GRAND X THE炊きたて JPX-A060 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

GRAND X THE炊きたて JPX-A060 の後に発売された製品GRAND X THE炊きたて JPX-A060とGRAND X THE炊きたて JPX-A061を比較する

GRAND X THE炊きたて JPX-A061
GRAND X THE炊きたて JPX-A061GRAND X THE炊きたて JPX-A061

GRAND X THE炊きたて JPX-A061

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 6月21日

タイプ:圧力IH炊飯器 炊飯量:3.5合

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GRAND X THE炊きたて JPX-A060の価格比較
  • GRAND X THE炊きたて JPX-A060のスペック・仕様
  • GRAND X THE炊きたて JPX-A060のレビュー
  • GRAND X THE炊きたて JPX-A060のクチコミ
  • GRAND X THE炊きたて JPX-A060の画像・動画
  • GRAND X THE炊きたて JPX-A060のピックアップリスト
  • GRAND X THE炊きたて JPX-A060のオークション

GRAND X THE炊きたて JPX-A060タイガー魔法瓶

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [プレミアムブラック] 発売日:2014年 9月21日

  • GRAND X THE炊きたて JPX-A060の価格比較
  • GRAND X THE炊きたて JPX-A060のスペック・仕様
  • GRAND X THE炊きたて JPX-A060のレビュー
  • GRAND X THE炊きたて JPX-A060のクチコミ
  • GRAND X THE炊きたて JPX-A060の画像・動画
  • GRAND X THE炊きたて JPX-A060のピックアップリスト
  • GRAND X THE炊きたて JPX-A060のオークション

GRAND X THE炊きたて JPX-A060 のクチコミ掲示板

(40件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GRAND X THE炊きたて JPX-A060」のクチコミ掲示板に
GRAND X THE炊きたて JPX-A060を新規書き込みGRAND X THE炊きたて JPX-A060をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Wおどり炊き SR-SPX104との違い

2015/03/03 12:29(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > GRAND X THE炊きたて JPX-A100

TigerとPanasonicで迷っております。
炊き上がりはどちらも美味しいと思うのですが、冷凍後チンして食べる美味しさと、保温能力はどちらが良いのでしょうか?
そして、何故この機種はこれほどまでにも高価なのでしょうか。

書込番号:18538565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2015/03/03 12:35(1年以上前)

こんにちは

タイガーの3万円台を2台使って、1台へ残ってる(保温状態)時は、もう一台で炊くような使い方をしています。
冷凍〜加熱より、保温が美味しいと思います。
なぜ高いかですが、高価なものほど美味しいと思う方がいて、買ってくださるからだと思います。

書込番号:18538587

ナイスクチコミ!8


銀メダル クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2015/03/03 15:38(1年以上前)

Panaの前モデルの、SPX183・103を、使っています。
流石に、Panaの最上位なので、美味しいです。
他メーカーの、上位機種とは、食べ比べた事はありません。
冷凍保存後、解凍でなく、冷蔵保存で、チンはやった事があり、美味しいです。
保温が美味しいは、2〜3時間でしょう。
スチームがあるので、パサパサにはなりません。
でも、6時間以上は、良くはありません。
これは、どのメーカーも、同じでしょう。
直ぐ食べないなら、冷蔵庫に入れた方がいいでしょう。

書込番号:18539008

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2015/03/03 23:00(1年以上前)

里いもさん
>>高価なものほど美味しいと思って下さる方がいる。
この発想はありませんでした…! 我にかえりました笑

書込番号:18540617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2015/03/03 23:06(1年以上前)

MiEV さん
保温で美味しく食べる限界は6時間ぐらいなのですね。
あとは変わらないとすると最後は好みの問題ですよね。実際食べ比べができればいいのですが中々かんたんには…
こんな高いのいらないのかなぁと思ってきました。

書込番号:18540660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2015/03/03 23:08(1年以上前)

SPX183購入まで、2万円くらいの、Panaや象印を、使い続けていました。
一度は、高い物で、炊いてみたくなり、買いました。
金額の差かは、わかりませんが、美味しいのは、間違いありません。
圧力式は、使った事がなかったのですが、圧力+スチームは、いいですね。

書込番号:18540667

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2015/03/03 23:13(1年以上前)

とてもストレートな意見で参考になりました。もともと予算はTigerで見てたのですが安い方に越したことはないし、Panasonicでいきたいと思います。ありがとうございました。
里いもさんもありがとうございました。

書込番号:18540690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2015/03/03 23:28(1年以上前)

人によっては、家中の家電が、ほとんど、同じメーカーという人もいます。
自分は、バラバラです。
炊飯器に関しては、タイガーと象印の、最上位モデルの内鍋が、重い点が好きになれません。
土鍋に関しては、何回か落とすと、割れたとの書き込みを、見た事があります。
2つのメーカの場合、米を研いで、内鍋をセットする時、重さは、自分には苦痛です。
内鍋は、軽い方がいいです。
参考までに、SPX104の取説です。
http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/sr/sr_spx4.pdf

書込番号:18540740

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

おこげ

2015/01/25 13:07(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > GRAND X THE炊きたて JPX-A100

スレ主 betelgeuzeさん
クチコミ投稿数:108件

こちらの製品はおこげが美味しくできるのが特徴の一つのようですが、おこげができないようにも炊けるのでしょうか?おこげを作る作らないの設定があったら購入を検討したいと思っています。

書込番号:18404903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2015/01/25 14:55(1年以上前)

取説 22・44ページ おこげの記載
http://www.tiger.jp/customer/upload/pdf/jpx_a.pdf

書込番号:18405221

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「GRAND X THE炊きたて JPX-A060」のクチコミ掲示板に
GRAND X THE炊きたて JPX-A060を新規書き込みGRAND X THE炊きたて JPX-A060をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GRAND X THE炊きたて JPX-A060
タイガー魔法瓶

GRAND X THE炊きたて JPX-A060

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 9月21日

GRAND X THE炊きたて JPX-A060をお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング