SR-HB182 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

SR-HB182 の後に発売された製品SR-HB182とSR-HB183を比較する

SR-HB183
SR-HB183SR-HB183

SR-HB183

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 6月25日

タイプ:IH炊飯器 炊飯量:10合

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SR-HB182の価格比較
  • SR-HB182のスペック・仕様
  • SR-HB182のレビュー
  • SR-HB182のクチコミ
  • SR-HB182の画像・動画
  • SR-HB182のピックアップリスト
  • SR-HB182のオークション

SR-HB182パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2012年 6月 1日

  • SR-HB182の価格比較
  • SR-HB182のスペック・仕様
  • SR-HB182のレビュー
  • SR-HB182のクチコミ
  • SR-HB182の画像・動画
  • SR-HB182のピックアップリスト
  • SR-HB182のオークション
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SR-HB182」のクチコミ掲示板に
SR-HB182を新規書き込みSR-HB182をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

私の好みに炊く条件を見つけました

2013/02/25 13:53(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > SR-HB102

スレ主 RDM1102さん
クチコミ投稿数:22件 SR-HB102のオーナーSR-HB102の満足度5

購入後4ヶ月使用し、色々と美味しく炊くための工夫をしてみました。
美味しいと言ってもそれぞれ好みがあるので、私の好みである弁当のHotto Mottoのご飯に近い感触にする事です。かたくも無くやわらか過ぎずホカホカご飯。

炊飯条件 普通のお米を冬、1合炊く
炊上り時間の2〜3時間前に、1合のお米を水道水で3回とぐ
水の量は、目盛ぴったし
炊上り時間を設定したタイマー予約で、銀シャリ-ふつうの初期値で炊飯ボタンを1回押す。
炊上り終了ブザーが鳴ってから約10分間保温し、電源を切ると同時に蓋を開けご飯をほぐす。
10−30分以内に食べる。

要約
 炊上り約3時間前:お米1合をとぎ、タイマー予約で炊飯開始
 炊飯終了ブザー鳴る:約10分間保温し電源を切ると同時に蓋を開け、ご飯をほぐす
 約10分後完成

みなさんこの炊飯器で美味しく炊くための工夫した方いませんか?
或いは、高価な炊飯器(5万円以上)で炊くと、お米の量やひたし等条件に関係なく美味しく炊けるとかご存知の方いますか。

書込番号:15815543

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件

2013/02/25 14:33(1年以上前)

研究、ご苦労様です。
3回研ぐというのは、今の精米機の性能からすると研ぎ過ぎと思われます。
要は炊き始める前に3時間、水に漬けるという事で良いのではないでしょうか。
高い機種でも、安い機種で漬け置きして炊いたものにはなかなか適いますまい。
米の種類、気温で少しずつ条件は変わりますので、暑くなるとどうなりますか、気になります。

書込番号:15815662

ナイスクチコミ!0


スレ主 RDM1102さん
クチコミ投稿数:22件 SR-HB102のオーナーSR-HB102の満足度5

2013/02/27 11:19(1年以上前)

江戸ッ子修治さん レスありがとう。

> 3回研ぐというのは、今の精米機の性能からすると研ぎ過ぎと思われます。
早速1回研ぎで行ってみました。
 確かに水は白く濁っていますが美味しさには影響無さそうです。

> 要は炊き始める前に3時間、水に漬けるという事で良いのではないでしょうか。
細かいことですが、タイマー予約は、炊飯上がり時間指定なので2時間水に漬ける+1時間炊飯 です。

もう一つ美味しさに影響する事として、炊上り後直ぐに電源を切り蓋を開けほぐしをすると、ご飯粒の周りが固めになります。ホクホク感にする為には、10分程度保温してから電源を切りほぐす必要がありました。

まとめ
 2時間水に漬ける+炊飯(銀シャリ)+10分保温、電源を切りほぐす
 30分以内に食べる

これは、あくまでも私の好みに炊き上げる方法です。

書込番号:15824291

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SR-HB182」のクチコミ掲示板に
SR-HB182を新規書き込みSR-HB182をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SR-HB182
パナソニック

SR-HB182

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月 1日

SR-HB182をお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング