
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 0 | 2015年4月28日 20:12 |
![]() |
0 | 0 | 2015年4月25日 15:47 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST39
これまで使っていたラムダッシュは充電すると持てないくらいに熱くなり、時々併用していたブラウンも外刃が割れて使えなくなりました。髭はそれほど濃くないので3枚刃で適当なものを探していたところ、ST27かST37が良いと思いましたが、モデルチェンジの時期と重なりました。 ST27と37の違いは泡が作れるか否か、ポーチが付くか否かだけです。また新旧機種の違いも、泡がスムーズに流れるかという程度です。 コスパに優れているのはST27と思い探しました。しかし、旧モデルは既に高い店しか残っておりません。 新モデルとの値差は少ないので、新しいST39を選んだ次第です。
ST37ではあった青が後継機種の39では設定されていません。 不本意ながら赤を注文しました。 期待していませんでしたが、届いた商品を見て驚きました。 日の丸のような赤を想像していましたが、落ち着いた深い赤のメタリックです。赤一色ではなく、赤、黒、銀のコンビネーションがいいですね、気に入りました。
首振り機能がないので、少々違和感がありましたが、キチンと剃れていますし、ヒリヒリ感もありません。慣れの問題と思います。 ES8093 で慣れているとはいえ、やはり、充電しながら使えるようにしてほしいですね。
首振り機能、バッテリー残量表示等は付いていませんが、この価格でこの性能、文句ありません。
特に旧モデルが安くなれば、旧モデルはお買い得と思います。
それにしても、この程度の改良で新モデルと謳うのはどうかと思いますね。
12点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST39
昨日、エディオン下松店に行った時にシェーバー売り場に置いてあるのを見かけました。昨日から発売されたようで、GWセールの一環だと思われるのですが、折角なので、手に取ってみました。
見た感じは、今迄の機種の延長線といったところだと思います。駆動音も変わらない感じでした。価格は12000円を超えるのですが、お風呂剃りしたい方で、新しい物好きな方にはいいかと思います。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





