2013年 8月中旬 発売
真空圧力 かまど炊き RC-18VXG

- 炊飯量
-
- 5.5合
- 10合

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > 東芝 > 真空圧力 かまど炊き RC-10VXG
こちらの炊飯器か前の形の炊飯器どちらかを購入希望なんですがこちらのほうのレビューが少なすぎて不安になってしまいました。
前のものと比べてこちらはどのように違うのでしょうか?
書込番号:16674643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こちらのほうのレビューが少なすぎて不安になってしまいました。
それは、仕方ないですよ、・・
今年8月中旬モデルですからね。。投稿者も少ないでしょうね。
この製品を使ってないのでコメント出来ませんが、。
私が独身時代に買った東芝の炊飯器は美味しかった!
あのモデルを超えてる?と数年前、6〜7万する炊飯器を購入しました。→他社モデル
《10万炊飯器が出る前だったと記憶してます。》
期待はずれで・・・失敗だった。
書込番号:16674697
0点

確かにそうですよね(´・_・`)
ずっと象印だったのをかえたいと
思って東芝の炊飯器を候補にあげてたので
もう少し調べて見たいとおもいます!
ありがとうございました(*'ω'*)
書込番号:16675550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前の型は使ったことがないので何とも言えませんが。
この機種炊き上がりすごくいいですよ。
私はここ1年で象印の圧力IH(3万8千円ぐらい)タイガーの炊きたて(1万6千円)を使いましたが、
米の立ち方と艶、触感が全然違います。
主婦じゃないので使い勝手に関してはあまりわかりませんが^^間違いなくうまいですよ。
書込番号:16688066
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





