Wおどり炊き SR-SPX104パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ルージュブラック] 発売日:2014年 6月 1日

このページのスレッド一覧(全46スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2015年5月21日 15:52 |
![]() |
93 | 13 | 2024年10月13日 16:54 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2015年5月3日 02:31 |
![]() |
3 | 3 | 2015年4月25日 08:13 |
![]() |
9 | 8 | 2015年5月2日 22:42 |
![]() |
4 | 1 | 2015年3月23日 21:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > パナソニック > Wおどり炊き SR-SPX104
みなさん質問なのですが、製品に直接関係ないのかどうか判りませんが、どの炊飯器にも取っ手が付いていますがこれって必要なのでしょうか?
家のキッチンは狭くて取っ手が邪魔になります。必要ないので外してしまいたいのですが、何か炊飯機能に不具合が生じるものなのでしょうか?
14点

>どの炊飯器にも取っ手が付いていますがこれって必要なのでしょうか?
炊飯器を動かす必要がある人には無いと困るのでは?
>何か炊飯機能に不具合が生じるものなのでしょうか?
外しても問題ないと思います。
書込番号:18784825 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

人によっては、必要だと、思います。
自分は、たまに動かす時、あって、良かったと、実感します。
普段は、必要性は感じられませんが。
わざわざ外さなくていいのでは。
書込番号:18785503
3点

取手をとって。
移動するときに落として怪我をしても、メーカーを悪者にしないならいいと思いますよ。
取手をとっても。
書込番号:18785552 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

つい面白そうな質問内容に目がとまりました。
確かに普段、炊飯器は家の中の固定された所で使っているので取っ手も使わないですが、周囲を含めて掃除するときにちょっと動かす場合には便利ですね。多分、炊いたあとに炊飯器を食卓近くに持っていく方には重宝されているのかもしれません。
書込番号:18785865
2点

ナイスがないっす。
誰かくれナイスか?
書込番号:18786130 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

くだらないレスにナイスありがとでした。
ガチ忙しくてお礼が遅れた事をお詫びいたします。
とって も嬉しかったです。
書込番号:18789112
7点

持ち手が外れるのかどうかの確認と、外した場合のメーカー保証が有効なのかメーカーに確認した方がいいですよ。
炊飯器の炊飯機能とは関係のない外側ですが、アフター的には物損扱いにされることがあります。
つまりその場合は何かあった時、無償修理ではありません。
外の持ち手がないタイプの炊飯器はいくつか製品が出ていますよ。
東芝の上位2機種、タイガーの上位機種など探せば持ち手がないタイプはあります。
おどり炊きにこだわるのか、持ち手がない炊飯器を選ぶかの選択もできますよ。
書込番号:18789257
2点

我が家の場合だけなんでしょうけど
離れに住んでるので、母屋で家族みんなでご飯って時は
炊飯器を持って移動するので、無いとめっちゃ不便です・・
たぶん、我が家だけでしょうか?
書込番号:18799240
8点

大勢の方の書き込みありがとうございます。
我が家では全く必要性を感じないのですが、いろいろな方がいらっしゃるので付いているんでしょうね。
メーカー側としては、取って「あり」「なし」を消費者が選択できるような製品作りをお願いしたいです。
書込番号:18799333
9点

この製品、取っ手はそんなに出っ張っていないのに邪魔になるとは心配なことが・・・
取説の7Pにもあるように
「壁や家具の近くで使わない(変色・変形・破損の原因)」
炊飯するときは引っ張り出すっていうのなら、取っ手はあったほうがいいですね
書込番号:18804063
3点

世の中マイノリティに合わせた製品作りはわざわざしないでしょうね。
消費者が見に行ったり調べたりするしかないでしょう。
自分が売る側になって要らない思う要素を全て余さず分かるようにする事を考えてみてください。
消費者としては見に行く、調べる、問合せるが手段であり、要望としてメーカーに投書するのもよいでしょう。
書込番号:18804097 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とっての有無を 選択できるようにすると、メーカーや販売店は在庫管理が、大変になります。
つまり、販売価格が上昇します。
間違いなく、1〜2万円の上昇はありますが、それでもとって無しが、選択したいなら、そうすれば良いでしょう?
ただし、他のユーザーは 大迷惑だし、メーカーも 販売数量が減って迷惑でしょうね?
書込番号:18892399
2点

