SmartWatch 3 SWR50
- 画面をタッチして操作するGoogle対応スマートウォッチ。約1.6型の半透過型液晶を採用しており、外光下でも快適に使用できる。
- 「Ok Google」と呼びかけるだけで、気になったことや調べたいことを音声で情報検索できる。
- スマートフォンやタプレットとBluetooth未接続の状態でも、Wi-Fiを使用して通知の受信や音声検索が行える。
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
タイプ:スマートバンド 搭載OS:Wear OS by Google(Android Wear) 搭載センサー:加速度センサー/ジャイロセンサー/磁気センサー/GPS/光センサー 防水・防塵性能:防水(IPX8)/防塵(IP6X)

-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 -位
- 活動量計 -位
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年11月28日
このページのスレッド一覧(全192スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 2 | 2015年4月12日 08:21 | |
| 1 | 3 | 2015年4月3日 09:52 | |
| 9 | 3 | 2015年3月22日 17:27 | |
| 0 | 1 | 2015年3月12日 07:13 | |
| 8 | 5 | 2015年3月8日 14:24 | |
| 5 | 5 | 2015年3月6日 12:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
白かピンクのバンドを買おうと思っています。ソフトバンクバージョンで白を買われた方、このバンドは薄汚れやすくないですか?汚れても落ちますか?
書込番号:18671254 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
白色が良いですね。ただ後々の薄汚れなどを気にされるのでしたらピンクも可愛いですしこちらも良いですね。
※スレ主さんのお好みの色を選択して下さい。他人の意見などよりも購入後に後悔されない事が一番肝心ですよ。
『SmartWatch 3 Wrist Strap SWR510』参考サイト (付け替え可能なSmartWatch 3用のリストバンド)
http://store.sonymobile.jp/official/SWR510/
書込番号:18673101
![]()
2点
お返事ありがとうございました。今年は白が流行りらしいので、白を注文しました。よく考えたら、普通の高級時計と違い (私には値段は十分高級の部類に入ります) 長く持つ商品でないので、薄汚れる頃には、また新機能、デザインの時計がどんどん出てるでしょうから、今欲しい色にしました。本当はライムが希望ですけど。朝早くから、ありがとうございました。
書込番号:18673235 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
題名通りなのですが、smartwatch3とsmartband talkの細かい違いがよく分かりませんorz
どなたか詳しい方いらっしゃらないでしょうか?
書込番号:18605340 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Watch
の方がスマホ連携、音楽再生など多機能。
毎日充電がデメ。
Band
は歩数計活動量計が主体。どちらかと言うとゴミ端末。3日目充電がメリット。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/277/277846/
書込番号:18605535 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
返信ありがとうございます。
smartwatchのほうがいい感じですかね(笑)
書込番号:18605556 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こと時計として見るとsmartwatch3は意外とデカく、見た目の印象以上に重い。
結構ぶつけそうになる。
smartband talkはその点軽くスリムで、打突に強そう。
後smartbandのみが通話機能対応というのが、機能選別的にちぐはぐな気もしますね…
書込番号:18643618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
スマホを持たずにランニングアプリを使用し、音楽を聞きながらランニングが出来るかな?と期待して購入しました。
現在、GPS機能を単体で使用できるアプリはランニングではMy Tracksぐらいしか無いので、そちらのアプリとウオークマンアプリで音楽を転送して、いざランニングへ。
結果、音が飛ぶ飛ぶ!1分間に1回は音が飛んでしまう印象です。気にならない方は気にならないのでしょうが、とても気持ちよくランニングという気分にはなれませんでした。
音楽のみ聞いている分には運動していても音飛びは見られなかったので、GPSアプリとの併用が原因なのかなと推測しています。
これから、対応アプリが増え、改善されることを期待しますが、このSmartWatch 3を購入する決め手になったのが「スマホを持たずにランニングが出来る」だったので、ちょっとがっかりです。
普段使う分には楽しいですけどね。同じ用途で購入を検討されている方気をつけて下さい。
3点
自己レスです。
あれからRunKeeperがGPS単体での使用に対応したので、早速試しました。
音飛びは無くなったものの、5分程度で曲が切れてしまいます。
その都度側で曲をSmartWatch3側で再生する操作をしなくてはならないので、やはり、ランニング用途としてこの製品はがっかりと言わざるを得ません。これは、私だけの現象なのでしょうか?
同じような使用方法をしている方、問題なく使用できていますか?
書込番号:18349023
2点
こんにちは
私の場合は、My Tracks単体での使用ですが、とにかく、頻繁にフリーズします。
距離と時間がリアルタイムに確認できるところがいいのに、走っている途中にフリーズされて、ボタン長押しのリセットをする始末です。
メーカーに問い合わせてみたのですが、メーカー側には、一切報告がないと言われて、フリーズに関しては門前払いでした。
何か、未完成品のモルモットにされている気分ですね。
音楽再生との同時使いに関しては、今度、一度試してみます。
書込番号:18604735
1点
SmartWatch 3×ランニングなんてキャンペーンをやっていますが、きちんと使用できることを確かめてからキャンペーンをやって欲しいものです。
少なくても私が持っているSmartWatch 3 SWR50では、キャンペーンで謳っているような使い方はまともに出来ません。
まあ、未完成商品だと思っているので、メーカーにも何にも言う気になれませんが、このキャンペーンで購入しようとされる方には注意して下さい。
書込番号:18604794
3点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
知らない間に,ウォークマンアプリ上に,「ウェアラブルにダウンロード」という
スライドバーが追加されていた.
本体からのプレイリストと同期をとるようです.
しかし,端末単体で聞くようなシチュエーションがあるかは疑問なところですが,
現実には,本体で再生,ブルーツースヘッドホンで聴き,端末で操作ができますので
使い道を考えてしまいます.
バッテリーを早く消費するのと,データ容量も喰うので,
エクスペリア本体で再生するのが,ベストかと思いました.
0点
smartwatch3に音楽をダウンロードして再生する場合、リピート再生ができないのですが、私が無知なだけでしょうか。
もしリピート再生する方法があるのであれば、ご教示お願いします。
書込番号:18569399
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
スマートウォッチ2か3を買おうかと考えているのですが、スマホと10m離れたらアラート通知する機能、紛失防止アラートはついているのでしょうか?
他メーカー品にはついているものもあるようですが、評判がイマイチなので…
宜しくお願いします。
書込番号:18478333 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
3はAndroidwear自体が発展途上ということと、私自身が使いこなせていないのでよく解っていないですが、(今のところ使い勝手は2のほうが上ですかね)
スマホかwatchどちらにせよBluetoothの範囲から離れればば振動(スマホは設定次第ですが当然切断通知はある)しますのでそれで察知するものかと。
自動アラートでは無いですが、遠隔バイブさせるアプリはありますね。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sonyericsson.extras.liveware.extension.findphone
書込番号:18478494 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ありがとうございます!
Bluetoothの通信が切れる際の振動は考えていたのですが、イマイチ不安でした。
でもアプリ対応可能なんですね!
安心しました!
3より2のほうが良いという意見が多いようですね。
迷うなぁ…(^_^;)
書込番号:18478636 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
熟成を取るか、伸びしろを取るか?でしょうね。
現段階だとAndroidwearはパッとみて何が出来るかすら分かりつらく、スマートウォッチ2のカスタムOSのほうがよほどAndroidライクで説明読まなくてもどんどん理解出来るくらいです。
ただし、SONYの現状を含めて今後長くサポートされ続けるかは疑問でもあります。
上のアプリの説明を見る限りでは、SWR30は同じOSを使っているか、ある程度の互換性はあるようなので、暫くは大丈夫でしょうけど。
AndroidwearのほうはXPERIAに限らないのでユーザーの不満の声が多く募れば、今後Google自体が操作性や使い勝手を上げていくためのアップデートをしていくでしょうし、アプリ側からも開拓していく野心のあるデベロッパーが立ち上がって利便性が向上させてくれることとは思いますが。
正直私も今後の成り行きは量りかねてますね…
書込番号:18478940 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートウォッチは、現時点では、どの製品でも、人柱上等のマニアのためのおもちゃです。
トラブル前提、欠陥前提で導入すべきものであって、過大な期待は禁物ですよ。
うまくいっても、Apple Watchでワンランク上がり、androidがそれに対抗、2〜3年後には、そこそこ使えるようになるかも、という程度でしょう。
浸透せずに消える可能性もじゅうぶんあります。
書込番号:18479052
1点
スマートウォッチ2を使っていました。
Bluetooth接続が切れるとスマートウォッチの画面でもすぐにわかりますよ。
書込番号:18556348 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > SONY > SmartWatch 3 SWR50
古いスマホで、使用出来るかと思ったら、Androidのバージョンが古くて使用出来ず。代わりに、NEXUS 7を購入しようかと思っていますが、使用できますでしょうか? Androidのバージョンは、4.3で条件をクリアしていますが、教えて下さい。
2点
ASUS Fonepad 7 LTE ME372-GY16LTE SIMフリーが安くなっていて良いですね。
androidは4.4.2までバージョンアップしてます。
書込番号:18531394
1点
早速の回答ありがとうございます。 asusのご紹介でしたが、これも使用できるのでしょうか? SONYのHPには、ほとんど記載がなく、躊躇しています。
書込番号:18531420
0点
Nexus7は動作確認機種の対象外です。
以下の公式サイトで動作確認機種の対応表から選択されてはいかがでしょうか。(サイト内下側)
http://www.sonymobile.co.jp/product/smartwear/swr50/
書込番号:18531429
1点
やっぱり、動作保証外なんですね! SONYでの調査が終わっていないだけではないだろうかと、期待していましたが、残念です。
どなたか、使用出来ているといった 情報は、ありませんでしょうか?
書込番号:18532358
0点
ネクサス7でしばらく使ってました。特に問題なく使用できましたよ。
但し、ウオッチ側への音楽の転送など、ソニー独自のアプリを使用する物に関してはちょっと工夫が必要ですが…。
書込番号:18548608
![]()
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)






