
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > 日立 > 圧力&スチーム 真空熱封 RZ-W2000K
購入後約2.5年。うち1年はほとんど使っていない時期あり。
ここ1ヶ月ぐらい、操作を受け付けない症状がよく起こります。
内がまを入れずに蓋を閉めると、時刻は表示されていて、他の機能がすべて点灯しているという表示になって、操作を受け付けないという状態になるかと思いますが、我が家の炊飯器が内がまをいれて蓋を閉めた状態でも、同じように機能が全て点灯、操作できないという状態になっています。普通、米を炊けるように準備して内がまを閉めると、自動的に機能選択→炊飯となる流れのはずなのに。
蓋が閉まるフックの白い部分にセンサーのような○があって、これが何かのスイッチになっているのかと思い、ここを掃除したり、より内がまの重みが伝わるように押しこんだりとあれこれ試すと反応して、ようやく操作できるようになるという状況が続き、なんとかなだめながら炊飯していましたが、とうとう何をしても動かなくなりました。
同じような症状の方いますか?
4点

こんにちは
リセット=初期状態に戻すことができましたら、やってみてください。
取説に記載なければ、コンセントから抜いて、1時間程度たってからやってみるとか。
書込番号:19715840
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