炊飯器を移動しない状況が理解出来ません
ずっと置きっぱなしだったら良いですが
移動するなら取手が有った方が断然 移動しやすい
ですよ。
書込番号:25924381 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



炊飯器 > パナソニック > Wおどり炊き SR-SPX104
とてもおいしく炊けていますが気になることがあります。
実家で184を使っていて気に入ったので104を購入しました。
実家で炊くときは炊き上がり近くなると大きな音と蒸気が出ます。
ですが私が家で104で炊くときは音と蒸気がでません。
同じ炊き方の設定で炊いてると思うのですが。。。
初期不良でしょうか?><
0点

傘欺詐さん
こんばんは。
PanasonicのSPX183含め圧力IH3台程使用していますが、一升炊きのダブル可変式は、爆音に近い音がします(バコン、ボコンとビックリしますネ)
5.5の方は、もしかすると仕様かもしれませんので、メーカーに確認されるのが確実だと思います。
書込番号:18741050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

圧力をかけたり、抜けたりして、その時、結構な音がします。
自分も使っています。(一つ前ですが)
近くにいると、騒々しいです。
美味しいので、我慢出来ますが。(笑)
心配なら、サポセンに電話してみたらどうですか。
書込番号:18741237
2点



炊飯器 > パナソニック > Wおどり炊き SR-SPX104

k'sは他店から取り寄せで57000円と言われました。
在庫が少なくなってきているようです。
書込番号:18648009 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はケーズで先月、税込み54000円で買いました!!
書込番号:18669585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は神戸のYAMADAで店頭表示価格から5000円さらに引いてもらい税別54800円、税込59184円でポイント5918ポイント付きましたので53266円でした。税別だと48882円相当ですね。
もう在庫がないそうですので現在が底値です。
皆さんより少し高いですが、店頭価格から5000円引いてきたら買おうと思っていたので購入しました。
もう、20年くらい前に買った3合炊きまだ使ってますので技術の変化と炊き上がったご飯に感動したいと思います!
書込番号:18716279
0点



炊飯器 > パナソニック > Wおどり炊き SR-SPX104
なぜ、他社の価格が、半分の物と、比べるのですか。
同じメーカーの、価格が半分の物と、比べるのは、わからないでもないですが。
書込番号:18625766
2点

半分の価格のものと比べたらダメな理由が分かりません...
実際に比較しているサイトもありますよね?
書込番号:18625925
0点

この機種は使用したことありませんが5.5合炊きなら、
1合は普通に炊けるはずです。。。
1合なら、安い機種でも、あまり味が変わらないような気がします。
それより、1合しか炊かないことが多ければ、2〜3合炊きの方が美味しく炊けると思います。
書込番号:18626083
1点

前の機種ですがスチームが入るので美味しく炊けます。
って1番びっくりしたのが少量炊きです。象さん3号よりこちらの方が良かったです。
書込番号:18626308
2点

> 1合でもおいしく炊けますか?
美味しく炊けるか炊けないかでのみの回答で良いのでしたら、「美味しく炊けます」
書込番号:18632945
1点

ポイントは、少量専用メニューがあるので美味しいです。
書込番号:18633304
1点

黒蜜飴玉さん、あらあらマリアさん、アドバイスありがとうございます。
参考にします!
書込番号:18637566
0点

洗って水に30分以上漬け置きさえすればガス炊飯の方が美味しいですよ。
1合ならなおさら手軽なガスコンロ炊飯が良いと思うのですが。
書込番号:18740717
1点



炊飯器 > パナソニック > Wおどり炊き SR-SPX104
本日のみのキャンペーン組合わせ
Yahoo!プレミアム会員かつYahooウォレット(Yahoo! JAPAN JCBカード)でスマホorタブレットからの購入が条件になります(条件を満たすハードルは高めですが買い回りの必要も無くカード決済もでき、楽天よりはハードル低めかと?)
本体価格税込54,550円
ポイント増量キャンペーン7倍(ストアポイント1倍を含む4,040ポイント還元)
Yahoo!プレミアム会員限定 ポイント5倍キャンペーン(ストアポイント1倍除く2,020ポイント還元)
土曜日曜はポイントキャンペーン(ストアポイント1倍除く2,020円還元)
以上の条件で
実質46,470円になるかと思います
(計算に間違いが有ればすいません)
お探しの方のお役にたてれば...
1点

6月1日に新製品 SR-SPX105 SPX185が発売決定
改善点も多くモデ機があれば試食してみたいですね。
書込番号:18609033
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





