おどり炊き ECJ-XW100

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2011年9月9日 21:12 |
![]() |
0 | 4 | 2011年6月28日 21:33 |
![]() |
0 | 1 | 2011年6月20日 21:36 |
![]() |
4 | 13 | 2011年5月30日 13:32 |
![]() |
3 | 2 | 2011年1月18日 21:00 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > 三洋電機 > おどり炊き ECJ-XW100
当機種を購入して2ヶ月目です。匠炊き、普通、かため、甘み等使用、また水加減も標準、やや多めを試すが、ツヤがない。モッチリ感もない。火が通っているのはわかりますが、購入前のマイコンジャーとの比較です。
そこで質問です。当機種で感動を味わった方で食されている米の銘柄を教えてください。
0点

うちはキヌヒカリでもちもちつやつやに美味しく炊けます。
炊き方は、浄水で一般的に美味しく炊けると言われている洗い方をして、ピッタリちょうどに目盛りを合わせてすぐに匠炊き、もしくは、洗い方と水の量は同じで30分ほど浸してから四季炊き甘み3粘り3硬さ2または1で美味しく炊きあがります。
2年前に購入した象印、友人宅のパナと比較しても話しにならないくらいこの炊飯器の方がモチツヤで美味しく炊けてます。
マイコンジャーよりまずいとは・・( ̄Д ̄;;
(MS30はマイコンジャーでも結構美味しく炊けましたが・・)
一度ご購入された販売店かサンヨーに問い合わせされては如何ですか?
初期不良も考えられるのではないでしょうか?
書込番号:13479467
0点



炊飯器 > 三洋電機 > おどり炊き ECJ-XW100
5月〜6月前半に購入をいろいろ検討し、実際の購入は7月に入ってからするつもりでした。
5月〜6月前半は、最安値35,000前後だったのですが、
この最近38,000円弱に上がってきてしまっていますね。
もちろん、需要と供給のバランスや地震の影響などで変動するはしょうがないことなのですが
「さぁ買おう!!」と思った私は「んんんん・・・」と躊躇しています。
もちろん「わからない」といわれれば、それまでなのですが、これから夏に向けて値段は上昇傾向なのか、新モデルの発売等で下がる方向なのか、傾向等何かお教え頂ければと思い書き込みをしました。
ちなみに、本日自宅近くのk’sでは、36,800でした。
これは、「買い!!」なのかな??
0点

いえいえ、私が購入を考えていた時期(5月中旬)には頻繁にAmazonが最安値を付けていました。
「頻繁に」というのは、何故か数時間後にその値段を取り下げてしまうからです。マーケティングか何かなのでしょうか??
その時の購入価格は税込みで31565円でした。
今現在もそのような事をしているのか分かりませんが、1ヶ月程度前にそういう事があったのでもしや・・・?
書込番号:13187026
0点

4月にヤマダ池袋にて購入しましたが、35800円+ポイント15%+3年保証でした。
結論から申し上げますと、36800+3年保証で買いかどうかは人それぞれなので、何ともいえないです。
炊飯器が壊れて今すぐ買わなきゃいけなくて、もともとおどり炊きがほしいと思っていた人には買いなのだと思いますが、例年のパターンでいうと、そろそろ新製品が出る時期(過去のこのシリーズの発売時期を追ってみてください7-9月位でモデルチェンジしているのが分かると思います)なので、壊れていない場合、買いだとは思わないかと思います。
確かに、一時期落ちていた値段が、最近落ち着いてきているみたいです。
例年でしたら、7月-9月頃に新商品が出て、在庫限りで旧モデルが値落ちというパターンだと思いますが、今年はPANA踏襲の話もありますから、どうなりますかね。
サンヨーの名で新製品?PANAに踏襲されておどり炊き継承?おどりシリーズ終売?
先にも挙げましたが、例年のパターンで新製品が出れば秋口に向けて値段は落ちると思います。
新製品出ず在庫限り終売となると、人気商品ですから、価格維持もしくは高騰となる可能性もあります。
今年に関しては、サンヨーがPANAに吸収されるという、
例年とは違う年ですから、みなさん予想しづらいと思います。
ただ、新製品が出ている中、旧モデルを選べるかは御本人次第。
私も家電購入時、旧モデル値落ちで我慢使用と思っても、
ついつい、新製品に惹かれて・・・結局高くつくなんて事良くあります(笑)。
新製品発売(ほしいが高い)⇒価格下落(ほしいが新製品出そう)⇒新製品発売(旧モデル安いがどうせなら新製品が良い、でも高い)
御本人がどうしてもほしい、と思った時が買い時なのだと思いますよ。
液晶テレビだって、1インチ1万円と言われてた時代がありました。
当時私も購入しましたが、現在の購入価格見て安いなぁとは思っても、もう少し待てばよかったとは思ったことはありません。
いつまでたっても買えませんし、新製品はバンバン出ますし。
書込番号:13188043
0点

いろいろコメントありがとうございました。
今日、k’sに行って34,960円(税込み)3年保証で購入しました。
さぁ、明日の朝ごはんが楽しみです。
書込番号:13190487
0点



炊飯器 > 三洋電機 > おどり炊き ECJ-XW100
蓋を開けると、本体が後ろに傾く(前が浮く感じ)になるのですが、これは初期不良品なのでしょうか?6/5にビックカメラ楽天市場店で注文し、やっと本日届いたので明日から使えるぞ!!と喜んでいたのですが・・・。
0点




炊飯器 > 三洋電機 > おどり炊き ECJ-XW100
いろいろ検討して こちらの機種を購入し
さきほど とどきました。
ふたを あけると
そのいきおいが 強いため
ジャーも いっしょになって すこし 飛ぶのです・・
かえるの ジャンプのように。
これは この機種の 特性?なのでしょうか?
1点

メーカーが異なりますのでご了承ください。
私の炊飯器もちょっと飛びが感じます。
蓋が重いぶん、どうしても勢いがそれなりに必要
になってくるのでしょうね。
この機種に限った事ではないと感じますね。
コールセンターにご相談されると確実な解答を頂けますので
お伺いになられた方が良い思います。
書込番号:12879555
0点

そうなんですか〜!
サンヨーに 問いあわせたところ
購入先に 連絡してほしいとのことでしたので
購入先に メールをし
いま 返信待ちです。
5年ほどまえだったでしょうか、
サンヨーの おどり炊きの 炊飯ジャーを 購入し
いまも 使っているのですが
炊飯時間が 短いのに
たきあがりも良く 気にいっているので
もう一台必要になり おなじ おどり炊きのこの機種を 購入しました。
この以前購入したものは
今回のものと 逆で
ふたの あきかたは とても ゆっくりです。
スピーディな いまの日本では
ゆっくりを 敬遠するかたがいるかもしれないと 思ってはいましたが
ジャーが 飛ぶことを 考えたら
ゆっくりで かまわないなぁと おもいました。
すべては ふたが 重くなっていることが
原因なんですね。
書込番号:12879926
0点

おはようございます。
〉すべては ふたが 重くなっていることが
〉原因なんですね。
すみません、あくまでも私の考えですので原因とは
言えません。
蓋の重さと開ける時の力(バネなど)がバランスが合っていないなど
もあるのかも知れませんね。
販売店でご相談で対応して頂き解決できると良いですね。
書込番号:12879972
0点

購入先のECカレントさんから 連絡がきました。
ECカレントさんからは
メーカーが 炊飯ジャーが 初期不良だと認めたなら
その担当者の名前などを メールに書いて 送信してくれれば
新品と 交換すると 連絡がありました。
そこで サンヨーに 問い合わせたところ
「炊飯ジャーの ふたの あきかたは ゆっくりとなるはずなので
それは 初期不良です」
と おすみつきを いただきました。
ECカレントさんに 炊飯ジャーを返品しましたら
さきほど あたらしい 炊飯ジャーが とどきました。
けれど
今回の ジャーも ふたを あけると 飛んでしまいます。
飛びかたは まえほどではないですが。
前回 サンヨーに といあわせたとき
「また おなじことが おきましたら 連絡ください」と
言われていたので
これから 前回の担当者に といあわせるところです。
ちなみに ECカレントさんの
対応は スムーズでした。
書込番号:12895174
1点

検討に検討を重ね、こちらの商品を購入しました。
そしてうちの炊飯器も、開けた反動で少し浮かびます。
こんなものかと思っていましたが、
初期不良なのでしょうか?
不良品でないものは、ゆっくり開くのでしょうか?
うちのは、ボタンをおすとパッと開きます。
その反動で、少し浮かびます。
最初、確かに安定が悪いな・・・と感じました。
これって・・???
我慢しろと、言われれば我慢できますが、
何とも、難しいところです。
書込番号:12898130
0点

サンヨーのかたが 家まで 炊飯ジャーを
ひきとりにきてくれることになりました。
いちばん最初の 対応と ずいぶん かわりました。
なぜだろう?
サンヨーの 担当のかたに
ジャーに ごはんが はいっていないと 飛ぶことも ある
と 言われました。
こちらからは 理由など 聞いていないのですが
一方的に 言われました。
炊飯ジャーの とびかたですが
一つ目のものは ほんとうに 炊飯ジャーごと 飛ぶので
ふたを あけるたびに
炊飯ジャーが 移動してしまいました。
二つ目のものは 一つ目のものほどは 飛び上がりませんが
やはり 飛んでいるようです。
書込番号:12898830
1点

2つ目の物も交換してもらったのでしょうか?
私のは、移動するほどは飛びませんが、
ふたが勢いよく開くのでその反動で、
浮かぶ感じです。
中身が入っていないと、その反動は大きいです。
でも連絡するのも面倒だし、我慢しようかな〜
書込番号:12902761
0点

わたしの 2つめの炊飯ジャーも
そんなかんじだったかもしれません。
1つめの炊飯ジャーは けっこう 飛んでいました。
わがやでは 炊飯ジャーを 電話台においているし
こどもが ごはんを よそうことが 多いので
これでは
炊飯ジャーが 電話台から おちてしまうとおもいました。
前回 サンヨーのかたに
「新品に 交換してもらっても おなじ現象がおきたら
見させてください」
と 言われていました。
さきほど サンヨーのかたが
炊飯ジャーを ひきとりに来ました。
たぶん、ですが・・
ふたをあけるバネのようなものを 弱めにする修理をして
もどしてくれるのでは・・と おもっています。
書込番号:12903573
0点

アレックスホテルさん、はじめまして。
この機種が購入候補にしています。
あれから一月経ちますが、2つめの炊飯ジャーの対応がどのようになったのか、気になります。
「そのうち弱くなるから、初めはバネが強いんですよ。」なんて、今どきの工業製品では考えられない回答ではないですよね?
お手数ですが、メーカーの対応が終わってましたら、結末を教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:13070206
0点

かきこみ おそくなって すみません!
ふたつめのジャーは メーカーの ひとが とりにきてくれて
1週間くらいで また もってきてくれました。
ふたの あきかたが よわめられていて
ジャンプしなくなりました。
書込番号:13070476
1点

アレックスホテルさん、こんにちは。
ちゃんと対応して貰えたのですね。良かったですね。
安心して購入することにします。
わざわざご回答いただき、ありがとうございました。
書込番号:13070697
0点

サンヨーデンキの サービスコールセンターの
修理相談窓口の 男性の Iさんというかたが
対応してくれました。
書込番号:13070755
0点



炊飯器 > 三洋電機 > おどり炊き ECJ-XW100

ECJ-XW100は蒸気セーブコースが新設されたようです。←これは当たっているはずです。
それにともない蒸気の出し方を変えたようなので部品の洗いが簡単になったのじゃないかと思います。←これは信頼度50%
書込番号:12527320
1点

情報有難うございます。大変参考になりました、どちらにするか悩んでましたが蒸気セーブのついたECJ-XW100に決めたいと思います。
書込番号:12528367
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





