ビューティ・トワレ DL-RG20パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [パステルアイボリー] 発売日:2013年11月21日

このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 4 | 2014年12月16日 20:03 |
![]() |
6 | 3 | 2014年12月15日 14:14 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2014年11月20日 18:57 |
![]() |
0 | 2 | 2014年7月14日 06:11 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2014年4月8日 22:09 |
![]() |
0 | 9 | 2014年2月24日 21:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RG20
こんばんは
これを読んで、取り付けられると思ったら、チャレンジしてください。
たぶん、できると思いますよ。
注意点は、取り付ける前に、水道の元栓は、止めておいた方がいいです。万が一、接続に失敗した時、水浸しになって、後がたいへんですから。
http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/dl/dl-rg40_20__dl949a-ejcpo.pdf
書込番号:18276237
2点



みんなさん本当にありがとうございます!
大変助かりました!!
書込番号:18276704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RG20
質問です。
メーカーの資料を読んだのですがイマイチ要領がえず質問させていただきます。
最近の温水洗浄便座っていろいろな所に設置されているのですが
中には暖房便座が切ることできず、切るとなったら電源OFFしか方法がない物が多いと感じています。
こちらの商品にも操作パネルに暖房便座の入り切りボタンが見当たらないのですが、
やっぱり切ることができないのでしょうか?
3点

取扱説明書
http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/dl/dl_rg20.pdf
P13 便座の温度を変えたいとき
・「切」「低」 「中」 「高」
便座スイッチを、押し続けて、切り替えですね
ランプが、消灯した状態が、『切』ですね
スイッチの表面に、入り切り、印刷されてませんね
書込番号:18262714
1点

自分は、RF20ですが、かなり、機能的に近いです。
Panaは、本体の右側の、ボタンで、低→中→→切り→低…
切りの表示はありませんが、の次は、ランプが切れます。
機種によっては、人感センサーで、便座暖房と温水の、スイッチが入ります。
書込番号:18262773
2点



温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RG20
現在使用しているDL-GX2-P(パナ)ですが温水が出なくなり
修理はしていませんが、樹脂もかなり傷んできているので買い替えを予定しています。
10年くらい前になりますが、購入当初はかなり高かった記憶があります、、、
購入に関してですが、現在使用のメーカーと一緒また売り上げも上位なので
この機種を予定しています。
1位の同メーカーの物は瞬間に温水が出ない、、、
電気代も少々高いのでこちらの機種かなと思っています。
蓋の開閉はあれば良いですが、価格が上がるので無くても支障ありません。
その他、他メーカー、他機種でこの機能が便利などあれば教えてください。
取り付けに関して
便座はTOTOなのですが取り付けは大丈夫でしょうか?
現在の取り付けは、便器に樹脂のボルトで取り付けています。
タンクからボルトまで約80o位はあると思います。
お手入れに関して
一般の手入れは楽でしょうか?
他の機種がおススメなど情報があれば教えてください。
0点

お薦めはINAX!理由は
1)保証期間が3年〜5年(上位機種)と長い
2)製造はアイシン精機
10年使いたいならINAX
書込番号:18184517
0点

初夏の飛魚さん
返信ありがとうございます。
確かに家電メーカーより専門のメーカーの方が良いかも知れないですね?
型式としてはCW-RL2/BN8と思っていますがどうでしょうか?
希望は、瞬間式が欲しいのですが、イナックスは貯湯式が多いみたいで
書込番号:18187363
0点

>型式としてはCW-RL2/BN8と思っていますがどうでしょうか?
全然、問題ないですよ。
人其々ですが何で差別化を諮るか?私の場合は保証期間です。
書込番号:18187883
0点



温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RG20
この機種DL-RG20-CPを使用している方にお聞きしたいのですが、洗浄(ノズルからの水の出方)が今まで使用していたものとは異なり、シュッ― というスムーズではなく、シュシュシュシュシュシュと水玉がでるような感じですが、
この機種はこのような仕様なのでしょうか。お客様相談に聞いても、分からいという回答なので。。困惑しています。
この機種をお使いで、ノズルからの水の出方の仕様を教えてください。
不具合なんのかどうかをお尋ねしたいのでよろしくお願いします。
0点

今まで使用していたものはどこのメーカーなのでしょうか?
同じパナだったら、おかしいよってメーカーに言えるかもですが・・・
10年前のパナソニックは、シュシュシュシュシュシュと水玉がでるような感じで宣伝していて、
そんな仕様でして、私も実際使用していましてそんな感じでした。
現在の機種については仕様なのかどうなのか知りません。TOTOなもので。
う〜ん、出先でパナのウオッシュレットを探して確かめてみるしかないのかな?
コンピニ、レストラン、ホテル・・・・・・・なかなかないですよね、TOTOかINAXかリクシルばっかりで・・・
書込番号:17730315
0点

ありがとございます。
今まで使用していたのはINAXです。
パナのお客様相談に聞いても言っている事が伝わらず、水の出方については判る方がいないようで
理解していないようでした。同じ機種を使用している方に聞くのが早いのかと思いましたので。
書込番号:17730733
0点



温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RG20
実家の温水便座の取り換えをしなければならないのですが、現在ナショナルビューティートワレのDL-C65SRがフラッシュバブル式で取り付けてあります。この連結管はシルバーで細いタイプなのですが、何処にどの様な部品の交換をすれば、この商品は取り付けられるのかを教えて下さい。全くの素人なのですが、予算の関係上なるべく自分で取り付けできればと思っています。皆様、よろしくお願いします。
0点

多分、13mmのキャップ1つでOKだと思いますが・・・
現場を見ないと判断できないので画像をUPしてください。
書込番号:17391693
0点


初夏の飛魚さん、画像を観て頂いてありがとうございます。何も問題無く取り付けられるとの事で、安心しました。大変お手数なのですが、具体的に添付されてくる給水ホースを何処に取り付ければよいのかも教えて下さい。どうぞよろしくお願いします。
書込番号:17393708
0点

取説をよく読めば問題ありません。
ガンプラ作るのに比べれば至って簡単です。。。というか
プラモデル作れるくらいの理解力と集中力があれば簡単です。
自信がなければプロに任せましょう。
小学生レベルの一番簡単なパターンです。
何も心配いりません。
書込番号:17393761
0点



温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RG20
現在TOTOウオームレトSTCF109を使用しています。瞬間式のウオッシュレットと交換したいと思うのですが、この機種は取り付けが可能ですか。家内との年寄り二人暮らしで、1日のトイレの使用はそれほど多くありません。特に色々な機能が付いていなくてもよいのですが、取り付けやすさ、取り付け後のコストパフォーマンスで優れた機種を教えていただけれると幸いです。特にこの機種に固執はしていません。よろしくお願いいたします。
0点

早速のご回答ありがとうございます。ところで、この機種がベストでしょうか。特に蓋の自動開閉とか乾燥機能とかは必要なく、本当に基本的なウオッシュ機能があればよいのですが、取り付けやすさとか耐久性とか電気代の節約面とかで一番良いと思われる機種を教えていただければ幸いです。
書込番号:17229388
0点

TOTO:給水ホースが真後ろ方向に向くのでトイレ正面左奥に縦管がある古いマンションには向かない。
INAX:アイシン精機OEMで一番安定してるように思います、取り付けも一番楽だと思います。
Pana:可もなく不可もなく、築年数の古い給水管のサビや井戸水の砂には弱いような気がします。
東芝 :買ってはいけません。
書込番号:17231138
0点

まこっぺおじさん、横レスになり申し訳ありません。
初夏の飛魚さんにお聞きしたいことがあります。
私も瞬間式温水洗浄便座の購入を検討し、
この機種と東芝のSCS-S300とで迷っています。
東芝は「買ってはいけません」ということですが
どのような理由からでしょうか?
教えてください。お願いします。
書込番号:17232016
0点

初夏の飛魚さん度々のアドバイス誠にありがとうございます。我が家のトイレの配管は向かって左側になっていますが、取り付けに問題はないでしょうか。我が家はマンションではなく一軒家です。タンクが真ん中に設置されていて、左側は20cmくらいの幅があります。あとこの商品は中国で製造されているようなのですが、その辺は特に問題はないようできるのでしょうか。東芝はアドバイスに従ってやめようと思っています。
書込番号:17232368
0点

TOTOやINAXなどの専業メーカーは水圧のかかる給水ホース部に真鍮やステンなど、多少の水圧や衝撃にも
耐えうる部品を使いますが東芝は樹脂です。
しかも接続には「締める」という作業が入ります、キツク締めれば樹脂のナットが割れるしユルすぎれば
漏れるし簡単な作業なのにとても神経を使います。
それとピッチの♂側と♀側ともに樹脂なので斜めに入れてピッチを潰しやすいのも難点です。
東芝以外の3社はすべて締めるではなく「ハメル」でチカラは必要としません。
思うに東芝以外の3社はカスタマーからの情報をR&Dにフィードバックにして製品設計に取り入れてると
思います。
昔のTOTOは締めるでトラブルが多かったです。
書込番号:17232390
0点

初夏の飛魚さん 早速ご回答していただきありがとうございます。ナショナルのWF20とこの商品との大きな違いはなんでしょうか。経済性はWF20の方がよいので、初期購入価格が高くなっても10年過ぎれば大差がなくなるのかなとは思いますが、どちらがお勧めですか。
書込番号:17232437
0点

取り付けは添付画像の左に太い縦管がありますね!
これが無ければ給水ホースの取り回しには問題ありません。
先に伝えた通り上水であればPanaで問題ありません、接続部もINAXと同じ「ハメル」で施工も楽です。
私も7年使ったPanaが壊れたので再度、Panaを注文しました。
私見ですが10年以上持たせるのであればTOTOかINAXで7万円以上の機種を選定して下さい。
書込番号:17232501
0点

初夏の飛魚さんご回答ありがとうございます。我が家には写真のような配管はないので、取り付けは問題無いようです。ウオッシュレットが10年ももたないとは思いませんでした。消耗品と考えたほうがよいのですね。それなら高価格の機種より安い機種を購入して更新した方がよいですね。私にはこの機種が向いているようですね。この機種を購入すべく、家内と最終検討に入りたいと思います。いろいろ貴重なアドバイスをいただき本当にありがとうございました。
書込番号:17233011
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)





