MDR-ZX770BN のクチコミ掲示板

2015年 4月24日 発売

MDR-ZX770BN

  • デジタルノイズキャンセリング機能を備えた、ワイヤレスヘッドホン。
  • ボタンひとつで騒音を分析し、3つのモードの中から最適なモードを自動で選択する「AIノイズキャンセリング機能」を搭載。
  • ワイヤレス+デジタルノイズキャンセリング、ワイヤレス、デジタルノイズキャンセリング、付属コードを使用、という4通りの使い方に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ MDR-ZX770BNのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-ZX770BNの価格比較
  • MDR-ZX770BNのスペック・仕様
  • MDR-ZX770BNのレビュー
  • MDR-ZX770BNのクチコミ
  • MDR-ZX770BNの画像・動画
  • MDR-ZX770BNのピックアップリスト
  • MDR-ZX770BNのオークション

MDR-ZX770BNSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 4月24日

  • MDR-ZX770BNの価格比較
  • MDR-ZX770BNのスペック・仕様
  • MDR-ZX770BNのレビュー
  • MDR-ZX770BNのクチコミ
  • MDR-ZX770BNの画像・動画
  • MDR-ZX770BNのピックアップリスト
  • MDR-ZX770BNのオークション

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDR-ZX770BN」のクチコミ掲示板に
MDR-ZX770BNを新規書き込みMDR-ZX770BNをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-ZX770BN

クチコミ投稿数:3件

現在、YAMAHAのYPS2500のホームシアターを使ってますが、奥さんからうるさいと言われております。
このYPS2500は、Bluetooth対応ですが、ホームシアターの音をBluetooth対応のヘッドホンで聞く事は出来るのでしょうか?

書込番号:19112225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2015/09/05 10:37(1年以上前)

おはようございます。

YSP-2500は、Bluetoothヘッドホンと同じく、Bluetooth受信機能が搭載されています。(受ける側です)

YSP-2500から、Bluetoothヘッドホンに音声信号を送るためには、YSP-2500のヘッドフォン端子にBluetooth送信機を接続する必要があります。

Amazonで、「Bluetooth送信機」で検索すると、いくつか製品が出てきます。

書込番号:19112257

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2015/09/05 10:56(1年以上前)

早急なご回答ありがとうございました。
これで奥さんに気兼ねなく映画を観る事ができます。

書込番号:19112292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Version Sさん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:67件

2015/09/05 10:58(1年以上前)

YSP-2500の取説見るとBluetooth機器(スマホ等)の音楽を聴く機能の様なのでBluetoothヘッドホンは接続できないのではないかと思います。

書込番号:19112300

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2015/09/05 11:18(1年以上前)

早急なご回答ありがとうございました。
ホームシアターとヘッドホンは受け側同士なので無理そうですね。Bluetooth送信機なる物を探してみます。

書込番号:19112354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

iPhoneでのノイズキャンセリング

2015/08/11 22:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-ZX770BN

スレ主 SKEヲタさん
クチコミ投稿数:90件

iPhoneでのノイズキャンセリングはソニーのヘッドホンは対応してますか?

メーカーに聞いても、家電量販店で聞いても曖昧な回答しか無くわかりませんでした。

書込番号:19043959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2015/08/11 22:46(1年以上前)

ヘッドホン・イヤホン側にANC機能を持つ物は基本的に接続相手に関係なくNCが機能します。
この製品も問題なく機能するはずです。

一部のWalkman内蔵ANC機能に依存する製品は対応するWalkmanでしかNCが機能しません。
これらは有線モデルで電源もWalkmanから供給するタイプなので見れば分かります。

書込番号:19044104

ナイスクチコミ!1


スレ主 SKEヲタさん
クチコミ投稿数:90件

2015/08/11 23:47(1年以上前)

>EXILIMひろまさん

返信ありがとうございます。
この機種以外でも、ソニーのヘッドホンでノイズキャンセリングできるのですか?
boseとソニーので迷っています。

書込番号:19044303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:180件

2015/08/12 02:31(1年以上前)

そうですね、ノイズキャンセリング技術は、BOSEが頭一つ抜けていて、次にソニーといった感じです。

ソニーでは、ヘッドホンだと
MDR-1RNC(40000円程度)
MDR-ZX770BN
MDR-NC200D
MDR-ZX750BN(生産完了、在庫のみ)

※MDR-ZX110NCはノイズキャンセリングが弱いため、勧めません。

イヤホンだと、
XBA-NC85D(35000円程度)
MDR-NC300D、NC100D(生産完了)
MDR-EX31BN(8000円程度)
などがあります。


BOSEのQCシリーズは、ヘッドホン、イヤホン共にノイズキャンセリング機能は極めて優秀ですが、音質はソニーに譲る印象ですね。


なお、ノイズキャンセリングの効き具合として
BOSEはすべての音が満遍なく小さく(ほぼ聞こえなく)なるのに対して
ソニーは、空調の音や電車のモーター音などの低音部の雑音中心に効果が感じられ、人の声はあまり打ち消せていません。

書込番号:19044560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SKEヲタさん
クチコミ投稿数:90件

2015/08/18 18:30(1年以上前)

BOSEのQC25かSONYのMDR-1RNCMK2、MDR-10RNC
、MDR-1Aで迷ってます。

書込番号:19062688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:180件

2015/08/18 20:05(1年以上前)

ノイズキャンセリングが欲しいということは、騒音が多い場所での仕様でしょうか?

MDR-1Aは、遮音性という観点で、他2機種に大きく劣ります。
音だけで言えば、深い重低音から鮮明な高域までのワイドレンジでノリの良い元気な音です。

MDR-1RNCは、遮音性は高く、音は自然な音色と、やや明るめの中域、高域が特徴です。

MDR-10RNCは、低音の厚みが特徴的で、中域から高域への見通しはやや悪いです。

QC25は、音は無難ながら、値段に見合った音ではないものの、遮音性ではダントツです。

遮音性なら
QC25>MDR-1RNCMK2>MDR-10RNC>MDR-1A

音質なら
MDR-1A≧MDR-1RNC>MDR-10RNC≒QC25

といった感じです。

個人的には値段は張りますが、MDR-1RNCがオススメです。

書込番号:19062915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

マイクの性能

2015/06/26 08:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-ZX770BN

クチコミ投稿数:61件

はじめまして。
音質については沢山のレビューがありますが、マイクについてはいかがでしょうか?
ハンズフリー用のおまけっぽいですが、Skype通話用のマイクとしての使用を考えています。
声が遠い、かすれるなどといった事はないのか気になっています。
よろしくお願いします。

書込番号:18909052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PS4で使用できますか?

2015/05/09 19:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-ZX770BN

クチコミ投稿数:3件

こちらの商品をPS4で使用したいのですが、現在のPS4はbluetoothヘッドセットに対応をしてないなどの情報を見たので疑問に思っています。試された方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:18760478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
CAMUI55さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 MDR-ZX770BNの満足度4

2015/05/13 11:18(1年以上前)

SONYが公式でも回答しているように、この製品やメーカーに関わらず、現時点でPS4にヘッドホン等のオーディオ機器をBTにて接続することは出来ません。
私自身も試してみましたが、残念ながらやはりダメでした。
今後のアップデートで対応する可能性はありますが、それ目的での購入を考えられてるのでしたら、待った方か良いかと思います。価格も徐々に1万円ちょっとぐらいまで下がると思いますしね...。

書込番号:18771804

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2015/05/23 19:09(1年以上前)

分かりやすい説明をありがとうございました。しばらくイヤホンで我慢をしようと思います。ありがとうございました。

書込番号:18803146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/06/20 13:12(1年以上前)

テレビのイヤホンジャックにBluetoothの送信機を接続すればいいのでは?

書込番号:18890155

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/06/20 13:13(1年以上前)

すいません、ヘッドセットでしたね。。。

書込番号:18890156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/06/20 17:03(1年以上前)

ピーマンさん、

いえいえ、とんでもないです!ヘッドセット機能は使えなくてもそれでしたらヘッドフォンとしては使えますよね。

たぶんですが...

ワイヤレスでお手ごろなものはやく出てほしいですね笑

書込番号:18890696

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ノイズキャンセリング性能

2015/06/10 13:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-ZX770BN

スレ主 J BOYさん
クチコミ投稿数:54件

ソニーの商品説明で、今まではノイズキャンセリング性能 騒音低減率約99.7%等 記載がありましたが、MDR-ZX770BNの商品説明では見当たりません。公表できない程のノイズキャンセリング性能なのでしょうか?

書込番号:18857527

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2015/06/10 15:20(1年以上前)

「騒音低減率」って公式基準でもなんでもありませんのであまり意味がないと思います。
特定の周波数や連続的なノイズは打ち消し易いとかありますし。
ノイキャン性能について、実際に試聴した感じではBOSEの製品がどれも優れていると感じています。

書込番号:18857672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:515件 MDR-ZX770BNの満足度4 ヘッドホン一斉比較レビュー 

2015/06/10 19:31(1年以上前)

既に出ておりますが、パーセント表示に大した意味なんてありません。どちらかというと「凄そうに見せるための数字」と感じます。
98パーセントと書かれた機種でも、凄いのかと期待してみたら全然大したこと無いものなんて普通にあります。

現時点で本当にノイズキャンセリング性能を期待するならBOSEかSONYの最上位ノイキャン機が現実的です。ZX770BNはBOSEには及びませんがまあBTとセットで考えるなら、十分使用には耐えうるくらいの性能でした。

書込番号:18858192

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MDR-ZX770BN」のクチコミ掲示板に
MDR-ZX770BNを新規書き込みMDR-ZX770BNをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDR-ZX770BN
SONY

MDR-ZX770BN

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月24日

MDR-ZX770BNをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング