炭炊釜 NJ-VV103 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

炭炊釜 NJ-VV103 の後に発売された製品炭炊釜 NJ-VV103と備長炭 炭炊釜 NJ-VV104を比較する

備長炭 炭炊釜 NJ-VV104
備長炭 炭炊釜 NJ-VV104備長炭 炭炊釜 NJ-VV104

備長炭 炭炊釜 NJ-VV104

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月21日

タイプ:IH炊飯器 炊飯量:5.5合

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 炭炊釜 NJ-VV103の価格比較
  • 炭炊釜 NJ-VV103のスペック・仕様
  • 炭炊釜 NJ-VV103のレビュー
  • 炭炊釜 NJ-VV103のクチコミ
  • 炭炊釜 NJ-VV103の画像・動画
  • 炭炊釜 NJ-VV103のピックアップリスト
  • 炭炊釜 NJ-VV103のオークション

炭炊釜 NJ-VV103三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピュアホワイト] 発売日:2012年 8月

  • 炭炊釜 NJ-VV103の価格比較
  • 炭炊釜 NJ-VV103のスペック・仕様
  • 炭炊釜 NJ-VV103のレビュー
  • 炭炊釜 NJ-VV103のクチコミ
  • 炭炊釜 NJ-VV103の画像・動画
  • 炭炊釜 NJ-VV103のピックアップリスト
  • 炭炊釜 NJ-VV103のオークション

炭炊釜 NJ-VV103 のクチコミ掲示板

(5件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炭炊釜 NJ-VV103」のクチコミ掲示板に
炭炊釜 NJ-VV103を新規書き込み炭炊釜 NJ-VV103をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

NJ-VV103とNJ-VE103の違い

2013/01/17 08:11(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 炭炊釜 NJ-VV103

スレ主 burn_yasu1さん
クチコミ投稿数:38件

NJ-VV103とNJ-VE103の違いを仕様表で見ると内釜の厚さのみかと思いますが、厚さでご飯のおいしさがどのくらい変わるのでしょうか?5千円ほどの差がありますが、その位の変わってくるものでしょうか?

今のところ、どちらを購入するか迷っています。
またパナソニックSR-HB102-CKも候補にしています。デザイン重視で四角いタイプの炊飯器を希望しておりますが他にもお勧めがありましたら教えてください。

書込番号:15630298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/20 14:11(1年以上前)

>厚さでご飯のおいしさがどのくらい変わるのでしょうか?

「このくらい」と数量的に表せればいいんですがねえ……。なかなか難しいです。
でも、違いは確かにあります。
茨城産コシヒカリとミルキークィーンで試しましたが、どのように炊いてもVV103のほうがおいしいです。

しかし、5000円分の価格差が、すべておいしさに反映されているかと言えば、そうではないと思います。

VV103の5層チタンハードコートは「蓄熱効果」と「初期性能維持」に寄与しており、
蓄熱効果はおいしさ、省電力、保温性能となって表れ、
初期性能維持は、釜の頑丈さとフッ素コートのはがれにくさに発揮されると思われます。

この違いを無視できるならVE103でも十分でしょう。

書込番号:15645504

ナイスクチコミ!1


スレ主 burn_yasu1さん
クチコミ投稿数:38件

2013/01/30 18:15(1年以上前)

ご回答どうもありがとうございます。
やはり上位機種の方を購入してみようと思います。
vx103のピアノブラックが色も良いなと思ってますが、こちらは性能的には大差はないのでしょうか?

書込番号:15692731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/30 20:14(1年以上前)

>vx103のピアノブラックが色も良いなと思ってますが、こちらは性能的には大差はないのでしょうか?

VX103も試しました。実は、VE、VV、VX、3機種同時に試したんです。
その結果、やはりVXが一番おいしいご飯でしたが、VVとの差異はあまり感じませんでした。

あえて点数にしてみると、VXが10点とするなら、VVは9点。VEは7.5点という程度でしょうか。

VXは「季節炊き」というほかにない機能を備えており、
burn yasu1さんが思われるように、ピアノブラック色も素敵です。
また、白バック液晶はとても見やすくて随分悩みました。

私が買ったときはVXとVVの価格差は9,000円以上あったので、
結局VVで妥協したんですが、
ご予算が十分なら、私はVXを推薦いたします。

書込番号:15693180

ナイスクチコミ!4


スレ主 burn_yasu1さん
クチコミ投稿数:38件

2013/01/30 21:40(1年以上前)

ジロちちさん、解りやすいご返答大変参考になりました。
価格の差を見て検討したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:15693645

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「炭炊釜 NJ-VV103」のクチコミ掲示板に
炭炊釜 NJ-VV103を新規書き込み炭炊釜 NJ-VV103をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

炭炊釜 NJ-VV103
三菱電機

炭炊釜 NJ-VV103

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 8月

炭炊釜 NJ-VV103をお気に入り製品に追加する <185

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング