『新規購入検討しております』のクチコミ掲示板

2015年 6月20日 発売

3つ星 ビストロ NE-BS1200

  • 「サイクロンウェーブ加熱」と「64眼スピードセンサー」を搭載し、解凍ムラを抑えた「芯までほぐせる解凍」を実現したスチームオーブンレンジ。
  • 発酵と予熱をせずに10分で焼き上げられる「かんたんピザ・パン」メニューを搭載。
  • 「みんなの料理教室」を採用。カラータッチ液晶画面に材料や作り方、デコレーションの仕方を画像と一緒に表示する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃ 3つ星 ビストロ NE-BS1200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

3つ星 ビストロ NE-BS1200 の後に発売された製品3つ星 ビストロ NE-BS1200と3つ星 ビストロ NE-BS1300を比較する

3つ星 ビストロ NE-BS1300
3つ星 ビストロ NE-BS13003つ星 ビストロ NE-BS1300

3つ星 ビストロ NE-BS1300

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 6月 1日

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3つ星 ビストロ NE-BS1200の価格比較
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1200のスペック・仕様
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1200のレビュー
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1200のクチコミ
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1200の画像・動画
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1200のピックアップリスト
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1200のオークション

3つ星 ビストロ NE-BS1200パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ルージュブラック] 発売日:2015年 6月20日

  • 3つ星 ビストロ NE-BS1200の価格比較
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1200のスペック・仕様
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1200のレビュー
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1200のクチコミ
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1200の画像・動画
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1200のピックアップリスト
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1200のオークション


「3つ星 ビストロ NE-BS1200」のクチコミ掲示板に
3つ星 ビストロ NE-BS1200を新規書き込み3つ星 ビストロ NE-BS1200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

新規購入検討しております

2016/01/20 07:26(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1200

クチコミ投稿数:30件

5年前に購入したビストロ(当時の最上位機種)が壊れました。
新しく購入を検討しております。

1、毎日、冷凍もしくは冷蔵ご飯の温めをしたい。
また、帰宅後すぐに食材を解凍したい。
2、週数回、味付け冷凍した食材を解凍せずに焼きたい。(スチーム加熱)
3、月数回、グラタンやローストビーフを焼きたい。

このような使い方ですと、この機種では勿体無いかなとも感じておりますが、下位機種になると解凍機能に不安があり悩んでおります。
どなたかご意見をお聞かせくださいませ。

また、型落ちでも他社製品でも構いませんので、こちらがいいよ!というオススメがありましたらお教えください。よろしくお願いします。

書込番号:19507484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/01/20 08:25(1年以上前)

>ろんどんどんさん
こんにちは。

他のメーカーの赤外線式レンジで自動解凍はそんなに期待しない方が良いとおもいます。
唯一、重量センサーも搭載している日立であれば子ましな回答も期待出来るかもしれませんが、
操作感や皿の取り扱いなど使い勝手が変わったり戸惑う可能性もあって私なら選ばないです。
現状で自動解凍に対して割と好印象な口コミが多いパナの上位機種にされた方が無難かな?と思います。
で、解凍と出来る事なら一つ下の902でも良いですが、
操作感とソフトダンパーのあり無しが変わって来ます。
解凍を妥協するなら802でも良いと思いますよ。

仮に、解凍と言うのが、「冷凍→ダイレクト温め」と言う意味であれば、
少なくとも赤外線式レンジであれば、他社含めどれも小マシに温めると思いますよ。

書込番号:19507592

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:30件

2016/01/20 12:24(1年以上前)

ぼーーんさん

さっそくお教え頂きありがとうございます。

日立とはかなり操作性が違うのですね。

子どもがバタンと閉めてしまう可能性もあるので、
店頭で実際に触って試します。

ありがとうございました。

書込番号:19508044

ナイスクチコミ!1


LS460-Sさん
クチコミ投稿数:27件

2016/02/23 19:15(1年以上前)

そろそろ新製品の登場かも?
過去例です。
2015/3→NE-BS1200登場
2014/3→NE-BS1100登場
2013/3→NE-BS1000登場

もう少し待ってみたら....。

書込番号:19621975

ナイスクチコミ!4


LS460-Sさん
クチコミ投稿数:27件

2016/04/07 11:40(1年以上前)

2016 NE-BS1300 !

書込番号:19766320

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/04/07 12:10(1年以上前)

BS-1300、1200とほぼ同じですね。
だったらこれ以降、在庫処分の1200がお買い得なんじゃないですか?

書込番号:19766374

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1200」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

3つ星 ビストロ NE-BS1200
パナソニック

3つ星 ビストロ NE-BS1200

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月20日

3つ星 ビストロ NE-BS1200をお気に入り製品に追加する <729

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング