真空IH保温釜 RC-18VRH

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > 東芝 > 真空IH保温釜 RC-10VRH
内釜のコーティングが剥げてきたので購入検討してたました。
ずっとタイガー製を使ってましたが、こちらの製品の人気、満足度から候補にいれました。
最安のヤマダさんのネット販売は売切れ、ダメもとで地元のヤマダさんで交渉。
すんなり同じ値段にしてくれました。
私が交渉で使ったのはiPad miniはwifi、帰宅したら最安値が高くなってました。
ポイントは無しということでしたが、キャンペーンポイント?帰りのポイントマシンで800円分のポイント貰いました。
税込16944円と800pで購入でした。
0点

同じく本日ヤマダ電機にてネット価格を提示したところ、16,200(税込)+800pで購入できました。ちなみに在庫はラスト一台でした。
書込番号:18746016 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



炊飯器 > 東芝 > 真空IH保温釜 RC-18VRH
この製品が気になっています。
ワゴンに入れたいのですが、スペースが35.5cm程しかありません。
カタログの寸法値は奥行き36.2cmとなっていますが、突起部を含んだ寸法でしょうか。
それとも、正味の本体寸法でしょうか。
ご使用されている方やご存知の方がおられましたら、教えてください。
0点

取説 30ページ 仕様
この手の表記は、突起物を入れている物が、普通でしょう。
http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=87000&fw=1&pid=17086
この炊飯器は、普通に炊飯時、蒸気が出るタイプです。
上面は、40〜50Cmは、空いていないと駄目でしょう。
余計な、事ですが。
書込番号:18673020
1点

アドバイスをいただきありがとうございます。
突起物を含んだ寸法ですと、
ワゴンに収まりそうです。
書込番号:18673054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



炊飯器 > 東芝 > 真空IH保温釜 RC-10VRH
この機種と三菱のNJVV105とで迷っています。
この機種を買われたかたの意見を聞かせてください。
あとしゃもじ立てはどこについているんでしょうか?
書込番号:18378046 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体に注したいのですか。
最近は少ないのでは。
取説 5ページ
http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=86998&fw=1&pid=17086
書込番号:18378097
1点

RC-10VRHと、同じ販売価格で、しゃもじを、本体に付けられるアダプタが、同梱されている物を探しました。
Panasonic SR-HB104 2014年7月販売
取説 5ページ
http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/sr/sr_hx4_hb4.pdf
PanasonicのSR-HB104のページ
http://panasonic.jp/suihan/products/sr-hb4.html
価格.comのページ
http://kakaku.com/item/K0000665402/
書込番号:18378346
1点

>あとしゃもじ立てはどこについているんでしょうか?
最近はしゃもじ立てが本体に付いている機種のほうが稀です。
付属のしゃもじを使うことにこだわりがなければ、いわゆる”立つしゃもじ”が製品化されて各所で販売されているので
そちらを購入するのが一番手っ取り早いです。
書込番号:18378544
1点

しゃもじ立てって1杯目いれるならともかく
2杯目はダメですよね
書込番号:18380507
1点



炊飯器 > 東芝 > 真空IH保温釜 RC-10VRH
(たぶん)初期の頃の真空保温釜を使っています。最新の真空保温釜では真空ポンプの音は出ますか?うちのは、カタカタカタと割と大きな音が出ます。真空保温するとご飯が黄色くならないので、気に入っているのですが、この音はあまり好きではありません。
0点

これは仕組み上仕方ないですね
前機種使ってますが普通にカチャブルルルルルルルルルです
IH炊飯器の方がポンプ音は少ないです
圧力IHの方は抜く量が早い(多い)のか結構大きくなります
ただIH機種は液晶表示がモノクロでライトがないので
暗い場所ではみえにくいのと
予約操作の時間設定の反応がやや冗長になります
書込番号:17713057
1点

my memoさん こんばんは
お米からパンを作るGOPANでは、新型になって音が静かになってきているので、
真空保温釜は新型になって、どうかな、と思っていました。
お釜が傷付いてきたので、音が静かなら買い替えも考えたのだけども、もう少し
がんばります。
書込番号:17719309
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





