| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C2
中古でこの端末を購入したのですが、分からない事があって教えて欲しいです。
それはこの端末が、176Cなのか176C2なのか分からないという事です。
176C2だと確認出来るのは、外箱に貼られたバーコードのシール位です。
設定━アプリ━実行中 900RAM
ベンチマークアプリ 1GB
メモリー解放アプリ 800RAM
こんな感じです。
間違えて176Cがきたのでしょうか?
そこで皆様に教えて欲しい事があります。
ここを見れば、こうすればメモリー2GBだとわかるよ、
アナタの端末は176C2だよと。
書込番号:19196472
0点
「設定」→「アプリケーション(又はアプリ)」→「実行中」で、「システム」、「アプリ」、「空き」でそれぞれ容量を加算してみる。
書込番号:19196506
0点
[設定] [タブレット情報] でモデル番号などが表示されると思います。
書込番号:19196513
0点
設定━アプリ━実行中 ここでRAMが
使用中 537MB
空き 339MB
こんなん感じです。
モデル番号はk013です
ハードウェア情報にRAMはないです。
レビューの所にあるAntntnのベンチマーク画像と
自分の端末の数値がほぼ一致なのでC2かも?
書込番号:19196702
0点
ME176C2のモデル番号は判らないけれど、ググった分にはME176Cのモデル番号は"k013"だね。
C2のモデル番号を誰か知らないかな?
root化や変なカスタムROMを上書きした結果、正しい情報が出ない可能性がないわけではないけれど。
それらは事前に説明しない時点で売った側の問題…
CとC2の違いはメモリの容量くらいだし、実感で性能はそう変わらないんじゃない?
書込番号:19196824
0点
ccleaner
インストールできるなら
起動画面
システム情報
などで見られるよ
書込番号:19198025
0点
>sakura39vividさん
そのアプリで調べたところ
RAMは使用中と空きを合わせて
875MBでした。
書込番号:19198114
0点
176C2を使用していますが
設定━アプリ━実行中 にすると
800MB 使用中 | 空き 1.1GB空き
と出てます。合計すると約2GBですね。
176Cは公式にシステムアップデートのLolipopの通知が来ますが、
176C2には来ません。(T_T)
176Cの掲示板で重い、落ちやすいといわれるアプリも、
176C2だと、普通に動いたりしますね。
書込番号:19200399
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2020/06/23 23:35:42 | |
| 0 | 2016/09/09 14:41:07 | |
| 0 | 2015/10/17 13:16:56 | |
| 8 | 2015/10/05 16:57:30 | |
| 0 | 2015/09/27 8:49:26 | |
| 2 | 2015/09/22 22:14:59 | |
| 3 | 2015/09/10 20:31:49 | |
| 5 | 2015/09/13 21:12:26 | |
| 5 | 2015/08/30 23:23:34 | |
| 5 | 2015/08/16 21:13:09 |







