炭炊釜 NJ-VX182

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > 三菱電機 > 炭炊釜 NJ-VX102
はじめまして。
炊飯器を求めて2機種に絞れました。
そこから停滞状態で店員の話やネットの評判でも決めかねています。
選んぶポイントは
さめてもおいしい 手入れが簡単 早炊きしても味が極端におちない ことです。
保温やタイマーなどの機能は考慮してません。
三菱 NJ-VX102 はお手入れの楽さと形が気に入っています。 引っかかる点はしゃっきりと
炊けるということです。保温は全くせずお弁当と温めなおしで食べます。さめると固く感じますよと
言われました。
象印 NP-NU10 は店員さんに甘くてもちもちで冷めてもおいしいといわれました。圧力なので柔らか目ですと。
像印の家電は使用したことなく口コミ件数もなく実際どんな感じかわかりません。
毎日悩んでます。今週末には結果出したいです。
現在は圧力IHを使用しています。
どうか回答よろしくお願いします。
0点

>選んぶポイントは、さめてもおいしい 手入れが簡単 早炊きしても味が極端におちない ことです。
…ということであれば、店員さんに甘くてもちもちで冷めてもおいしいといわれた、象印 【NP−NU10】 の方にしてみると、良いかもしれません。
書込番号:14402138
0点

桜39さん
まだ購入していないなら辞めたほうがいいと思います。
色、デザイン、厚釜に惚れて大奮発して2月に購入しました。
炊きあがりはとても美味しく申し分ないのですが、上蓋のヘソ部分から水滴が、お釜の中にポタポタ落ちてご飯の一部がペチャペチャになります。三菱電機のサポートセンターに修理に出しましたが使い方の問題でよくかき混ぜてくださいとの回答でした。(納得いきませんでしたが)
炊きあがり後よくかき交ぜて使っていますが、一向に改善されません。再度、三菱電機にメールで問い合わせしましたが、やはりメール回答で『使い方の問題です』との回答しかありませんでした。かみさんは主婦35年以上になりますが、こんな炊飯器は初めてと買い替えを考えています。
やはり三菱電気には家電は無理なんでしょうね。
書込番号:14502253
2点

もっとはやくこのクチコミをみれば良かった。
私はNJ-VW103を購入しましたが開ける度に水滴が釜におちてご飯にかかります。
私も何台も炊飯器を使用してきましたが、こうなるのは初めてです。
炊きあがりが良いのに残念です。買い換えを考えてます。毎日食するものなので。
書込番号:15238807
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





