ビューティ・トワレ DL-RG40パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [パステルアイボリー] 発売日:2013年11月21日

このページのスレッド一覧(全26スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2014年3月19日 16:11 |
![]() |
9 | 9 | 2014年1月30日 20:08 |
![]() |
7 | 6 | 2014年5月6日 01:20 |
![]() |
0 | 6 | 2013年12月28日 23:25 |
![]() |
17 | 11 | 2015年6月2日 20:13 |
![]() ![]() |
5 | 0 | 2013年12月18日 12:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RG40
発売と同時に購入し、幾つか思うところがあります。
@蓋の開閉は他の方も書いておられましたが、特に開くときは音も大きく滑らかさに欠け「品」がありません。
Aその蓋の表面に2箇所、裏で貼付けてあるラバークッションと同位置に同形状の歪みがあり美観を損ねています。
B用足し後、蓋は時間をおいて自動で閉まる仕様ですが、私は直ぐに閉める為にリモコン上部の「閉まる」ボタンを押します。
センサーorタッチスイッチでは無いのでいつか故障かスイッチ部が破れる様な気もします。
C開閉の為のセンサーは独立しており、感度も良く他モデルのリモコン内蔵より評価できます。
D洗浄の水圧は個人的には最強で丁度良い位なので、やや弱い(対TOTO)と感じる方もいると思います。
E機能的には素晴らしく概ね満足していますが、個人的には「時刻表示」も欲しかったです。
0点



温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RG40
現在使用中(INAX)が使用15年目で水漏れするようになったので、熟考のうえ本器に決定し、ネット注文しました。
1月5日ネット注文
1月7日コンビニ払込
1月11日延着のメール通知
1月17日現在に至る
販売店のサービスセンターへ問い合わせたところ、メーカー在庫なしとのことで入荷次第のお届けになる、時期は1月下旬〜2月ごろの見込み。キャンセルしたければ払い込んだ代金は返金すると言われました。
メーカー在庫なしとは、初期不良の対応などで遅れてるのかな〜。どうするかな、困ったな、、
0点

こんにちは
初期不良などのことではないと思います。
こちらの商品などの在庫の出来る商品は年間数回(もっと多いかもしれません)に分けてまとめて作ることが多いのです。
その場合、切れることがありますので、次回の生産まで待たなければなりません。
書込番号:17085998
1点

流通在庫のあるお店でご購入されることをお薦めいたします。
注文前に事前確認をされるのがよろしいかと存じます。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:17086028
2点

在庫が無い事は、よくありますよ。
在庫無し=不良品
ではありません。
書込番号:17086119
2点

発注は大手の家電店です。
1月5日の発注時に納期未定の公示があれば選定の参考にしましたが、購入代金を振込み後に納期遅れの連絡なので??です。事情はあるにせよ難しいですね。
書込番号:17087193
1点

お待ちになれるなら待つほうがいいでしょう。
その代り、相手にしっかり納期の約束をしていただき、そnメールを保存されてください。
書込番号:17088709
0点

購入代金も支払い済みなので納品を待ちます。それにしても長い期間のメーカー欠品と感じます、購入店も信頼できる大手ですが、正月休み期間中のオーダーから現在まで未着なので、何らかのフォローや進捗報告ぐらいはしてほしいところですね。今後、進展がありましたら報告します。
書込番号:17094588
1点

価格コム登録店の利用で先払いは最も警戒すべきというのは常識・・・だったのは昔話でしょうか?
取引経験のない通販の利用では振込先払いは避け、代金引換やクレジット決済(カード会社の保険適用、加盟店指導権限があるため)をお勧めします。
とりあえず販売店からのレスポンスはあるようなので、詐欺ではないと信じたいですが。
資金繰り悪化で価格コム掲載、人気商品だけを先払いで自転車操業していた会社も過去たくさんありました。破綻したところで連絡不能、商品未着、返金なし・・・
書込番号:17094732 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

注文先は業界大手なので倒産等の心配は全く心配してません。しかしながら、1月5日に注文確定して、一刻も早い納期を希望して翌日に購入代金を振込みしました、が、まだ未納です。届かないものは事実なのであきらめてますが、その経緯を知りたいと感じてます。既存INAX15年物は、新型パナ製品が届くまでがんばってもらいます!
書込番号:17102359
0点

