング出来ますか?
書込番号:18643467
0点

グランツーリスタさん
Runtastic Proでは無理です。
SWR50でアプリの起動は出来ますが、スマホと連動なので単体では無理です。
GoogleのMy TracksならSWR50単体でも大丈夫です。
スマホと接続後同期します。
書込番号:18680963
1点

dash-manさん
ありがとうございます。
早速購入してRUNKeeperというアプリを使って
走ってます!
スマホ持たないで走れるのは快適です。
書込番号:18687126
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
このスマートウォッチに興味あるんですけど、アンドロイドのウォークマンF887を使用してるんですが、この機種で操作可能なんでしょうか?操作できたとして同時にスマホのメールや着信のチェックもできるんでしょうか?よろしくお願いいたします。
書込番号:18364368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この手のandroid wearは、android 4.3以上が必要ですから、無理ですね。
いずれにしても、スマートウォッチは、まだまだ欠点だらけで発展途上のデバイスです。
現時点では、人柱上等のマニア向けのおもちゃでしかなく、初心者が不用意に手を出すと、大やけどをします。
まあ、1〜2年すれば、使い物になるかどうか、はっきりするでしょう。当分は様子を見るのが無難です。
書込番号:18364477
2点

P577ph2mさん、なるほどそうなんですか〜。実際問題ホンマに使うのかと言われれば疑問があり、自分のほしい機能も使えないということはまだ手を出すなということがわかりました(笑)質問して良かったです。ありがとうございました。
書込番号:18364513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





