
このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年11月24日 22:20 |
![]() |
2 | 1 | 2011年11月16日 00:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > 日立 > 圧力&スチーム 真空熱封 RZ-W1000K
40時間保温出来ることがセールスポイントですが、取説を見るとは発芽玄米、玄米、炊き込みご飯等は保温しないでください、となってますね。
玄米主体の場合はあまりメリットがないんでしょうかね。
象印のSS10は一応玄米も保温出来るようですが。
0点



炊飯器 > 日立 > 圧力&スチーム 真空熱封 RZ-W1000K
5年間使用のぞーさんIH炊飯器の調子が悪くなりお店の人のすすめで電気代が一番少なく水蒸気が出ないとの事で購入しました。買って早速使用しましたがなんと本体と蓋の間から水蒸気が上がりました。初めて使用したのだからパッキンがなじんでなかったのかと思いその日は水蒸気が出ている所を写真に収めたのですが、あまりうまく取れませんでした。次の日炊いた時には昨日より水蒸気は減りましたがカタログで紹介しているケースの中で水蒸気がない状態で炊けるか疑問が残る状態でした。表示部も水蒸気で少し曇るし、個人差もありますが新米を炊いたのですがご飯も硬かったです。乾燥した粒も何個かありかんだ瞬間かりっとしましたので製品不良だと思いお店に行き交換してもらいました。2台目でお米を炊いたのですが、蓋と本体からはほとんど水蒸気が出なかったのですが、表示部は少し曇っていました。二日使用しても曇っていたので、お店の人に電話したらわざわざ自宅まで来てくれて3台目に交換してくれました、すごく親切な対応で安心しています。お店の人がメーカーに問い合わせた所そのような報告はまだ無いとの返答でしたと言っていました。今日新しいのがきたのでまた報告します
2点

初めまして。私も今この日立RZ−W1000K(R)を購入しようか迷っています。対象商品は、RZ−MV100K(R)東芝RC−10VXE(R)です。いろいろと口コミなど参考に考えていますが、中々しぼりきれません。この3点で詳しい情報ご存知の方よろしくお願いします。
書込番号:13771419
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





