ラムダッシュ ES-ST29
- 外刃フレームに溝を設けた新開発「泡スルーヘッド」により、泡やジェルを刃と肌の間に届けやすくする。
- 自動でパワーをコントロールし、肌への余分な負担を抑える「ヒゲセンサー」機能を搭載。
- 持ち運びの際にバッグの中での誤操作を防止する「スイッチロック」機能を搭載。

このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 3 | 2016年1月2日 10:09 |
![]() ![]() |
10 | 2 | 2015年7月21日 11:49 |
![]() |
3 | 1 | 2015年7月5日 17:04 |
![]() |
11 | 2 | 2015年5月4日 16:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST29
今までカミソリを使用していましたが、シェーバーが気になり購入を検討しています。(ラムダッシュ ES-ST29)
シェーバーは替刃をどれぐらいの期間で交換するものなのでしょうか?また金額はいくらぐらいなものでしょうか。
シェーバーはそのまま使用するのでしょうか、泡やジェルなどを使用するのでしょうか。
皆さんが思うカミソリとシェーバーのメリットとデメリットを教えてください。
初心者の質問で申し訳ありません。
6点

>シェーバーは替刃をどれぐらいの期間で交換するものなのでしょうか?また金額はいくらぐらいなものでしょうか。
メーカー推奨は毎日使用した場合外刃1年内刃2年毎交換。
外刃は2000円程度、外刃・内刃のセットが4000円弱。
>シェーバーはそのまま使用するのでしょうか、泡やジェルなどを使用するのでしょうか。
ST29なら何も使わなくてもプレシェーブローションを使用しても良いし、石鹸等で泡を立ててウエットシェービングも出来ます。
>皆さんが思うカミソリとシェーバーのメリットとデメリットを教えてください。
絶対的な深剃りはカミソリが上、シェーバーはあらかじめ髭を柔らかくする必要が無い等、手軽に髭が剃れます。
書込番号:19448747 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

丁寧なお返事ありがとうございます。
参考に購入を検討したいと思います。
書込番号:19448891 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は髭が濃く、寝て生えてきて、さらに肌が弱いので、当初T字剃刀を利用していました。
(何回かシェーバーを導入したが、剃れず、剃り負けして真っ赤になった)
T字の刃が1週間もたず4,5日で交換していたので、刃交換のコストが年間1万円以上かかっていました。
刃を交換するのが面倒だし、刃を購入することも面倒。
たまに購入するのを忘れて、剃れない刃で剃り負けするのが苦痛でしたね。
2006年のラムダッシュを購入してから、その煩わしさが解消されました。
■メリット
・刃交換期間が長い。
・運用コストが安い。
■デメリット
・初期費用がたかい。 (2年から3年で元は取れる)
※刃交換の推奨は、外1年内2年ですが、実際の運用では、それ以上利用できると
思います。
髭質にもよりますが、3年以上利用できるかと。
(自分の場合、実際4年利用していますが、剃刀なみにそれています。
破けたら交換しようと思っています。)
書込番号:19453102
2点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST29
シェーバー初心者で教えて頂きたいのですが、この製品はドライの肌への使用は可能ですか?
つかぬ質問ですみませんが、宜しくお願いします。
書込番号:18962326 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

「外刃フレームに泡やジェルを刃と肌の間に届けやすくする溝を設けた「泡スルーヘッド」を新たに搭載し、肌にやさしく、なめらかなシェービングを実現したのが特徴。防水設計では、IPX7に対応しており、お風呂で使用することも可能だ。」
上記がこの機種の特徴ですけど、ラムダッシュはドライでの使用でも肌に比較的優しいと思いますし、ご心配ならジェル等を使った石鹸剃りの方が肌に負担はかかりませんね。
書込番号:18962438
4点

湯〜迷人さん、ご回答ありがとうございますm(_ _)m
早速、購入したいと思います(^^)
書込番号:18985981 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST29
元々はIZF-V65かIZF-V35(ともにイズミ)かES-RT36-S(パナソニック)で迷っていたのですが、
イズミのV65と同じぐらいの価格だとこちらの商品もある事に気付きました。
試し剃りなんて出来ないですし、イズミの方はレビューもなく、どれにすればいいのか分からず
迷宮入りしそうです。
今使っているのがES-RT30-SでRT36の古いモデルです。この古いモデルを使用していた感想は
良くも悪くもないという感じです。ちょっと剃りにくい(剃り残し)かなという部分が不満であとはこんなもんという感想です。
何かこういう基準で見ればいいかもというのでもいいのでアドバイスを下さい。お願いします。
2点

書き忘れていたのですが、お風呂剃りの機能は使わないので選ぶ際の基準ではないです。
書込番号:18938780
1点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST29
ES-ST27を購入しようと電気屋に行ってみると、既に完売していました。
代わって陳列されていたのは新モデル。
ネット通販では、まだES-ST27が安く手に入りますね。
レビューがなく、機能面でも変わりないようですが、新モデルどうなんでしょう?
替刃とかはES-ST27と互換性あるのかな?
価格差は2,000円くらいでしょうか。
もし情報お持ちの方いらっしゃったら、是非とも教えて下さい!
書込番号:18744479 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

海人丸さん、
私はES-ST39Rを公式発売前に購入しました。 使っていたシェーバーが壊れてしまい、急ぎ購入の必要があったからです。 ST29との違いは、ポーチの有無、泡立て機能の有無だけです。 また新旧モデルの違いは泡スルー機能の有無のみです。 従って替刃は4機種とも同じです。 まだST29のレビューはないようですが、違いは泡スルーだけですので、ST27のレビューを参考にされては如何でしょうか。 私の場合、新モデルの発売前ということもあって、4機種の価格差が小さくST39を購入しましたが、現在のような価格差であれば、ST27を購入したと思います。 あと、色にこだわるようでしたらご注意ください。 ST27とST29では、赤と青が入れ替わりました。 ご参考まで。
書込番号:18744965
7点

>>老いた少年ジェットさん
返信ありがとうございます。
確かに価格差はありますが、追加機能が泡スルーだけで、替刃も同一品ですね。
泡スルー、どうなのかな?
ただ、今なら1,000円分の商品券キャッシュバックキャンペーンをやっているようです。
せっかくなので多少の価格差には目を瞑り、ES-ST29にしようかしら。
もう少し検討してみます。
書込番号:18745122 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