27日夜に届きました!佐川のお兄さんご苦労様です!
その夜に速攻で取り付けました。既存の給水ホースがそのまま使えたので、本体のみ付け替えで楽に交換ができました。そのピカピカの便座は、自動開閉のふたや、キレのある洗浄噴射で、期待以上の使用感です。洗浄ボタンを押した後に、実際に温水が噴射されるまでに数秒のタイムラグがあり、これが貯水式との差と感じました。しかしながら、長く噴射し続けても温水は途切れることがないので安心感があります。
長い間待った甲斐がありました。大変満足しています。
少し気になるのは、取説どおりに組んだのですが、着座時に本体が少しグラつきます。便器と本体に隙間があり、これがグラつきの原因と思います。他の方のレビューにもあったように、ゴム板などを間に挟む対策を考えております。
大手家電の通販での発注でしたが、納品に約1ヶ月近くかかりました。こんなこともあるんだな〜と思いつつ、次回注文は、事前に在庫の問い合わせしてから注文するようにします。
書込番号:17132506
0点



温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RG40
個人で取り付けました。3台目なので、水周りは大丈夫だと思います。
試運転でおしりボタンを押して待つと、ノズルの洗浄中に温水ランプが
消灯し、電源ランプと便座ランプが点滅を始めます。ノズルから水が
出ますが、温水になりません。脱臭機能や蓋の開閉機能は動作しています。
リモコンのノズル除菌ボタンを押した場合も同様に温水ランプの消灯、電源
ランプと便座ランプの点滅になります。便座温度は機能しています。
コンセントを抜き差しすると、ランプの点灯は止まりますが、おしりボタンを
押すと同様の症状になります。どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。
0点

こんばんは!
残念・ザンネ〜ン!!
私も昨日、自分で取付けて、試運転してみましたら・・・
Biopolymerさんと同じように、温水が出ずに、冷水で
おしりがシビレル(~_~;)ぐらい洗ってしまいました。
『コンセントを差し直すとランプだけは正常となる』
不具合状況は同じだと思います。(@_@;)
今日カスタマーセンター?に相談してみましたら
”温水への熱交換器が初期不良”とのことでした。
この年末年始の大事な日々が・・・現在、メーカー修理待ちです。
書込番号:17013290
1点

部品交換ですか。新製品にはこれがありますね。
こちらは北海道なので、部品がすぐに届くかどうか?
へぼくんさん、どうもありがとうございました。
あきらめて待つことにします。
書込番号:17014199
0点

まあ他の方もおっしゃっているけど、これは2013年の11月に出ており出てまだ2ヶ月も経っていませんからね。
新型はこれがあるからコワイ…(T_T)
書込番号:17035847 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

購入から現在まで
12/26 インターネット注文
12/28 商品到着、取り付け、温水不良
12/29 メーカーサービスに電話
01/04 サービスマン来宅、初期不良判定のみ
01/06 部品手配の電話連絡
01/10 部品交換 一応使用可能になった
01/13 ビデの水量不足でメーカーサービスに連絡 現在サービスマンの対応待ち
ということで、まだ完全にはなっていません。
書込番号:17074990
2点

初期不良で交換では・?
GW前に購入、まったく同様の症状でした。パナにTELしたら、初期不良では、、、ということで、、販売店であるヤマダウェブコムにTEL...これが全然つながらない。このまま、8日経つと交換もダメですと言われるでしょうし、pcメールも携帯メールも返事なし、、そこで,実店舗にダメもとで相談してみたら、、、初期不良交換で、解決しました。ヤマダさん大手なのに、TEL回線1つしかな、、わけはないでしょうし、TEL受付時間、短すぎですね。だいぶブルーになりました。後先考えて、パナの製品とヤマダの組み合わせにしたのにな〜
書込番号:17484841
2点



温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RG40
今回、書き込みでお勧めされていた”DL−RG40”を購入し、CH670Sから交換しようと止水を試みましたが止水栓をいくら回しても止水が出来ません(現使用中の栓ブタタイプです)。 説明書を見ていますが、止水栓を右回しの指示です。止水の方法を誰か教えてもらえませんか? (現使用品も自分で取り付けをしていますが・・・)
0点

こんにちは。
せめて止水栓周りの画像(写真)を載せられてはいかがでしょうか?
コメントしやすいと思います。
勘違いの可能性もありますので。
書込番号:17008799
0点

お世話になります!
アドバイス有難うございます。なんとか止水栓部の写真を載せたいと思いますが、これで良いのでしょうか?
一応、中央の止水栓を右に何周も回してみましたが空回りしていまして、止水できません。
何が原因でしょうか? 宜しくお願いします
書込番号:17008894
0点

時計回りに押しながら回しましょう!
ポイントは「押しながら」です。
書込番号:17008898
0点

初夏の飛魚さん、キャバシタさん、MiEVさん! アドバイスありがとうございましたm(__)m
押し方と回す角度が足りなかったようでした。ある瞬間溝に入ったかのようにロックしまして、止水できました。
これから取り換えてみます。また使用後の感想等、報告したいと思います。
書込番号:17009186
0点

取り替えが終われば、また、快適な便通生活ですね。
これから寒いので、重宝しますね。
書込番号:17009714
0点



温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RG40
お世話になります。
当機種を使用されている皆さんに質問させて頂きます。
便蓋が電動(感知自動またはリモコン操作)で開く時に、勢いが強く開き切った際に反動で揺れます。
その際、結構大きな音が出ます。
文字では分かりにくいので、動画をアップしています。
以前使用していたTOTOのTCF386では、便蓋が開く際はゆっくりで、開き切る直前にブレーキがかかるようになり、反動はなかったので、気になっています。
・説明書を読んで下記のことは実施、確認していますが変わらないです。
本体取付プレートがしっかり固定されていることを確認しました。
本体が取付プレートにしっかりはまっていることを確認しました。
便蓋を取り外して、再度取付しても動作は変わりません。
便蓋の開閉を3回繰り返し(自動学習)しましたが動作は変わりません。
・家電量販店に行っても在庫がなかったり、展示品(便器にはついておらず)があっても通電しておらず、動作確認させてもらえなかったりです。
・パナソニックのショールームも12月25日から1月5日までお休みのため、確認できません。
・メーカーに問合せたところ現品確認しないと判断できないとのことです。訪問確認して貰うかは保留としています。
皆さんも同じような動作でしょうか?
また、以前使用していたTCF386に近い動作の動画をYoutubeで見つけたので参考までにURLを乗せます。
https://www.youtube.com/watch?v=6-gAOetnIMQ
宜しくお願い致します。
0点

はじめまして!
私の物も、同じく開いてからスゴク揺れて音も出ます。
一昨日まで使用していた機種は、もう少し静かでしたので、
これは対策が必要なレベルだと思いますよ!
とは言うものの何も変えようがないんでしょうし、
調整もできないかも?! 諦めるしかないのかも・・・
書込番号:17013347
1点

はじめまして
私も価格のわりには多機能のこの製品を気に入り、先日注文をし明日配達予定です。
実際にご使用されているお二人の書き込みを読ませていただき、非常に不安になってます。
特にぼちけちさんの動画を見る限り開く勢いが強すぎ、便蓋はタンクにぶつかり、便座は便蓋に当たり凄まじい音をたてていますね。自動開閉の製品は初めてですが、友人宅設置のものははるかに静かです。(今日も使って確認して来ました)動画を初めに視ていれば、購入は間違えなく控えたと思います。
書込番号:17016900
0点

へぼくんさん
はじめまして。
書き込みありがとうございます。
同じ動作ということで、この機種の仕様なのかもしれませんね。
私は製品の耐久性に関して懸念しています。メーカーが問題無いというのならば、精神的にすっきりするのですが。。。
訪問が無償であれば、年明けの落ち着いて頃に、だめもとで、一度確認してもらおうかと思います。
書込番号:17017466
1点

はじめまして
私も先日この機種を購入したところ同じ様な状態だったため驚き本日メーカーに修理にきてもらいました。
結果、異常なし・・・ 仕様とのことでした
最近の機種からモーターを強くしたらしくその反動でバウンドするらしいです。
スマートさを求めて自動開閉のこの機種を選びましたがなんか音が安っぽい
ただこの機能にこだわりのない家族はあまり気にしていないようでした
書込番号:17017500 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ネクスト・ステージさん
はじめまして。
書き込みありがとうございます。
投稿した動画ですが、反動が凄くて、便蓋がタンクに当たっているように見えますが、実は当たっていないのですよ!
それだけ凄い反動だということが分かって頂けると思います。
私も機能の割りに価格が安かったので、この機種にしたのですが・・・
今回は、ちょっと違うかもしれませんが、『一見は百聞にしかず』という言葉を痛感しました。
書込番号:17017507
1点

カマジさん
はじめまして。
書き込みありがとうございます。
修理訪問して貰ったとのこと、とても有益な情報ありがとうございます。
結果、残念でしたね。
確かに早く空くのは良いですが、バウンドするのは頂けないですよね。
ただ、おかげさまで仕様ということが分かり、精神的にはスッキリしました。
(余談です。この機種とは関係ないのですが、こんな製品もありましたよということで)
ちなみに、前回使用のTOTOのTCF386はかなりの逸品でした。
DL-RG40は、便蓋と便座の両方を開く時は、まず便蓋だけが開いて、その次に便座が開き始めますが
TCF386は、両方が同時に開き始めます。開閉のどちらもゆっくりで、反動はありません。
そのような動作がスタンダードだと思ってしまっていました。
書込番号:17017564
1点

その後、バウンド(反動)は、仕様だと分かり、そのまま使い続けて見ると、だんだん慣れてきました。
バウンド(反動)はありますが、音が以前より気にならなくなりました。
機能も豊富なので、ずっと使用していきたいと思います。
回答頂いた皆様、ありがとうございました。
書込番号:17040872
0点

便座本体の一番後ろ左右(蓋の付け根付近)に厚めのフェルトを貼ると蓋と便座が適度に擦れてブレーキがかかるため、とっても静かになりますよ
擦れ具合は程よくソフトにするのがポイントです。
フェルトの厚さを両面テープを重ねる枚数で調整してください。
あたりがきつすぎるとモーターに負荷がかかって故障の原因になります。
我が家は家具の滑りを良くするフェルトをホームセンターで購入しました。
厚さは7mm位が良かったです。
ドッタンバッタンいっていた蓋が見違えるようにエレガントになりましたよ。
もちろん自己責任でお願いしますね。
書込番号:17337390
10点

domicleさん
はじめまして。
有益な情報ありがとうございます。
動画、とても分かりやすいです。良い感じに便蓋の開閉動作していますね。
週末にチャレンジしてみようと思います。
書込番号:17349203
1点

domicileさんへ
先日、実家の設置交換しました。貴方の動画入り便座蓋の反動調整のアイディアを参考にしました。ありがとうございます。
私は100円ショップにて「椅子の足の傷防止(フェルトの分)」を使用しました。○型や□型が有り、□型を。加工して粘着シールが着いてるから一枚、二枚…と厚みを調整してバッチリ、スムースに開閉します。TOTO並の具合かと(笑)
情報ありがとうごさいました。
書込番号:18074991 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

domicleさん
とてもGoodなアイディア―です。本日購入したRG40に早速、施工致しました。
亦、良い情報を楽しみにしていますww
書込番号:18833441
0点



温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RG40
パナソニックのウォシュレットを検討されている方で上記の機種を検討されている方は
RG40をおすすめします。
理由はWF40のリモコンの性能が悪いです。(個人評価かもしれませんが他の方も多く書かれています)
自分が購入した理由としてセンサーの感度の問題もあるかと思いますが
RG40はそうゆう不要な機能を外し快適さ、価格を優先し
WF40発売から1年かけて研究し今年の11月に発売された製品だからです。
(WF40をすべて否定しているわけではありません。良いところもあります。)
WF40の便座の暖め瞬間方式も待機電力ゼロも使用していない人がほとんどです。
これから購入される方に参考になればと思います。
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)





