
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > 日立 > 真空断熱 圧力&スチーム RZ-VW1000M
こちらの商品を使ってる方々に是非聞きたいです。
保温中、ブーンという音が頻繁になりますか?
説明書には冷却ファンの回転音となっていましたが結構頻繁に鳴るので気になって気になってしょうがなく思わず質問してしまいました。
今まで使っていた炊飯器ではそのような事がなかったので・・・
酷い時は20秒毎に鳴っています。
節電保温のときはさすがになりません。
みなさんの炊飯器はどうでしょうか?
書込番号:18394359 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

日立の相談室に、問い合わせたら、どうですか。
0120-3121-11
書込番号:18394400
0点

こちらの商品を使用していますが、特に保温時の音は特にありません。
置いている台所がリビングと分かれているので、鳴っていても気にならないのかも知れませんが、音が鳴っているのに気が付いた事が無いので、恐らく何かと共鳴しているのかも知れませんね。
本当に本体から鳴っていますでしょうか?
本体からであれば初期不良の可能性もありますので、一度購入店舗かサポートセンターへ問い合わせした方が良いと思います。
毎日使うものなので、そういった現象は気になりますよね。。。
書込番号:18402932
0点

その後日立に連絡しましたが調査待ちです。
最近は保温中になるのが少なくなり、
かわりに浸し予約中にもなるようになりました。
早く連絡が来るといいのですが・・・
書込番号:18428704 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ごめんなさーい!
締め切るの忘れてました・・・
その後、お客様センターに電話をしたら、
持ち込みの修理となり、代替え機はありませんと言われました。
代わりの物がないとご飯が食べれないので困りますよね。
なので我慢することにし、修理もせずそのまま使っています。
やっぱり音はまだなってます。
最初のうちは気になってしょうがありませんでしたが、今はそういうものだと割り切って使っているので、気にならない、気にしないようにしています。
それより、ふた裏から落ちる水蒸気で端のご飯がベチャベチャになる方が気になりまくってます
書込番号:19270853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





