3つ星 ビストロ NE-BS902
- 「サイクロンウェーブ加熱」と「64眼スピードセンサー」を搭載し、解凍ムラを抑えた「芯までほぐせる解凍」を実現したスチームオーブンレンジ。
- 発酵と予熱をせずに10分で焼き上げられる「かんたんピザ・パン」メニューを搭載。
- 低温80度のオーブンに対応。低温でじっくり加熱するコンフィなども調理できる。
-
- 電子レンジ・オーブンレンジ -位
- スチームオーブンレンジ -位
3つ星 ビストロ NE-BS902パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラウン] 発売日:2015年 6月 1日



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS902
このたび15年使用していましたレンジより上記のどちらかのレンジの購入を検討しています。
値段の違いはあるのですが、どう違うのでしょうか?
それとBS803/802との違いはその程度変わるのでしょうか?
この4タイプのどれを選べばいいのか悩みすぎてわからなくなり投稿しました。
宜しくお願いします。
書込番号:20031465
9点

>atumiさん
こんにちは。
パナの今年の変更点は、上部が剥き出しヒーター管→内臓ヒーターになった事です。
剥き出しが嫌な人はかなり居たはずなので、地味な改良ですが、かなりポイントとしてはでかいと思います。
反面、別にむき出しでも安い方が良いのであれば、旧機種の方が良いと思います。
まあ、あとは価格差との天秤ですね。
その考え方は900シリーズも800シリーズの同じです。
書込番号:20031580
11点

そうですか、ありがとうございます。
903と803の違いはどうなのでしょうか?家族が少ないと803になるのでしょうか?それとも性能にちがいがあるのでしょうか?
書込番号:20031792
5点

>atumiさん
アンケート結果では
オーブンレンジは白物家電の中で最も後悔が多い製品となっています。
理由は、不必要なぐらい大きな、多機能な、高い製品を買ってしまった事に起因する物です。
ですから、スペックで選んでいくとどうしても最上位機種に近づいて行くのですが、
その機能、本当に必要??使う???と考えた時に、atumiさんが使うかどうかで考えられると後悔が少ない買い物が出来ます。
903と803のざっくりした違いって、
・格好
・オーブンの上部加熱方式
・レンジのセンサーとそれによる温めの種類
・自動メニュー
ぐらいです。
で、実際にそんなに違うのか??と言われると、どうだろう??程度なので、
私なら今なら800シリーズにしますね。
atumiさんが今言った機能のうち絶対に外せない物が一つでもあるなら900シリーズになさったら良いです。
書込番号:20031825
9点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS902」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2017/02/13 10:50:15 |
![]() ![]() |
3 | 2016/11/21 8:45:19 |
![]() ![]() |
4 | 2016/07/13 23:42:05 |
![]() ![]() |
12 | 2016/06/26 22:02:21 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/21 20:02:49 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/19 21:41:32 |
![]() ![]() |
8 | 2016/03/18 0:40:56 |
![]() ![]() |
1 | 2016/02/23 21:56:12 |
![]() ![]() |
0 | 2015/06/26 23:43:36 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





