


象印NP-HY18からの買換えです。両親の家で、三洋電機2006年製造ECJ-GZ18で炊いたご飯を食べて、買換えするときは三洋電機の元祖圧力IHおどり炊きと決めていました。
三洋電機の開発部門の方が丹精こめて作った炊飯の究極の匠技「元祖圧力IHおどり炊き」を購入したかったのですが、さすがにこの時期では探してもありませんでした。少しでも近いものをと思い、内釜がダイヤモンドハードコート(これはもともとパナソニックの炊飯器仕様)の最新機種SR-PX182ではなく、あえて三洋電機の炊飯器に近いと思われる2011年発売SR-PX181(三洋電機炊飯器仕様:内釜が銅入りフッ素コート)を選びました。「匠炊き」コースで炊いたお米は、一粒一粒に甘味と旨み・モチモチ感があり、炊き上がりの美味しさは何とも言えない美味しいです。家族5人が満足しています。
私と子供達が、平日は「お弁当」、休日は「おにぎり」でお世話になっており、冷やご飯でも美味しく食べています。
購入価格も28,000円程度に値下がりして、底値に近くお得かと思います。
今後もパナソニックさんが、この三洋電機が開発した「元祖圧力IHおどり炊き」の究極の匠技を継承し生産を続けて欲しいと願っています(クチコミにて、鳥取三洋の開発部門の人員を受け入れたのかまったくもって不明とありました)。よろしくお願いいたします。
書込番号:15709826
7点


「パナソニック > SR-PX181」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/07/30 23:27:21 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/21 21:52:11 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/03 8:18:00 |
![]() ![]() |
2 | 2012/12/10 22:27:20 |
![]() ![]() |
6 | 2012/09/30 9:52:40 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/16 23:07:15 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/23 23:15:02 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/18 20:25:56 |
![]() ![]() |
0 | 2012/04/30 19:20:17 |
![]() ![]() |
0 | 2012/03/30 23:22:28 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





