ラムダッシュ ES-ST29
- 外刃フレームに溝を設けた新開発「泡スルーヘッド」により、泡やジェルを刃と肌の間に届けやすくする。
- 自動でパワーをコントロールし、肌への余分な負担を抑える「ヒゲセンサー」機能を搭載。
- 持ち運びの際にバッグの中での誤操作を防止する「スイッチロック」機能を搭載。



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST29
>さかなくささん
1ヶ月越しの返信ですいません^^;
ラムダッシュES8111Pからこちらの機種に変えてもうすぐです2ヶ月になります。
同じくヘッド部分が固定なのが購入時に心配でしたが、これまで使用してて特に困った事は無いです。
自分はそれなりにヒゲも濃い方ですが、剃り味も変わりません。人それぞれだとは思いますが自分は割とすぐに慣れました。
ご参考までに(^^)
書込番号:19679423 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます
特に問題無さそうですね
深剃りはどうでしょうか 出来てますか
書込番号:19679629
1点

>さかなくささん
自分の場合はES8111Pの頃との比較となりますが、特に問題無く深剃り出来てますよ(^^)
書込番号:19679959 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>さかなくささん
5枚刃は予算的にもともと外してたのもあり比較は出来てないです。
(>人<;)ゴメンなさい〜
書込番号:19680193 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

5枚刃のほうが早い時間で剃り上げ、深く剃りあげます。
3枚刃でも、時間をかければ、同じ程度に剃ることができます。
私は、時間を節約できる5枚刃を利用していますが、3枚刃には
戻れません。
以前は型落ちの5枚刃をお勧めしていましたが、性能がほぼ変わらない
こともあり、旧機種であっても、なかなか安くならないようです。
2万円まで予算があれば、5枚刃のES-LV5Aをお勧めします。
もう少しだせるなら、自動洗浄充電器付きのES-LV7です。
LV9は、剃る機能的にはLV7と差がありません。
LEDの表示が若干異なるのと本体カラーの色ぐらい。
参考になれば、幸いです。
書込番号:19732808
2点


「パナソニック > ラムダッシュ ES-ST29」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/10/22 6:53:51 |
![]() ![]() |
0 | 2016/10/08 15:34:31 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/10 19:07:33 |
![]() ![]() |
7 | 2016/06/08 0:17:55 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/08 9:45:05 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/06 11:34:09 |
![]() ![]() |
1 | 2016/04/29 18:29:10 |
![]() ![]() |
5 | 2016/04/01 18:53:39 |
![]() ![]() |
5 | 2022/09/17 17:11:15 |
![]() ![]() |
6 | 2016/03/27 10:24:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





