
このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
87 | 2 | 2019年4月2日 00:08 |
![]() |
0 | 0 | 2014年9月18日 15:57 |
![]() |
3 | 1 | 2014年7月4日 22:11 |
![]() |
2 | 4 | 2014年7月26日 12:49 |
![]() ![]() |
24 | 3 | 2014年6月13日 21:46 |
![]() |
0 | 1 | 2014年6月12日 13:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


フタが開かなくなったので、
取説読んでみたり、サポートの言われたことをやってみたが、
直らなかった。
別の方法を知ってる人いませんか。
妻が言うには、しゃもじを無理に入れてウタを閉めたらしい。
56点

追伸
バターナイフで隙間をつついてみたりしましたが、だめでした。
なぜか「ナイス」が付いてますが、
書込番号:22571007
20点



コジマアウトレット 幕張インター店で、10台限り展示品として
税抜き39,800円 ポイント無し で売っていました。
7月4日時点で7台残っているようです。
実は6月30日に冷やかし半分に行った時にも売られていて、展示品だしどうしようかなと
1週間弱悩んで、今日もしそのまま売っていたら買おうかと行ってみたのが上記の情報です。
8台の中から選び放題でしたので、私は1台だけありました2014年製を頂きました。
見た目はどれも綺麗でしたよ。
2点



どうしても1升炊きが欲しくて、以前より価格チェックをしていました。
昨年、前モデルを買いそびれてSR-SPX183-RKを購入しようとずっと量販店とネット調査を
していましたが、なかなか値段も下がらず、5.5号炊きはあっても1升炊きの在庫も少なくなってきました。
そこで電話で探していたところ、ヨドバシアウトレットに1台だけ在庫があり値段が79,800円でした。
商品も見に行き、多少の擦り傷があるのでなんとかお願いをして価格交渉したところ税込40,000円
ポイント10%になりました。
長期保証がつかないので悩みましたが、思い切って購入しました。
もっと安く購入できるのでは?と思っていますが、また買いそびれる前に購入できて良かったと言い聞かせて
います。
1点

購入おめでとうございます。
40,000円+10%ポイント
すれキズありですが、良かったのではないでしょうか。
かなり、お得だと思います。
内釜は、ダイヤモンドコート仕上げで、こばん粒が、洗いやすくて、いいですよ。
書込番号:17634283
1点

MiEVさん、ありがとうございます。
少し後悔もしましたが、これから新しい炊飯器で美味しいごはんを食べるのが楽しみです。
ところで釜で米を研いでも大丈夫なのでしょうか?
ダイヤモンドと謳っているだけに、少しぐらいの摩擦はなんともないのでしょうか?
書込番号:17637917
0点

40,000円には届きませんが、パナソニック店取扱いモデルのオリジナル仕様が少し安くなってます。
SR-WSX103S-S 5.5合炊き
http://kakaku.com/item/K0000566901/
SR-WSX183S-S 1升炊き(価格僅少、コスパ良)
http://kakaku.com/item/K0000588049/
炊き上がりが柔らかめを好む人にお薦め。
書込番号:17733914
0点

> ところで釜で米を研いでも大丈夫なのでしょうか?
大丈夫ですよ
取り扱い説明書P10に「洗ったお米を内釜に入れる。(内釜でも洗えます)」の記載があるはずです
ちなみにこちらでも
http://csknowledge.panasonic.co.jp/app/answers/detail/a_id/20147/kw/
書込番号:17771974
0点



Panasonic SR-SPX103 保温取り消しを押すのを忘れて開けっぱなしにして6時間程放置…今、ふと見たら、H12というメッセージが点滅しています。コンセントさしなおしたりしましたが変わらず…どなたか同じような経験ありませんか?修理かなー完璧に壊れてたらどうしよう…と夜中に悩んでいます^^;
書込番号:17620998 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

こんばんわー
取扱説明書
http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/sr/sr_spx103_183.pdf
P38 こんな表示が出たら
H01〜H27 お買い上げの販売店に、修理をご依頼ください。
ということで、修理ですね
保証期間内なら、無償修理か、初期不良で交換ですね
じゃあ、またね
書込番号:17621012
3点

面白い事やりますね。
火事にならず、良かったですね。
でも、規定の時間が経つと、保温は切れるので、大丈夫ですね。
書込番号:17622354
0点

http://www.e-service-a.panasonic.co.jp/wmtas015/asp/i/index.html
Panasonic 自己診断コード早見表によると、H12は「ふたリレー接点異常」で、処置方法を見ると「制御ユニットE交換」、「配線用コネクタの接触不良」とありますね。
更に「SR-SPX3シリーズの場合:上記の処置で改善しない場合は、外ふた(完成)を交換」と記載がありますので、パナのサポートに修理依頼された方がよろしいかと思いますね。(蓋の開けっぱなしで保温と故障の因果関係は?ですが・・)
書込番号:17623303
13点



ヤマダ池袋総本山で先日の土曜に購入しました。
税抜51800円ポイントなし5年保証付きでした。かなり小さく書かれていた税抜を見落として飛び付いたため、ちょっと騙された感がありましたが、まぁ妥当な所かと思います。
以上レポートでした。
書込番号:17609105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タイムセールで結構お安く購入できましたようで何よりです。
無理に店員さんを困らせて安く購入はいけませんけども。限度があります。(某スレ主さん)
書込番号:17618715
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





