真空圧力 かまど炊き RC-10VXF
- 炊飯量
-
- 5.5合
- 10合

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > 東芝 > 真空圧力 かまど炊き RC-10VXF
RC-10VSF、RC-10VXF、RC-10VPFで迷っています。
下記の通り価格差がありますが、どのような差異があるのでしょうか?
新機種はどのような機能追加があって変わったのか教えて頂けますでしょうか?
価格差分の機能差が知り、新機種を購入するか、旧機種を購入するか納得して購入
したいので、よろしくお願いします。
・価格差
RC-10VSF←\5,000→RC-10VXF←\20,000→RC-10VPF
0点

こんにちは。
> どのような差異があるのでしょうか?
カタログ(↓)では分かりにくいでしょうか?
東芝総合お客様サポート:総合カタログ(保温釜)
http://www.toshiba-csqa.jp/catalog/rice_cookers/201208/#page=13
あと、「新機種」とはRC-10VPF(2012年9月発売)のことでしょうか?
それともこちら(↓)?
RC-10VSG(2013年7月発売予定)
http://www.toshiba.co.jp/living/rice_cookers/rc_10vsg/
書込番号:16210690
0点

> 東芝総合お客様サポート:総合カタログ(保温釜)
> http://www.toshiba-csqa.jp/catalog/rice_cookers/201208/#page=13
機能差はHPで確認させて頂いたのですが、その機能差が価格とのコストパフォーマンス
がいいのかどうか判断できず、アドバイス頂けたらとおもっております。
皆様のご意見など頂けたら幸いです。
> RC-10VSG(2013年7月発売予定)
> http://www.toshiba.co.jp/living/rice_cookers/rc_10vsg/
新機種を待った方がいいのか、既存機種で我慢した方がよさそうかが
わからず判断を迷っています。
現時点での予想となりますが、味や機能への改善が大きく見込めそうなのでしょうか?
書込番号:16213038
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000382299/SortID=16100200/
VXFとVSFの違いは過去スレ読んでください。
VPFはVXFから真空ポンプがダブル搭載、そして内釜が丸釜に変更されています。
>現時点での予想となりますが、味や機能への改善が大きく見込めそうなのでしょうか?
VSGは内釜がVXFと同等になりましたが、圧力が従来と変わっていませんので大きな差は生まれにくいでしょう。
また、この手の個人の感覚により差が生まれる部類の家電製品は価格差だけではかるのが難しいです。
書込番号:16216001
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





