![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全13スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


温水洗浄便座 > TOTO > KNシリーズ TCF758
新規購入考えています、皆さんの体験談アドバイス願います。
使用予定者、健常家族と老親80歳、男、要介護1です、補助歩行器使用中、足腰弱っています。ふらつきながらも、自身で不安定ながらも便座を上げて、立ち小便はかろうじて可能ですが、大便も自身で座れますが、ふき取り少々困難な状態です、紙パンツも併用使用中です。
便器はセキスイ簡易水洗トイレ(RVH-08)レギュラーサイズ
老親、洗浄便座未使用(病院等のトイレでも使わず)
1、リモコン開閉便座使うかだろうか、使いこなせるか?
2、温風乾燥使うだろうか、(私は機能有っても待ってられないので
未使用)老人方は使っているのでしょうかね?
3、高機能品使わないなら、基本機能だけの安い製品で私は十分だが。
本人に問いただしても、設置して触ってみないと使うかどうかは判らないとの返事、そらそうだが。無駄なもの買いたくないしね。
1点

>本人に問いただしても、設置して触ってみないと使うかどうかは判らないとの返事、そらそうだが。無駄なもの買いたくないしね。
私は、食器洗い機を買ってあげたことがあります。
手荒れがひどいので、食器洗い機があれば便利になるだろうなぁと思って。
でも、まったくもって使ってくれていません。
もう5〜6年になるかなぁ・・・
内部は錆がちらほらと・・・
あまつさえ、それまで使っていた
食器乾燥機が壊れたときに
食器洗い機は
食器乾燥機としても使えるのに
食器乾燥機を買い替えたくらいです。
¥45,000の捨て金でした。
未知のものを使うことに抵抗があるような性格なら
なかなか難しいかなぁと思います。
病院やいろんな場所で、水洗便座があるにもかかわらず使ったことがないということであれば
わざわざ買ってあげても、使ってくれないんじゃないかと思います。
ただ、意外と使ってくれるかもしれません。
こればっかりは、本人次第なんじゃないかと思います。
書込番号:12024602
1点

結局この製品購入しました、便座、ふた、自動開閉便利ですね、老親も几帳面で今までセルフで開閉ちゃんとしてましたので、自動開閉で便利そうです、でも肝心のシャワーは??なぜか使わず、このクソ・・。我が家の便器はレギュラーサイズですが、違和感なく利用してます。結局買って良かった今の気持ちです。
耐用年数ですが、便座ふたの開閉、何年持つか?その辺が気に成る所です。あと脱臭機能は?余り有効性感じないです。
書込番号:12108684
1点

マークリサーチさん、我が家でも1年3ヶ月ほど前に旧型の同タイプを購入し、順調に働いてくれています。2階の便座も取替を検討し始めたので拝見した次第です。基本的に専門の機械を使わないで済むものは、全部自分で付替えてしまいますが、交換も思ったより簡単でした。シャワーはお尻を少し左右に動かせる方なら、断然使うべきだと思います。乾燥は、説明書にもありますが、ペーパーで1、2度水気を吸い取ってやればすぐ乾きます。この爽快感は一度使ってしまうとやめられません。
貯湯式だと連続して使うと水になってしまうし、脱臭も効果はあると思いますよ。取替以前のウォシュレットよりスライド機能で奥の方の掃除が楽ですし、機能的には自動開閉だけの違いですが15年以上の進化に満足しています。少し高くつきましたが、絶対正解ですよ。
書込番号:12162432
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)





