Nikon 1 J5 ボディ のクチコミ掲示板

Nikon 1 J5 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です
※画像は組み合わせの一例です

Nikon 1 J5 ボディ [シルバー] Nikon 1 J5 ボディ [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,900 (23製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2081万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:231g Nikon 1 J5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 J5 ボディの価格比較
  • Nikon 1 J5 ボディの中古価格比較
  • Nikon 1 J5 ボディの買取価格
  • Nikon 1 J5 ボディのスペック・仕様
  • Nikon 1 J5 ボディの純正オプション
  • Nikon 1 J5 ボディのレビュー
  • Nikon 1 J5 ボディのクチコミ
  • Nikon 1 J5 ボディの画像・動画
  • Nikon 1 J5 ボディのピックアップリスト
  • Nikon 1 J5 ボディのオークション

Nikon 1 J5 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2015年 4月23日

  • Nikon 1 J5 ボディの価格比較
  • Nikon 1 J5 ボディの中古価格比較
  • Nikon 1 J5 ボディの買取価格
  • Nikon 1 J5 ボディのスペック・仕様
  • Nikon 1 J5 ボディの純正オプション
  • Nikon 1 J5 ボディのレビュー
  • Nikon 1 J5 ボディのクチコミ
  • Nikon 1 J5 ボディの画像・動画
  • Nikon 1 J5 ボディのピックアップリスト
  • Nikon 1 J5 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全179スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nikon 1 J5 ボディ」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 J5 ボディを新規書き込みNikon 1 J5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラバック

2017/09/03 09:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J5 ダブルレンズキット

お世話になります

普段、本ダブルズームセットと6.7-13mmを持ち歩いています。
そこで質問なんですが、本体とレンズ3本に加えて、長財布,スマホ,名刺入れ,8インチタブレット,ペンケースをいれて持ち歩けるバックを探しています。

バックはショルダータイプ又はウェストバックが良く、本格機材の持ち歩きは、別のバックがあります。
条件はカメラ収納部は中仕切りがあることです。
インナーケースも幾つか試しましたが、今一つしっくりきません。

お勧めのバックがございましたら、教えて頂きたくお願いします。



書込番号:21165739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4693件

2017/09/03 09:14(1年以上前)

追伸

予算は出来れば5000円以内。MAX 10000円でお願いします

書込番号:21165756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/09/03 09:49(1年以上前)

ねこまたのんき2013さん
ニコントートバッグは、どうかな?


書込番号:21165829 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4693件

2017/09/03 10:03(1年以上前)

良いかも
候補の1つにさせて頂きます

書込番号:21165863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/09/03 10:08(1年以上前)

ねこまたのんき2013さん
おう。

書込番号:21165879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


葛丸さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件 Nikon 1 J5 ダブルレンズキットの満足度5

2017/09/16 21:05(1年以上前)

別機種
別機種

NikonJ5とレンズ2つとKeyMission170

キーミッソン!

インナーケースのご参考として・・・。
NikonJ5の液晶にヒビを入れてしまい、対策のために購入した
KeyMissionアクセサリーのケースです。

高さ的には1NIKKOR30-110mmがギリギリです。

リュックの底にピッタリサイズで中々気に入ってます。

「KeyMission」のロゴに気恥ずかしさを覚えない、
指をさされて笑われてもへこたれないMっ気が要求されるかも、です?

・・・こんなアクセサリーを充実させる気合をニコワンに向けて欲しい。。。

書込番号:21202734

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4693件

2017/09/17 09:21(1年以上前)

葛丸さん

コンパクトにまとまりそうですね。
ありがとうございます

書込番号:21203974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 星空を撮りたいけど向いてない?

2017/09/05 13:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J5 ダブルレンズキット

スレ主 sin77777さん
クチコミ投稿数:15件

このカメラはセンサーサイズが小さいので
向いてないと言われました。
沖縄の離島へ旅行にいく際50000円前後の
ミラーレス一眼か高めのコンデジを持ちたいと
思っています。
欲しいのは星空専用ではなく、
その後の利用方法は山や川などで風景を撮る、
猫や鳥などを撮るのがメインになると思います。
星空は軌道を描く写真ではなく、
現実の点々の星が撮りたいので、
マニュアルの設定などはネットで調べた設定から
始めてみようかな、と思っています。

本当はファインダーが欲しく
一眼レフ希望なのですが
大きさからいって少し難しいと思います。

他に検討しているのは、
cannonEOSM10かSONYDSC-RX100です。
ただ、RX100はM3を検討しましたが
予算オーバーだなと思っています。

お店で悩んでいるうちに店員さんから
OLYMPUSを進められて
キットレンズではないレンズでないとNGと言われ
まったくわからなくなり
時間もないので他の会社の状況を
確認することができず
困っています。

書込番号:21171498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に14件の返信があります。


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 Nikon 1 J5 ダブルレンズキットの満足度5

2017/09/06 06:53(1年以上前)

>sin77777さん
もし、J5にされるのであれば私的にはダブルレンズキットがお勧めです。
18.5mm単焦点レンズの写りは優秀ですよ。
望遠ズームが必要な場面があるのであれば今回はダブルズームキットもいいのかもしれませんが、18.5mm単焦点は持っていて損のないレンズだと思います。

私はニコン一眼レフユーザーなので、望遠撮影はFT1(純正マウントアダプター、ニコンの一眼レフレンズがニコン1で使えるようになります)を使ってFマウントレンズを使えばいいくらいの感じで、ダブルレンズキットから追加でレンズを買う予定は今のところはありません。
ニコン1で完結するには、ちょっとレンズラインナップが不足しているような感じもしますけど、コンデジ感覚で撮影するならダブルズームキットもいいのかもしれませんね。
ただ、望遠撮影の時にレンズ交換という手間が入りますし、レンズを持ち歩くという負担もありますね。
それほど荷物にはならないですけど。

でも、やっぱり他のミラーレスか高級コンデジがいいと思うんですけどね。

書込番号:21173451

ナイスクチコミ!0


スレ主 sin77777さん
クチコミ投稿数:15件

2017/09/06 13:32(1年以上前)

>jjmさん
写真ありがとうございます。
Nikon1でも撮れるんですね。
このカメラがいいなと思ったのは
手に持った重さと大きさと
何かセンサーサイズが
小さいのに意味があるのかな?と
思ったのにあります。
私は女性でも手がとても小さいので笑

書込番号:21174203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sin77777さん
クチコミ投稿数:15件

2017/09/06 18:50(1年以上前)

>Paris7000さん
再度のご意見ありがとうございます。
他の機種と競り合っても
やはりSONYrx100m3なんですね。
一眼にこだわらなければ
今回教えていただいた方法なら
出費が抑えられますし。

書込番号:21174794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sin77777さん
クチコミ投稿数:15件

2017/09/06 18:53(1年以上前)

>shimazu687さん
言葉足らずですみません。
詳細を教えていただいたので
購入したときに設定など参考にさせていただきます!

書込番号:21174804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sin77777さん
クチコミ投稿数:15件

2017/09/06 19:32(1年以上前)

>9464649さん
ありがとうございます。
コンデジだけどレンズが変えられ、
一眼レフのレンズが使える。
やはりそういうコンセプトなんですね。
もしJ5にするなら単焦点もズームも
両方欲しいなと思うのですが。。。
ペンタックスのアストロトレーサーの
星空写真を拝見しましたが
とても綺麗ですね。。。
やはりJ5以外オススメということですね。

書込番号:21174890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sin77777さん
クチコミ投稿数:15件

2017/09/06 23:33(1年以上前)

一度覚悟を決めSONYRX100M3を買いにいったら
やはりセンサーサイズを指摘され
さらに悩みが加速したところ
SakanaTarouさんが提案してくださった
OLYMPUSE-M10mark2の実機を触り
ファインダー付の点にも、見た目的にも
(80年代フィルムカメラが理想)
コンパクトさでもこれではと思いました。

偶然M10mark2が
SONYRx100M3キタムラ価格と
同等値をつける店を見つけ
(店の値段つけミスの可能性大)
結局購入に至りました。
ただ、オススメの中古レンズは
予算的にも時間的にも入手が難しく
結局暗いレンズでいくしかないのが問題です。。。

Nikonに憧れがありますし
SONYrx100M3の未練もありますが
たくさんお話を伺った結果
自分では満足のいくものが選べたかなと思います。
ありがとうございました。

書込番号:21175638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9786件Goodアンサー獲得:1249件

2017/09/07 00:32(1年以上前)

>sin77777さん

なんと、OM-D E-M10 mk2に行きましたか!
まもなくmk3が登場するので、今が底値だと思います。
実力から言えば、RX-100M3なんかより上を行きますがあとはレンズ次第ですね〜
今は無理でも、ゆくゆくF2.8クラスのレンズを取り揃えていけばいいのではと思います。

目的に応じた好みのレンズを買い足して行けるのが一眼の楽しみですからね!
ちなみにオリンパスはマイクロフォーザーズという規格を採用していてパナソニックのレンズが使えるんです。
なのでレンズ選びにとても幅が出ます。

ご購入おめでとうございます〜!!(^^)

書込番号:21175763

ナイスクチコミ!0


mahicciさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/07 12:18(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

EOSM EF-M15-45 15mm

nikon1 J3 1ニッコール6.7-13mm 6.7mm

NIKON D600 ニッコール18-35D 18mm

ニコン1で取った星空ですが、山の上で寒かったので車のダッシュボードにカメラ置いて取りました。EOSMは、車外に出てボンネットにおいて撮りました。D600も車内ダッシュボードの上です。撮影ポイントは、ハワイ島マウナケア。すべて違う時期に撮ったので、条件は異なります。感度を下げて、長時間露光すればもう少しましになるかなぁと思いながら、適当に済ませてます。上手く撮れているわけではないですが、素人写真の目安として・・・。ミラーレスの星空撮影は、意外に難しく、私が思う難しポイントはピント合わせに感じます。三脚は無ければ動かないようにすればいいだけだし、失敗しても確認できるから、撮り直しが利きます。長時間露光ができて、マニュアルフォーカスができるニコン1は、軽くていいと思いますけどね。(画像を見て失望されるかもしれませんが)ちなみに、ニコン1の写真とくにが赤いのは、他の車のテールランプです。駐車場で撮ってますから。

書込番号:21176640

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2017/09/07 14:59(1年以上前)

>sin77777さん
OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットですよね?
その場合、広角端でF3.5なので やはり暗いレンズですね。
SS30sec, ISO6400, F3.5くらいで 撮る感じになると思います。長秒時NRはオンで。けっこうノイズは乗りますが、星は写ると思います。

12mmF2の明るいレンズがあれば ISO1600-2000程度まで下げられるのでノイズはかなり減ります。資金に余裕ができたらぜひ。これは夜のスナップ写真にも使えますので、都会でも有用です。かなり小さいし、かわいいレンズです。

(ちなみにF1.4のもあるんですが、これだとさらに星景撮影に有利ですが、ちょっとお高いのですすめません。 http://kakaku.com/item/K0000886203/

三脚は、、、、さすがにこれは必要だと思うんですよねー。カメラを置けるような台があれば 三脚なしでカメラを固定することはできますが、、、

あと、マニュアルフォーカスで星にピントをあわせないといけないんですが、これはちょっと練習が必要なので、旅行前にご自宅で試した方がいいです。

書込番号:21176960

ナイスクチコミ!0


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2017/09/08 02:53(1年以上前)

購入おめでとうございます。
旅行をしっかり楽しんできてくださいね

書込番号:21178514

ナイスクチコミ!0


スレ主 sin77777さん
クチコミ投稿数:15件

2017/09/10 23:34(1年以上前)

>Paris7000さん
RX-100M3に未練もかなりあるのですが、オススメいただいた方からそのように言っていただけて、ホッとしています。早くもレンズ貧乏になりそうな予感がしてますが、色々楽しくなりそうです。たくさんのアドバイスありがとうございました!

書込番号:21186263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sin77777さん
クチコミ投稿数:15件

2017/09/10 23:43(1年以上前)

>mahicciさん
写真ありがとうございます。Nikon1もとても綺麗ですね!腕が違うからかもですが。。。マウナケアは綺麗ですね、いつか行ってみて写真が撮りたいです。マニュアルフォーカスのピント合わせ...がんばります!

書込番号:21186291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sin77777さん
クチコミ投稿数:15件

2017/09/10 23:56(1年以上前)

>SakanaTarouさん
ありがとうございます。訳もわからないままアドバイスいただいた形で撮っています。東京近郊にいるのでマニュアルフォーカスの練習できぬままぶっつけ本番です。
三脚は店員さんの静止を振り切ってなんとか持っていけるサイズのものを買ったので角度に場所によって安定感が悪いです笑
構図も何も真っ暗でわかりませんが、撮っていてとても楽しいです。ありがとうございました。

書込番号:21186319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sin77777さん
クチコミ投稿数:15件

2017/09/10 23:59(1年以上前)

>jjmさん
ありがとうございます!ああでもないこうでもないと時間と戦って楽しんでます!

書込番号:21186323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sin77777さん
クチコミ投稿数:15件

2017/09/11 00:21(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

最後の一枚は三脚なし

皆様本当にありがとうございます。
おかげさまで楽しく撮っています。
ここで色々な方のご意見が聞けたおかげです。
Nikon1ではなくなってしまったので、
ちょっとテーマ違いかもしれませんが
こんな感じで撮り始めていますというのを
掲載させていただきます。

真っ暗で構図やら何やらとても難しいです!

書込番号:21186371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2017/09/11 00:38(1年以上前)

>sin77777さん
お、いい感じで撮れていますね。

2枚目のは少しぶれていますが、シャッターはどうやって押していますか?
ケーブルレリーズを使うか、セルフタイマー2秒または10秒を使うとシャッターを押した時のブレを防ぐことができますので、もし試してなければやってみるといいでしょう。

書込番号:21186406

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9786件Goodアンサー獲得:1249件

2017/09/11 10:43(1年以上前)

>sin77777さん

1枚目:いいですね〜、キットレンズでもここまで撮れるという証明ですね!
2枚目:惜しい!ブレちゃいましたね〜。30秒ならほとんど星は動かないので、ブレの原因を追求しないとですね。
3枚目:これ手持ちで30秒?2枚目と逆??本当に手持ちならウルトラすごいです!

書込番号:21186990

ナイスクチコミ!2


スレ主 sin77777さん
クチコミ投稿数:15件

2017/09/14 00:49(1年以上前)

>SakanaTarouさん
ありがとうございます!
2枚目はリモコンアプリを使ったのですが
店員の進めない三脚を大きさと軽さ重視で購入し
ネジが空回りして安定感がないのが原因です。。。


>Paris7000さん
ありがとうございます!
三枚目は手持ちではなく
サマーベッドでなんとか安定させて撮りました。

書込番号:21194805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sin77777さん
クチコミ投稿数:15件

2017/09/14 01:26(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

離島三日目の撮影分です。
前日の反省と学習点を注意いただいた部分を
気をつけて撮りました。

撮るポイントなどは
翌日もう少し星座アプリを見たりしながら
撮ってみたかったのですが
先島諸島に来た台風のため地元の人々の勧めで
早々に市街地に避難するため断念しました。
今夜は暴風雨です。。。

お返事遅くなりすみませんでした!

書込番号:21194862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sin77777さん
クチコミ投稿数:15件

2017/09/15 00:41(1年以上前)

星撮りはとても楽しい時間でした。

購入器きっかけをいただいたコメント、
対抗機のSONY機をオススメいただいたコメント、
三脚を使わない可能性を示していただいたコメント、
私の観点ですがその三点をアンサーにさせていただきましたが、
ほんとはすべてのご意見が自分にとってはベストアンサーです。
ありがとうございました!

書込番号:21197725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 動画が見れません。

2017/09/13 21:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J5 ダブルレンズキット

スレ主 sugiuranさん
クチコミ投稿数:4件

カメラで動画を撮り
アプリとカメラをWi-Fiで繋いで
動画を送ったのですが
静止画になってました。
カメラ内では動画で携帯に送ると
静止画になってました。

同じ日の違う時間帯に撮った
動画2本の内1本はちゃんと見れるんですけど
もう一本は静止画のままでした。


なにが原因なんでしょうか?

ちょっと文章がごちゃごちゃで
すいません。

書込番号:21194229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9786件Goodアンサー獲得:1249件

2017/09/13 23:13(1年以上前)

>sugiuranさん

スマホとの連携では動画は送れません。
写真のみです。

動画は、ケーブルかカードリーダー経由でPCに取り込んでからアップしましょう〜

書込番号:21194523

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9786件Goodアンサー獲得:1249件

2017/09/13 23:15(1年以上前)

ごめんなさい、間違えました。

Androidのスマホなら動画は送れるようですね!

一方iPhoneはダメです。
自分がiPhoneなので送れないと思ってました〜

すれ主さんのスマホはどっちですか?

書込番号:21194534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/09/14 06:01(1年以上前)

お早うございます。

WirelessMobileUtilityの更新が2016年12月20日でビタッと止まっていますから何か問題があっても放ったらかし状態かと思います。ひょっとしたら解像度設定やファイル容量依存があるかもしれないです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nikon.wu.wmau&hl=ja

取り敢えずプレーヤーに定番のMX PlayerやVLCを入れてみて再生出来るかどうか確かめてみましょう。もしも既にインストールしているのでしたらこれ以上の手は思い浮かびません。
http://appllio.com/douga-mx-player-vs-vlc-for-android

書込番号:21195035

ナイスクチコミ!1


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2017/09/14 06:35(1年以上前)

ニコンに直接質問した方が解決が早いかも?

スマホ用のカードリーダーをお持ちであれば
カードリーダーで転送してみての結果と照らし合わせてみては?

と思いますが、ニコンに聞くのが早いと思います。

書込番号:21195069

ナイスクチコミ!1


スレ主 sugiuranさん
クチコミ投稿数:4件

2017/09/14 06:56(1年以上前)

>DLO1202さん

お返事ありがとうございます!
そうですよね、
ニコンに聞いてみます!

書込番号:21195090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sugiuranさん
クチコミ投稿数:4件

2017/09/14 06:58(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

おはようございます!
返信ありがとうございます。

試してみます!!!

書込番号:21195093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sugiuranさん
クチコミ投稿数:4件

2017/09/14 06:59(1年以上前)

>Paris7000さん

返信ありがとうございます!

Androidです!

書込番号:21195095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9786件Goodアンサー獲得:1249件

2017/09/14 19:45(1年以上前)

>sugiuranさん

Androidなら動画も転送できるはずなんですけどね〜〜
もう一回トライしてみてください〜(^^)

書込番号:21196585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 購入を迷っています

2017/09/14 14:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J5 ダブルズームレンズキット

スレ主 Nicoco1031さん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして!
カメラは全くの初心者なので是非教えていただきたいです!

オリンパスpen pl8かNikon1 j5で悩んでいます。
ペンの方がおすすめなのは重々承知していますが、小さい子供がいるためなるべく軽く持ち運べるものを探しています!

質問が4点あります。

1、店頭で持ってみてもペンが重く感じますが、愛用されている方はどのように感じていますか?

2、ペンは簡単にダイアルを回すだけでアート風のオシャレな写真が撮れるようですが、j5のほうは簡単に撮れますか?

3、Nikonj5のダブルズームのレンズは運動会には向いていますか?

4、2点ともWi-Fi送信可能ですが格安スマホのHUAWEIへは転送できますか?
j5の方はパソコンへのWi-Fi送信ができないと聞いたので不安になりました。

以上、全くカメラの知識が無知のため変な質問かもしれませんが是非教えてください(>_<)!

書込番号:21195940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2017/09/14 15:55(1年以上前)

>Nicoco1031さん
この2機種ならPL8のほうがいいかなと思います。
NIKON 1は廃れ気味なのが気になっています。

一眼にこだわらなければ、NIKON1と同じ1インチセンサーを搭載したパナのTX1が便利だと思います。
運動会でも活躍できると思いますよ。
http://kakaku.com/item/K0000846726/
http://panasonic.jp/dc/compact/tx1/

書込番号:21196078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/09/14 16:05(1年以上前)

小型軽量からJ5の選択は悪くないと思いますが、後継機の発表がなく、今後の進展が望めない可能性があるJ5よりE-PL8が良いと思います。

E-PL8もパソコンへの転送は出来ません。

パソコンに転送するにはFlashAirを使えば可能です。

書込番号:21196096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 Nikon 1 J5 ダブルズームレンズキットの満足度5

2017/09/14 16:23(1年以上前)

>Nicoco1031さん
J5ユーザーですが、ニコン1はお勧めできません。
悪いカメラって訳じゃないのですが、レンズラインアップが少なかったり、将来性が心配だったりと、今の段階では避けたいところです。
でも、中央1点フォーカスになるなどの制約に妥協して、ニコン一眼レフのFマウントレンズを使い回せることにメリットがある場合もあります。

運動会ですとダブルズームキットの望遠レンズで撮影できるとは思いますが、ちょっと望遠不足かもしれません。
また、広角撮影で屋外でのレンズ交換は避けたいところです。

まあ、ニコン1のダブルズームキットで完結するならいいと思います。

書込番号:21196127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:172件

2017/09/14 17:45(1年以上前)

多くの人がJ5の将来を心配されていますが、将来とゆーより、現在進行形でNikon1関連はディスコンが進んでいます!

売っている本体やレンズが減っていってる真っ最中です!

https://www.google.co.jp/search?source=hp&q=Nikon%EF%BC%91%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%B3&oq=Nikon%EF%BC%91%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%B3&gs_l=psy-ab.3...1274.9057.0.9731.0.0.0.0.0.0.0.0..0.0....0...1.1.64.psy-ab..0.0.0.oPlTyiq1_gY

パナソニックのGM5なども小さくて評判は良かったですが、なくなってしまいましたね!
小さいカメラには不遇の時代なのかも!?



余談
アートフィルターの類は人気が出たため、各メーカーがこぞって載せたので、大体のメーカーのカメラには載っているのですが、使い勝手でオリンパスを超えているメーカーは今の所ないです!
あとは、この機能をどの程度重視するのかはスレ主さんの好き好きで!

書込番号:21196304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 スマホへ画像転送

2017/09/10 10:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J5 ダブルレンズキット

スレ主 minami000さん
クチコミ投稿数:6件

このカメラの購入を考えているのですが、カメラで撮った写真はスマホに転送可能ですか?
また、可能であればその方法も知りたいです。

書込番号:21184405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/09/10 10:12(1年以上前)

一度パソコンにバックアップ
これはデータを失わないために必須
これをスマホに移動

どの機種でも可能

書込番号:21184417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9786件Goodアンサー獲得:1249件

2017/09/10 10:16(1年以上前)

>minami000さん

> カメラで撮った写真はスマホに転送可能ですか?

はい可能です!
こちらのメーカーサイトにWiFide転送できると書いてあります。

http://www.nikon-image.com/products/acil/lineup/j5/features02.html

> また、可能であればその方法も知りたいです。

詳しくはご購入後マニュアルを見ていただくとして、スマホにWi-Fi機能専用アプリケーションWireless Mobile Utilityをインストールして使います。

私も別のニコンのカメラですが、このアプリをインストールしてスマホに転送してます!
iPhoneでもアンドロイドでも両方対応しています〜(^^)v

書込番号:21184427

ナイスクチコミ!0


eichan9さん
クチコミ投稿数:201件

2017/09/10 10:24(1年以上前)

>minami000さん
スマホにニコンの「Manual Viewer2」をインストールしてみてください。無料でニコンのカメラのマニュアル読み放題です。

書込番号:21184444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 minami000さん
クチコミ投稿数:6件

2017/09/10 10:42(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:21184480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 minami000さん
クチコミ投稿数:6件

2017/09/10 10:43(1年以上前)

ありがとうございます!(;_;)

書込番号:21184486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 minami000さん
クチコミ投稿数:6件

2017/09/10 10:44(1年以上前)

ありがとうございます!!

書込番号:21184489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 Nikon 1 J5 ダブルレンズキットの満足度5

2017/09/10 11:23(1年以上前)

>minami000さん
ニコンの専用アプリがありますので、スマホにインストールして下さい。
スマホとカメラをWi−Fiで直接繋ぐ仕組みですので、パケット料もかかりません。
カメラとスマホを繋いでいる間は、Wi−Fi経由でネットへは繋げなくなります。

ファイル転送以外でも、リモート撮影などもできるので便利ですよ。
ただ、Wi−Fiの相性が悪いスマホもあり、Nexus5では超不安定でした。

書込番号:21184578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2017/09/10 11:52(1年以上前)

Nikon 1 J5 はWi-Fi内臓ですのでスマホに転送出来ます。

でも、遅いですよ。
D750、D7200、Nikon 1 V3、COOLPIX P610使ってます
全部Wi-Fi内臓ですしスマホ側のアプリは全部一緒です。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nikon.wu.wmau&hl=ja

↑こんなアプリでスマホでダウンロードすれば(無料)使えます。

リモート機能も備わってスマホからシャッターも切れます。
三脚を立てた時などはブレ対策でリモートシャッタ、便利です。

さて、問題はここからで・・・

スマホとの接続する時に、アプリを先に立ち上げると繋がりません。
まず、スマホのWi-Fi画面から先にカメラと接続しておいて
アプリを立ち上げないときれいに接続出来ません。
(繋がる事も時折ありますが、まあ稀です。私の場合はですが)

転送が遅っっっっっっっっっそ〜いです。
全画像を転送すると何故か全て縮小されます。

オリジナルのサイズで転送の場合、1枚1枚と言う事になります。
(数枚選択しての転送も、オリジナルもしくは画像サイズ指定?だったかな)

なので、画像転送のみの場合は
スマホ用のカードリーダーでスマホに落とす方が確実に早いです。

ニコンの場合パソコンとの直接接続は出来ません。
スマホ、タブレットなどモバイル器機のみです。
※以前富士フィルムのコンデジと現在パナソニックのコンデジも使ってますが
両方パソコンとの接続も出来るらしいですが
無線のルーター(ハブ)までは探すのですがそこからPCが見つからないので
繋がった事は無いですけどね(俺のやり方がマズかったのかもですが)

私も現在は数台のカメラ(ほぼニコン機)で問題なく接続はできるようになりましたが
最初は・・・なんでつながらんねん(怒)って!おうじょうしまっせ!って感じでした。

書込番号:21184637

ナイスクチコミ!1


スレ主 minami000さん
クチコミ投稿数:6件

2017/09/10 21:16(1年以上前)

参考になります!ありがとうございます(>_<)

書込番号:21185861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 minami000さん
クチコミ投稿数:6件

2017/09/10 21:17(1年以上前)

ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:21185865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/09/11 11:23(1年以上前)

minami000さん
メーカーに、電話!


書込番号:21187060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

犬の撮影には向いていますか

2017/08/31 16:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J5 ダブルレンズキット

スレ主 wanpaさん
クチコミ投稿数:5件

ペット(コーギー犬)を主に撮影するカメラとして検討しています。

ペットと旅行にも行ったりしていますので、携帯性の良さも重要であり、その点はJ5は軽くて小さいので希望にあっているのかなと思っています。

肝心の撮影ですが、動き回る犬がメインとなりますので、ピント合わせの早さや、AFの追従性、連写性能が必要になってくるのかと思います。パンフレット等を見ていると犬の撮影にも適しているのかと思いますが、実際にはどうなんでしょうか?

ちょっと予算オーバーにはなってしまいますが、4Dフォーカス等で評判の良いα6000も気になっています。
現在キャッシュバックキャンペーンもやっていますのでα6000もありかなと考えております。
α6000はJ5より少し大きく重くなってしまいますが、連写性能には驚きました。

初心者なのでどちらにするか迷っています。何かアドバイスあればよろしくお願いします




書込番号:21159010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2017/08/31 20:48(1年以上前)

積極的にすすめる気はありませんが(先の見通しが怖すぎるので)

明るい場所(人の目に映る感覚ではありません、計器による測定値基準)なら、比較的容易かと思います
暗い場所(人の目で暗く映るなら、超高難易度です)では難しいでしょうね

また、ダブルレンズだと望遠効果は殆ど期待できません
屋外で走り回るワンチャンをアップで…というのは不可能でしょう(←別途、要望遠レンズ)

書込番号:21159626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2017/09/02 22:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>wanpaさん
こんばんわ〜

コーギーって非常に活発なワンですよね。

我が家のコーギーも御多分に漏れず、ボール遊びが大好きで、遊んでる所を撮るのに一苦労して居ります。
最初はコンパクトカメラから撮り始め、今では何やかんやと機材が膨れあがっちゃってます。
但し、一貫して気にして居たのは持ち易さとシャッターの押し易さです。
今はカメラ側の性能も良くなり、撮影者さえ苦労すれば、ワンを撮れないカメラは無いんじゃないかと思います。
しかし、持ち易さは使う側の手の大きさや癖等の個人差に起因し、カタログには表せないけれど、非常に重要な部分だと思います。
先ずはwanpaさん本人が持ち易いと感じたカメラから始められては如何でしょうか?
使い始めれば、何れは性能不足な部分が見えて来るとは思いますが、その時は不足と感じた性能を有するカメラにステップアップする事になるかも知れません。
動き回るワンの撮影は撮影者側もアクティブに動き、ワンの動きに追従する必要が有ります。
軽さも大事かも知れませんが、私の場合は手に馴染む持ち易さを最も重要視します。
先ずは実機を手に取ってシュミレーションする事をお勧め致します。

尚、ワン撮りの場合、『ハイ! ポーズ!』で最良のポジションを取ってくれる訳では無く、逆光での撮影を強いられる事も多いので、例え天気が良くてもストロボを購入された方が良いと思います。
キャッチライトも入りますから、表情が良くなり、お勧めです。

書込番号:21164984

ナイスクチコミ!3


スレ主 wanpaさん
クチコミ投稿数:5件

2017/09/02 23:26(1年以上前)

>ほら男爵さん

ダブルレンズキット付属の標準ズームレンズではやはり厳しいですか。
単焦点レンズも気になっているので、難しい選択ですね


>ダイバスキ〜さん

詳細なご説明ありがとうございます。
そしてコギの写真も凄いですね!

撮影者の手に馴染むカメラが一番 確かにそうですね。
まずは私の腕をを上げることが必要ですね(笑)

仰る通り家電量販店に行って、色々さわってきます

ありがとうございました。


書込番号:21165082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/05 12:50(1年以上前)

1NIKKOR 30-110なら中古でかなり安く入手出来ますが、動体への食いつきはなかなかのモノですよ。
D500と70-200 2.8Eをメインにドッグランで走り回る小型犬を撮ってますが、たまにJ5と30-110で撮ることもあります。意外な程AFが食い付いてくれるのでビックリしています。もちろんD500には敵いませんが。ミラーレスの中では動体に関してはピカイチですよ。OMD-EM1 mk2も持ってますがドッグランでは使い物にならないので防湿庫で眠ってます(笑)

書込番号:21171439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ケミコさん
クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:11件 Nikon 1 J5 ダブルレンズキットのオーナーNikon 1 J5 ダブルレンズキットの満足度3

2017/09/06 18:09(1年以上前)

日中の屋外ドッグランならJ5でも問題なく撮影出来ますよ。

レンズですが、ちょっと大きなドッグランで遠くに居るワンコを撮るなら望遠ズームが最適ですが、でもワンコが近くに来た時には標準ズームが必要に成って来ます。たぶんレンズ交換をしている暇は有りません。と成ると最終的に行き着く所はカメラ2台持ち、もしくは高倍率ズームに成ってしまうのですが、拘り始めると出費が嵩み荷物が増え…。望遠ズームなら望遠ズーム、標準ズームなら標準ズーム、その時々で妥協しながら楽しむ事をお勧めします。

ちなみにJ5で、標準ズームと望遠ズームと単焦点、もし、この3本を最終的に揃えるおつもりなら、まずはダブルズームキットを買って単焦点の単品購入がお得ですよ。各キットの価格差は僅かなもんですが、でも望遠ズームより単焦点の方が1万円ほど安いです。

書込番号:21174708 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nikon 1 J5 ボディ」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 J5 ボディを新規書き込みNikon 1 J5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 J5 ボディ
ニコン

Nikon 1 J5 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月23日

Nikon 1 J5 ボディをお気に入り製品に追加する <188

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング